X



【終戦】Googleがきましたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:34:50.32ID:5UPvNDyIr
盛大にこけそうですがまあ頑張って下さいとしか言いようがないですね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:45:55.31ID:zqb9IJo3M
Googleって遊ぶ場所を用意できても
コンテンツそのものを用意するノウハウは無いでしょ
どういう青写真描いてるんだか?
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:53:42.15ID:GtWGMr2z0
ジョイコンパクりゃいいのに、スマホに従来型のグリップ付いたコントローラーダサすぎだわw
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 20:54:43.29ID:hcUG9ak0r
ソニーも早くからクラウドサービスやってるのに意味なかったな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:09:36.54ID:hcUG9ak0r
>>372
そのシェアも取られるのか、可哀想にな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:23:02.30ID:HHcDye0k0
>>372
PS Nowがサブスクリプションに参入した時のデータか
これより前のデータ見てみたいな
純粋なクラウドでどれくらい儲かってたのか
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:21.20ID:GtWGMr2z0
>>373
電車の中でダサいグリップ付いたコントローラーでスマホゲー遊ぶ勇気はオレにはないわw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:44:58.81ID:L/4uH2fM0
>>374
無知晒しは恥さらしてないで少しは調べてこいよw
本当に無知の恥さらしほどみっともない事はない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:46:15.45ID:L/4uH2fM0
>>376
アッタマ悪っw
それこそ良い大人が電車でスイッチ出してるのも同じだけ恥ずかしいw
まともならスマホだけで遊ぶ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:48:30.95ID:L/4uH2fM0
>>378
googleも同じだよw
無知ばっかりだなここw
アマゾンは価格破壊のAWSで客集め、MSはオフィス365で利益を上げてる
googleは広告収入源として自社クラウド鯖を検索範囲や速度に反映して利用したんだよバカw
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:50:08.32ID:L/4uH2fM0
>>380
AWSの主要顧客を調べてごらんw
PSNはAWSの最大顧客
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:50:11.53ID:y6zMwBdK0
PS4の家庭内リモートプレイでさえ遅延が気になるんだけど、Googleの技術でもっとましになったりするのかな。
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:51:59.60ID:L/4uH2fM0
>>381
音声検索や画像検索の速度は如何に実現してるか理解できないバカ無知だらけかよw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 21:59:30.28ID:GtWGMr2z0
>>379
だからダサいグリップ付いたコントローラーでスマホ弄ってたら、スマホゲーやってると思われて免罪符にならないだろw
煽るのはいいが、全く理解力も分析力も無いなw
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:01:13.63ID:GtWGMr2z0
まぁ同じようなスタイルのVitaが電車内で遊ばれなかったのは、出されたゲームがダサかったからなんですけどね…
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:04:59.13ID:+Oub1CNmM
ゲハにいてこれでCSの市場を奪えるって思ってるやついるんだな
歴史が証明してるでしょこんなの
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:08:43.69ID:L/4uH2fM0
>>388
外でクリップでコントローラー取り付けて遊んでる奴なんて東京じゃ一人も見た事ない
居ない仮想ユーザー相手にバカな例えしてる頭悪いお前ごときがシャシャリ出てくる話じゃねーよw
少しは勉強してから書きこめやw
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:09:50.49ID:FArrv2P90
とりあえず国内のCS市場におけるソニーの役目は終わったなw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:11:31.54ID:L/4uH2fM0
>>390
今すぐは無理
だが時と共にCS市場はクラウドに食われる
Fortniteやpubgの最大プラットフォームは既にスマホ
FIFAだって昨年w杯イヤーでCS史上最多の2400万本以上売れたのに、スマホ版は1.2億超え
どんなエンタメも、最大顧客プラットフォームが先導するんだよ
CSのハード争いとか既に旧時代の戦争
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:12:50.04ID:88pFj8Mr0
>>390
CS市場規模なんてショボイシェアなんやで


スマホゲーム 50%

pcゲーム  25%


CS家ゲー全部合わせて  25%
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:15:31.62ID:hcUG9ak0r
今でもウォークマンやビデオデッキを使ってる奴が居るか?
音楽や映像を再生するデバイスは時代と共に変化して当然、それはビデオゲームも同じことだろ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:15:58.87ID:ze+kYuvH0
なんのゲームが遊べるのかな
とりあえずアサクリ?
洋ゲー興味ないなぁ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:32.90ID:SqvDZDbx0
海外はともかく日本で
クラウドが覇権取れるなんて
何十年後の話だ
DLソフトすらまだろくに売れんのに
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:18:14.53ID:Imt4ZCqf0
SIE身売りか
ソニーの体力じゃこの先の戦いについていけそうにない
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:19:19.59ID:9MZc/9au0
クラウドは、Amazonがトップで、MSがそれを追って2位
差は依然として大きいけど、多少縮まってる
3番手グループではGoogleがトップだけど、Amazon、MSとの差はかなり大きい
という状況
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:21:13.53ID:GtWGMr2z0
>>391
そもそもそのダサいグリップつけて遊ぶヤツがいないってのがオレのレスの始まりなのに、お前本当に他人のレスちゃんと読まない馬鹿なんだな…w
悪いこと言わないからもうちょっと落ち着いてレスするかROMっとけって
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:40.41ID:kTNFy5za0
むしろこれ競合steamとかじゃないか
ストリーミングならたぶんハード機ないだろ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:53.40ID:FArrv2P90
ゲーム専用機が無くなるだけでゲームが無くなる訳ではない
なにか問題あるのか?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:24:39.78ID:9MZc/9au0
AAAゲームってすごい要求スペック高いんだよ
ウェブサーバーなら1コアや2コアでメモリー1GBでディスクリートGPUなしのゴミみたいな性能でも、まあ普通に動く、同時接続数十とかでもたいていの場合は問題ない
AAAゲームの場合、GTX1060クラスのGPUのマシンを一人のユーザーに専有させないといけない
マシン代が100倍なのかもっとなのか、次元が違って高額になる
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:26:13.61ID:L/4uH2fM0
>>368
先週だかにpsnowやnext PSNがgoogleと組むって噂流れたなぁ
アマゾンとは決裂したのかもな
MSは自社クラウド鯖群を利用するから、現時点の最大クラウドゲームサービスを取り込んだところが勝者に成るのは明らかだからね
ソニーはリンゴとも組めるし、まだまだ勢力図は変わる可能性を秘めてる
ハードはスマートデバイス全てだからねw
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:27:40.34ID:aL43VtUN0
グーグルがパクッたのがデュアルショックの配置
どこのコントローラーが優れてるか結論でちゃったねw
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:27:58.09ID:L/4uH2fM0
>>403
プラスなんて大した失敗じゃない
googleはその横でgoogle Photoでフォトストレージの覇権を握ったw
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:28:13.75ID:bnJRkqsa0
>>320
nexus playerのスティック配置がアレなのは、絶対的基準となってる箱コンと似たようなの作っても売れないからでしょ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:28:31.98ID:8kqlSvd40
googleはProject SHIELDでも失敗してるし、
今更steamに勝てるわけがない
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:30:52.87ID:L/4uH2fM0
>>407
nvidiaや amdのgpgpuの勉強してから書きこめやw
理解できてねーなら話にならないよ無知晒し君w
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:33:28.81ID:bi4X03M90
アマはプライムtwitchフリプの感じからするとsteamと組みそう
色んなサービス込みで今のところAmazonが最強過ぎるw
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:36:38.58ID:L/4uH2fM0
>>398アサクリやバイオが動くなら殆どの和ゲーは問題なく動く
アンダースタン?w
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:38:12.20ID:TNRo9mbL0
今更グーグルだってだけではしゃぐ奴とかすごく中年っぽい
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:38:57.05ID:xoIkqTK9M
>>413
AAAゲームとGPGPUなんの関係があるんだ?
AWSもAzureもインテルの普通の86CPU搭載マシンを使ってるだけ
AmazonやMSが魔法のコンピューターを開発してるとでも思ってるのか?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:09.29ID:6lD/YLUtM
洋ゲーハードは死亡確定(笑)
対象は何かなぁ〜(笑)
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:26.10ID:88pFj8Mr0
マイクロソフトazure+任天堂
ソニー+Google
Amazon+steamとななったら面白いなぁ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:40:18.84ID:zcySEI660
こうなってくると、任天堂に次ぐゲームセクション日本株式時価総額二位のネクソンを
どこが買い取るかという争いがすげー重要となってくるな。
テンセントが有力と思われたが、アマゾンやらEAやらがネクソン株の買収に参戦したらしい。
ネクソンの主力ネトゲーはクラウドと相性がとても良いし、なによりクラウド化によって
チートを完全撲滅できるのがでかい。
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:40:29.22ID:ojmkApPE0
ここのマトモっぽいレスだけ流し読みしたけど、クラウド時代なんかきたらマジでクソだわ

任天堂は変わらず我が道を行くだけだろうけど、
ライバルが得体の知れないクラウドハードになるってことだろ?
すげーつまらん
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:42:49.33ID:88pFj8Mr0
>>421
ゲームは仕方なく本体買うモノやで
買う必要なかったら普及するよな

スマホが今のゲーム市場規模の50%なのもそのせい
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:45:09.12ID:xiAxzSvy0
>>1
第2のMicrosoftにしか見えない
どうみても死ぬのはGoogle
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:48:30.25ID:6jERyWvL0
こういうのって月額何円くらいだろな
個人的に1000円くらいが限度なんだが
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:50:52.56ID:8iyqjVec0
>>409
そもそもデュアルショック自体がパクリの王様じゃねーか
他社が進化を模索してる中1人だけ時間が止まってるよねw
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:55:53.48ID:Imt4ZCqf0
フィルハリソンがグーグル入りしてることから
PS Homeみたいなコミュニケーションサービスを準備してると予想
単純にストリーミングゲームが遊べますってだけじゃなくて
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 22:58:30.14ID:J7waCdC60
Googleはまずゲーム企業の買収から始めるよね
ゴキちゃんの首が危うくなってきたな…w
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:01:22.18ID:xiAxzSvy0
>>429
爆死ハードにおいそれと買収を許すスタジオがある訳無いだろwww
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:03:00.07ID:9jr/oKAc0
組長が言っていた「ユーザーはソフトが欲しいから仕方なくハードを買う」ということだね
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:04:53.19ID:SqvDZDbx0
であれば任天堂も
ハード買わんで済むよう
クラウドに進むべきやな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:09:43.82ID:3ulej7QW0
ソニーがE3撤退するし後釜にはちょうどいいだろ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:12:37.64ID:8iyqjVec0
>>433
任天堂がやりたい事がクラウドで全て叶うならそうなるだろうな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:14:43.22ID:FArrv2P90
仕方なくハードを買う時代も終わりか、ユーザーにとってもありがたい
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:15:23.34ID:TsD9V9MR0
クラウドは通信環境に依存しすぎてなあ…
普及したらしたでサービス提供側が
無数のゲーム機を維持しなきゃならんような状態になるし
ちゃんと採算合うものなのかもわからん。

結局専用機なり売った方がよっぽど手っ取り早いなんて
本末転倒になってもおかしくないからねえ。
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:30:29.48ID:JmpGl0F6a
ボタンの色がXboxじゃん
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:37:58.17ID:zXofCFO0p
>>82
すぐそこまで来てるだろ5Gが
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:47.61ID:HeG14v+g0
>>439
5Gに夢見すぎw
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:04.19ID:qjL2OaFJ0
周りは敵だらけwww
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:04:11.23ID:pOsx9nT+0
外でやることは想定してないんだろ
とりあえず現段階ではストリーミングで家庭の何処でもプレイが出来るくらいの感じでしょ

アホみたいに通信がかさむゲームストリーミングをフルHDや4Kまで考えるとな

定額でそのサービスの通信量をフリーにしてくれるどこぞの格安スマホなり出てこないとね
YouTubeフリーはあるけど、果たして出てくるのかどうか
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:08:52.04ID:LXesDocX0
>>429
あのバカ達はグーグルに飼われたらこの世の全てを手に入れたような万能感で煽り散らしてくるだろ
ゴキちゃんのこと何にもわかってないね
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:09:37.55ID:/SRNqkaP0
このままだとコケる感じしかしないけど
最強の広告屋パワーをフルに使って格安提供できたら勝つ芽はある
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:16:20.76ID:biXeu4U60
これ、今すぐPS4は中古屋に売りに行ったほうがいいのかな?
損する?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:23.75ID:K2KxKmPL0
PSにいる和サードどもは参戦しそうだし
いらなくなるかもな
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:37.85ID:GYBcFi7e0
このコントローラを持てばChromeCastが刺さったテレビ、タブレット、スマホ、PCなどその都度自由に画面を選んでゲームができるって感じなのだろう
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:26:39.77ID:IDrFH3ru0
アマゾンもスティックゲーム機出しそう
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:26:44.36ID:LXesDocX0
しかしひでえダサいコントローラーだな・・・
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:15.36ID:U3pBm1Vi0
Googleが成功したサービス、アプリって凄い少ないんだよねw
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:03.74ID:D+ptD/u+0
月額課金でゲームするとかMMOみたいで嫌だわ
気軽に遊べなくなる
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:30:58.46ID:7XWOn92x0
クラウドの最大の欠点は、サービス終了があるかもしれないということ
そうすると「また、あのソフトが遊びたい」というのが出来なくなる
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:39:30.71ID:lqfHYoEx0
でもPS4には「海外ユーザー」と「国内ユーザー」がいるから
どうせGoogleの開発する物もxbox程度で終わる
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:40:37.28ID:Ubqa2nl+0
新作が2千円くらいで出せるなら受けるかも
まぁその状況になるには今のメーカーがほとんど潰れた後の業界しか想像出来んけど
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 00:52:52.56ID:fWdJ15610
こういうのってクラウドに無限に置くわけではないだろうからな
人気がないのは削除して新しいのに入れ換えるだろ?
映画の配信とかそうじゃん 
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:03:25.09ID:xD/3ug5fr
任天堂に危機感を与えるライバルは欲しいから歓迎

けど日本市場の奪取は十年単位の戦いになるだろうね
クラウドだとやはり通信費がネックになる
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:11:51.61ID:m4Ipph2Rr
クラウドのゲーム機って普通に矛盾する商品だと思う
家に回線が無いと使えないし、家に回線があるってことはPCもあるってことだ

だったらグラボ(と電源)付けてSteamでいいじゃんってことになる
この駒置きからどうやって任天堂市場を狙うんだ?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:17:25.03ID:7XWOn92x0
今時、回線はあってもPCがない家なんか珍しくなくね?
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:23:52.13ID:LXesDocX0
PCないけどJCOMとかで回線来てる家とかはそこそこあるだろうがな
光まで引いてんのにPCもCS機もないとかそんな奴おらんやろ。何目的だよ
まさかFire Stickとか言いださないよな?あんなもん3個目4個目需要だろ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 01:25:28.88ID:mON/pJar0
大手はsteamからも手を引いてるぐらいで他社の遊び放題に安価にソフト提供しないと思うんだよな
netflixはオリジナルを大量に投入してるから強いわけだけど、それはゲームでは難しいだろうし
基本無料のバトロワ含むシューターで戦っていくのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況