X



【終戦】Googleがきましたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:43:20.10ID:QpN7gCloM
月末のGDC待てや
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:43:47.08ID:G2MiUchWa
>>497
まずはGDCで開発者向けにプレゼン
E3でソニーが抜けた後のスペースに入ってくるかもね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:49:41.84ID:01vXB47/0
>>495
もっと長い目で見ないと。
例えば、PS5が2年後に発売されます。PS5とPCマルチの次世代なグラフィックのソフトが出ます。
このソフトが、自分が今持ってるスマホやタブレットで同等のクオリティで遊べます。
何年後でも、自分が持ってるスマホで最新のゲームが最高のクオリティで遊べることが保証されてます。

さて、貴方はPS5やハイスペックPCをゲームの為に買いますか?
って話。ストリーミングの遅延が何とかなるなら、これが現実化する。
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:49:49.36ID:o/4W4n2v0
ここで大穴dmmがハード引っ提げて参戦したらカオスになって面白かろう
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:52:26.37ID:WPMscQuoa
ネットワークが高速で使えるとか5Gが定額で使えるとかそういう事に思いっきり依存しているもんだからこそぶっこけて死産が目に見えてる悲しいコンテンツ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:54:03.01ID:fWdJ15610
いまのクラウドは自社端末なら一時的にダウンロードしておけるようになってきてるから アクションでも平気になる
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:56:50.96ID:Gyyj7ZM70
>>502
Google筆頭にどこも保証なんかしないぞw
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:58:24.52ID:bx8e3oxDr
ストリーミングサービスですよ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 08:58:46.06ID:mON/pJar0
けっきょくはコンテンツ力があるかどうかだから
ソニーが間違わなきゃ1番優位な位置にいるのは変わらん
ただ間違ってしまいそうではあるんだけどw
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:00:00.55ID:WPMscQuoa
だったらとっととアセンションしてCSから消えろや
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:03:56.95ID:01vXB47/0
>>506
据置機がヤバい事をわかり易く説明するために、敢えて保証ってしたんだわw
そういうレベルのサービスが飛び出してくる可能性が有るってことで。
そうなったら、据置CS機はマジで終わるだろ?
生き残れるのはPCとオフライン用携帯機のみ。

PS5撤退→VITA2発売の流れが出来るかもなw
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:07:37.97ID:FXJRLeG10
>>510
まーそんなことになるのは
最低でも5年以上先だろ
日本は10年以上先だなw
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:12:46.11ID:JbhOYBtYK
>>498
クラウド遅延の解決策は
サーバーセンターはもちろんのこと
世界中に通信アンテナ建てまくるしかないよ
MSやAmazonですら10年事業でやってる
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:16:09.49ID:Gyyj7ZM70
>>510
あえてとかアホかお前w
消費者はその時点で一番よさそうなサービスを選択するだけで保証なんかどうでもいいんだよ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:22:23.84ID:QUZhnPPud
ゲーム界のMSになるんや!
95以来の大事件やぞ!
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:23:55.96ID:01vXB47/0
>>511
まーね。ネットのバックボーン増強しないと確実に破綻するし、
PS5は大丈夫でしょう。PS6は出ない、って世界になるかもね。

>>513
なんで保証って言葉のみに、わざわざしつこく突っかかってくるの?
マウント取りたいだけ?あほか。NGしとくわ。
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:26:00.37ID:WPMscQuoa
負け犬保証ニキ草
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:30:55.48ID:Gyyj7ZM70
>>515
保証バカw
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:35:17.35ID:bYFJEunSM
Gbitハブで繋いでping 1ms以下の宅内でもストリーミングは遅延を感じてしまう。遊べる遊べないというレベルでは遊べるんだが、ゲーマーが気にする120fpsと30fpsの差よりもずっと大きいのが現状。
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 09:48:04.69ID:MQYsN8p90
 
これだけは覚えとこう
 
『Googleの収益出ない事業を切るスピードはピカイチ』
 
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:38:55.66ID:C59qXlfL0
E3撤退
社長降格
ゲーム出身役員総退任
携帯機撤退
PS5発表なし
メディクリ週販撤退 ← New!


ソニーがゲームj事業を切りそうな勢いだけどなw
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 10:42:06.41ID:GBYm5ENQp
月額を超安く!した(難しいと思うが)として、
世界で数億のユーザーがアカウントを持った時トラフィックの問題をどう解決するんだろう
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:14:30.81ID:Mm73OmqaH
>>523
スマホ事業なんて売れないし清算して損失しかない
売却益出る事業である程度の規模あるのってゲームしか今のSONYにはないからな
金融保険エレキ売ったらSONYが終わるし不動産に介護は始めて時間経ってない小さい事業だしな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:16:12.77ID:C59qXlfL0
Google   GDC2019(3月18日〜)
Apple    スペシャルイベント(3月26日)
Microsoft  E3(6月11日〜)


役者が揃ってきましたw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:16:49.83ID:O4k52r7fa
>>523
週販撤退はアフィの謎訳やぞ

元の文章は「switch好調、7年くらい売れそう。CS業界を盛り上げる為にもswitch頑張って」って内容なのに

アフィの謎訳は「switch変に好調、7年くらい数字がおかしくなるだろう。CS業界は沸き立っている。私メディクリは正常化の為にも週販を有料化して一般未公開にします(唐突)」って
ソースには一切無い文章が追加されてるからな
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:20:30.81ID:C59qXlfL0
ストリーミングサービスの時代に入ったらパッケージの週販なんて意味ないだろ
パッケージ販売そのものがなくなるのにw
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:21:36.85ID:8MzCL3Qn0
>>526
MSは既にCS参入してるから別として、
イルミナティはソニーや任天堂の日本企業が牛耳ってきたコンシューマーゲームを
どうしても潰したいんだろうな
SIEの本社をアメリカにしたり
経営陣を外国人にしたりして、プレステを
ポリコレまみれの骨抜きには出来たが
未だに任天堂は潰せてないから
Googleとアップルが総力上げて潰しにきたか
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:25:21.04ID:C59qXlfL0
あとはAmazonがきたら四天王のが揃うなw
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 11:39:24.93ID:ctL0aj120
俺のネット回線じゃ週末とかプライムビデオがフルHDで見れない環境だからなあ
クラウドを快適に遊べる奴が羨ましいぜ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 12:36:42.88ID:7/5H0S720
Googleとappleがファーストで超キラーソフト出さないと任天堂潰すまでは無理じゃないかね
当時は一番の勝ち組とも言えたMSすら苦戦してたし
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:16.83ID:OXHBPFk2M
>>530
力入れてないだけでもうやってるぞ

てか、グーグルは今でもゲーム売上任天堂よりデカイぞ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:59.15ID:q70QJE+J0
IT企業って本業以外はパッとしないイメージあるな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:08:05.90ID:G2MiUchWa
速攻撤退だとしてもクラウドだしな
Yetiだかいうゲーム機は買わないけど
取り敢えずchromeで1月くらいお試しはさせてくれるだろ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:12:29.61ID:76zH6QuZ0
Googleが本格的にゲーム事業に参戦
テスト運用にUBIの主力IPであるアサクリ最新作を使用
UBIは既にテンセント傘下
テンセントはアンリアルエンジンを有するEPICをも買収し
破格のロイヤリティーによって海外デベロッパーと次々に提携

テンセントは傘下のUBIソフトのゲームでGoogleに協力しているから
最新AAAが十分に遊べるならEPICのYeti進出は確実
Googleとテンセントの提携すれば低ロイヤリティーを武器に
テンセントになびくサードは今後も増え続けるだろう
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:27:46.67ID:0dqXiIagd
まず真っ先にsteamが潰れそう
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:48.12ID:wXzUi5+vM
まず先にSteamより弱いプラットフォームから死んでいくだろ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:34.28ID:lRq5xH710
>>535
たぶんだけどサービス当初はYeti経由でしか体験はできないと思う
ある意味ユーザー数のコントロールも担ってるんじゃないかと
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:59.70ID:0dqXiIagd
だってsteam以外のとこの客は信者かその強い色が好きなマニア層だろ?
値段やとりあえずで来てるのが一番多いのがsteamだよ
ごっそり持ってかれるぞ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 13:52:54.53ID:Gyyj7ZM70
>>538
自前ゲームも無いSteamが一番弱いだろw
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:37:02.08ID:yMpaf1nV0
>>239
Battlefieldシリーズとかのネットコード解説動画で有名な
Battle(non)sense氏が既存のクラウドゲーミングサービスとローカルPC環境とで
複数のゲームの入力遅延とかフレームレートの比較動画作ってるよ
フレームレートはローカルと比べたら落ち込みやすく
入力遅延は概ね3~4倍(下手すれば100ms越え)になってる

The Truth About Cloud Gaming - Performance & Input Lag Analysis
https://www.youtube.com/watch?v=eY_zjGAXs_8
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:40:23.91ID:URgBLDAtM
このコントローラも間違いなくSteamでも使えるようになるな
SteamはCS全機種使えるし
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 14:57:26.42ID:MnsITWuDM
Googleがやるとしてもサービス継続するかとか不安はあるからそう単純ではないんだよな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 15:54:45.45ID:JbhOYBtYK
>>533
むしろ日本に限ればAWSはサーバーサービス大手だから
Googleよりクライアントにクラウドサービス売り込みやすいと思う
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 16:04:34.56ID:aXJK/8w60
なんかSHIELDとなんかちゃうのってくらい
微妙な印象しか無い
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 18:04:25.62ID:zRcUKbPh0
テザリングが主流で200k台でヒイヒイいってるのに
25M安定とかバカなの
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 19:28:31.72ID:dHw3DZjf0
>>213
googleがゲーム機参入するかもってなったらそれのスレ立つし
スマホゲーのポケモンGOのスレも立つしゲームならなんでもよくなってるでしょ実際
0554猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2019/03/12(火) 21:40:43.84ID:le5vZw9Kr
>>407
AAAゲームとは、で検索すると沢山売れるゲーム、あるいは沢山売れるであろうゲーム、ってのが出てくる。
だから、たとえば任天堂も複数のAAAゲームを発売してるわけで。
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 22:29:51.48ID:N2jcTN1M0
たくさん売れるであろうゲームというか
たくさん売れてくれないと死ぬゲームというか

だから任天堂が出してるのはAAAじゃないという論もある
ブレワイはさすがにAAAだと思うけどな
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:23.95ID:CRlMb7eFM
冷静に見て何の売りもないのに「うちはソニーですよ」って顔してるソニーは真っ先に消える
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/12(火) 23:59:03.37ID:7ezLAcHw0
ところで一番大切な事、クライドゲーミングって儲かるのか?が話題に上がらないよな。鯖屋、ソフト屋どちらにとっても厳しい気がするんだが、採算的にどうなのかね?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 00:53:32.84ID:reI5Di2g0
ボニー次第w
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 01:48:44.64ID:NVnD/msVK
>>557
業界の第一位だったOnliveは破産
第二位GaikaiはSONYに買収された

まぁクラウド専用ではなく
MSやGoogleみたいにメイン業務とあわせて投資できる会社じゃなきゃ無理だろうね
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 02:07:08.60ID:liBIkwwJ0
ちょっと期待したがコントローラーみて、そっ閉じした
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 08:35:59.90ID:Iqs82sWzM
ゲーム機プラットフォームからの利用も想定してるって言うけどマイクロソフトは無いだろうからソニーと組むのか?
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 09:39:09.14ID:ou1gPPw90
ストリーミングゲームデバイスはSwitch以外ないではないか
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 10:09:51.29ID:zT8oY/T50
同数の販売ならクラウドはパケやダウンロードより利益率が悪くなる。やっぱ鯖代が相当重い。
あと値段。ソフト単品でサブスクすると1週間で即クリア解約されたら儲からないし、買い切りは鯖代が永久に発生する。バイオ7の半年2000円は手頃だったとは思うが、、
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 11:16:47.03ID:fUV0suaYd
ゲームは本体とソフトを残して欲しい、サターンとかpcエンジンとか残しているから。クラウド移行は良くないかな。
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 11:18:50.07ID:zmkWPIQ10
クラウドゲームは
自宅で出来るゲーセンみたいなもんか
これで利益出せるんかほんとに?
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 12:05:17.82ID:eeKAMAMi0
クラウドは買い切りじゃなくて定額遊び放題じゃないと成り立たんだろ
サービスする側も課金する側も…

MSはゲームパスっていうサービスがすでにあって強化にかなり力入れてるから
やりたいこともやるための環境も揃いつつあるがグーグルやアップルやアマゾンは
それを今からどうやって揃えるのか興味深いところだな

ソニーはサービスはPSnowがあるがそれを提供するインフラを持ってないから今から
何千億円って金掛けて構築する余裕あると思えないし他社に間借りしてやるには
固定費が掛かり過ぎる
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 12:22:09.87ID:w8ds91xMa
>>571
psnowはいつからクラウド専門になったんだ?
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 12:34:40.84ID:w+8rRn200
>>572
またアホが出てきたぞw
むしろダウンロードサービスもできる事でクラウド専業よりもはるかに有利だ間抜け
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 12:44:26.88ID:snHBaB3ba
>>573
そうだな
それなら>571のグラフはPSNだけ有利な状況で抽出したデータって事だよな
まさか貼り主自身が自らの問題点を指摘するとは
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 12:45:23.93ID:ou1gPPw90
しょぼいサーバーしかない、技術者もいない
こんなソニーがどうやって立ち向かうんだ?w
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 13:04:09.88ID:w+8rRn200
>>574
バカしかいないのかここw
サブスクリプションサービスの比較なんだから当たり前だバカが
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 16:47:42.62ID:6EaK+oPI0
>>577
詰んでいるのは任天堂だろう
ソニーはPS5が出てきて大逆転するから
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 17:03:39.01ID:wDb9vfGa0
さすがにクラウド専用携帯ゲーム機がどこからか出ない限りSwitchは死なないだろうw
どっかから出てもクラウド無しでも遊べて任天堂ソフトも遊べるというSwitch買うメリットがデカイ

クラウド専用据え置き機が低価格で出てきたらPS4は結構ヤバイと思うけどなー
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 17:06:07.14ID:ou1gPPw90
>>578
PS5が発表されたら呼んでくれw
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 17:09:35.68ID:k4hWAsX90
>>1
終わるとしてもサードだよりなソニーだな最悪任天堂は一社でもやっていける
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 17:14:26.89ID:OxjWzXrc0
これも売れないだろうけど、何時か凄い便利なアイディア出てコロッとサードがそっちに流れる。
そういう不安が付きまとうのは、やっぱりサードサードで自社にソフトとして強みが無い会社なんだよね。

ユーザーもサードサードで、ソニーに期待もしてないwとか
ソニーがソフト出していないのに普通に忘れて批判もせず、任天堂のソフトが少ないとか他社批判してる奴らには分からないだろうけどw
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 17:50:03.00ID:B1Us3QGaM
むしろソニー有利な未来予想図しか見えない

まずGoogle、家電(いえでん)と一緒で家にネット回線引く世帯も減ってるのに
スマホのテザリングで高速安定通信なんか望めない
それにGoogleはオンライン系サービス結構失敗も多い

次に任天堂、今後少子化が進みマリオやポケモンやる層は10年後20年後30年後と確実にジリ貧

家電(かでん)のシナチョンターンもいつまでも続かないだろう
日本ターンも必ず来る
その時主役に躍り出るのは何だかんだでソニー
ゲームもネットに寄りすぎず子供向けに寄りすぎずちょうどいい位置にいるのがソニー
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:01.47ID:gTqknR+60
Switchってクラウドテストに使われてるし
ハードにクラウド適正持ってるんだろうけどな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:05.62ID:rJ3LUYp+p
>>583
現時点でこれだけHD動画ストリーミングサービスが普及してんのに?

次世代据置ゲーム機はクラウド専用がトップシェアになると思うよ
FirestickTVみたいにコンパクトで15000円ぐらいでクラウドゲーム機出したとこが勝つよ
サードは普及したハードに出すだけ

携帯ゲーム機はその次の世代かな
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 18:44:02.32ID:IhjL5r1s0
光回線普及率6割くらいからあんまり伸びてないな
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 18:45:36.10ID:mNBFmXesd
海外の評価もまあ売れんわなという論調
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 19:19:36.62ID:IzGmYLx70
いきなりドラスティックに変わるわけ無いじゃん。よくて棲み分けができるくらい失敗の確率の方が高い
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 20:21:37.20ID:82hbVZSE0
IBM無能かよ
事業を法人向けに絞ったはずなのにAmazonに負けるなよ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 20:55:23.52ID:w+8rRn200
>>592
バカかお前
ゲーム事業とは何の関係もない
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:04.14ID:OtgGn/OY0
>>594
あのさあ。PSNって、そのグラフの一番上にあるAWS上のサービスなんだけど。
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 21:38:33.29ID:w+8rRn200
>>595
アウトソ−シングしてるだけだがそれがなんだよw
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 21:54:58.56ID:OtgGn/OY0
>>596
594を100回読み直せよ。お前はPSNのシステム構築してるAWSサーバーをゲームに関係ないって言ってるんだぜ。
しかもアウトソーシングってw
何も知らないなら黙ってろよ。恥ずかしい。
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/03/13(水) 21:58:09.26ID:w+8rRn200
>>597
アホかおまえw
だったらアマゾンはゲーム事業でもトップじゃないとおかしいだろこのバカが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています