X



小島監督を更迭したコナミは正解だったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:10.98ID:F45vcvbX0
一見成功そうに見えるが、MGSというドル箱を失ったのもでかくないか?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:29:04.50ID:7V6eJxAY0
MGS5自体は黒字のハズだ、とか当時は的外れな擁護が多かったな
執行役員かつ副社長の立場なんだからセグメント丸ごと責任負ってるのに
1プロジェクトがどうとか部長にでも降格しとけ、て話
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:30:26.93ID:yXxWGdpO0
会社の収支から見たら成功でしょ
その代わり小島抜きで作ったメタルギアサバイブは完全に失敗だったけどw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:30:53.26ID:7v238NqR0
MGSって世界で500万とかそこらだから保護するほどのIPじゃないね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:45.56ID:ySmgb98o0
山内と同じ匂いがするからな。
本数は出すけど仕事が遅くてカネがかかる。

360時代はカプコンがうまくやってた印象だけど
今はフロムが好印象だな。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:37:28.47ID:OK473FKaM
小島子分の新川が関わったレフトアライブが超絶クソゲーだったからまあ正解だったんだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:38:44.70ID:TyQUFtncM
>>33
だってメタルギアになんかしようとするだけで小島信者がとにかくうるさいし…
このまま寝かせとくのが得策だろw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:41:26.08ID:IKyO8M8S0
作りたいものを納得するまで作り込む小島と
納期優先のコナミじゃ方針が合わないんだよな、結局

独立した後も今でも小島は新作出せてないし
別れても仕方ないわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:45:18.37ID:t47e6X+u0
>>14
小島切ってめちゃくちゃ利益増えてるやん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:46:30.97ID:7V6eJxAY0
出るまでが遅いのはFFと似てるけどMGSがFFと違うのはフランチャイズ化の失敗がある
FFは本編が出なくてもスマホやリメイクや外伝、MMOで稼げるが
MGSはスマホとアケ失敗、ライジングも開発しくじるしMGOもマネタイズできなかった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:46:43.75ID:F45vcvbX0
>>40
合わない割にはMGS1から5まで長い付き合いだよな
最初はうまくいってたんじゃね?
いつ頃から合わなくなったのかね?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:46:51.50ID:D+3FktqYa
MGSだけの損害ならええやろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:47:39.47ID:XHm0GNAz0
メタルギア ← 小島の色が強すぎて下手に手を出せない
サイレントヒル ← 小島が残したP.T.のハードルを越えないといけない
ツインビー ← 息してない
ゴエモン ← 息してない
ときメモ ← スマホゲーになって復活したがサービス終了
ドラキュラ ← 五十嵐退社。洋ゲーになってから息してない

せっかくフォックスエンジン作ったのに悲しいな
メタルギアライジングなら小島抜きでも大丈夫だろうし新作欲しいわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:50:19.76ID:pwkezeos0
A HIDEO KOJIMA YAMETA
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:55:15.94ID:YxF0JgL7r
>>33
サヴァイブのお陰で小島信者は小島が作ったメタルギアしか買わないことが判明したからゲーム作る必要ないかと。
この前のボドゲのようにIPレンタルだけで十分でしょ。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:55:45.71ID:vhx1FjaWd
世界500万以上売れるMGSの小島ですら追い出されたのに国内ですら大して売れない如くのかりんとうが権力を維持出きるのはなぜだろ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 11:59:32.46ID:sk80Xy7QM
コナミって小島秀夫以外も会社辞めてもいやがらせされるとか有名でしょ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:00:53.24ID:yYAEC8dZ0
>>50
かりんとうは納期守って年1くらいでしっかり出すからな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:03:21.70ID:gHmpT83K0
3年に一回500万本の売上
3000円の収入として×500万本で150億円。
年間50億円か
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:08:48.32ID:Hrqqfqs40
>>50
飲み屋のオネーチャンに
芸能人起用であったり
ヤンキー延長のヤクザもの如くがウケが良く
接待などの場で話題にできたこと

パチスロとかの客層とも噛み合っていた

いまはちょっと事態が変わってきてるんだろうけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:09:49.86ID:HNuRrnpL0
>>40
別に時間をかけて納得できるものを作ることを許されてたんだと思うぞ
実際、小島もコナミでは好きなことをさせてもらったと言ってる

ただし、代わりに他のIPもうまく使ってCS事業で利益を出すという前提があって
そのための副社長就任だったはずだけど、それが上手くいかなかったから切られた
むしろMGRやZOEのグダグダな顛末を思えばよく我慢してもらった方
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:11:47.43ID:XC0haVgr0
正解じゃね
コナミにいたらコジカン作品楽しめなくなるし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:13:01.07ID:CMbuKB7Z0
>>50
>>54
まあ納期は守るし。
予算もたぶんしっかり守り。
爆発じゃないが安定的に売れりゃまあ悪くない。
NintendoならFE 程度の扱いかな〜。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:13:17.45ID:yYAEC8dZ0
>>61
最近その指摘が多くて本人も相当気にしているよね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:15:43.37ID:4T5E/eEfa
君達、小島が辞めた時はコナミを思いっきり批判してなかったか?
特にメタルギアサバイブに関わってない発言あたりの頃によぉ。
それが今はなんだ、コナミがCSにまた力入れ始めてからは小島の方を叩いてさ
ちょっと勝手すぎないか?
STAP細胞事件みたいでみっともないからやめてくれや
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:16:58.96ID:33AGlgd90
>>64
今の自称監督おじさんの惨状見て言ってるんだよね?毎日毎日映画鑑賞してソニーの金食い潰してるよw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:18:24.87ID:U8oQL5hVa
メタルギアと小島捨てるってのはふつうに馬鹿な判断だろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:19:05.84ID:tUxruWbQM
>>64
コナミ叩いてたのは外人でゲハでは割りとコナミ擁護されてただろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:08.01ID:yYAEC8dZ0
>>66
メタルギアを切られないようにするために他のIPを壊しまくった副社長
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:22:44.01ID:Fu2M4S050
結果だけ見ると、小島に寄生されてて、寄生虫がいなくなったから元気になってるように見える
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:02.86ID:KaGSWmycM
小島がデススト完成出来ないのを見てコナミは笑ってるだろうな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:56.44ID:XdO3u1X1p
>>50
売れた実績だけでいえば切る事に疑問を感じるけど
それまでの支出と算出した結果リスクのがデカイと判断したんだろ

極端な例えだけど100億使って101億なら切った方がいいからな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:33:30.82ID:w9e3xvQT0
「コナミの金でゲームではなく、自分の名前を売ろうとするガイジ」
だったわけだからな

コジマが売りたかったのは
ゲームソフトでも
メタルギアでもなく
自分の名前を売りたかっただけなんだよ
だから切られた
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:36:54.23ID:ZDebWQZx0
>>74
何よりそこが一番だよな
会社<自分になってる時点で会社からしたら切るのは当たり前
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:42:09.95ID:Vq1+Yu91d
>>56
マイルドヤンキーがPS3からPS4にあまり移行しなかったのが、かりんとう的には痛い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:28.83ID:pY8QXQqa0
監督のほうはこれから結果が出るわけだが成功してこれでようやくwin-winと呼べる、転けたらただの負け犬
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:44:38.75ID:z9cRb7I70
>>64
ゴキ以外は当然だと思ってたぞ
遊戯王とパワプロ持っててアプリ展開しないのは意味不明だったからな
QMAの二の舞はゴメンだ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:45:58.93ID:mSPQXXBUM
コジマってソフト出してないけど金どこから出てんの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:47:56.78ID:ocoFVq3F0
コナミは別に大作主義ってわけでもないしもっと言えばもう近年はゲームに熱のあるメーカーでもなかった
そこら辺最もシビアな会社で小島を高い地位に置いておくメリットよりもデメリットが勝ったんだろう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:12.10ID:2bPTlqaqd
>>79
その代わりに龍は海外勢が買うようになり龍0からは一作ミリオン近くまで売れるようになってきた
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:48:32.31ID:z9cRb7I70
デスストはもうちょっと気長に待ってやってもいいんでない?
IGAキュラだってそこそこ時間は掛かったわけだし
スタッフから集め直しの監督なら10年掛かってもおかしくはない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:44.39ID:QGmofyqR0
>>82
SIEじゃなかったか?
SIEは完成しないソフトを持ち上げ続けるの得意だからええんやろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:57.09ID:5kjhg8Uj0
コナミは社内政治がすごいらしいが、ある時期を堺に社内体制が変わり、
その時に後ろ盾を失い好き勝手できなくなっただけでしょ。
当然、好き勝手やってた時に社内で恨みも買ってるから辞めざるをえない事になっただけ。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:51:19.78ID:p7UTB/Rp0
とりあえずゲームを造る立場の人間に他の制作チームに影響が出る権限を与えてはいけないよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:51:43.30ID:msGZDnJw0
大正解
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:54:06.52ID:vDDlU/e70
経営判断として正しかっただろうけど後継者を育てられなかったのは失敗
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:55:10.38ID:ySmgb98o0
コナミ的には5年に1本な小島より
2-3年に1本で開発部回してくれる人材がほしいんだろう。
それで本数が出れば尚いい。
収益的にはガチャで補填できるからな。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:42.02ID:gzI9Ll+i0
>>86
E3の2年縛りで意味なくなったけどね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:03:50.52ID:Wp2lBCTj0
>>64
コナミがCSに力を入れていなかった時代のCS部門トップってカントクやで
タイトルを殺しクリエイターを追い出しまくったのもカントク時代
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:05:11.72ID:pxiJ1ODd0
>>14
コジプロを再編し監督を座敷牢送りにした2016年3月期に急激に売り上げが上がってるのは草
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:06:40.97ID:Hrqqfqs40
>>87
社内政治の関係なのか
映画関係の交遊で舐められたくなかったのか

ヒョロガリメガネだった小島が
けっこう、筋肉質になってた時あるのよな

コナミスポーツを使ったのかな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:22:30.47ID:ySmgb98o0
>95
数字的にアレコレいじってる可能性はある。
小島更迭で売上さげるとかあってはならないからなw
小島を更迭したのはいいことだと数字を駆使してアピールしなきゃ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:25:07.17ID:xuoZYLAxa
>>43
4以降じゃね?
3までは色々出してたし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:25:34.25ID:KwZ9EH5W0
ゲーム事業の予算は全てMGSに注ぎ込むみたいな感じだったんだっけ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:29:30.19ID:sC+Mm2Ye0
当時のゲハって小島信者が暴れてたろ
コナミを擁護するとやたら安価ついた気がする
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:32:48.56ID:ZDebWQZx0
>>97
ソニーがやってることを同じようにやると思うなよ
セグメント付け替えもしてないのに
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:42:41.78ID:oLqZJIV20
数年に一度の超大作メタルギア本編の隙間を
メタルギアスピンオフで埋めてただけってのがな
大作に投資するパブリッシャーは普通
投資リスクを複数IPに分散するわけだけど
メタルギア一本足打法で経営側の事業視点がダメダメな
執行付きでも役員にしちゃいけなかった人
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:45:39.94ID:NrIu7DSSa
私物化してたし正解じゃね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:48:13.74ID:6NBtxJ2m0
社内リソース浪費しまくるやつ切ってソシャゲシフト大成功じゃん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:48:17.19ID:3QO4it+Pa
小島がいなくなったから任天堂にソフト出るようになったってのはたまたまだろ
久々に出るプロスピなんて小島がPS優遇してたなら数年空いたりもしないんだから
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:49:21.04ID:1gzcPPWv0
遊戯王とかUIが20年前から変わってなくてMTGとは月とスッポンだし
国内1兆円産業のスマホ市場が無くなるまで枯れた技術とIPで数十年お茶を濁す気満々って感じ
金かけてゲーム作らないし海外と競争しない白物家電みたいなことしてるのでゲーム企業と言っていいのかどうか・・・
メタルギアサヴァイブも相当遅れて見えた
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 13:50:15.65ID:6Q5qMoKe0
完成すれば儲かりはするが
その間5年くらい無収入って 大ばくち過ぎない?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 14:10:47.74ID:mjx6kFDL0
映画コンプレックスこじらせてるからね
切るのが遅すぎたくらい

野村もまだわかっていないようだけど、
ムービーまみれのゲームはもういらないんだよなあ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 14:30:43.13ID:HorG827o0
あんま関係ないだろ
ここんとこずっとスマホとスポーツクラブをメインにして稼いでたんだから
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 14:48:36.10ID:WNeNPwmCd
今の小島見てると正解ではあるだろうな
いつゲーム出るんだよって状態だし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 14:54:55.31ID:/KFhxpfip
今のご時世CSなんか1年2年で制作できるわけないだろ
龍が如くのように旧作のリソース使いまわせるわけではない新規IPなら尚更よ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 14:54:58.71ID:I5bmlqGud
正解じゃね?
抜けた小島が何か出して大成功しない限りは
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:14:51.06ID:jYocJYc+0
豚「正解!小島氏ね!」
コナミ「PS4独占で」
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:37.18ID:64WCkKYya
いたころは朝鮮人が監督監督すぐ発狂してたからな
宗教だったよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:38.34ID:jYocJYc+0
というかコナミはサイレントヒル新作作れよ
メタルギアはしばらくは反感くらうしコジカンのと比較されるだろうけどサイレントヒルの方はユーザーが飢えてるしPTさえ無視したら10年以上クソゲーしか出てないから少しまともなら受け入れられるぞ
人材あつめろや
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:19:42.21ID:TunbVDVX0
今の小島見てたら正解なのがよくわかる

どれだけメタルギアという作品が素晴らしく世界的に称賛を得ていようと、コナミに利益をもたらすどころかコスト面の不安材料にしかなってなかった

無論、メタルギアという世界で戦える作品をより効果的に活かしきれなかったコナミにも難ありだが
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:21:40.25ID:PTg8nQJb0
ミリオン童貞の監督やないですか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:29:50.65ID:33AGlgd90
あぁ、そっか
パワプロもswitchに出るね、ようやくというか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:30:54.09ID:reVNp1FZa
ラブプラスをswitchで出してほしい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:34:08.98ID:HalfarPLC
>>35
それどころか他のゲームもクソゲーだけどな
桃鉄は任天堂で予算がっぽだったのにDS版ベースとかやりやがったし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:02.21ID:Wy65GXtP0
メタルギアの開発続けるために他のシリーズものをバンバン切り捨てていったからな
副社長にしたのは能力があるからじゃなくて責任取らせるためだし
こうなることは想定通りでしょ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 16:07:50.07ID:g155HQNzM
>>74
会社の金でやってるはずのヒデラジで、何故かコジプロ以外のコナミ製品の話出さなかったなー。監督。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 16:08:51.56ID:g155HQNzM
>>126
コナミノータッチで、全部さくま主導だせ?桃鉄。なんとかして年末に出したかったから突貫工事な出来になった。
まあ遊べなくはなかったが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 16:19:40.30ID:1hDBlaDIp
この人って基本他人の制作物を認めないから好きになれん
特にMGSの外伝担当したディレクターに対して遠回しに作品貶すし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 16:36:37.94ID:7V6eJxAY0
FOXエンジンも空回ってたな
EAのフロストバイトみたいの目指してたのだろうが
ああいうのは多くの作品で使い倒す事で減価償却してくのに小島がIP潰しまわった
おかげでFOX採用できそうなのウイイレしか残ってなかったという本末転倒

小島の発想や構想は経営者のそれじゃないんだよ
自分の好きにゲーム作りたいという欲だけ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 17:30:48.36ID:Y3/slxqGd
コナミは絵描きの名前を取るくらいならラブプラス新作Switchに出せよとは思う
出してるソフトって野球にサッカーに爆弾男くらいしかないし華がない
今度出るコレクションだってアケアカ既出だしなぁ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/13(土) 17:58:22.84ID:VkfpiDIs0
>>125
3DSからデータ引き継ぎ可能な新作ほしいよね
スマホのやつは一向にでないな
VR売りにしてるけど操作どうするんだろって思ってた
スイッチ版あるなら限定版には折りたたみ式VRキットとかどうだろうか

そういやバグプラスになったのは小島にデバックの予算減らされたからなのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況