X



スクエニ吉田「スクエニは良いゲームを作らないと、もう後がないという危機感がある。上司に言うかも」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:14:44.23ID:X9sJ9qb700505
吉田 僕は、変わるときは派手に変わるだろうから、あまり未来のことを考えてもしょうがないと思っています。そのうえで、スクエニに所属している以上、僕がというよりスクエニとして3〜5年以内には、HDのAAA級タイトルを作らないといけないと思っています。
そうしないと、後に続く人が増えてこないという危機感があって。6月のE3で、『ゴッド・オブ・ウォー』の新作や『Horizon Zero Dawn』を見て、尋常じゃないほど悔しくて。
そういう作品を期待されているスクエニという会社に、僕は在籍しています。若いころの僕なら、いまの自分と同じ立場にいる上司に対して、「なぜこれを“ウチの会社”でやろうとしないんです!?」と、食ってかかっているだろうな、と。

だから、まずはそこですね。ここまで海外メーカーに差をつけられたら、とにかく悔しい!

https://s.famitsu.com/news/201608/10112966.html?page=2
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:17:04.79ID:0iD2InhV00505
FF15はAAAじゃなかったのか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:17:31.65ID:LFxfVQQq00505
ディレクターをやらせてはいけないタイプに
ディレクターをやらせるのを止めるべきだと思う
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:19:55.81ID:yX7Hz85500505
グラじゃなくて中身に金掛けろ。
面白さで誤魔化せ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:20:07.11ID:kHDqa7ml00505
このメーカーが最後に神ゲー出したのいつだよ

って遡っていくと、今のスクエニに優秀なクリエーターはただの一人も残っていない事に気づいて無理だという結論になる

ここまで駄作凡作しか作れなくなったなら、もう短期的にどうこうするのは無理でしょ
栄光のスクウェアは消え去った
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:20:08.30ID:RlZCrQqNd0505
グラフィックの話してんのか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:21:38.15ID:kHDqa7ml00505
クリエーター集団スクウェアの実力
外注管理優秀のエニックス

両方消えちゃったよね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:22:00.39ID:7JqPpBgx00505
吉田っていますげー偉いんじゃなかったっけ?
来月のスクエニの発表が楽しみだな

また豚ちゃん発狂するんだろうなあw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:22:28.93ID:XgkAeOsX00505
ピンチになってから何故AAAに金を突っ込もうとする?
小〜中規模でヒットたくさん出してから大勝負に出るだろ普通
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:22:59.74ID:sUstFOk300505
もう誰もスクエニには期待してないから大丈夫だ
虚勢張らなくても良いんだよ
楽になれ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:12.77ID:hoI5/euI00505
毎回毎回吉田の発言の古い記事でスレ立てるのなんで?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:28:02.65ID:GyQxd+JP00505
>>12
令和の久夛良木と言ってもいいほどにマヌケなこと言ってて笑わせてくれるからな吉田神は
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:31:34.80ID:uVlfkZ8W00505
>>4
スクエニにグラが良いゲームなんてないじゃん

それにグラがゴミなゲームなんて誰も望んでないよ

あとグラを妥協するとして
どのレベルのグラ化参考に教えてくれない?(笑)
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:33:03.64ID:MRT4O7TJ00505
近年のスクエニのゲームで評価されたのってなんだ?
ニーアオートマタぐらいか?

言うてあれもプラチナのおかげだしな…
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:44:01.45ID:MRT4O7TJ00505
>>22
ショボすぎて草
マジでニーアだけなんだな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:46:54.14ID:MRT4O7TJ00505
でもまあFF15は実にAAAらしいっちゃAAAらしいタイトルではあったと思う

「スゲー金かけあっても糞」
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:51:18.28ID:izCMtOCU00505
(´・ω・`)吉田より偉いやつもういない定期
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 13:56:05.29ID:Wz5LAVt600505
ニンテンドーのソフトから逃げだ国内サードが海外AAAに果敢に挑む様をお楽しみに
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 14:08:54.44ID:sfUtiSre00505
本当に作ってたとしたらそろそろタイトル発表しないとだな
この1年以内にAAA級タイトルを発表したらそれはスクエニ渾身の一作だ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 14:55:01.83ID:ps6yrh7Yd0505
さすがソニーの正男
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:00:21.97ID:MDQyK1tZ00505
どうせなら発表済みの話で立てればいいのにな

https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/contents/3dbd/

「日本発の大規模HDタイトルとして新たなる挑戦を!」

第三開発事業本部長
吉田直樹
「旧第5ビジネス・ディビジョンをベースとし、新たに発足した第三開発事業本部では、
「ファイナルファンタジーXIV」に続く新たな基幹プロジェクトを発足させ、
次の世代に向けての挑戦を始めています。

このプロジェクトは既に初期開発を終え、開発環境の整備が終わり、
今まさに本格的な大規模開発フェーズへと移行しています。
新プロジェクトは、共に世界に「面白さ」と「楽しさ」
そして、「驚き」を与えてくれる開発者のみなさんを募集しています。

世界市場への挑戦に志を持つ、みなさんのご応募をお待ちしております!
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:04:41.96ID:TWhZN+1L00505
5年くらいでAAA作れたらここまで落ちぶれてないから無理だろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:08:19.59ID:Sp1d9rt900505
>>37
バンドメンバー募集中
ヴォーカル俺って発表しかされてない状態ですやん
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:11:33.10ID:6GeBMzpb00505
スクエニに何も期待してないし一流メーカーだとも思ってないんだけどな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:13:19.38ID:rIQHD69r00505
>>7
クリエイター集団つっても金で呼んだ連中が金がなくなったら縁が切れたようなもんだし
傭兵集めてやってたようなもんだぞスクウェアって
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:13:56.16ID:lOWrGxmQa0505
まだ2年あるぞ
しかし後2年で確実に実績を残さなければならない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:16:03.35ID:SJDwDlgy00505
ただのリメイクで5年以上もかかってたら技術力以前に頭悪すぎだろ新規IPじゃねぇんだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:17:58.37ID:SJDwDlgy00505
企画から2年以内にリリースできないプロジェクトはその時点でまとめて解雇しとけ
どこの業界だろうと使い物になるかそんなの
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:18:42.13ID:SJDwDlgy00505
ゲーム業界がおかしくなってんのは納期なんだよ2年以上ゲーム作るのにかける馬鹿いるかよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:23:09.69ID:oAs3vIMI00505
野村とかにカネ掛けてアスファルトの粒を監修させてるんだろ?
のんきなもんじゃないか。
本当に後がないと思ってるの?
0049ななし
垢版 |
2019/05/05(日) 15:23:31.10ID:I3dy2zGc00505
>>18
ゼルダ辺りかね〜。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:20.45ID:SJDwDlgy00505
グラに妥協しないとかほざいてFF15のハリボテ10年岩山はどこ旅行してこだわったんだ?
言ってみろや
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:15.52ID:SJDwDlgy00505
テクスチャ以前にモデリングからしてPS2のゲームと大差ないだろおまえら
なんだあの木々は、馬鹿じゃねぇのかいまさら
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:23.36ID:WN8dcHSZ00505
分かっていても何も出来ないし何も変えられない
ずーっと悔しんでろよ負け犬
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:41.11ID:kHDqa7ml00505
今のスクエニってクリエイティビティはファルコムと大差ないからな
金持ったまま成長しないファルコムみたいな感じ

ビジネスとしては好調なんだろうけど、
作品としてはゴミの山
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:10.28ID:WZAotbzga0505
ゼルダbotwのグラはWiiU基準なんだしこれからの世代の基準としてはだいぶ厳しいだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:26.89ID:guqgN1ax00505
吉田みたいなのがいるうちは無理
3馬鹿に続く連中ばかり増えてるのがスクエニ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:00.98ID:LfrFM7Dx00505
まずは無能を追い出すところからだな
野村吉田だけでなくその下の連中も役立たずばかりだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:25.89ID:u2/kKlIAa0505
とりあえず脚本まともに書けるやつ用意しろや
もう10年くらいストーリーがダメで台無しっての延々続けてるじゃねーか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 16:53:27.09ID:RNXcBGRd00505
とりあえず無駄なムービー減らせよ
お前の話や下手くそな演出なんか長々見るほど興味ないから
シナリオは素人に書かせないで外部委託しろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 17:14:37.49ID:Sp1d9rt900505
つうか緻密なシナリオ自体は要らんけどね

振り返ったら物語になってたなという
ゲームシステム(ルール)ありきでデザインしろよと
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:13.30ID:WGklcEN+00505
パクりと寄生しかしてこなかったヤツの言葉とは思えないんだが?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:25:21.02ID:TS3WCk1s00505
吉田は絶望的だったFF14立て直してその後も定期的に新パケ発売してるし
国内外のイベントにも毎回顔出してるし
今のスクエニの中では相当仕事しているし無能でもないだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:31:29.26ID:F53AWi+Aa0505
吉田直樹はクリエイター気質ではなく上司に向いてない性格をしてる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:31:30.56ID:A0DepF3u00505
元はと言えば、旧FF14で「痛恨の一撃」(決算書での言葉)を食らったからだろ
もともと、DQとFFという二大ブランドに絞ってMMORPGを運営し、そこで得た資金でHDゲームの開発に取り組むつもりだった
ところが旧FF14が大失敗。しかも、FFブランを守るために旧FF14はサービスを短期打ち切りすることはせず、旧FF14を立て直しつつ並行して新生FF14を開発することにした
その結果、他のHDゲームの開発のための金や人材をFF14に持ってくることになり、玉突き的に他のHDゲームの開発が遅れた

GoWやホライゾン見て「あれをスクエニがやるべきだ」とか言ったら、「FF14を諦めてたらできたかもな」って返事が返ってきそうな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:25.72ID:d5gJbRck00505
コイツのせいでスクエニのイメージ相当悪くなったな
コレが偉くなるようじゃ期待もしづらいわ
かといって他に期待ができるわけでもないが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:50:26.75ID:K9KDR4lh00505
誰もスクエニにGoWとかホライゾンを期待してないから
ああいうのは海外メーカーにしか作れんわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:54:02.07ID:bDKnRl6900505
2016.08.10の記事

半年で情報が古くなるこの業界で
おまえらいつまてま情弱さらしてんの
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 18:55:30.99ID:megXYpwX00505
現実が見えてるやつもいるのか
馬鹿ばっかかと思ってた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 19:00:42.51ID:A1Zvk0cpa0505
記事が古いのを分かった上ででしょ
そこからスクエニ何も変わってないし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 19:02:33.46ID:5myic9jY00505
>>71
海外AAA全能教はスクエニ カプコン セガ と順番に洗脳されてるみたいだなw
DQ11ヨイショからのMHの露払いに利用されたスクエニは多少目が覚めたかね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:55.59ID:C9pCh++100505
こいつよく名前見るから調べたら生放送で殺す発言するようなヤバいやつで笑った
さすがスクエニだわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:59.30ID:eqaeXL2d00505
パクリゲーばっかり作ってるドラクエ
美男美女を作り込んだところで力尽きるFF
芸能人気取りと生配信が大好きなスクエニ
ゴミオブゴミ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 19:17:10.82ID:3+XzVyKx00505
カプコンには出来てスクエニには出来なかったこと
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 19:37:48.95ID:3CLZS5rup0505
なんで吉田って叩かれてるの?
ゲーム業界だと普通に尊敬されてるよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 20:40:53.08ID:n2mCbJrO00505
ホライゾンとか抜かしてるけどアクションゲームはもともと期待されてないし作れないだろうに
今スクエニに期待されてるのは不満点や糞要素を減らしたFFだな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 21:33:27.75ID:36i+Wgqt00505
グラとかいいからゲーム作ってくれ
ムービーの山なんか要らん
あと演技もなんもないボイスパートもウザいから最低限でいい
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 22:58:26.28ID:SJDwDlgy0
FF15の木や岩なんかゼルダより前時代的なハリボテだったくせに10年なにやってたんだよおまえら
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/05(日) 23:36:00.42ID:W9kfvLOo0
もう何年ゴミゲー量産してると思ってる?
お前らじゃ無理だeidosに開発資金回せマヌケ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:44.07ID:MmurKbqW0
>>43
優秀な傭兵達ならずっと囲っとけばいいのにアホな大将が追い出したじゃん
アホな大将 敵より怖い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 09:39:59.29ID:4IwmrJKi0
とりあえずビジュアルワークスにゲーム内ムービーを作らせないことから始めよう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:37.37ID:92vtMHcy0
あれから3年が経ちました
スクエニがどう変わったのか見てみましょう




レフトアライブッwwwww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:24.27ID:dXBfz0C30
コーエーが居ないと何も作れないゴミメーカー
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 23:53:45.88ID:z0oYD/UV0
『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?【PSX2015】
https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
2015年12月の野村・北瀬インタビュー

――CC2! 

北瀬 CC2さんはアクションゲームの経験が豊富でノウハウをお持ちですし、映像演出のセンスに光るものがあると感じていました。
ただ、演出のテイストが微妙に弊社の作品とは違っている部分があったので密にやり取りをして。
今回のPVについても哲(野村哲也氏のこと)がうるさく言って(笑)、弊社のスタイルに近づけていただきました。

北瀬 もう哲の1000本ノックがすごくて。思い描くビジョンに近づけるために、
いっさい妥協をしないので、制作現場とのやり取りを幾度となくくり返しているんです。
こういうのは久々で、私も楽しくなってきました(笑)。


★週刊ファミ通 No.1411 2015年 12月31日号
ファイナルファンタジーVII リメイク 野村哲也氏&北瀬佳範氏ロングインタビュー
リアル≠フォトリアル(抜粋)

北瀬 “路面”も相当言っていたよね。
――ろ、路面?
野村 人と対比したとき、アスファルトの粒が大きすぎたんです。もっと細かいはず、といったことを延々と指摘していました。
北瀬 それから街灯。一定の輝度でつきっぱなしなのではなく、チラついたり、消えかかったり、火花が散ったりするはずだと。
PVだと、各シーンが短いのでわからないんですけど(笑)。それくらい、哲の目が行き届いているんです。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/06(月) 23:54:02.11ID:z0oYD/UV0
野村「ハードスペックなんて知らない。無茶をいうのが仕事。」

「(野村氏)プロデューサーから”哲はゲーム機のスペックを知らないでいい”と言われるんです(笑)。
『FF』チームでは、僕は無茶を言う役割かな。
既存のスペックでは難しいかもしれない、でも自分がいい、と思うデザインを提案する。
その無茶をみんなで実現しようとするから、映像表現としても先を行く作品になる。 それが『FF』なんです」
□BRUTUS 2009年10月15日号


スクエニChan! in E3 出張生配信

https://youtu.be/HkEcJGIiR94?t=1131

安江泰 (キングダムハーツシリーズ共同ディレクター)
(野村が)とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う

安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う

安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど


安江「開発の終盤には野村が、仮の名称のものを正式名称にする作業を行うんです。
     今回も終盤にコマンドの正式名称が決まったのですが、僕らは仮の名前に慣れ親しんでいたので、
     どのコマンドなのかわからなくなってしまったんです。」
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 00:00:06.84ID:K8oQ7+oK0
エニックス側が良作(ドラクエ、オクトラ、ニーア)を出しているけど
スクウェア側はマジでひどい事になってるからなぁ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 00:04:44.82ID:N45bB1Rd0
>>62
でもムービー減らして王都陥落とかを新聞ラジオで教えたら手抜きだと文句を言うんでしょう
スクエニはどうしたらいいの?
お前わざと言ってるよね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 00:08:55.11ID:++ZvCHoMd
FF14エアプが吠えてるのほんと微笑ましい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 00:10:13.46ID:dnxqWp7P0
スクエニでオリジナルなもん何も作ったことない時代の入社じゃんこの人
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 00:14:33.20ID:Ytf07zwp0
糞ゲーでも売れる

腐っても鯛

たいしたもんだカエルのしょんべん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 01:56:29.70ID:V54tAw6v0
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd54-ddEH [220.211.71.103])2018/06/30(土) 07:24:09.35ID:5Bhwhlhs0
>>192
野村が怖くて怖くてたまらないんだろ?
KH3がメチャクチャすごいからFF7はどれほど凄いのか想像を絶するよな
ずっとの野村を叩いてきた人達はしょんべんちびるほど怖いよな

283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbc3-ddEH [223.135.117.191])2018/06/30(土) 23:08:34.47ID:NQc7KVD90>>286>>289
何年も何年も嘘・大袈裟・紛らわしいを駆使して野村を叩いてきたんだもの
今さら野村が本当は凄かったなんて現実受け入れられないってのもわからんではないよ
頭おかしくなりそうだよな
でも今の内に少しずつ慣らしといた方が方がいいぞ
来年にはKH3が発売されるし何かしら賞も取るだろう
7のPVとかも発表されてますます野村すげーのオンパレードだぞ
今の価値観のままそんなもの見たら奇声を上げて窓から飛び降りちゃうんじゃね?
悪いことは言わないからリハビリしとけって


【悲報】キングダムハーツ3の新品が3199円まで値崩れしてFF15を超えてしまう・・・
http://tarosoku.com/?p=123880
キングダムハーツ3の値崩れ、止まらない模様wwwwwwwwwwwww - どこでもJ。
https://dokodemoj.net/archives/11452


Amazonトップレビューが星1と星2で埋まる
https://i.imgur.com/lmC2y8f.jpg

堂々の新作新品2000円台
https://i.imgur.com/Qtfcjoa.jpg


値下がりもひどいけど、初動率もひどい
61万→80万で20位圏外行き

【吉報】発売3ヶ月を待たず買取価格1000円割れ
目指せ年内ワンコイン


【NEW!】
ゲオGWセール、新品『キングダムハーツ3』が1999円wwwwwwwww
http://blog.40dizm.com/archives/17053420.html
「平成最後のAAAワゴン」「最近のスクエニのクソゲー率の高さよ」「何故ここまで落ちぶれたのか」「誰も擁護しないメンツ」

433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa09-en87 [211.120.150.16])2019/04/27(土) 19:06:57.61ID:WuQPcUsZ0
終盤にかけてシナリオがどんどん擁護できなくなり、
ラスダンは狭い張りぼて、
キャラは設定だけで描写スカスカ
DLC補完前提の未完成品
野村信者がヴェルサスを返せ、ヴェルサスを返せと超長期に叩き続けたFF15と、KH3の欠点がそっくりだとは
これ以上ない笑い話
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 03:59:53.21ID:+4kFt5fu0
レフトアライブは今のスクエニがいかに落ちぶれたかを象徴的に表したゲームだったなあ…
スクエアとエニックスが合併ってニュースを聞いたときは割と期待感があったのに
どうしてこうなった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 05:02:54.76ID:C+mfi0MJ0
KH3もプロ制作の映画シーン再現以外でそれに泥を塗るような素人演出で繋ぐあたり
プロとしてのプライドも糞も芸術性も無視したプロデューサーなのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況