X



松野泰己、タクティクスオウガかFFタクティクスの続編開発を示唆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:24.07ID:RO8Mh3Q70
君はFFタクティクスの続編を望んでいるだろうか?
少なくとも、長年に渡りそれを待っているのは一人ではない。
多くの者が再び、あの世界に飛び込みたいと思っているし、実のところ
同作でディレクターを務めた松野泰己氏も続編を作らなければならないと考えているらしい。


もっとも、彼がそのような思考に至った経緯は死を意識したからに過ぎないのではあるが。
ともかく以下が彼の発言である。


「私はどちらかといえば過去を振り返るより、新たなことを始める方を好みます。
 しかし、そうは言っても私のような年齢になってしまうと『一体、あと何作ゲームを開発できるのだろうか』
 と、考えてしまいがちにもなりますね」


「私は何もゲーム業界から引退すると言っているわけではありません。
 これは死についての話です。
 最近では私も結婚式に出席するより、葬式に出席する機会の方が多くなりました。
 そうなると私に残された時間が少ないという事にも気付いてしまうのですよ」


「ファンの方々は新たなタクティクスオウガか
 そうでなければFFTの続編を本当に待ち望んでいるとよく私に言ってきます。
 そして、そういった声を聞く度に私の中の一部は『死ぬ前にあと1作は作らなければならないな』と
 反応するんですよ」
https://gonintendo.com/stories/334771-final-fantasy-tactics-director-says-he-should-probably-make-anoth
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:18:34.92ID:kPitaC210
オウガの版権ってスクエニが持ってんじゃないの?
今の松野ってスクエニにいないよね

フリーの立場から作らせてくれって依頼するのか?
それとも精神的続編をいつか作るかもってことか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:20:27.84ID:tEHhiznI0
8章は順当に考えれば
ローディスとの最終決戦なんだろうけど
大陸に渡ったデニムとか生存した暗黒騎士ランスロットとか描かなくちゃならんからな
ローディスで騎士団が12だかあるとか伏線も貼っちゃってるし
どう考えても一作で描き切るの無理だと思うわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:29:04.82ID:oS++lO25d
完成は何十年後ですか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:29:28.14ID:4fcNCILb0
>>101
スクエニの誰かが企画して松野に依頼するパターンだな
運命の輪は皆川が企画して松野に依頼してスケジュール抑えたからゴーサインがでた
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:29:39.61ID:UQJgo9nK0
松野作成のFFT戦闘モード仕様書 (Ver.1.0)
FFT発売が97年6月20日で仕様書の日付が96年5月13日

http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/05/12231a3fb08ebe146127bc1157c083d3.jpg
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/05/FFT_01.jpg
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/05/FFT_15.jpg
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/05/FFT_14.jpg
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/05/FFT_28.jpg
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/05/FFT_38.jpg
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/05/FFT_30.jpg
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:35:31.20ID:G8CGmEkO0
FF12で最後まで松野がいればってたまに聞くけど、FFTも後半は結構適当だった気がするな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:37:11.11ID:UQJgo9nK0
koizumi
‏@DextroII
2010年9月30日
その他
@aop358 そうです。たぶん、サガフロを作っていた頃に移籍していらした松野さんに触発されたのかも知れません(仲良く喧嘩してらっしゃいましたから^^)。
ゲーム中ですべて出ていないではないか、すべて載せた完全版を! というような声もよく聞かれるのですが‥‥


koizumi
‏@DextroII
2011年4月3日
その他
返信先: @TOwwwwwwwwwwwさん
@TOwwwwwwwwwww サガフロ2は、FFTにかなり刺激を受けて作られたと思うのですよね。
でも、お話の掘り下げはほとんど文章化されなかったと思います。師匠は、とことん、ゲームの様式で話を語るのに特化した人なのですよ。


koizumi
‏@DextroII
師匠と松野さんのタッグは面白そうだし期待も大だし時給850円でも駆けつけたいけど、
あと実際お二人とも仲もいいんだけど、でも気を抜くと殺し合い始めそうな緊張感でちょっと胃が持たない気も‥‥。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:37:31.43ID:UQJgo9nK0
tka24 @tka24
FFTの仕様書 超貴重 カーソルの遷移も全て指定されてる
チップ数から何から何までプランナー(松野さん)が書いてる #FF14 #XIVLive

https://pbs.twimg.com/media/Dc62XpCV4AARUI7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc64zacU8AUnK1-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc626YNVwAAsVWN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc63XjtUQAECXPJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc63VxMV4AAis5R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc63A8OUwAEF0p7.jpg
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:38:29.42ID:kPitaC210
スクエニタクティクスはFFTA2しかやってないけど
面白かったので続編を出せ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:38:55.71ID:UQJgo9nK0
ファミ通PS2 2001/11/9 112

−制作の過程と環境 超大作の進化−
僕の仕事はゲームの根本のアイデアを、仕様書という設計図に起こしていく作業なんですけど、
新しいハードが発表されて性能が上がるにつれ、アイデアをルールにする以上に多人数で仕事をすすめるうえで必要な応対が増えましたね。
今のゲーム開発過程では、ひとりの人間が内容を100%コントロールするのは難しいのかな。
有名シリーズや大作のように、集団作業で各人のアイデアを集めてゲームを作るのも楽しいなと思う一方で、
原点に戻って、物語や演出やグラフィックは関係ない、手を抜くというのではなくて、
良い意味でシンプルな作品を作りたいと考えることがあります。
大作がいけないとかそういうことではなくて……。
僕らが作っているのは箱庭なんです。箱庭の中で自由に遊んでもらうのが理想だと思っています。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:23.98ID:wCFUdIoF0
実績ない奴に金出す奴はいない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:33.10ID:drri8ILx0
もう若い時みたいに作れないっていうのは本人も周りも思っている事みたいだけど

PS4でのFF7RみたいにPS5でソニーが引っ張り出して来ないかな、クソゲーでもいいから夢みさせてくれ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:47:17.79ID:4sBPWsRxa
>>111
昔のゲームクリエイターは多かれ少なかれみんなこんなもんでしょ
取り立ててこいつが凄いわけじゃない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:50:22.31ID:/OvPe58m0
もうこの手のゲームはインディーでも、たくさんあるしなぁ
望んでる奴なんているのか?

PSでリメイクしたのも、さっぱりだったじゃん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:53:09.60ID:UQJgo9nK0
天翔記.jp @tenshouki_jp 2014年10月12日
そういえば、タクティクスオウガの仕様書(いつぞやネットで公開された企画書ではなく、仕様書)を見たことがあるが、あれは凄いですな。
備考欄まで、アイコン目的にイラストが描いてあるw 仕様書そのものをGUIの概念に基づいて描こうとしているかのようだった。

天翔記.jp @tenshouki_jp  2016年6月7日
FF12がPS4でHD版が出るらしいが、人物モデルが汚いw FF12は松野さんが手がけた(そして挫折した)作品ですな。
松野さんといえばタクティクスオウガの詳細仕様書を結構な量を見たことがあるけども、
「ゲームに原画という概念があるとすれば、これを指すのだろう」というものだった。

Ikuchang @Ikuchang 2011年4月4日
昔、タクティクスオウガの仕様書を見たことがあるけど、あそこまでの完成度のものは後にも先にも見たことが無い。

にゃん仔先生@マンメンミ猫 @Tokyo_Incident 2012年12月2日
@YasumiMatsuno 学生の頃、サターン版伝説のオウガバトルとタクティクスオウガのプレイデバッグのアルバイトをさせて頂きました。デバッグチェック用に使われていたSFC版の仕様原書の量と密度の凄まじさを今でもハッキリ覚えています。

tamura @nikupink 2016年6月27日
タクティクスオウガの百科事典的ヘルプテキストにしびれなかった人が想像しづらい

くろき @kuroki 2016年6月27日
返信先: @nikupinkさん
むかーしいた会社で移植版を作ったことがあり、その時になぜか仕様書まで来たんだけど、その時点で神レベルだった。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:56:47.69ID:e6s5mq5C0
いやもうリメイクですらできそうないって言ってるように聞こえる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:57:03.47ID:USOKieTM0
仕様を作り込むタイプの人はプログラマからしたら有り難いかもしれんけど
こだわり強いってことは引っ繰り返すことも多いのでは
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 23:57:09.21ID:T4s0/4GW0
戦ヴァルみたいな進化したやつならやりたいが
あの形式はちょっと古すぎる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:02:35.29ID:HXXde78f0
とりあえずトロフィー付きでFFTとTO運命の輪をPS4で配信してくれ
続編はそれからでいいよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:04:41.49ID:1TNuo9dtd
もう遅いよ
仮に今作るとしてもTOレベルの規模は
今の3D環境ではコスト的に無理だし
まず売れない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:06:10.54ID:x85KyEya0
つーかFFT以降まともなの作ってんのか松野
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:07:00.96ID:6EHZXiOh0
昔レベルファイブが単独で動けないクリエイターたちにワンチャン与えるブランド立ち上げたことあるけど
当時そこの社員になってた松野も含めて結局誰も芽が出なかったね
みんなそこそこの評価を貰えたけどそれで終わってしまった
01291=0
垢版 |
2019/05/10(金) 00:09:53.27ID:bcT/HkPB0
もう騙し討ちでもいいから
FF16をタクティクスオウガ2にしちゃおうぜ
FF12とかそんな感じだし
そしたら予算をガバガバ使えるだろ
魔法をファイアとかにしときゃー良いんだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:11:38.71ID:RAwUz8t70
伝説オウガのほうの続編作れよ
Rtsの制作ハードルは下がっとるやろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:07.13ID:ZKbv2w/30
>>104
まぁそもそもep8はローディスとゼノビアの戦争から幼王誕生までの前半部分とそれからセカンドオウガバトルまでの後半の2部構成だしな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:23:16.36ID:KuSUf5QN0
小説や漫画で済ませてしまえば開発費だの開発期間だのゲームバランスだのを気にせずに済むやん
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:47:21.83ID:RMdxrPTh0
死ぬ前に1作って言ってるようじゃ、できるものも大したものではないよ。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:47:26.71ID:/wcXvrrf0
もう枯れてるんだから無理すんな
自分のブランド自分で殺すのは悲しいぞ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:49:46.00ID:xDH307Xm0
ベイグランドストーリーは当時クリアしたけど
今もういっかいやれって言われたら絶対嫌だな
ていうかあれやらされた伊藤がガンビット思い付いたって説まであるわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 00:57:41.82ID:U2YPhs340
アシュレイ操作するだけのベイグラのどこにガンビットいれるんだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:08:10.56ID:Pe4fx9hB0
ベイグラはゴミ通で満点だったから、買ってみたら、ただ面倒な作業を繰り返すゲームだった

松野ワールドを経験してても、取っつきにくいゲーム
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:14:30.84ID:PTiVLfaO0
オウガ8章は表向きラスボスラシュディだよ
あれランスロットじゃなくてラシュディこそがダークヒーローで物語で暗躍してってやつ

サーガは多分
5章→伝説
6章→パラディ島だっけ?進撃の国名みたいな
7章→島
8章→総括
で4章が大陸統一編なんだか、で1-3章でもどうせラシュディ出てくんだよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:29:00.22ID:Q+fFMJiz0
FF12途中で降板
レベルファイブに移籍するもミニゲーム一本出して退職
サイゲでソシャゲ作るも何年もリリースされず

どうなってんの
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:52.64ID:miVl1e1S0
ああいう1キャラ動かす順番待ちのゲームは今やるとマジでダルい
RTSで作れ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:24.86ID:V4/4AHoc0
とかなんとかいって結局なにもやらんのだろ
同じSRPGの製作者でも加賀は引退後にも何作も出してるってのによ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:56:39.30ID:zMlmzZBWd
ベイグラントストーリーは賛否別れてるけどオレ的に神ゲーだった
作業作業言ってるやつはモンスの弱点部位と属性をよく理解してなくて
ただひたすらに1ダメとかでチェイン続けてただけなんじゃないかと思う
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:58:11.14ID:ES+FQfgi0
オウガ見たいけどどういうジャンルにするの
別にテキストでもいいんだぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 01:59:21.53ID:oHzJjRGFd
松野が枯れてるのは運命の輪で痛感したからもう消えてくれ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:09:01.69ID:uig30Eyh0
何もしなくても金貰えてるから何もしないだろ
シンガーソングライターが歳食ったら昔の曲だけで日銭を稼ぐようになる構造と同じ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:09:58.05ID:/wcXvrrf0
>>151
チェインでなんとかなっちゃう時点であかんねん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:10:06.16ID:UNzm3h100
>>151
久しぶりにやったけど、ベイグラントのステータスの複雑さは異常だよ

対種族 材質 攻撃属性 攻撃タイプ
武器種 これだけの要素を適切に組合わせるなんて 殆どのプレイヤーには管理不能だろうと

せめてワンボタンで武器持ち変えられればまだましだったかもだけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:16:09.21ID:kVVM8y4b0
開発10年で16を出すなら
制作トップが松野さんでも納期間に合う…かも
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:36:37.04ID:VKV/lJWC0
>>2
こういうの有りだな
長年完結しないエピソード追うのやだ
先づは全体を見せろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:40:14.28ID:Pe4fx9hB0
構想を見せてくれって、そりゃファイブスターみたいに年表で出されても
あとで名前やストーリーまでひっくり返してくるぞw

理由 「なんか、飽きたから」
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:41:37.49ID:6fto/nmY0
PSPのリメイク100回やり直せって言っておいて
一度でも寝落ちしたらやり直しな?延々遠くで補助魔法掛け合ってるNPC
あんなもん少しでもテストプレイしたらおかしいって気付くだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:45:17.22ID:UNzm3h100
運命の輪は海外版はバランス取れてると聞いたな
あと3ヶ月あれば調整出来たのに会社が認めてくれなかった云々
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 02:51:30.91ID:/sY1olX+d
>>166
とれてねーよ
言い出すとキリがないくらいセンスない調整
3ヶ月とか時間の問題じゃない
レベルデザインがクソ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 03:16:20.80ID:j/LAz3lK0
ソシャゲーですね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 03:35:54.95ID:vKW0k0vKK
ベイグラめちゃくちゃ好きだわ
あれで完成されてるからリメイクとか続編みたいな野暮なのはいらんけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 03:47:18.35ID:OnSaT5tp0
松野の仕事ではウォーレンレポートやセレクトボタンのヘルプ機能が地味に凄いと思う
一般的にはあんま注目されない所だけど
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 04:08:34.12ID:HWgL4W+P0
キャリア最大規模のFF12を最後までしっかり仕上げられなかったのは痛すぎるな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 05:14:15.24ID:DDIdD8q20
台詞回しが大好きだった
ベイグラントストーリーもだけどベイグラントストーリーはポリゴンデモが秀逸だったからな効果音が好きだった
タクティクスはあのちっちゃいキャラが演じてるからテキスト勝負だからな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 05:18:32.11ID:vc3DuXZFd
作るのが15年遅い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 05:18:54.08ID:DDIdD8q20
確かにベイグラントストーリーは武器の持ち替えとかシステム面いまやると、ていうかVitaでまたやってるがキツイな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 05:37:01.71ID:QxgCKf5s0
糞ゲーのFF14ずっとやってるようなやつが面白いゲームつくれるわけないやん
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 05:42:44.57ID:Xqw4YLWIK
ベイグラは神ゲーというかスルメゲーだな
当時猿のように狩って周回して合成極めた
もちろんキャラ演出音楽シナリオも最高
でも2は蛇足になりそうだから要らないな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 05:43:06.74ID:f0HHEH7y0
金玉民はここでも粘着かw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 05:52:46.92ID:rUd6thY70
運命の輪なんて史上最高のクソゲーを出した時点で、オウガ続編なんて1ミリも期待できない

あれのテストプレイを10分もしたら、明らかにおかしい事に気付くのにそのまま発売
気が狂っているとしか思えない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:10:48.36ID:DD+mjXAS0
小説で完結ってのが現実的な落としどころだろ
ff12投げたりしてたの見たらとても昨今の商業ゲームのレベルについていける人とも思えない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:16:52.57ID:YSds7e+S0
だから〜、松野は作る気ないってw
相変わらず情弱おじさんの集まりだな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:17:05.91ID:pM/+BHRja
オウガバトルサーガをちゃんとゲームで補完してくれよ…
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:32:31.68ID:1UoqpJ9A0
こいつスクエニから逃げ出してからあと何本作れるかとか言えるほど仕事してるんか
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:35:24.04ID:Jg1ukRPM0
顔と体格が素晴らしいので、後ろから肩をガシッと掴まれてガン堀りされたい。
たぶん皆そう思ってるだろうけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:37:17.06ID:DrcUIIxb0
ツイッターで一般人みたいなクネクネ実況してんのみれば誰でももう無理だなってわかるでしょ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:39:59.22ID:N9+nxNQ40
FF12以降ディレクションしてゲーム作ったのDSの短編1本だけだからなぁ
実質ディレクターとしては引退済みみたいなもんだろ、脚本はたまにやってるけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:43:23.56ID:Kxu6r2zZ0
>>184
形になったの同人ゲーのクリムゾンシュラウドぐらいで
新作のスマホゲーはこのままお蔵入りしそうなぐらい情報ないぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:44:01.89ID:Jg1ukRPM0
松野、崎元、吉田、皆川、伊藤、秋山が揃う日はもう来ない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 07:03:04.74ID:sq4fPQ06M
>>2
松野すこし書いてみたけど文才ないなってやめたツイートがあった
プロットでいいから寄越せとも思うがまだゲーム作る気あるならみんな出すのも難しいやろな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 07:10:08.13ID:hnLVqwu70
上級国民になっちゃったからクリエイティブな仕事は無理だろうね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 07:12:11.27ID:DrcUIIxb0
マシになってるのはレベボと無意味バフ連打のバフAIだけでしょ
ユニットレベルの全体化やアビ成長とか基本システム自体が噛み合ってないんだから寝言でしかない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 07:14:33.45ID:R3/LXmcy0
いいなお前らいまだに熱心で
イヴァリースとか好きだけどアジョラとか気になるけど別にもういいわ
オウガとかもっとどうでもいいわ
ゲームで出ることになったらへーみたいな興味は枠だろうな程度
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 07:20:18.16ID:RAwUz8t70
>>172
まあそこが売りだな
フレーバーテキストに全力で取り組ませるのがベスト
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 07:36:46.00ID:/bFGD6Rt0
食品工場に行って現実の厳しさを知るといいよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 07:44:28.35ID:DOiCWMSB0
今ターン制にしたらどう見られるんだろ
戦ヴァルみたいにしたら信者が怒りそう
というかグラはフォトリアル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況