それよりeスポの問題は企業が全面的に絡んできてる事だと思う

こういうこと言うと野球やサッカーでもミズノがアディダスがって言う奴いるけど、それってeスポで言うとロジクールとかの立ち位置の企業

eスポはそれに加えて、競技自体が特定企業の独占商品
競技が普及した時に特定企業に有利になりすぎるし、ルールの決定権がその企業にあるのも問題

勿論、そういう競技がある事自体はいいんだけど、公金出すとかそういう公共スポーツ的な扱いになるのはどうかなと思う

どうしてもと言うなら、ソフトの版権放棄した上でソースコードを公開して仕様も第三者のeスポ協会的な団体に決めさせるべきでは