尾木ママ「eスポーツの高額賞金の奪い合いは、刑法賭博罪にあたる可能性が高い」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 09:17:53.80ID:JCChfLLjM
>「そもそも賭博とは何か」というポイントがある。
>刑法賭博罪は「賭博をした者」を対象としているので,そもそも「賭博とは何か」が問題になってくるというわけだ。
> これに対し木曽氏は,賭博の定義には以下の3要素があると解説する。

>(1)偶然の勝敗により
>(2)財物・財産上の利益の
>(3)得喪を争うこと

> このうちどれか1つでも“当てはまらない”ものがあれば,その行為が賭博として罪になることはない,ということになる。
> だが(1)については,ことゲームに関して言うと,事実上回避不可能であると木曽氏は指摘する。
>というのも「偶然の勝敗」とあるものの,実際には完全情報ゲーム(偶然が関与しないゲーム)である囲碁や将棋ですら
>「偶然の勝敗によるもの」を満たすとされるからだ(つまり賭け碁・賭け将棋は賭博に当たる)。

国際カジノ研究所所長「eスポーツの高額賞金の奪い合いは、刑法賭博罪にあたる可能性が高い」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170901121/
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 07:59:22.34ID:nfIkWPrv0
>>889
動画見た?
副業にあたらなくなるかどうかは会社によるから会社と相談してねって結論出てたやん
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:03:15.72ID:nfIkWPrv0
>>893
そうは書いてないよねjesu
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:04:03.73ID:nfIkWPrv0
浜村氏:
 えっと、賞金であるという報酬であるという風な立て付けでやってるんですけども。

ハメコ。氏:
 その場合って、会社確認とか必要なんですかね。

その質問と答えのやりとりはあるって
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:31:34.55ID:883dRse/0
>>892
動画見てるで
何度も出演者たちが「今回労務報酬ということがわかったけど〜」と発言して、ハマムラも一切それを否定してなかったよねw
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:32:59.44ID:883dRse/0
立て付け、っていう日本語がそれだなw
そのまま普通の賞金だったら、立て付けなんて表現つかわんw

要するに賞金という体の労働報酬だという表現やな
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:33:38.03ID:nfIkWPrv0
>>896
肯定もせずスルーしてたね
ぶっちゃけ質問者のレベルが低かった
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:35:25.73ID:nfIkWPrv0
>>897
立て付けっていうのはそういう仕組みにするっていう業界用語やで

大体労務契約か賞金かって質問に答えての賞金って発言なんだからその解釈は無理あるわ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:37:53.57ID:Djo+s8Oq0
将棋とか麻雀とかプロ団体作ってやってるじゃん
ゲームはそういう方向に行かないの?
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:38:25.77ID:883dRse/0
確かこれは木曽氏が指摘してたが、プロだから販促にひっかからないんで景表法回避できるってのは無いってお話
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20180212-00081525/

>ゴルフの大会においてウェアや用具のメーカーが高額賞金を出してよいのは、プロ制度によって景表法の適用回避が行われているからではない。ゴルフを含め、
>多くのスポーツコンテンツというのは、どの企業にその権利が属するわけではないパブリックコンテンツであり、その競技の実施やその競争にあたって「特定メーカーのウェアや用具を購買すること」が要件とはならない。
>よって、それらスポーツの用具メーカーが大会賞金を拠出したとしても、その行為は必ずしも「自社商品に対する顧客誘引の手段」にはあたらず、そもそもプロ制度の有無に関わらず景表法の規制対象となっていないのである。

>対して、ゲームというコンテンツは例えその競技性の部分を「スポーツ」に倣ったとしても、そこで扱われるコンテンツ自身は究極的にはどこまで行っても「いち企業の販売する商品」に過ぎない。
>大会に参加し、またそこで勝利するにあたって特定企業の販売する商品の購買が必須になっており、
>それ故、その大会にゲーム会社自身が賞金を拠出することが「自社商品に対する顧客誘引の手段にあたる」と判断されたのが2016年に消費者庁から示された判断なのだ。


ハマムーがかつてプロだから販促に当たらないって言っちゃったのに、その後お茶濁して例の座談会の時点では完全に、労務報酬だということに切り替えたのはコレを受けてのことだったのか、
それともかつての発言が勇み足で単純に間違っちゃっただけなのかはわからんがなw
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:40:31.23ID:nfIkWPrv0
>>901
それは浜村がこいつがなんと言おうと俺は消費者庁と話つけてるねんってちょいキレ気味に言ってたぞ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:40:36.78ID:883dRse/0
ま、あの座談会動画みて、労務報酬だと取らないのは100人いたら一人 ID:nfIkWPrv0くらいだろw
誰がどう聞いても労務報酬扱いで話しているもの

なにを意地になっちゃってるのか知らんが、もう諦めたら良いのに 
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 08:42:32.91ID:nfIkWPrv0
>>903
お前がちゃんと見てないだけだろ
浜村が賞金が労務契約かって質問に賞金ですっ答えてる言うてるやん
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 09:04:20.00ID:F3C3kHuw0
>>843
「JeSUさまのほうでプロ制度を作られたということで」
相談に乗っていたにも関わらず「JeSUの方で作った」と消費者庁の関与に全く触れない
「報告もいただいておりますし」
消費者庁はあくまで報告を受けただけという立場

このコメントで距離を置いてるなという事が察せないのならちょっと読解力低いぞ
経産庁のやる気満々なコメントと比べてみろよ
温度差がすごいわ
まぁ距離を置くのは当たり前で消費者庁自体はeスポーツが発展しても特に良い事ないからな
仕事だから相談されれば付き合うけどJeSUに肩入れする理由は無い
だからといって敵視してるわけでもなく要するにフラットな立場というそれだけの事

君の読解力が不安なので念のため言うがこれはJeSU方式に実際問題があるかどうかとは全く別の話よ
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 09:06:20.75ID:nfIkWPrv0
取引の相手方に提供する経済上の利益であっても、仕事の報酬等と認められる金品の 提供は、景品類の提供に当たらない(例 企業がその商品の購入者の中から応募したモニ ターに対して支払うその仕事に相応する報酬)。

というかよく見たら金品の提供が景品類の提供に当たらないってことなので提供方法が労務契約のない賞金であっても問題ないじゃん
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 11:06:40.30ID:ZNcuv8tca
>>905
そら消費者庁の存在意義的に、他省庁が推進する利権絡みの活動を積極的に後押しする理由がないもんな
そういうものに絡め取られて搾取されかねない消費者のために存在するんだから
消費者庁にとっての関心事は現時点でそれが消費者の不利益になっていないかどうかだけ
問題なければそう言うし、それ以上何かをするのは存在理由に反する
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 17:49:49.70ID:A3Zy3cGr0
>>902
ちょっと確認したいけど、 ID:nfIkWPrv0さんは木曽崇さんが間違ってるっていう認識でいい?
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 22:16:45.61ID:A3Zy3cGr0
はじめて座談会動画ってのをちゃんと見たけど個人的にはプロライセンスが必要な理由も完全に納得できることだったしJeSUみたいな組織が必要なのも当然だと思う。
IPホルダー主催の賞金付きゲーム大会が開けるようになることは誰にとっても良いことだし何故反対する人が多いのかわからない。
日本の法律上遠回りな手順を踏むシステムになるのは仕方のない事だし。
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 22:17:46.32ID:A3Zy3cGr0
んで反対の代表みたくなってる木曽崇さんの意見がよくわからない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20180212-00081525/
「顧客誘引の手段」になっている、って言ってるみたいだけど消費者庁はJeSUのやり方で問題ない=顧客誘引の手段」になっていないって見解だよね?
プロライセンスのみでいいのか、労務契約込みなのかはどっちでもいいけどどっちでも「顧客誘引の手段にならない」が成り立つよね?
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:25:11.45ID:LAVTaAZr0
>>906
> 取引の相手方に提供する経済上の利益であっても、仕事の報酬等と認められる金品の 提供は、景品類の提供に当たらない(例 企業がその商品の購入者の中から応募したモニ ターに対して支払うその仕事に相応する報酬)。
>
> というかよく見たら金品の提供が景品類の提供に当たらないってことなので提供方法が労務契約のない賞金であっても問題ないじゃん


アホかお前… ”仕事の報酬等と認められる”って書いてるだろ…
労務契約して仕事を依頼して、その報酬として金品を渡す場合のみ景品類の提供に当たらないってものだぞ

根本からわかってなかったのか、こいつ…
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:30:24.18ID:LAVTaAZr0
>>905
>相談に乗っていたにも関わらず「JeSUの方で作った」と消費者庁の関与に全く触れない

A・HO!
最終的につくるのはJeSUなんだからそう表現するにきまっとるだろ

>消費者庁はあくまで報告を受けただけという立場

当たり前だろw
それ以外の立場があるわけがない
消費者庁がe-sports団体つくるわけじゃねーんだぞ

>このコメントで距離を置いてるなという事が察せないのならちょっと読解力低いぞ

報告会のまとめの記事の一文だけで何を言っとるんだ、このアホは…
距離置いてたら報告会に担当者派遣するか?w
何度も相談受けて、しかもプロライセンス制度とかの案をわざわざ消費者庁のほうから提案したりするか?w

>要するにフラットな立場

フラットな立場は当たり前だろ、ボケ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:33:44.72ID:nfIkWPrv0
>>911
認められるという文言が入ってるじゃん
つまり労務契約しようと消費者庁が認めなければ違反だし
逆に労務契約でなくても消費者庁が仕事の報酬に相当すると認めればパスする

仕事の報酬等、と書いてあるしな
仕事の報酬だけにはそもそも限定してない
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:37:30.57ID:LAVTaAZr0
>>913
仕事の報酬等、の等だけで、仕事じゃなくプロという認定だけで景品類に値しなくなるなんて解釈広げるのはキチガイだけ

>逆に労務契約でなくても消費者庁が仕事の報酬に相当すると認めればパスする

仕事と認めるにはちゃんと仕事の契約書交わすのが当たり前なんだぜ、クソガキくん
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:37:32.97ID:nfIkWPrv0
一般のモニターでもいちいち労務契約してない
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:38:15.17ID:LAVTaAZr0
>>913
んでお前 木曽氏の意見とまっこうから違ってるけど、どうなんだ?www

ん?

木曽は間違い、ボク正しい!か?w
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:52:09.95ID:nfIkWPrv0
>>914
いやそれは消費者庁の判断じゃん
仕事ってワードとか言葉の解釈が法律によって違うのもよくあることだし
要するに不当に顧客を誘引しなければいい話なので実態としてどうかってところで消費者庁が納得してればいい話でしょ
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:54:17.12ID:nfIkWPrv0
そもそも契約の有無のみを持って消費者庁の見解が変わるってのもおかしな話でしょ
そこ顧客の誘引にさして影響しない
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:54:17.63ID:DCIRd2R80
>>915
口頭だろうがなんだろうが契約はせんと駄目でしょ
一般的には口頭契約だって駄目
言った言わないになる
契約内容の証明できないリスクは後々トラブルのもと

特に今回のJeSUのケースだと契約内容その他を書類で証拠を残さないなんか絶対にありえないだろう
ライセンス契約そのものにゲーム大会で仕事をするとか書いてるのかもしれないけど、それだって労務契約
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:55:49.71ID:DCIRd2R80
>>919
仕事をしている以上は必ずどこかでその契約がある
契約が無いなんてのは絶対にありえません
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/02(日) 23:56:05.62ID:nfIkWPrv0
>>920
労務契約とも限らんでしょ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 00:05:24.25ID:1VSQS6ZD0
>>921
契約と労務契約違うよまず
契約なしで謝金支払うパターンもあるし
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 00:21:57.62ID:1VSQS6ZD0
例えば本の誤植の指摘で図書館貰えるって場合もこれに当たるんでねえの
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 00:22:59.94ID:1VSQS6ZD0
図書館→図書券
予測変換嫌になるぜ
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 00:41:11.17ID:0olaxVBY0
>>922-924

ダメダメw
あのさ、まず根本的なところとしてJeSUがやっているスキームでは、完全歩合制だと考えられるのよ
というかそれ以外にない(賞金がでる順位に入賞しなかったら出来高0で報酬0みたいなのがありえるから)

完全歩合制が法的にOkになるのは個人事業主に対して業務依頼をする事で、当然歩合制に関しての細かい事前の取り決め(入賞しなかったら出来高0ですよ〜等の)があるでしょ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 00:50:02.55ID:0olaxVBY0
謝金なんか雇用契約無しの心づけであって、それでもやれ源泉だなんだで処理がややこしいもの
ゲーム大会は事前に賞金額(報酬額)が決まってて、それに対して仕事をしてもらうという体で景表法回避しようとしてるのにそれを謝金扱いで済ますなんか出来るわけがないよね
大会運営側も正式な仕事として報酬を出したという書類上の証拠も必要になるだろう
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:00:01.93ID:1VSQS6ZD0
>>926
いや別にそんな契約必要ないよ
お金あげる方が勝手にあげてるだけなので

大切なのはそれを消費者庁が仕事の報酬に相当すると判断するかどうか

契約あろうが消費者庁が仕事の報酬に当たらないとしたらアウト
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:37.99ID:1VSQS6ZD0
>>927
源泉云々は雇用契約でも逃れられんよ
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:05:36.29ID:1VSQS6ZD0
というか契約の有無や内容は厚生労働省の管轄でしょうよ

極論すると仕事の報酬に関して違法な契約してようが景品表示法には違反しないってケースも考えられる
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:16:52.02ID:C/WkFBt+0
そもそもTVゲームが上手だからお金になるという時点でおかしい
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:23:05.74ID:o0XEDqLf0
>>931
そこはおかしくないのでアホか無理して話に加わらなくていいよ
ゲームが上手いことでお金をもらってる人は何十年も前から沢山いるし、大抵の仕事は何かが上手いことの報酬であることが多いんだ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:25:37.96ID:C/WkFBt+0
いや昨今の殺人事件やらでゲームに対する一般的な印象ってサイアクだってよくわかるじゃない
一般に受け入れられないジャンルなんて流行らないよどっちにしろ
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:43:52.92ID:1VSQS6ZD0
ああいい例思いついた
例えば報酬貰う側がやるかどうかは分かりませんよって言って
報酬あげる側がそれでいいよ、と言う
で、実際仕事が行われて報酬が支払われると請負契約ではないが景品表示法で言う仕事の報酬にはなる

てかこれがモニターか書いてて思ったけど
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:47:24.57ID:CBKx2Ecj0
>>928
完全歩合制じゃない場合仕事をさせておいて報酬無しがあったら違法
お金をあげるほうが勝手にあげるとか言う体だとあげないケースも当然考慮されるべきになってそれは仕事扱いじゃなくなる
仕事扱いじゃない可能性がでる選手が高額報酬を貰える可能性を持つと完全に景表法違反

お前の論はことごとく間違っているなw


んでお前の理屈って専門家である木曽さんの意見と違ってるわけだがそれについて何で答えずに逃げ回ってるんだ?w

ん?
 
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:51:53.72ID:CBKx2Ecj0
>>934
>例えば報酬貰う側がやるかどうかは分かりませんよって言って
>報酬あげる側がそれでいいよ、と言う

言った言わないみたなトラブルが起きるわな、それ
馬鹿すぎんぞ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 01:55:27.70ID:1VSQS6ZD0
>>936
それは別に景品表示法と関係ないがな
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 02:00:45.08ID:1VSQS6ZD0
>>935
お金あげるってのにあげないならモニターの場合もそれは禁止されてるから景品表示法違反になるかもしれんけど
そのケース議論する意味あんの?

大会の運営自体がおかしいでしょそれ
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 02:10:59.22ID:CBKx2Ecj0
>>937
>>938
関係あるっちゅうの、ボケナス
プロとして呼んで仕事をしてもらうという前提で景表法回避してんだからプロとしての仕事にならない(みなされない)ケースが出たらアウトにきまってるだろ
仕事にならない=高額賞金に釣られた人間という扱いにみなされっだろが この時点で景表法でアウトだ

どのみち
口約束だけでやるなんか認められるわけねーだろ
>例えば報酬貰う側がやるかどうかは分かりませんよって言って
>報酬あげる側がそれでいいよ、と言う

あとから「プロとして仕事(ゲーム大会でプレイした)したのに、金くれなかった!」って言い出されたらどうするつもりだ? クソガキ


 
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 02:20:15.91ID:1VSQS6ZD0
>>939

プロとしての仕事にならない場合に金払わないのは別に良いだろ?
モニターの場合だとモニターやらない消費者と同じじゃん
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 02:22:48.32ID:1VSQS6ZD0
お前一回深呼吸して考えた方がいいぞ
まあもう帰ってこないだろうけど
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/03(月) 07:07:33.34ID:eD653Bmqr
結局は胡散臭いし利権臭塗れでくさい業界だから、とっとと潰れてどうぞって事やな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況