俺はロクヨンぐらいからずっと任天堂推しだったけど、WiiUはまるで擁護のしようがなかった

発売していきなりアップデート必須にしたり、UIの構造も使いにくい以前にまるでユーザーの事考えてないし
そもそも「使いたくない奴にも強引に特殊な操作やギミックを強制する」時点で企業としてはアタマおかしい

Wiiの棒振り強制、DSのタッチパネル強制、というかもとをたどれば64でCDを採用しなかったあたりからの
消費者に(良い意味での)媚びを売ることをまるで考えない任天堂の姿勢が、限界まで悪化した感があった

Switchは、任天堂が普通のコントローラーで、普通にUnreal Engineとかをサポートして出したから
本来の任天堂のコンテンツの魅力が普通に発揮されただけだと思ってるぞ