X



メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名無しさん必死だな (バッミングク MM1b-+fIj)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:49:22.29ID:WlUCAxa2M
メガドラミニキャンセルしたからね
0420名無しさん必死だな (ワントンキン MM3b-0JeU)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:52:04.86ID:tnQyQDzJM
自分は双方2台ずつ買う予定
0425名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-rceJ)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:07:20.17ID:Ya547nNsa
今となってはアケの完全移植あるからなあ
メルヘンメイズとベラボーマンぐらいかオリジナリティあるのは
メインのCDロムロムの時点で手を引いてるしそんなにナムコゲーは…
0428名無しさん必死だな (アウアウウー Sa31-XVvY)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:11:23.03ID:lj+MYH+oa
ネクタリスはアプリ廃止されてるから遊びたいな後はキャラバン公式認定()ソフト群か
CDはPSゲーと同じで当時は面白かったけど今遊びたいか?と言われると微妙なのばかりだな天外魔境なんてその筆頭でYsも今更やりたいとも思わないスプリガンmk2くらいかな
0430名無しさん必死だな (ワッチョイ 5dc6-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:29:38.06ID:NdOoeHgh0
>>425
多くの人はCDメインと思ってるかもしれんが
Huカードのナムコとかアイレムとかヒューマン作品で遊んでて
ギャルゲだらけになってからは興味なくなった層もいるんですよ
0431名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp93-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:32:38.98ID:cK/eHjWJp
>>404
やったがクリアしたかは覚えてない
ムカつくゲームだったという印象だけは覚えてるw
0434名無しさん必死だな (ワンミングク MMe3-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:48:53.87ID:kAoGBO0VM
SFC、PCE、MD全部持ってたしな
各ハードに特色があったから全機種持ってる意味もあったから
欲しいゲームはどの機種でも遊んだし
でもセガハードの尖り具合は思春期には鋭すぎてそっちに傾いてしまった
ゆみみみっくすでも頭抱えたほどなのに美少女ゲーム(ギャルゲー)なんて
呼ばれるようなゲームは拒絶してたわ。今では大丈夫だが
0439名無しさん必死だな (ワッチョイ 6be8-7PLU)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:21:40.31ID:cXrusrZ30
>>348
金子恵美だっけ?大竹まことにセクハラされてたあの巨乳の姉ちゃんも出して欲しい。
0440名無しさん必死だな (ワッチョイ 6be8-7PLU)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:27:24.54ID:cXrusrZ30
あの頃、中学生だったのにFC、PCエンジン、MD持ってたな。高1でSFCが出てすぐ買ったし。
まあゲームしか金使う事無かったしな。
0442名無しさん必死だな (ガラプー KK75-gGwO)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:31:17.18ID:MnvyfJ/FK
セガはもともとハードメーカーだから信頼出来るがPCミニのコナミはね・・
0446名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:56:09.84ID:Vs/uGs6Z0
コナミもカード追加でいろんなソフトが使えるテレビお絵描きハードのピクノは作ってたけどな

元はPC買えないけどCGやりたいニッチ層を狙ってたピクノだけど
セガのピコが幼児向けでヒットしたのでピクノもキッズ向けに路線変更してた
0447名無しさん必死だな (ワッチョイ ab31-qi/b)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:00:41.39ID:s7+qfTMZ0
キャラバンシューは今やるとダラダラしてるからなぁ・・・
なまじ移植で鳴らしたハードだから、オンリーワンを見出しにくいのも辛い
今やりたいですかと言われると、うーんネクタリスとダンジョンエクスプローラーぐらいかなぁ
でもネクタリスはWin版今でも持ってるしなぁ
0448名無しさん必死だな (ワッチョイWW c3ee-y0jg)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:08:57.31ID:1afI9gT10
キャラバンシューは2分か5分全身全霊をカタムケルソフトだからええんやで。

といいつつすべてにキャラバンモードが入っているわけでもなかったはずだが。
0455名無しさん必死だな (ワッチョイW e381-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:28.32ID:q9FNp7H90
そういやPSミニは聞くまでも無いがネオジオミニは売れたん?
0457名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:23:47.92ID:Vs/uGs6Z0
中身入れ替えた型番商法繰り返してるくらいだからあんまり売れてないんじゃない?
近所のゲオだと「緊急確保! 次回入荷予定なし在庫限り」とはなってるけど売れ残ってる
0460名無しさん必死だな (ワッチョイ 4dcb-FAmt)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:07:15.50ID:WWG4l5zi0
今年の秋冬、テレビの前に座った自分の足元に、メガドライブとPCエンジンが並ぶんだろうか。
令和時代にそんなことがあるとは思わなかったよ。
0461名無しさん必死だな (ワッチョイW e381-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:11:50.98ID:q9FNp7H90
>>460
俺はその横にFCとSFCも並ぶでw
0465名無しさん必死だな (ワンミングク MM1b-FFFF)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:36:48.50ID:SVoViQG6M
>>461
なんか忘れてないかい?
0466名無しさん必死だな (ワッチョイ 6be8-7PLU)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:57.01ID:cXrusrZ30
PS4の上の棚にメガドラミニを置く予定、色も黒でマッチするがPCエンジンミニは白のノーマルが欲しいから
色が合わないな。
0467名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp9f-GtnZ)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:40:24.45ID:ntV1Wwsup
アラジンが入ってないのがショック過ぎる
0469名無しさん必死だな (ワッチョイW e381-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:04:01.73ID:q9FNp7H90
>>466
俺のPS4は白だからPCエンジンに合うのかw
0474名無しさん必死だな (ワッチョイ 8572-8daA)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:28:18.60ID:zcAR3KAr0
まずいなあ。コナミはメガドラミニに協力的だったんでしょ?
つうことは、コナミはセガにスペハリとファンタジーゾーンとアウトランとパワードリフト、獣王記
アフターバーナー、ゴールデナックス、etc。
これらセガタイトルをPCエンジンミニへと収録の許可貰っちゃうんじゃないかなあ
セガは許可出しそう
0476名無しさん必死だな (ワッチョイ 4325-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:36:01.45ID:oWn6G+mh0
>>474
そうなれば
セガファンはPCエンジンミニ買うし、
PCエンジン買うやつの中からセガファンも増えるし
今となってはいいことしか無くね?
当時はメガドラ買う動機が減るだろって腹たったけど(´・ω・`)

ただし獣王記とゴールデンアックスは酷いから移植だから止めとけ
ボナンザ当たりで
0477名無しさん必死だな (ワッチョイ 6ba5-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:37:43.47ID:DPa5jw2Y0
アーケード移植は当時やったのは懐かしいし、自分にとってのオリジナルみたいなもんだけど、やった事のない他機種の劣化移植は、いまとなってはふーんで終わっちゃうんだよな。
0478名無しさん必死だな (ワッチョイW e381-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:45:42.65ID:q9FNp7H90
>>475
だって隠語で黄金ってウンコの事だろ?
0479名無しさん必死だな (ワッチョイ eb07-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:45:54.80ID:v3JapiFr0
PCエンジンのセガゲー移植で
まともなのって

・スペハリ
・モンスターレア
・ゲイングランド
くらい?(´・ω・`)

ファンタジーゾーンはBGMがアレだし
0481名無しさん必死だな (スッップ Sd2f-hJvM)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:54:26.99ID:xbBgSQdKd
メガドラミニと張り合うのは無理
現時点でPCEミニのやる気が感じられない
下手するとアーカイブス9割有りそうだわ
コントローラーもアレだし
0484名無しさん必死だな (ワッチョイ 97aa-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:58:33.27ID:gAiyCjC/0
>>479
ゲイングランドはまともじゃないぞ
NECアベニューお得意のさんざん待たせてこれかよクオリティだった
画面がスクロールするわ、BGMはくそアレンジだわ、一人プレイのみだわで

そもそもゲイングランドSXのSXってなんだよって言う
0485名無しさん必死だな (ワッチョイ ab31-qi/b)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:59:09.86ID:s7+qfTMZ0
PCE版のABや戦斧もかなり出来がアレだからなぁ
0489名無しさん必死だな (ワッチョイ ab31-qi/b)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:04.60ID:s7+qfTMZ0
MSXミニにカシオてんこもりだったら失禁どころじゃ済まねえ
0495名無しさん必死だな (ワッチョイW e381-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:40.13ID:q9FNp7H90
>>490
原作漫画のゲーム化 = クソゲー
のレッテル貼りの戦犯を集めたハードだからねw
0496名無しさん必死だな (ワッチョイWW 738a-/DBZ)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:22:23.00ID:9o1TQaIp0
普通に考えて、PCエンジンミニのメガドラミニ越えは難しいだろ。
本数もタイトルも勝てないと思う。
0499名無しさん必死だな (ワッチョイWW 738a-/DBZ)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:26:28.75ID:9o1TQaIp0
勝ちに行って欲しい。
当時のハード戦争のように激しく競って欲しい。
0501名無しさん必死だな (ワッチョイ bb6b-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:30:16.54ID:YrE+aaA/0
アフターバーナー2はPCエンジン版の方が出来がいいと評判
PCエンジン版スペースハリアーとスペースハリアー2は同時期の発売だったけど
スペースハリアーの方が面白かった。

コットンも良移植 コットンは当時ちびまる子ちゃんで人気のあったTARAKO
ぷよぷよは豪華声優陣 アルルは当時美少女戦士セーラームーンで人気のあった三石琴乃
0503名無しさん必死だな (ブーイモ MM3f-WDVY)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:32:46.14ID:FXTNZm7AM
ここにタワー予約しそびれたけど欲しいって人はいるかい?
知人の分もと二個確保してたけど自力で予約できたそうで一個キャンセルするから
どうせなら転売乞食の餌食にするより欲しい人に渡ると嬉しい
0506名無しさん必死だな (ワッチョイ ab31-qi/b)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:38:49.55ID:s7+qfTMZ0
PCE版ABって、画面端が延々安置なんだぜ・・・
0508名無しさん必死だな (ワッチョイ 6ba5-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:46:38.05ID:DPa5jw2Y0
ローンチの頃の発売スケジュールを見れば、スペハリ2がどれだけ無茶な納期だったか想像できる。

1988年(全4タイトル)
10月29日 スーパーサンダーブレード(セガ)★
10月29日 スペースハリアーII(セガ)★
11月27日 獣王記(セガ)★
12月24日 おそ松くん はちゃめちゃ劇場(セガ)

1989年(全21タイトル)
2月10日 アレックスキッド 天空魔城(セガ)★
3月21日 ファンタシースターII 還らざる時の終わりに(セガ)★
4月22日 スーパーリーグ(セガ)
4月29日 スーパー大戦略(セガ)
6月15日 サンダーフォースII MD(テクノソフト)
0511名無しさん必死だな (ワッチョイ bb6b-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:51:44.05ID:YrE+aaA/0
>>508
モンスターランドがアーケードに出たのが
PCエンジンの発売の三ヶ月前なんだよな
ロンチでほぼ忠実に移植されたビックリマンワールドの開発期間はどうなってんだ。
0513名無しさん必死だな (ワッチョイ bb6b-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:54:43.46ID:YrE+aaA/0
北米と欧州は別として、国内ならPCエンジンミニの方が売れないとおかしい
最初に公開されたソフトがスーパースターソルジャー、PC原人、THE功夫でハァ?と思ったけど。
この後にでたドラキュラXとイースで持ち直したが
0514名無しさん必死だな (ワンミングク MMe3-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:56:32.84ID:kAoGBO0VM
比較するのはどうでもいいや。思い出せば次世代機戦争なんて言葉が出てくる前の
FC、SFC、MD、PCEの頃が一番ゲームが面白かった
1本買ってクリアしてはい次というペース。つまらん飽きたはあったけど
とりあえず買うはなかった
SSとPSはゲームを買うことに夢中になっていた感じだった
年末だけで10本は買ってたぞ
0515名無しさん必死だな (ワッチョイ 2baa-gAGY)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:58:35.23ID:k0vwA89B0
PCEスぺハリはもちろん素晴らしい出来だが
PCEバーナーは見た目が似てるだけ、ゲーム的には完全に別物化しててあれが出来がいいとかはないわあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況