X



いわゆる「神ゲー」って呼ばれるタイトルを見かけるようになったのっていつ頃からだと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 14:56:46.50ID:l1Wk2f0XM
例えばファミコンのゲームで考えてみよう
スーパーマリオ等、後のゲーム業界に大きな影響を与えたタイトルは多数あった
しかしファミコンの頃は神ゲーと呼ばれるものはなかったように思える
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:08:50.56ID:8PzHNs6ta
マリオ64、時のオカリナ
もう少し遡る
カービィSDX
バイオ2

この辺りで既にあったような
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:09:22.73ID:BFObjzYVM
そもそも神ゲーって言葉が広まったのは
ネットが普及してからじゃねーの
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:13:04.09ID:8PzHNs6ta
対になると思われるクソゲーって言葉は80年代後半には既にあるらしいからなぁ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:19:42.37ID:wEoKAZhn0
ピクシブとニコニコが登場する前から神と呼ぶ人がネットでチラホラいたな
2ちゃんで使われてたけどその後に神絵師や神曲や神動画とか使うのが出てきて普及した感じする
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:22:03.86ID:QiyBpAljx
神ゲーって言葉を嫌って良作って呼び替える人いるけど
実は良作って言葉もネット造語で本来は人名に使う用法しかない
「萌え」とかより後に出来た用法だったりする
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:23:57.35ID:+jH667ly0
何か与える側の人間が神と呼ばれる事は有ったな
まだ90年代の頃の話
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:33:15.20ID:l1Wk2f0XM
>>2
それは神様ゲーだw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:42:01.42ID:l1Wk2f0XM
>>5
当時はそう呼ばれてはいなかったけど
クロノトリガーやFF6なんかは今で言えば神ゲーに相当しそうではる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:43:53.57ID:l1Wk2f0XM
>>8
それは「良ゲー」と同じ意味じゃないかな
神ゲーはそれを上回るレジェンドクラス
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:46:02.75ID:phmQhT29M
何か凄い物や人を神って
呼ぶようになったのは
比較的最近だよね
クソゲーってのは昔からあるけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:47:20.51ID:Q4rtqWcYa
昔はクソゲーの対語は良ゲーだったと思う

神ってのが気軽に使われ始めたのは、AKBだったかの
神8とかが使われ始めて広まった、その前くらいじゃないかな
AKBが起源ってことじゃないよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:56:01.35ID:l1Wk2f0XM
>>16
昔は容量とかの問題で重厚壮大なタイトルってなかったからね
面白いタイトルに対して良ゲー以上の表現がなかったのかもしれん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 15:59:56.53ID:GgXQNeWy0
神ゲーかクソゲーかしかないだろう今のネット評価なんて
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/18(火) 16:04:18.01ID:tJm1+wYP0
>>15
三波春夫の「お客様は神様です」ってフレーズから来てるんだったらかなり古い?

それともファミコンの頃の裏技あたりで凄技や神業とかからなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況