X



ガノタちょっと来てくれ。SEEDの設定で聞きたいことがある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:24:19.87ID:kq9umnu60
ニュートロンジャマーってのがよく解らないんだが、核分裂を阻害するならSEEDの世界の機動兵器って何で動いてんの?
後でニュートロンジャマーキャンセラーってのも出てきて、核エンジン搭載の機動兵器も出てくるけど、そもそも核エネルギー無しで機動兵器が動くならあんま意味なくね?
それほどまで劇的に稼働効率やコストに差があるものなのかね。

ついでにSEEDが出てくるスパロボって、この辺の設定どうなってるの?
UCのモビルスーツって核融合エンジンだろ。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:26:43.08ID:QZEQnY1b0
電気じゃなかったか
電気より核の方がエネルギーが多いから、ライフルの出力が上がるから強いってこと

スパロボはお祭りだからツッコミ無しで
0003神、林、健、二
垢版 |
2019/06/21(金) 12:26:49.31ID:VHm7b81ya
家族の為、鬼になり、生活費を奪い、今日パチンコにすべてをかける
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:43.62ID:C36aU7Nq0
あんまり覚えてないけどseedの初期メカはバッテリー電池で動くんじゃなかったっけ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:28:57.11ID:ARMGlEySd
>>1
普通のは電池

核の方が強い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:29:45.76ID:/4GaRCpk0
一応MSは電池。
戦艦はレーザー核融合‎

種の設定は矛盾だらけで設定担当でさえも放り投げたぐらいだから深く考えてはいけない。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:30:26.70ID:21AW8sD9d
一応核が使えるフリーダムジャスティスが強い理由になってる。
種死でキラやアスランだから強いにされたけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:13.66ID:UkkWjpbFM
電池だよ。
ストライクなどの初期GTXシリーズに採用された色変わる装甲はかなり電気喰うから、長時間戦えないし大出力な光学兵器を使えなかった。

次作で核がダメになってからは電池式に戻した。一部の機体は母艦からエネルギーをビーム照射させて急速充電出来る様にしてる。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:54.68ID:kq9umnu60
>>2
>>4
サンキュー。
まあバッテリーより核融合の方がエネルギー効率は当然高いか。

まあ後は好きにガンダムトークしてくれ。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:35:51.90ID:QZEQnY1b0
>>8
ストライクフリーダムって電池なん?
それフリーダムより劣化してるけど、大人の都合で強いってこと?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:40:52.99ID:YE0HnaWza
みんな同じ顔なのは遺伝子操作で全員クローンとかそういう設定ですか?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:19.84ID:4Zjuiy2uM
核で電気が無限に供給できる+高出力も可能って事でNJC搭載機は強いんだっけ

フリーダムの翼砲は2発で普通のMSだとバッテリー切れ起こすって設定が良いよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:50:37.88ID:PGqND8w2F
フェイズシフト装甲に電力使うから、電池だといずれ切れるが、核だからそれが無いから強い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:51:21.19ID:UkkWjpbFM
>>10
ストフリは核だよ。
ザフトのサーバーから設計データの元を抜き取って、レジスタンスが秘密工場に引きこもりながら拵えました。
これが必要になる時は、条約が関係なくなるくらいカオスになってる筈だから核エンジンにしといた。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:51:27.81ID:C36aU7Nq0
当初は反核をテーマにしてたっぽいのに核融合の兵器にあっさり進んだりSEEDはブレブレだからなあ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:53:25.82ID:wTb8jiIo0
デュートリオンは電気で良いんだっけ?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:54:00.40ID:21AW8sD9d
>>10
核がダメっていう条約が意味をなさなくなったから。
プラントを直接核攻撃しようとしたり核動力のデストロイ作ったりで連合側が守らないのならザフトが守る必要もない
デスティニーが核なのはそれ。ストフリもザフトクライン派ファクトリー制だから
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:56:40.12ID:NAL7v+nV0
間違えてPSダウンさせてしまったせいで
核ジェネから一旦バッテリーに充電して装甲に供給してるという
変な欠点が付いてしまったデスティニー…
他にもフォビドゥンヴォーテクスの件とか種のミスを追加設定でなんとかする姿勢は好きなんだけどさ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:59:28.51ID:H+U0Owl1p
カタパルトから発進ギリギリまで充電ケーブル繋がってるのは好き
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:02:31.70ID:yCP7Us5aM
>>16
反核はないだろ。寧ろ人種差別がテーマでしょ
ニュートロンジャマーは核を使わない理由付けの舞台装置でしかない
MSが電池なのも時間切れで撤退させるため
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:13:50.48ID:NAL7v+nV0
PS装甲とかファースト1話の
試作機はジーンに軽くぶっ壊されてるのに
どうしてRX-78-2はあんなに頑丈なの?って謎に設定で答えようとしたんだっけか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:15:48.31ID:tcrnRXhBr
核融合は、放射能を余り出さない。
反核対象の核分裂の方とは別物。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:20:07.57ID:wTb8jiIo0
考えてみるとニュートロンジャマーキャンセラーの技術は連邦にも渡ってるのに
なぜ種死で核エンジンのMSばかりにならなかったんだろう?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:24:30.68ID:LrwYelFyM
>>24
確か連合に核エンジン&ミラージュコロイドのキチガイMSがあったような
名前は忘れた
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:25:12.86ID:C36aU7Nq0
>>23
でもSEED世界はニュートロンジャマーで核融合も核分裂もあっさりキャンセルされる仕様だったんでしょ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:28:09.79ID:mwqFZUnS0
俺も聞きたい

最初に出てきた宇宙クジラみたいなのって結局なんだったの?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:30:09.38ID:kq9umnu60
>>23
核融合ってまず核分裂によるエネルギーが必用なんじゃなかったっけ?
常温核融合は理論すら確立していなかったかと。

SEEDの世界でも核融合が可能ならエネルギー不足問題は無かったろうし、そもそもニュートロンジャマーの意味が無いかと。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:37:51.09ID:gRCVySot0
ニュートロンジャマーキャンセラーっていう、
バリア無効化装置無効化装置みたいなのが出てきた時は流石に失笑した記憶
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:39:18.49ID:KDZlBudBd
>>27
インタビュー載ってたけど、
最初は劇場版OOみたいに異星人出すつもりだったからその伏線だった
結局ボツになったけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:39:56.44ID:c0mly/cE0
>>6
ストフリの関節が金色に光るのはキラの操縦が凄すぎるからって
プラモの説明に書かれてて担当の苦労を感じた
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:40:53.43ID:68muMIM4M
俺も長年の疑問がある

格闘戦得意なアスランに射撃特化のセイヴァーやレジェンド与える議長は何なんだ?
DNA解析の権威なら得意分野が格闘特化なの分かるだろうに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:41:57.34ID:gRCVySot0
ストフリの関節が金色なのは有名な話だけど、
実は隠者の関節も銀色の設定なんだよな
なお実際のプラモでは大抵灰色にされてる模様
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:48:21.38ID:kq9umnu60
ミノフスキー粒子って偉大だったんだな。

何でもそれで説明できちゃうんだから。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:50:36.42ID:C36aU7Nq0
>>35
ミノ粉も無線が封じられてるのにNT用のファンネルという無線兵器あったり
赤外線で通信すればよかったり結構設定で苦心してるのは見られるぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:50:38.25ID:TL8r4iTIp
>>27
宇宙クジラ編やってほしいよね
ただそうすると所謂ガンダムではなくなりそうだけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:52:27.60ID:/4GaRCpk0
それはゲッタ―線も光子力エネルギーも同じ。
SFは最初に大きな嘘をついて細かい嘘を覆い隠すのがお約束。
種はリアリティを追い求めてあっさり破綻したけど。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:54:35.15ID:c0mly/cE0
00の太陽炉とGN粒子は見た目の区別がはっきりしててよかった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:55:04.86ID:3sHqWMFup
SEEDは人間関係抜きにすれば外伝含めて面白い。機動兵器もかっこいいの多いし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:23:21.90ID:kq9umnu60
>>36
ファンネル(サイコミュ兵器)はNTの思念波によるコントロールだから、ミノフスキーの影響は受けないと解釈。
まあそもそもニュータイプの設定自体がアバウトだけどね。

>>38
まあそこはいわゆるリアル系とスーパー系の違いかと。
インフィニティじゃ光子力エネルギーは汎用エネルギーになってたけど。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:25:38.98ID:9ba2Zc2b0
>>20
あんなん絶対に母艦ガチャガチャ壊れまくるよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:33:05.26ID:a2IWPjl/a
ガンダムって電池で動いてたのか
ちょっとコンビニ寄ってくる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:35:17.92ID:wTb8jiIo0
>>39
トランザムの色は擬似太陽炉のGN粒子と区別するために濃いブルーの方が良かった気はするけど
ガンダムのエネルギー技術関係の中では一番好きだな太陽炉
特にGNフィールドのバリアー感がたまらんw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:36:21.05ID:Yqq+KB3L0
それよりもガンダム同士の相打ち大爆発の中でどうやってキラが助かったのかが気になる
エマージェンシーシャッターとか聞いた事があるがそんなので防げるわけないじゃんよな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:44.40ID:OAnGRvA/d
戦艦から発進時のLaunchをランチと読んでたのは俺だけじゃないはず……
と思ってググったらランチって発音しても間違いないじゃないのか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:22:39.53ID:jTwAeu/J0
間違いじゃないと言うか普通の人はロケットランチャーとかのランチ読みでしょ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:34:46.39ID:s2onk96fM
正直核は安直だったな
終盤に電池方面でなんらかの技術革新があって核を過去のものにしてしまう設定でよかった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:39:50.63ID:/vq8iAuId
>>10
プラモの取説の設定ではフリーダムとストフリはほぼ同時開発の兄弟機とされている、ストフリはリリースが遅れた分だけ、強化されている
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:14:11.32ID:TkU8dPRmx
この辺になってくるとパクリのパクリだから考えるだけ無駄
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:32:33.91ID:kwF30vj4a
>>32
裏切るだろうことわかってたからじゃね?
近接与えたらデスティニーすら倒しかねない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:31.96ID:gRCVySot0
>>52
それな
フリーダムジャスティスプロヴィは連合製(を他のが奪った)て設定でよかっただろうに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:30.63ID:NAL7v+nV0
プラモのインストの設定は一応オリ設定みたいな物だからな…
でもMGストライクVer.1シールドの項目の
連合高官が対ビームシールドをPS装甲にしたら最強じゃね?と
技術者に提案して笑われたくだりは好き
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:27:16.05ID:EL1mma150
>>32
おいおい何の話だアスランは射撃も超一流だし
射撃ド下手な豚マリアが煽ったらすごい結果見せつけられて茫然としてただろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 22:22:22.20ID:4AxMlLg80222222
なんで戦艦を全面PS装甲にしないの?
被弾した時、艦長のおっぱい揺らしたいから?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 22:27:31.16ID:tBYjWMNh0
キラがエターナル助けに行ってストフリ初登場するとこ結構好きなシーンだけど、2体のグフのスレイヤーウィップに捕まった後にドラグーン射出して先に撃破しちゃうの毎回笑う
ちょっと前にバルトフェルドのライフルすぐ破壊されたのに
回転剣舞六連に後出しで勝つ天翔龍閃並の神速だったのか、ストフリの機体防御力が異常に高かったのか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 23:27:32.27ID:KecvEz8od
運命でアスランがザフトに舐められてたのが死ぬほどむかついた。一応射撃や戦闘で凄い人って分からせてたけど、まじで舐めすぎやで
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:22:57.49ID:w03wTf4F0
>>29
eccm「・・・」
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:29:47.42ID:6aGv69f2a
突っ込みどころは多いけど無印SEEDはメカも展開もなかなか素晴らしい
男のロマンがある
運命はなかった事にしよう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:38:58.25ID:ZvZyDV0z0
>>62
父親がやったことがやったことだから
ザフト側ではアスランはその後何もフォローせずに
どさくさ紛れて逃亡した負け犬のように認識されているのでは
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 08:10:35.88ID:ZiUPIboY0
最初ちょっとだけ種死で偽名を名乗ってたアスランはなんなの
どうせなら偽名で通せよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 08:56:00.64ID:qOT2DjDX0
森口のカバーアルバム買うかぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 10:25:55.62ID:aeNigonOM
>>60
対ビーム兵器の装甲使ってるからだな
PS装甲とビーム兵器対策の装甲は両立させるのが困難という設定

ちなみにPS装甲にしても振動に関しては抜けてくるから揺れるのは変わらないと思う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 10:30:39.22ID:uPCS4ECYa
PS装甲で振動が抑えられないなら、防弾チョッキ着ててもアバラは折れますみたいになりそう

バニング隊長みたいに帰投時に爆死
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 11:01:35.52ID:gwHVNeK10
お前らちゃんと見たうえでSEED批判してたんだな
ちょっと感動しちまったぞ
0072猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/22(土) 11:39:56.53ID:T1LiZ6qn0
エヴァンゲリオンファン、ちょっと来てくれ。シン・エヴァの設定で聞きたいことがある。

猫娘
「シン・エヴァね…、まずは、Qを何度も見直してからにしたら?」
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 12:39:01.67ID:JHNP71hnd
設定もそうだが、種はキラとラクスが人間的に気持ち悪くてダメだった…。
アスランとカガリは良かったんだけど。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:07:03.30ID:ZvZyDV0z0
種死で終わり際に公式が主人公交代をしたのはビビったな
シンが気の毒すぎるやろ
アスランの立ち位置も種死では流されやすさと考えの浅さが目立ってて
種のときから成長してないのかと呆れた
種のアンチテーゼを作ろうとして、でも製作側も上手いまとめ方を考えつかなくて
結果的に失敗したって感じだったな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 15:29:46.81ID:1UpNFRjt0
>>75
ドラグナーのオマージュ疑惑
なお福田監督はドラグナーの設定を担当
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:35.76ID:SBb6RenH0
>>75
俺の考え腐女子っぽいけど、キラが好きだったから主人公交代は嬉しかった
ストフリが無双してるの見てて楽しかったからおけ
ただストーリーはクソだと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:45.46ID:/9dvvnF60
今でも種の初期5ガンダムは超絶カッコいいと思う
なのに(設定上兄弟機のはずの)後期三馬鹿ガンダムのカッコ悪さと言ったら…
公式にはどれもガワラデザインてことになってるけど、
初期5期はあれ絶対原案別人だろう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:01:09.96ID:Qev6LBPG0
>>78
三バカガンダムは一応「悪のガンダム」だからそれっぽいデザインになってるんじゃないのかな。
Xのゲテモノガンダムとかと同じで。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:08:50.92ID:4H3TxltQ0
ドラグナーに続き即ぶん投げられたビームサーベルで競り合い出来ない設定…
ナイフもあまり活かせないし…
アーマーシュナイダーはまだともかくフォールディングレイザーとは一体なんだったのか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:18.14ID:y1zReJzH0
ガンダムの核融合エンジン自体がツッコミ所の塊だしなあ
熱量だけ発生させても機械は動かん
核融合して湯沸かしタービンでも回すのかっていう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:28:30.97ID:65vvizFz0
キラとシンが好きな奴おる?
というか好きなキャラも軒並み次作で変な電波付与されたけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:33:49.02ID:3d28qV+HM
デザイナーチャイルド=コーディによるディストピア国家が許されてる時代で
遺伝子適正による職の最適化があそこまで否定される理由が最後まで分からなかった
ニュートロンジャマーがいつまでも撤去破壊されない理由も
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:41:55.28ID:65vvizFz0
最適なレールに載せられる人生は歳食わないとあんまり理解できないぞ
核廃絶を目指してるんでしょ、その割には放射能汚染とかの設定すらないけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 02:56:19.28ID:k1+1Waqi0
Nジャマーキャンセラー止めた瞬間核分裂が止まるガバガバさ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:09:04.97ID:maOdKtPJ0
>>47
アストレイの主人公があの場にやってきて
コックピットからキラを持ち逃げした
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:22:51.39ID:LV15Sva30
デュランダル議長の野望と挫折という流れで見ると徹頭徹尾筋が通ってて十分納得できるんだけど
ifやSSやゲームじゃなくてメインストーリーでやっちゃったのがなあ。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 03:25:17.91ID:+HNadAN70
>>84
そもそも、人間の上位版のはずのコーディネーターに生殖の問題を抱えさせて、正しい道かどうかに疑問符が付けられてる上に
議長のやろうとしてたのは「逆らう者には洗脳か死」といった完全ディストピアだからな
話し合う余地なんかねーんだよってレクイエム使って見せたし
自由意志の完全否定なんだから、そら平和のお題目掲げられても逆らいたくなる人は出るだろ
理想主義だけど、キラ達は自由が保証されながらも平和を勝ち取って行く可能性に賭けたんだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 04:59:12.97ID:PpGVer9j0
>>84
圧倒的なまでに「なぜデスティニープランはいけないのか?」という描写が不足していたからね。
物語自体が「デスティニープラン=悪」と決めつけちゃっているのが原因。
素人脚本だから仕方ねえよ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 08:56:21.83ID:3itxEzvNa
アスランが前面に出て、ダカールばりの演説でデスティニープランの危険性を演説するルートはなかったのか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 09:53:19.38ID:u8juR9puM
適正100%だからお前は刺し身にタンポポ乗せる仕事なってなっても、実はもっとやりがいのある仕事が適正99%だったりするかもしれない
そのあたり選択する機会すらないのならどうかという感じはするな
適正10%の仕事はやめとけってのは分かるんだけど
遺伝子だけでやる気とか能率が変わってくる要素を判定出来るのかも謎

あとは人類を滅ぼす研究開発が適正100%となったときに機械的にやらせるのかとかも謎

まあ作中まともなツッコミがないからなあ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:10:01.63ID:Sl4KIs6KK
>>89
話し合い拒否したのは連合側
レクイエムはプラントに向けて発進した艦隊を迎撃しただけ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:13:50.34ID:PvU8pbgOd
種がはまれなかったから種死は見てないんだよな。

ハイマットフルバーストの演出は好きだったかな。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:29:57.66ID:49iDIN2U0
そもそもコーディネーターって受精率が低い関係で
遺伝子で婚約者が勝手に決められてたよな?
そのせいで議長も恋人に捨てられてゆがんじゃったのだから
議長的には結婚相手が強制されるのになんで他はダメなんだ?って感じかも

>>91
よく考えろ
アスランにそんな度量はない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:35:23.90ID:zYNWpxLya
>>92
刺身の上にタンポポを乗せる仕事の求人が100人分あれば
そこに適性の高い順番から100人をあてがうだけだろ
101番目の奴は刺身にタンポポ乗せるのが昔からの夢だったとしても、他の仕事に回されるし
100番目は他の仕事やりたくて仕方無くてもタンポポ乗せるしかない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:47:01.43ID:+HNadAN70
>>93
話し合いをしたら考え直したり、拒否して存続することが可能そうだったか?
ディスティニープランはこぼれた国があってはならないプランなんだよ、全員参加でこそ意味を成す
「自由」が存続する唯一の術は、既に最大の権力を誇るとはいえ、完全に同意が取り付けられていない、外堀が埋められていない今この瞬間に叩く、他に抗う術はない
1年も放置してたら、武力も背景に完全な根回しが行われ反抗国は完全孤立、数倍に膨れ上がったデュランダル陣営にラクス派ももはや成す術なしの状態になっていたろう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 15:54:20.98ID:maOdKtPJ0
前回の戦いの決着の中心にいたラクスが
戦後は姿を隠して後始末は他の人に丸投げ
でも、新型戦艦やMSは用意している
お前ら、言ってることとやってることが違くねって思うとこ

あと、戦いが広がらないようにMSの足とか手とかブースターを壊していく
っていうやり方も
そうやって動けなくなったMSなんて敵側の標的じゃん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:42:05.42ID:+HNadAN70
不殺なんてキラしかやらないけどな
少なくともラクス陣営に戦闘不能機を撃墜するクズはおるまい

大量破壊兵器があってはならないと言ってはいたが、戦争の原因は兵器であるとも言ってないだろ
核撃ちまくり始めた国の核攻撃能力だけ破壊したようなもの
全ての国から兵器を取り上げることはラクスにも不可能
むしろザフトの暴走と虐殺を精鋭で阻止出来たことで、いざという時に争いを沈めるための兵器開発の正当性は高まったと言える
無為無策でフリーダムも解体していたら、最初の襲撃でラクスは消されてたわけで、争いの絶えない世の先を見越した戦略は結果正しかった
ラクス好きなわけじゃないが、ラクス叩きたい側って議長の邪悪さは無視なのか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/23(日) 16:59:19.93ID:3d28qV+HM
盗んだ戦艦とMSで戦闘引っ掻き回しただけで
統治とか政治に全く関わる気なさそうなのがなーラクス派
戦後は南の島でバカンスって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況