X



CD Projekt Red「我々はゲームを分割して販売するようなことはしない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:37:52.10ID:lHorV0WA0
「サイバーパンク2077」はローンチ時にはっきりと完結する物語を描く、“ウィッチャー3”スタイルの拡張も検討中


CD Projekt Redは自社のプレイヤーベースを鑑み、
ローンチ時にはっきりと完結するゲームを用意し、
将来の拡張に向けて十分に価値のある結末を
用意すると明らかにしました。

収益化のために物語を分割して販売するようなことはしないと強調しています。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:39:25.62ID:+b8fCAvVd
DLCやってんじゃん
まあ異様なクオリティとコスパだから言う権利は無くはないけども

逆に世界で唯一言っていいところかもね
任天堂ですらゼルダのクソDLCあるわけだし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:39:30.46ID:S/Hzba+RM
クズエニw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:41:19.37ID:YCD+N35N0
これさ

FF7Rに注目度も予約数も負けてるからこんなこといってんじゃね?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:41:46.54ID:EEuTsNphM
ウィッチャーって1と2が全くといっていいほど語られないよね
3からステマ始めたんだろ
0014ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:15.06ID:qR33dHEh0
「ゲームを分割して収益を上げる」〜?
そんな奴おらへんでぇ〜w
のうスクエニの?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:13.07ID:VICl/aGA0
ウィッチャーもキャラの繋がり的には過去作や小説との分作みたいなもんだと思うの
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:18.79ID:rR690SHua
スクエニと野村は日本の恥
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:47.93ID:YCD+N35N0
>>15
その恥に予約数も注目度も負けてんだぞサイパンは
恥より下ってなんだよ
うんちかよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:52.01ID:2P3ZXrgoM
クズエニ馬鹿にされてて草
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:44:05.54ID:KbYrRdBP0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > ・・・
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:44:14.72ID:Hq1oP/bca
なんかもうずっこけてる気がするんだけど大丈夫?
どこも反応よくないじゃん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:44:51.66ID:qZoEvfSga
どこのスクエニの事だよ
そんなスクエニがあるわけないだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:45:26.02ID:EbyHfDSO0
スクエニ「(分割したけど開発期間かかりすぎて収益化出来てないから、うちのことじゃないな…)」
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:45:55.37ID:3bgXlIDl0
分作=ボリュームが少ない

シェンムー、エルドラドゲート、メタルギアソリッド5
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:46:05.65ID:XsDyqS/Vp
これ以上日本の恥晒すのやめてくれやスクエニさんよぉ...
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:46:36.96ID:2P3ZXrgoM
FFなんて超初動型なんだし予約数くらい勝てて当然だろ
ウィッチャー3なんかジワ売れで1000万超えたからな
FF15は初動で500万いくも累計1000万超えられなかったし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:46:47.01ID:7uqCstORa
DLCもごっちゃにしてる奴いるけど
本編はきっちり完結させたうえで追加要素を作りますって意味でしょ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:47:41.61ID:ulOBoQhKp
FFは収益のためじゃなくバカが膨らませすぎて作りきれなかったんだよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:48:19.28ID:pYXNfTmwa
ファイファンファンがんばれえええええwww
お前らが買わなきゃ誰も買わねえええんだぞwww
何年かかるか知ったこっちゃないがお前らだけはしっかり全部買ってやるんだぞwww
0034びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/21(金) 18:48:37.55ID:xsKBckdp0
ポケモンへの嫌味なのか
RDR2への嫌味なのか
FF15への嫌味なのか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:49:36.08ID:M1Rf+jIO0
歴史の浅いポーランドの田舎企業が独自エンジンで世界1000万本タイトルを開発してるといのに
老舗スクエニは過去の遺産を外部エンジンに頼って分割販売だからね
ここまで差が開くのは人材の質が段違いなんだろうね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:51:05.47ID:YCD+N35N0
>>33
よーしじゃあ
サイパンとFF7R
どっちが国内で多く売れるか勝負だな!

FF7Rが勝ったらゴキの勝ち
サイパンが勝ったらチカパソ豚の勝ち
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:51:22.81ID:nJYiWjrC0
クソエニ効いてるか?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:54:55.46ID:pYXNfTmwa
>>37
お、おうwww
何がしたいのか知らんけどファイファンファンなら頑張ってちょうだいwww
  
一応言っとくが俺はどっちも買わんぞ?www
その時期はあつ森で死ぬほど忙しいからなwww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:55:02.64ID:9cMG2p+wM
これ見て思ったけどFF7Rが分作でDLCも手を出したら本当に笑うわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:55:42.71ID:28CmV+D+0
15と7Rだな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:56:34.12ID:6+zh14xm0
スクエニは名実ともに日本を代表するスマホゲームの会社になったな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:43.64ID:3NwqnNZ0M
>>46
公式がゲームでの完成というユーザーとのお約束を守れなくて申し訳ないと謝罪生放送までしただろうが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:21.94ID:QuY5NMnSd
CD Projekt RedでもさすがにオリジナルのFF7を今のグラフィックで作り直して1作で発売するのは絶対無理だろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:13.95ID:EluVRWmJ0
7Rのあとサイバーパンクだから比較される7R哀れだな ミッドガルとナイトシティの出来とかどう見てもサイバーパンクのが上だし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:19.43ID:iCs39BD/a
>>10
逆だ
FF7Rがユーザーや他所のメーカーに喧嘩売ってんだ
ユーザーが何時間やろうがその物語は完結しないし
他所のメーカーはユーザーに「お前んとこも未完成品か?」と疑われ買い控えが起こるかもしれない
だからこうやって>>1事前に公言する必要が出てきてしまった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:55.73ID:cTQVk78A0
ストーリーが完結するのに5年はかかるだろうからな・・・
そんなことを他もやるようになったら誰もゲームを買わなくなって業界が終了する
0060びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:05.32ID:xsKBckdp0
>>57
FF15のゲーム版はバッドエンドルートの一つ
真エンドはアーデンと協力してバハムートを倒す奴
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:33.59ID:t6uuRlcAp
DLCのことを言ってるんだと思うけど、タイミング的にスクエニへの嫌味にしか見えん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:05.57ID:msRj8w5+0
TrueEndを小説にしたゲームがいままであっただろうか
やはりFF15は凄いゲームだぁ…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:31.43ID:YeS9+x3IM
>>62
ニーア「許されたのか、、、、」
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:23:11.46ID:O5xYX5Q4M
スクエニは技術無いから許したって下さい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:08.33ID:yFCqMgJY0
ここから任天堂叩きに持って行けるやつが一流のゴキやぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:26:04.73ID:vcuFpkBka
EAから出た完成されたゲームを買ったけど煽り抜きで酷かったわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:28:50.02ID:YkAXAvm0a
スクエニはもっと世界的に叩かれるべきだわ
でないとこいつらいつまで経っても変わらないし
日本人が何言ってもこいつら聞かないし
外人様が言わないと
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:13.22ID:hJUZUR+W0
>>68
原文読めばわかるけどそもそもそのあたりのanthemとか言ってるんでしょこれ

>近年、ライブサービスや拡張を念頭に置いた未完結な大作のローンチが(良くも悪くも)目立つなか、CD Projekt Redは自社のプレイヤーベースを鑑み、
>ローンチ時にはっきりと完結するゲームを用意し、将来の拡張に向けて十分に価値のある結末を用意すると明らかにしました。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:35.96ID:AnSJIaF20
ウィッチャー3がたまたま当たっただけでイキりすぎやろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:31.91ID:YeS9+x3IM
>>70
>>68
Anthemは拡張もアプデもまともに来ないから
その批判は当たらないんだよあなぁ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:34.10ID:3NwqnNZ0M
>>57
ゲーム内で公式認定バッドエンドで終わってるじゃねえか
トゥルーエンドがありますって言ってたのに作るのやめたし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:35.51ID:3NwqnNZ0M
>>76
公式が完結ではなく続きがあると言ってDLC発表したのに完結とはこれいかに
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:43:36.84ID:I0Mf0/9t0
そもそも、誰もサイバーパンク2077が分割されるなんて思ってないでしょ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:53:07.42ID:vcuFpkBka
>>74
ぶっちゃけまともにアプデすら出来ないのにオンライン特化なゲームだそうと思ったんだろうな
テスト鯖で既にプレイできる天変地異もレイドのような物じゃないし期待外れすぎる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:56:44.12ID:p15YDeZR0
スクエニ意識する必要ないのにな
格と信頼が違い過ぎる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:04:14.23ID:hIJRkuKo0
開発会社がイキり倒すとかますますAnthemと似てきたなw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:09:53.22ID:AnSJIaF20
賛歌が聴こえる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:12:04.69ID:ZsMsfZPgM
>>86
同じ国策企業でもジャパンディスプレイみたいな無能カスとは違うんだよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:13:29.71ID:X9bvVNhhM
>>85
ベセスダもFallout4発表のとき調子こいて、いざ発売したらクソゲーで叩かれまくったからなあ
その後76でもやらかして成功にあぐらかいた糞会社化してる
この会社は国の金使ってるからまだ分からんが心配や
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:26:18.36ID:yFCqMgJY0
>>1
日本アマゾン、米アマゾン、ドイツアマゾンでの予約勝負で
FF7Rに大惨敗したから悔しいんだろうな
ついにライバルの批判し始めたとかw

なお、米アマゾンでFF7Rさんは未だに21位と健闘中
サイバーパンクは4−5日前から100位圏外wwww
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:27:32.09ID:yFCqMgJY0
>>1 >>91
追記するとフランスアマゾンでもサイバーパンクはFF7Rに大惨敗
FF7Rさん今仏アマで2位だがサイバーパンクさんは32位ね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:17.45ID:VkCM9RwE0
永遠に終わらない分作アサシンクリードディスってんのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:31:50.16ID:6w5X+n3O0
>>1
おいおいスクエニ煽られてるやんw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:35:16.80ID:zYmOp6KJ0
当たり前の事を言っただけなのに
何故か怒り出す人がいる謎
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:39:49.42ID:t41Tvpg70
>>12
1/2はPSで日本語版出てないからだろ?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:45:10.97ID:69x3dMUla
ウィッチャー1はpcオンリーじゃなかったっけ?
独特の戦闘システムなんだが、お世辞にも面白いとはいえんよ
steamでいつも安く売ってるから興味がある人はどうぞ
公式日本語版はないけど公式お墨付きの日本語MODが無料であるぞ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 20:46:40.56ID:U45SeHAW0
>>101
さすがにそれは後出し過ぎるわ。先見の明は評価するけど数多の洋ゲー群のひとつって感じの推し方だったけどな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 21:01:14.27ID:G+VH34kZ0
リメイクなのに分割だからなw
FF7R称賛してる奴は頭おかしいよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 21:09:40.88ID:QptW1Do4a
つまりFF7Rの二作目を出さなければ問題はなくなるって事だぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 21:19:00.40ID:Xkw2TT6Cp
2を評価してる奴が「ウィッチャーはお前らが期待してるようなゲームじゃない!」
とか言うかよw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 21:23:33.21ID:mAR38wTl0
サイバーパンクをAmazonで買うのは負け組だろ
普通はGOGじゃね?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 21:29:13.07ID:nAU3JkwHK
ウィッチャー2は光るものはあれど大したことはないだろ3で化けたタイトル
イオルヴェスルートやってないからまたやろうと思いつつもずっと放置してるなあ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 22:18:55.73ID:uJ9CduhZ0
発売日に追加ストーリーのDLCを出す不完全版商法も困るが
次が何時出るのかも分からず、何作で完結するのかも分からない分作のRPGってのもなぁ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 22:40:47.08ID:grgA553q0
GOTY作る会社と

GOMI作る会社の違い
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 22:47:19.12ID:Q2mgcJ3s0
CDPRはウィッチャー3出す前から有料DLC批判もしてたな
値段に見合ってないものが業界に多すぎるって
で実際DLCでもGOTYいくつか取ったくらいだからここまで持ち上げられてる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 22:58:32.71ID:5cYVy4Re0
2はそこそこ面白いけど操作性とかシステム面がかなりイマイチで圧倒的な作り込みの3の足元にも及ばない
あと吹き替えじゃないから声に覇気がないのもイマイチかな

リメイクはともかく新作の分割販売はユーザーにもメーカーにもリスクを回避できるメリットがある気はするけどな
つまらないと思えばそこでやめればいいし、評判悪ければ途中で作るのやめればいいし20時間くらいのボリュームで分割はありだと思うんだけどな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 23:13:10.29ID:3JvdJ9Ep0
>>48
ウィッチャー3の方が原作FF7よりマップも広いしボリュームも圧倒的に多いけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 00:34:45.13ID:A/16oNRyM
出来良い出来良いつっても全然語られないのがウィッチャー
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 02:00:59.35ID:WuK6UN7i0
FF7のスクエニとDLCを焼き直しMAP使い回しのゼルダの任天堂のことやな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 03:04:25.14ID:T2l1UWZn0
普通のことを言っただけで煽りになるのが異常だ
FF7Rみたいなゲームが無くなることを祈る
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 03:19:44.48ID:uy+58z4e0
言うても初動で300万越えてすでに1200万のウィッチャー3に対して
初動で100万にも届かず800万がせいぜいだったFF15で
ウィッチャー3知りませんなんて言ってたらそりゃFFなんか誰も知らんわな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 03:27:57.70ID:mFNK3sJW0
>>1
DLC販売しないで完全版をフルプライスで販売したりもしないって事か
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 03:28:23.86ID:TQdan2q4K
まるでゲーム業界には未完成なバグゲーを平気で発売したり
発表したDLCを中止して無価値な小説化で誤魔化したり
収益化のために物語を分割して販売するような
ゲス企業があるのかと勘違いしそうになる言い回しだな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 03:29:27.29ID:mFNK3sJW0
ゆうてFF7Rは野村の話あとサブクエストやマップの追加凄いらしいぞ
ミッドガルだけで100GBやで
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 04:03:29.04ID:TQdan2q4K
エルフが分作の開発を始めたって言うなら話題になっただろうけどFF7じゃな…
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 04:49:31.69ID:MybcMIfV0
ウィッチャーはしっかりワイルドハントで一本のゲームとして完成されてる
DLCは追加部分
トゥサンなんか日本のゴミメーカーなら続編で出してるレべル
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 06:27:17.09ID:9fVFo+a50
>>12
1と2はやったけど凡ゲー
3で謎の確変を起こしたゲームだからな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 06:27:23.96ID:5SVECGjJ0
ソシャゲ課金分割完全版
こんな事してるメーカーがあるってマジ?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 06:31:39.98ID:gBYYvShI0
凡ゲーではあるけれど基本的な世界観はほぼ完成されてたな。2しかやったことないからあれだけど
それでもあの段階で3の成功を予見できた人はほぼいないだろな
0141上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2019/06/22(土) 06:37:10.46ID:AarP0RTAM
分作自体は別に悪くもないと思うんだよな
FF7Rの懸念点は単に分作であることではなく
発表から1部が発売されるまで5年弱も経つこと
何部作になるのかどうか分からないこと
次世代機やクラウドなどの変わり目にあること
そもそもがリメイク作であること
FFの開発(特に野村)に信頼がないこと

こういったことが絡んでる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 06:59:43.49ID:a++AXKjB0
マジでFF7Rはサイバーパンクに叩き潰されるだろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:02:40.93ID:MbZNoiFE0
>>135
1980年代のノリだからな
その当時の未来感で統一されてるから、スマホ的なのは無いとか言ってる

昔の未来感って意味だとFalloutシリーズと一緒やな
変に尖ったデザインで作ると陳腐化が速いから、DLCや続編で長く続いたりするゲームには向かないのかもな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:05:06.51ID:HqtAjgTg0
野村の場合、完結までいかない可能性の方が高い
とにかく開発が難航するからな

分作は、だせばだすほど売上が落ちていくという特徴があるから
仮に20年後に完結したとしても、もはや誰も見向きしなくなっている
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:06:29.64ID:MbZNoiFE0
>>142
スクエニは自覚してるからFF7RをCyberpunkの1ヶ月前に発売するんじゃね

Cyberpunkのナイトシティ、FF7Rのミッドガル
どう見てもFF7Rの公開処刑じゃね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:43:46.28ID:qtJ1iOnx0
1つの話として完成していてかつ続編にできるという作品なら別に問題ないわ
1つの話だったものが分割されたらそれは問題
最初から〜部作と決めてるのもちょっと微妙ではる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 07:49:32.72ID:MvLy/f6z0
>>1
屑エニ「全く同意見です」
俺たち「え?」
屑エニ「え?」
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 08:02:16.15ID:gBYYvShI0
>>148
まあスクエニは本当に自覚が無さそうで怖い。バンナムよりは多少マシなレベルだけど相当に酷くなった
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 10:14:27.77ID:zTDgNHbs0
>>143
・首筋にプラグ差し込んで幾何学的なサイバー空間に意識をダイブさせるハッカー
・パソコン含め電化製品は日本メーカーが席巻
・ファッション感覚でサイバーウェアを体に埋め込むカラーギャング達

このノリなのか?やべぇワクワクしてきたw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 10:21:19.92ID:mFNK3sJW0
>>142
FF7の思い出補正で発売まではFF7Rのが人気だが
発売されたら逆転するパターンだろうな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 10:47:40.10ID:8c+KnuUOa
FF7Rとしては、フルコースのうちまず前菜を出すみたいなイメージなんだろうなw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 10:51:27.55ID:mFNK3sJW0
ミッドガルをオリジナルよりかなり水増ししてるらしいから
前菜だけで満腹させるつもり
FF7-2がPS5発売3年後でもいいようにね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 12:37:09.14ID:uy+58z4e0
ウィッチャー3にもセールスで勝ててないのに
FF7Rでまた負けたらシャレにならないほど惨めになるんじゃないの
FF7の方が上だと勘違いしてそうだけど
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 13:14:21.49ID:zTDgNHbs0
>>152
リンク貼りサンクス
これは期待しかないw
久々に発売日買いすることになりそうだ

キアヌはJM(記憶屋ジョニー)の映画で主演だったなぁ
マトリックスといい、サイバーパンク系に縁がある人だね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 17:09:42.10ID:a++AXKjB0
>>2
こういう80年代の古臭いビジュアルでもセンスを感じるのに
同じく90年代のセンスを引きずってるFF7Rが絶望的にダサいのは何でだろうな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 17:22:06.38ID:FLjxI0Xpa
>>152
wwwが封鎖されててLAN的な限定ネットワークにしか常人はアクセスできないのか。
ギブスンのスプロールシリーズのファンだが、燃える設定でいい感じ。
日本のアニメラノベ的中二世界とは違う独特の空気があってシャレオツだな。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:15:58.25ID:MvLy/f6z0
新品PS4(メーカー箱入り)が大量に質屋に売られちまうのに
はどんな意図があるんだ?
損するだけじゃ?出荷台数水増しとかじゃないよね?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561186654/

PS4 pro 1TB 7200BBバンバン来てます!ここまで数が多いと

メーカー箱になるんだなあ
買取価格:31000円

https://i.imgur.com/fYCO6QL.jpg
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:21:10.33ID:WuK6UN7i0
ヴァージョン違いのポケモン
DLC焼き直しMAP使い回しのゼルダ
リメイクFF7

見事に和ゲーばっかや…
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 20:56:31.18ID:JHAkhCSWM
野村「我々はゲームを分割せずに販売するようなことはしない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況