X



 任天堂ファンの皆様にお聞きします。任天堂ゲームは難易度が低いけど、不満はないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美香
垢版 |
2019/07/01(月) 06:37:18.41ID:9MFCGpDw0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はじめからEASYにされてるのに
          NORMALやHARDとかに変更することもできないし、
           そのあたり不満はないの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:50:02.50ID:2Q2JaBFeM
>>10
最近はそうだね
昔のは攻略法を調べなきゃクリアするだけでも難しいのがある
ほとんど誰もクリアできないだろうってのまである
元々はサードのほうがよっぽどイージーだった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:50:11.65ID:cluS5ub1p
むしろクリアしたこと前提の高難度ステージとかは操作に慣れて物足りなくなったユーザーにとっては有り難い措置だろう、挑む気が無ければクリアして満足すりゃ良いだけだし

>>27
マリメのストーリーモードで2回ミスするとルイージのお助けを選択できるようになるのってそういうところから来てるんだろうなって思うわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:55:58.82ID:yUyxTBw+0
>>1
任天堂のゲームをやったことがあれば絶対にこんなことは言わない
任天堂のゲームは基本的にガチで殺しに来るからな

最近は難しいところスキップできるようなシステムとか入れたりするようになったせいで、その傾向に拍車が掛かってる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:58:46.04ID:Whl1fT7i0
簡単なシリーズが無いとは言わないがクソ難しいシリーズもあるんだよなあ
FEif暗夜ルナクラとかそこらのゲームよりよっぽど難しいぞ、ちゃんとクリア出来るようには調整されてるが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:02:00.38ID:EJyr1SDQ0
これに関しては結論出てたじゃん
PSユーザーは難易度高くなると投げ出すから、ボタン連打でもクリアできる爽快感重視
任天堂ユーザーは比較的難易度高くてもやってくれる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:03:32.38ID:h3NjPhtT0
クリアまでの道はこんなところで任天堂ゲー語るような層を相手に作ってるわけじゃないからな
難易度調整もユーザーに選ばせると下の難易度選ぶ人が減るからって理解してるからでしょ
その代わり完全攻略の難しさは散々言われてるし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:04:07.76ID:YPYTStG+K
>>26
お前はBotwハードモード詳細発表を待ちわびるファン全員を落胆させたマスターモードを擁護する唯一の人間なのか?
Botwは神ゲーだったのに、あのDLC発表で本編の評価下がった可能性すらあるからなww出さない方がマシww
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:06:35.62ID:YPYTStG+K
>>30
その前にファミコン時代は本編も難しかっただろwwお前はつまりファミコン時代から退化してるって言いたいわけ?
信者はゲームの感想を言いたいわけじゃなく本当に言葉狩りしか出来ないんだな…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:08:02.67ID:YPYTStG+K
面白いゲームがしたいんじゃなくて任天堂の擁護がしたいだけなんだから話が噛み合うはずがないわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:10:17.61ID:2Q2JaBFeM
>>40
ファミコン時代は本編難しかった?
大して変わらんと思うけど

それは容量が上がって「ただのクリア」と「完全クリア(やりこみ要素)」と別れたってことだろ
最近のゲームの何をやった感想なんだ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:15:25.72ID:sHfw9eOu0
>>5
ゼルダの祠全網羅とか
情報ないとムリじゃね?

ガーディアンのレーザーパリィも
カンタンじゃねえぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:17:35.51ID:sHfw9eOu0
>>12
それはむしろ
3,4回ゲームオーバーになったら投げる某陣営に言ってやれば?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:26:29.54ID:+yTz4p5rp
一般人がイメージする任天堂のゲーム
Wiiスポーツ、マリオパーティ、WiiFit

キッズがイメージする任天堂のゲーム
マリオ、ポケモン、マリオカート

オタクがイメージする任天堂のゲーム
ゼルダ、スプラトゥーン、ゼノブレイド
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:30:35.18ID:YPYTStG+K
>>42
まず、極々一部のクリア後ステージをさして同じくらい難しいからなんだって話だろ、退屈な時間が大半を占めることに変わりはないんだから
ファミコンぬるいってのは実機エアプがバレるぞ、あの時代においてマリオぬるいと感じる人間はいないでしょ、情報は限られてるしコントローラーは硬てーし何よりセーブできねーんだからww
そりゃ攻略好きなだけ見て無限アップやワープちょちょいとやれば簡単なのは当たり前なんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:42:05.46ID:DHfk7WbyM
>>42
そういえば初期のソフトには難易度A、Bってついてたな
ゼルダの裏ゼルダは多分、ドルアーガの影響。半分以上余ってしまった容量を埋める件について、ナムコ信者な宮本さんならドルアーガから思い付いたんだと思った。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:42:10.20ID:hR8EReG6
一人用ゲームに関しては快適に気持ちよく遊べることのほうが大事だから気にならないな。
奥深さを求めるなら対人とかやるし、
徹底的に攻略するにしてもマルチプレイがあるコンテンツのほうがリターンがあるし

一人用ゲームガチ勢の人は任天堂のゲームを縛ったりタイムアタックして遊んでるし
そこまで問題になってる気もしないが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:43:14.59ID:YPYTStG+K
>>50
いちいち聞かないと分からないのか?いくらでもあるが、マリオデって書いてあるだろ、クッソゲーNewシリーズもだけどな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:45:43.73ID:ZbfGgrWGr
最初は簡単で徐々に上達してると思わせてくれる作りしてるから気持ちよくプレイできる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:47:45.04ID:+zsaqLfl0
今はクリアまで簡単だよな
昔はクリアすら難し買ったが
マリオやマリオ3やワールドも
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:49:15.34ID:18gW86H/0
>情報は限られてるしコントローラーは硬てーし何よりセーブできねーんだからww

つまりインターネットで攻略情報を得られやすくなったりハードが進化しただけで"ゲームはぬるくなってない"って事じゃん

そうでないならゲーム性の変化を挙げられるんだろうし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:50:11.35ID:GUy9Y/fy0
ゲームってコンテンツ自体に近寄ったこと無さそうな奴だな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:51:58.81ID:98frSwTVa
でも箱とPSユーザーはキャサリンをクリア出来ずにクレーム出して救済モード付けて貰ってたよね?
ゲーマーとして恥ずかしく無いのかな?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:55:42.91ID:YPYTStG+K
>>56
時代に合わせた調整をしろって話だろ、ってかどっちが難しいかとかそもそもそこはどうでもいい、現代の任天堂アイテム集めゲーがつまらんから難易度調整つけろって話なんだから
話をそらすなよ、今のマリオは攻略見なくても大半の時間がぬるぬる退屈ゲーだろうが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:02:12.03ID:hR8EReG6
>>59
それが時代にあわせた調整であることの根拠がないから
君みたいなマイノリティにあわせて調整しろって言ってるだけになってない?

仮に君が言う「時代にあわせた調整」が多数派だとしても
難易度にたいする違う考え方は存在していいし、それが多様性だからね
価値観や思想を変に統一する必要なんてない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:02:50.79ID:iudZ7TIKr
救済措置を使って難易度が低いは草
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:07:23.79ID:4GMK0zQ70
>>55
マリオはワープ前提なら当時のアクションとしては簡単な方ではある
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:10:08.02ID:WIxcHvnop
マリオ64のスター全取得とかも難しくね?
俺は集めきれんかった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:21:53.05ID:eklfJXv/a
>>65
それは出来るやつだからじゃねえか?
笛で8面連れてかれた俺はあまりの難しさに半泣きしたぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:25:58.06ID:p5/YTqGE0
時オカは当時挫折者続出で攻略ビデオとか作られたんだよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:28:38.06ID:aUif/a3S0
>>1
一切ノーヒントでコンプリートクリアしようと思ったら任天堂ゲーくらい難しいもんは無いぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:29:36.45ID:+BPhMFkCM
RTA動画とか見てるといまだに64のゲームが多く遊ばれてるのに驚くわ
奥深さ半端ねえ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:31:54.97ID:XMRctk8dM
>>1
チョンモーすら居場所なくなってゲハに来たのかおっさん
とりあえず初代リズム天国ノリカン140達成してから難易度について語れ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:32:56.30ID:FE/x5ol3a
難易度が低いのではなくゲームオーバーのデメリットが殆んど無い作りなだけだと思うがなぁ

マリオデにしろゼルダにしろ初見でノーミスクリアした奴は殆んどいないだろうし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:33:55.26ID:NLF0Goqs0
ゴキってマリメでいう不意打ちドッスンとか罠隠しブロックみたいな理不尽を高難易度とか言いそうだね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:34:06.81ID:y+ERrHOw0
マリオといえばループ面があるけど、アレを初見で突破できた奴がどれくらいいたのだろうか
正しいルートをたどらないとタイムオーバーまであるし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:44:03.11ID:L98PehQ4M
>>76
リメイク前はピコん♪の音もないしね
アーケード版だと一度間違えたら正しい道をたどるのにマニアックプレイを要求させられる面があって、解法を見たけど絶対無理だと思った。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:02:23.67ID:Uo+ttP0qd
>>24
ゼルダにマスターモードあるぞ。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:03:32.73ID:2Q2JaBFeM
>>59
書いてる内容がスカスカだな

お前の言ってることは誰にも通じないし、身内とも会話成立してないだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:06:21.25ID:2Q2JaBFeM
>>65
当時のアクションは子供じゃ100%クリアできないのがあるから簡単なほうかわからんけど
そういう裏技使っても子供の半数もクリアできないのは確かであってね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:08:15.84ID:qbzHEmCZp
流石に擁護に無理あるな笑。対象年齢よく考えろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:12:28.43ID:2Q2JaBFeM
ゲームメーカーの統計調査によると
年齢が低いほどコンティニュー耐性が高くて、ジジババほどすぐ投げ出すそうだね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:13:17.43ID:FE/x5ol3a
正直ゲーム上手い小学生はマジ上手いからなぁ

うっかりスマブラとかマリカーとかやったらボコられることが普通にあるレベル
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:16:59.12ID:hR8EReG6
PSWでは難易度が実際どうか自体よりも
「難しいっぽいゲームをやってる俺」感が得られるほうが重要だからな

MGSなんかも演出で誤魔化してるが後半のほうが難易度低くしてあるらしいし
ダークソウル系なのも「マゾなのをあえてやる俺」というごっこ遊びが成立してるからで、
難易度そのものよりごっこ遊び感のほうが大事だからな

まぁ、ハードごとメーカーごとに優先ものが違う多様性があるってのはいいことだけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:19:12.24ID:aUif/a3S0
>>84
子持ちゲーマーの真の娯楽は、自分がゲームを楽しむんじゃなく、
子供が教えた技をどんどん吸収して対戦しても勝つのが難しくなってくるあたり。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:19:25.22ID:FE/x5ol3a
難易度弄れるゲームで最高難易度にすると結構難しいのは確かなんだが
難易度ACEでエースコンバットクリアした奴が全体の何割かって考えたときに1割充たないのがPSWなんだよなぁ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:21:18.40ID:FE/x5ol3a
>>86
それはまあわかる
うちはまだ小さいけどそのうち追い抜かれるのを楽しみにしてるところあるわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:24:37.74ID:tjNm5mJA0
難易度の高さ低さの基準がわからんなー
無双でも難しく感じる今の俺にはもう任天堂ゲーは無理なんじゃないかってゲハ居ると感じるわ
普通にクリア程度ならできるだろうがコンプとか無理無理

ゲームは難しくないといけない決まりも無いと思うしな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:33:28.06ID:aUif/a3S0
>>89
凄い速いよたぶんw

1年前スプラの操作教えたのは間違いなく自分なのに
「友達はもうみんなウデマエAだよ」 とか言われてみ?

あの時俺は本気で 「どうなってやがる・・・」 っつった
ベジータの気持ちが分かった。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:36:36.54ID:AcdCdWhh0
マリメ2金曜日に買ったけどいまだにバトルで勝てません
助けてアルゴマン
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:39:17.46ID:/PZNA9pvM
ロリのおっさん最近スレ立てすぎだろ
ぬ即を追い出されたのか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:51:44.50ID:FE/x5ol3a
>>92
出来ない→出来るのサイクルが日常だからなのかマジで出来るまでやるんだよなぁ
今はお手本見付けるのも楽だからスキル吸収の速度がえげつない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:59:13.91ID:klvOsPwsp
>>93
ステージ名やタグをちゃんと見て、どういうステージか予想しろ
1-1みたいな名前が入ってたら、だいたい旧作クローン、カスタムだから変な初見殺しは無いものとして全力で先行が有利
ギミック、一発ネタタグがあると先行のメリットは薄い事が多いから慎重に行け
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:21:13.83ID:vgdXTi64d
>>1
ネット見ずに「マリオU」の大コインコンプしてからなら言っていい台詞だぞソレ
なんなら「毛糸のカービィ」のビーズパーフェクトでもいいぞ?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:46:58.46ID:JzbLLKYl0
>>1

103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]

∋*ノノノ ヽ*∈

 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも

          同じように的外れな煽りするんだろうね(w


294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]

嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。


どうでしょ


302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]

>>294

∋*ノノノ ヽ*∈

 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。

          虚しい速度って何。

           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。


304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]

>>302

川端康成 (雪国より抜粋)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:56:18.90ID:JzbLLKYl0
>>1

405 :美香 ◆MeEeen9/cc
[じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
423 :美香 ◆MeEeen9/cc
[じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈  川´・ω・`川
>>405
あなた誰よ!!!!!!              勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!
460 :美香 ◆MeEeen9/cc
[じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈  川´・ω・`川
あら、ID被りかしら。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:00:26.63ID:JzbLLKYl0
>>1
ほめる(2)

関連ニュース

その他

美香 ◆meeeen9/ccとは

??

103??:美香(東京都):2008/09/15(月) 10:23:38.24?ID:4M2IYIFz0
    ∋*ノノノ ヽ*∈ 
    川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
              同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294??:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:28:56.01?ID:P7tCms620
    嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。
    星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

    どうでしょ

302??:美香(東京都):2008/09/15(月) 11:32:02.40?ID:4M2IYIFz0
    >>294
    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
              虚しい速度って何。
               星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304??:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:33:31.77?ID:P7tCms620
    >>302
    川端康成 (雪国より抜粋)

??

999??:美香 ◆MeEeen9/cc:2010/01/07(木) 12:06:08?ID:8OqgnYp2
    ∋*ノノノ ヽ*∈ 
     川´・ω・`川つ゛☆??ペチペチ
       と_,、⌒) )      1000はいただくのね♪    
         (_ ノノ     

    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川??ブッ のろま!
       と_,、⌒)^)=3 >>999
         (_ ノノ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:46:36.67ID:tQk/ZwT9M
PSは何回かゲームオーバーになると遊ばなくなるから難易度を下げてるってどっかのメーカーが言ってた
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:47:01.60ID:hrcdMxLzM
>>3
それは任天堂のせいではない。コースを作った無能な奴に文句を言え
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:01:57.39ID:cR0Tt6Dsd
>>104
投稿するためには自分でクリアする必要あるで、無能どころか凄腕が多いんやでw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:04:55.20ID:kVjC7ETl0
>>1
は?ドンキーコングトロフリ糞難しいぞ?
イージー(ファンキー)モードでも笑えるほど死にまくる
お前やった事ないだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:13:53.60ID:hZ2IejQNd
そーいえばトロフィーないのはやりこまないの?とかスレ立てしてたな
逆にトロフィーないとやりこめないのかよと馬鹿丸出し過ぎて草生える
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:16:30.39ID:0Aalm/bka
>>107
そら自分で作って知り尽くしたコ−スだからなぁ
てか自分でクリアできないようなの
投稿させね−だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:41.38ID:ZbfGgrWGr
ゴキは任天堂ゲームプレイしたことないのになんで低難易度だと思うの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:55:39.09ID:8/8++tD90
純粋なアクションゲーから逃げて
ARPGばっか作ってるサードの方が遥かに難易度低いわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:10:31.92ID:8tAQiDYH0
難易度の種類によるわ、マリオデの最終かくしステージみたいに無駄に長くてリスタート地点が遠いのはイライラするだけ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:42:22.91ID:zgq7R9jGa
>>1
完全にエアプだな
任天堂ゲームは難しいでちゅよ?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:45:52.85ID:dFoAZDM2r
マスターモードとか言うけど裏ゼルダが元々あったろ
そうでなくともリン冒とかかなり殺されるし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:53:02.55ID:ltS8MmRb0
タイトルにもよるが、どちらかというと難易度が高い方が多い

セキロのトロフィーをコンプした俺でもマリオの、確かサンシャインだったかな
難しくて途中で投げ出した

ゼルダのブレワイもマックス食材が安定供給されるまでは
被ダメが大きくてダクソより難しい
地道に鍛えれば楽になるのはゼルダもダクソも一緒だけど

2D系のマリオやドンキーなんかも一発クリアは不可能で
何度も挑戦してようやく先に進む作りになっている
まあ最近2Dはやってないから、今のはどうなってるか知らん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:57:31.98ID:IFIeM6c+M
全部とは言わんけど
死に覚えが基本のタイトルは多いな
それも頭で覚えるんじゃなく指先に覚えさせる系
どうしても駄目なときは一晩寝てシナプス結合の最適化待ちが有効だったり
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:58:24.94ID:3tye6N790
メトロイドとか歴代のゼルダとかマリオとかも難易度高いぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:26:23.92ID:nb6f9XH6a
>>113
子供達やファミコン世代のおじさんが遊べるゲームだからだろ。難しいなら子供やおじさんは投げ出すだろうし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:34:05.82ID:8sQwjDDXa
>>122
子供の粘りなめんな
あと難易度でいえばファミコン時代は任天堂ゲーサードゲー関係なく理不尽に難しいソフト多数
お前任天堂キャラの見た目だけでヌルゲー!ってうそぶいてるだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:35:43.79ID:42OqwETD0
カービィは目に見えて簡単にしているけど全体的に
トライアンドエラーのゲームが多いだろ任天堂は

マリオメーカー2のストーリーモードも死にゲー的に
何度も挑戦してコツ掴ませる感じなってるしな

なにより任天堂のゲームは対戦が主流みたいなところがあって
自分よりうまいやつが常にいるっていう環境もあるし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:52:38.65ID:cYgLL0ZX0
むしろフロムとカプコン以外で高難度ゲーってPSにあるか?洋ゲーが理不尽難易度だったのは昔の話で今の海外AAAなんてマジでアホでもクリア出来るのばかりだろうに。

ライト層含めた大勢に売らなきゃいけないから初心者救済策を用意してるだけでアクション特化の任天堂ゲーは今の御時世じゃ難しい方だと思うが…特にコンプリートしようと思った場合は。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:53:29.91ID:3NTqqGWZM
基本的にやりながら技術がついていく作りだから対戦ゲーでも一人用モード終わった頃に対人やるとそこそこの技術同士の対戦が出来る

最近のスマブラがミスってるのがここで一人用がつまらないところだけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:06:27.33ID:UZTlW8TEM
>>1
簡単と良く言われるカービィを
全クリしてから言ってくれ
やり込もうとした瞬間に
殺しにかかってくるゲーム多いぞ任天堂
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:10:55.62ID:4GMK0zQ70
>>68
FC時代のアクションなんかコンテニュー制限あるから、クリア=奇跡なゲームばかりだったし

ワープなしでマリオ3クリアも1回だけあるけど、無限1upして1日がかりだった…
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:33:17.49ID:wrnW7Q7FM
PSユーザーはゲームオーバーになるとやめちゃうんじゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況