X



携帯性を必要としない層が一定数いることが信じられないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:55:45.01ID:/jhJpriY0
仕事で疲れて寝ながら遊びたい時とか、外出時に遊びたい時とかないの?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:40:59.98ID:WIxcHvnop
>>32
出来ないとは言わんけど、特殊だと思うぞ。
本当は寝ながらpcやれればと思うけど、近視だから無理。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:44:22.71ID:BLAP2+Ut0
>>33
どこが特殊なのか分からん
モニターを床に置いてるからPCもゲームも全部、寝ながらやってるんだけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:47:31.81ID:jFohbkZad
>>1
外出中にCSゲーを遊びたいと思う?
全く理解出来んわw
なんのために外出してるの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:50:28.03ID:8z+odU8fd
スマホ見ながらゲームするときとかテレビ画面じゃやりづらい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:50:41.60ID:Z+ZqCkkg0
>>33
一人部屋かワンルームの一人暮らしなら余裕じゃない?
ベッドなり布団なりとテレビは同じ部屋にあるんだからさ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:55:26.60ID:kXSkfU0cd
>>1
外出中にゲーム機で遊んでるとかキモヲタだけじゃん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:57:11.16ID:kXSkfU0cd
>>33
こういう情弱ってディスプレイ用のスタンドも知らないんだろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:58:29.44ID:Tds0sQkL0
>>16
ゲームじゃなくて楽な体勢に執着しているんだけどね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:03:21.40ID:ODpUIBar0
携帯性が欲しいならスマホで良い定期
どっかの500gはポイーで
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:04:04.31ID:Uo+ttP0qd
>>3
これだな。

ゲハ民はゲームしない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:06:59.30ID:rEJtDJOh0
ワンルームの一人暮らしか子供部屋おじさんでしょ
6畳一間にテレビもPCもあるんだからそりゃ動く必要ないもんな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:10:17.26ID:MYFsfY+S0
イカやるときは携帯モードだと無理なわけじゃん
ジャイロだとどうしてもなあ
ゼルダ程度の使用頻度なら多少はね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:12:32.11ID:GgmSMPJqa
SIEAの幹部が言ってただろ
携帯したい人はスマホで済ませるから携帯機とかもう無理って
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:14:09.85ID:VWeLd3BxM
外に持ち出すんじゃなくて家ならいくらでも寝てやれる環境なんか作れる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:16:15.38ID:l1cZ93KP0
>>46
普通に右スティック使って携帯モードでやってるけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:16:36.34ID:aUif/a3S0
単純に、便利。

消費者は性能の向上だけだとカネは出さない。
機能性の向上があって初めてカネを出す。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:19:24.26ID:ZD5OiJybM
発売日に買っていまだにタブレットモードで遊んだことないわ
どっか旅行でも行く時に持っていこうとは思ってるが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:20:11.26ID:sNPcSbHF0
https://allabout.co.jp/gm/gc/468468/
> スイッチの3つのモードというのは、1人のプレイヤーが全てを使いこなす為にあるというよりは、自分の遊び方に合わせて遊べるハードであるという方が正しいようです。
> 家族がリビングにいない時はTVモード、娘がテレビを見ていれば携帯モード、そしてそのまま外出時も持ち歩き電車などの乗り物でも遊び、そして外出先でテーブルモードを使っての多人数プレイも楽しみます。

このスレでSwitchイラネって言ってるのはワンルームや子供部屋の独身

> ゲーム大好き人間はもう、朝のバタバタした隙間のちょっとした時間であったとしても、気がつけばスイッチを手に持っているのです。

「CSゲームは30分ないと遊べない」なんて言ってるのは頭の古い馬鹿かそもそもゲーマーですらない雑魚
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:21:44.46ID:0qsSt2Utd
>>41
楽な体勢なら据置やゲーミングPCでも普通にできるだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:23:34.22ID:DbOWCKJ1a
携帯機持ってたけど外出時にやりたいとは思わなかったな。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:25:24.07ID:7SrwQ277M
携帯機の四大問題点
画面の小ささ
操作性
処理力
バッテリー

これらがカバー出来ない以上滅んで当たり前や
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:34:20.91ID:P8cGdM+V0
テレビやモニタは複数あるから部屋から部屋へ据置機を運搬&再接続するよw
移動時はゲームやらないけどゲーム好きな友人宅とかいく時は
据置を持ち出して互いに買ったゲームのお披露目をしたりもする
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:36:43.08ID:SLubgZwl0
>>46
いや無理じゃないが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:41:09.92ID:2bQgfLil0
>>46
自分も携帯モードとジャイロの組み合わせは最悪だと思う
が、それでも無理矢理遊んでたり、ジャイロ切ったりして戦っている猛者がいると聞いて
世の中広いと思ったw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:44:15.46ID:U00BMLqW0
>>56
できるのはわかるが、簡単にかたずけたり、移動したりできないんだよなー

電源ケーブルとか配線がなー
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:59:44.28ID:nllmtn+0d
外でゲームしたのが
東京大阪間の新幹線の中でした逆転裁判ぐらいしかないなぁ

通勤はスマホでニュース見るぐらい

あと携帯機とスマホの二代持ちは何気に面倒
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:13:05.89ID:FE/x5ol3a
Switchはコントローラーは従来の手錠スタイルからはフリーになったんだけど画面まではフリーに出来なかったんだよな
ここが今後の課題
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:31:36.53ID:WsLZC2XQ0
>>1
全くないよ
携帯性自体は否定しないけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:33:03.10ID:0Kz7TH+rd
>>65
寝転んで遊ぶならディスプレイ固定できるスタンドの方がいいからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:34:47.73ID:PAHcXFp7a
>>66
次はメガネ型モニター付きかな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:36:08.99ID:HyIC/HLx0
必要としない層はいるでしょう
完全に一つの思想に統一されることなんてないんだから

逆に携帯性を必須と思っている層もいて
VitaユーザーでPS4に最後まで移行しなかったのはそういう層
で、その層はスイッチに移行する
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:39:29.29ID:D+AZJMVPM
>>70
まともにリモプで遊べるソフトって20%もないぞ

リモプを必死で持ち上げるのはvitaどころかps4すら持ってない奴ら
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:40:39.89ID:9mAlXai20
寝転んでると頻繁に上向いたり横向いたりが発生しないか?
睡眠目的でないなら大抵はずっと同じ姿勢がかったるくて転ぶんだし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:51:47.58ID:N88t7Xw0d
携帯性求めるのはニッチだからな
vitaが死んだのも当然
ソニー見るめ無さすぎw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:52:47.78ID:Z7ui4qa2M
コントローラーを持つことを手錠と言ってる奴

お前がスマホ弄ってる姿も大して変わらんぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:07:38.91ID:PRBrh/yid
>>16
分かる
いい歳してゲームゲームって、どんだけゲーム好きなんだよって感じ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:07:41.07ID:WftFB048d
ソファーで大画面が最強
わざわざ小さい画面でやる意味が分からん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:18:19.43ID:LRC1hmeA0
がっつりやるゲームなら大画面でパッドかマウスでやりたいし
さっくりゲームならスマホで十分だし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:28:17.80ID:Z+ZqCkkg0
>>74
家庭内リモプなら結構利用してるけどまともにプレイできないと思ったことは一度もないな
外でwifi使ってやるのはやったこと無いから知らん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:32:58.57ID:BLAP2+Ut0
そもそも、携帯機って1つに集中してるから価値のあるものであって
2つ以上になった瞬間に邪魔になるタイプのものだろ

スマホだけあれば他はいらねえよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:33:58.60ID:Z+ZqCkkg0
テレビの横に光回線の有線接続したPCでリモプやってるけど比べても遅延なんてほんの一瞬でほぼ無いから
格ゲーのプロゲーマーとかでない限り気にならないと思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:44:54.22ID:/kIO8yww0
やりたいソフトがみんなスマホに出てるならスマホでいいなってなるんだけどな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:52:46.48ID:nu+OTN6N0
結局みんなスマホでいいのよ
悲しいけどこれ現実なのよね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:06:34.63ID:Tds0sQkL0
wiiUは全く関係ないな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:09:31.49ID:ltS8MmRb0
デバイスとしてはスマホで構わないんだけど
ゲームが全部作業的なクソゲーすぎて話にならない
たまには買い切りで作ってみたらどうだ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:38:52.59ID:53SDgUYD0
携帯性は当然必要なんだが
なんせ人目のあるところで遊ぶのははずかしすぎるわ
もうちょっとゲームってものが一般に認知されないと厳しい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:46:38.10ID:qByoM3M8a
>>91
逆だよ
むしろ上手くない人の方が遅延の影響をモロに受ける
上手い人は遅延前提で動けるから逆に問題になりにくい
声が大きいのは上級者に届かない中級者
コントローラーとか味方のせいにしがちなゾーンだな
上まで行くとそのハンデすらハンデじゃなくなる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:59:52.11ID:53SDgUYD0
スマホゲーが受けてるのってやっぱり大人がやってて恥ずかしくない点だよね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 15:05:39.10ID:qByoM3M8a
恥ずかしい恥ずかしくないもあるだろうけど
必ず外に持ち出すからだろうね一番は
外で遊ぶと言っても電車で遊ぶというのは稀で
出先の部屋で遊ぶが妥当なとこだろうし
人目はそんなに関係ない気がする
電車でスマホで画面横にしてゲームやってるおっさんもどうかと思うし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:24:17.25ID:BLAP2+Ut0
そもそも、スイッチって大人からしたら灰色ジョイコンのほうがカッコいいんだけど
赤と青のあんな奇抜な色のほうが売れるって子供しかやってないんだろ

電車の中であんなジョイコン付けてゲームしてたら
「私、馬鹿なんですよ」って叫んでるのと変わらんやん
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:33:18.96ID:qByoM3M8a
むしろ灰色や黒はおじさま感凄いぞ
ヴィヴィッドカラー持ってるとオシャレ感はある
まあ赤青は難度高いから
同色で黄色あたりなら比較的抵抗ないと思うぞ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:35:26.92ID:3bFtwivSp
おっさんならピンクシャツが似合うようにならないとな
泥みたいな服ばかり着てそう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:09.58ID:fBfKe6Zkp
>>96
スイッチを擁護したいがあまり、スーパーマリオランまで否定しなくてはいけないぶーちゃんの哀しさよw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 21:44:34.81ID:eqhbQA2G0
>>107
えっ
マリオラン面白いと思ったのか
正直お前とは感性が合わなさそうだわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 02:41:11.01ID:Z4CKRkwsp
>>1
みんながみんな外に出たり働いたりしてる訳じゃないんだぜ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 02:46:56.62ID:Z4CKRkwsp
>>58
ぶっちゃけ、そういう遊び方に一番向いてるのは断トツでSwitchだぞ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 02:49:14.33ID:OkK7MW2+0
そもそも黙々と一人で遊んでる姿ってのが絵的にあまり良くないなw
だから逆に騒ぐイメージがある子供とかが似合う
まぁ自分は電車とかは乗り過ごしそうだからやらないってだけだけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 02:50:19.83ID:Z4CKRkwsp
>>93
ならなんでSwitchはPS4より早く普及してるんだ
みんな携帯性がどうでもいいなら据置機として買ってるって事になるんだが
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 02:57:26.51ID:Z4CKRkwsp
>>94
Wii Uに携帯性はねぇ、アホかよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 02:58:37.91ID:Z4CKRkwsp
>>103
いや、おっさん臭すぎるから売れてないんだよ
黒とかグレーで格好いいって感じる感性は間違いなくおっさん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 03:06:37.34ID:smdngUvg0
寝ながらとか外でやるのは構わんが
無線でオンラインゲームにしゃしゃってくるなよ迷惑だから
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 03:45:35.63ID:2jS9CGLL0
>>1
家から出られない人か、出たくない人のどちらかですよ

つまり、病人か無職
正にあの人たちです
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:00:01.70ID:s1ra6/oO0
突かれている時にちんまい画面でにらめっことか無理なんだよ。
デカい画面で遊びたいわけよ。最近はアニメたれ流してる事も多いわけだが。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 06:55:00.49ID:+1UAb+HC0
有線で長さ1mしかなかったSFC時代ならまだしも
据置大画面でもワイヤレスで寝ながら遊べる今の時代に
小さな画面で首を斜め下に傾けながら遊びたいとは思わないw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:02:38.06ID:1UWmeQDYp
いやスイッチはテレビでもできますが
vitaはゴミなのでその通りだが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:06:09.47ID:mZmtI2sS0
>>115
switchは携帯性で売れてるんじゃなくイカやマリオやポケモンの任天堂ゲームが遊べるから売れてるんだよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:12:39.43ID:VdzBWXVs0
仕事で疲れて寝ながら遊びたい → 首痛めるからやめたほうがいい
外出時に遊びたい → 外出してまでゲームしたいとか病気かな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:13:06.33ID:aOmxQVjf0
サードのマルチ売上ほとんどPS4が上な時点で客にとって携帯性なんてたいして重要じゃないのはわかるよね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:34:34.24ID:9MTnopf00
ゼルダだろ
ゼルダ買おう→わざわざ古い方のゲーム機を買うことはない→Switch
ハードの仕様なんて二の次三の次、キラーソフトの存在がすべてなのはずっと変わらん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:36:50.17ID:Q1w+03LH0
WiiUはハードの作りが特殊すぎた
普通のシンプルな据え置きならもっと売れたと思うぞ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 07:39:25.09ID:1UWmeQDYp
Uが産んだものもあったしいいんだけど
結局全部 Switchでもできてるし
2画面あんま意味なかったな
でもこの失敗が Switch成功につながったとも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況