X



FFナンバリングがまた国内でも200万本売れる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 13:47:26.48ID:cO7ml89la
考えよう(´・ω・`)
海外で売れないドラクエは合算で国内300万本いくけどFFは今や100万本が限界……
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:36:20.53ID:lorHy9aS0
売上のために形骸化ブランドは名乗る傀儡創作の極み
愛や志は微塵も感じないし
いまさらに任天堂機への露出増やしてもどうにもならないだろうな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:37:52.84ID:+WYchzKAM
このスレが全く伸びない訳でもないし
まだ復活の目はありそう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:38:35.31ID:M+dHNl0V0
オンライン化はうまいやり方だと思うわ。
過去の創造物を使いまわせるからシリーズものの強みが生かせるし
上手く客を掴むことができれば高い収益上げられるし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:41:16.31ID:cECfg3N10
なんか長文の頭おかしいやつが多レスしてるんだが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:41.97ID:HpW8lvN2H
任天堂ハードで出す
ホスト風キャラデザをやめる
無駄に壮大な構想をせず、数年で作れる規模にする
ナンバリングを外す
ノムリッシュ語を止める


要約すると、BDFSやオクトラみたいなゲームにすればいいだけ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:46:39.58ID:ahHmc7xD0
ホストいらん等身さげろPSでだすな短期間でだせ
妊娠のまとめたら
別にFFという名前で出す必要がない
新規で当てればいいだけだな
スイッチでできるもんならやってみろよ
PSはブランドにたよってずるいと言ってる妊娠もいるが
ブランドがあるから売れるハードを冷静に選ぶひつようがあるPSを選んでるのはサードだから
PSは不正をして集めてるわけじゃないということを理解すべきだな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:52:14.77ID:w4+DMS1Sd
FFを知らない開発陣に一から開発させる
そうすれば会社を救ったFF1みたいな神ゲーが出来るかもしれん
逆にホモホモファンタジーを作ってるFF信者の開発陣は解体する
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:52:43.52ID:ahHmc7xD0
FFの時代じゃないんだろ?
だったらFFにすり寄るなよ
パッケ18万のオクトパスでも2作目で速攻爆死したブレブリでもいいだろう
これが何百万も売れるつもりな妊娠に爆笑ものだけどね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:53:15.59ID:67/CW9v/M
内容が素晴らしければジワ売れで伸びることはゼルダが証明してるし
FFであのクラスのゲームを *出せるなら* 300万は堅いだろう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:53:46.30ID:U4LuOI820
それで国内売れなくなろうが困らない程度の人気しかないんですよ
別に売りたくなければ今のダサい路線でいけばいいじゃんw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:54:58.93ID:WabvTVEGd
今は海外で売れなきゃ未来はない
FFより、ドラクエの方が先がない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:55:15.65ID:qzbwTohu0
ナンバリングリセットするという発想はないかな
続編が前に15も出てると、初めからやらなけりゃ気の済まない人はそれだけでヤル気無くすし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:56:33.48ID:ahHmc7xD0
>>130
ただゼルダは開発難航した部類だけどね
妊娠のいう短期間で出すゲームには当てはまらない
等身が低いのか背が低いだけなのかはしらないが
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:58:27.07ID:XQetO9PQx
>>135
その妊娠ってあなたの想像上の妊娠ですよね
レス抽出したところ短期間で作れなんて言ってる人は誰もいないんですけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 15:58:39.89ID:3k3pBxGN0
>>136
零式は違うだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:00:11.46ID:ahHmc7xD0
>>138
え?PSユーザーが短期間でショボいグラでいいから作れとかいうの?
短期間といってる奴は全員妊娠では絶対ないと断言しちゃうわけだ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:02:22.35ID:XQetO9PQx
>>140
だから誰も短期間なんてレスしてないんだけど
お前だけが変な条件付けてる想像上の妊娠とやらを相手に戦ってんの
傍目から見てアホにしか見えんよね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:37.09ID:ahHmc7xD0
>>7
これとか妊娠じゃないの?
まあ確かに短期間とはいってないけど
そもそもFF7Rだって数年だし10年以上開発してるゲームなんてないんだよねじっさいは
妊娠計算がめちゃくちゃなだけで
数年で出せてないゲームなんてあんのっていう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:04:50.91ID:cECfg3N10
アホというか知障
明らかに今ここの空気から1人浮いている
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:07:14.20ID:a7JUzfwz0
PS4・Switch・PCで発売する
ワゴンとセール乱発でDL込みでも150万が限界だろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:24.71ID:XQetO9PQx
>>142
15年初出で20年3月発売を数年と言うのは無理があるね
しかもそれだけで完成してない分作とか、スクエニは無能極まりないよね
つか完結するまでに余裕で10年かかるんじゃないの?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:11:30.58ID:ahHmc7xD0
俺のFFに臨むこと
短期間ではなく効率よくだしてほしい
そのための提案はMMOを全てきりオフゲだけに集中する
DQは低予算でドットで1年に1作だすあくまで金かせぎ
FFや他の大作に集中させる
スマホは現状維持使えない人間につくらせてればいい
これが本当にFFを考えてる人間の発想だよMMOやDQに金をかけてもしょうがない
人を大作にちゃんと集中させることで開発期間の短縮を図る

妊娠はFFを馬鹿にしてるだけなんだよね
隠しててもすぐにわかる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:04.96ID:3AidJSQsp
とりあえずナンバリングを捨てる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:12:32.61ID:ffLjW9zW0
そう、最初何かを演じてんのかと思ったら素でヤバいヤツ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:16:45.48ID:k60CFLlW0
野村の握手券つける
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:12.07ID:3k3pBxGN0
ここの意見聞いたらクソゲーになるから
スクエニの自由に作ったら良いと思います
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:18:37.39ID:ahHmc7xD0
開発を早くするには人を増やすのが手っ取り早い
MMORPGのFF11がでたあたりでFFナンバリングはあきらかに出すペースが落ちてる
他にもいろいろ理由はあるがな
MMOのチームもFFナンバリングにまわして複数チームで開発していけばFFナンバリングのペース自体は上がる
MMOがなければスクエニがつぶれるとか言ってる馬鹿もいるがそこまでスクエニは今は弱っていない
MMOもDQも俺は全く興味がない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:19.99ID:lorHy9aS0
PSWは体感巨砲あればいいんだろうけど
ファミコンで生まれたシリーズから構成要素削って私物化してんのが最高に情けない
PS派生として芽を出したペルソナならまだ格好着くが
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:25:05.01ID:ahHmc7xD0
良いゲームになるためには
みたいなのを俺はスクエニに特に言うことはない
妊娠みたいにな
しいて言えば途中でゲームデザインを完全にかえたりするな
てことだけどこれをやった田畑はもうやめてるからもうFF15みたいにはならない
あくまで人を時間をちゃんとかけて開発をしてほしい
好みの世界観や好きなキャラデザをつかえばよくなるみたいな素人意見をいうつもりもない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:04.17ID:kh+pAmTBd
今なら下車するライトニングさん貰えるとかやっとけばよゆーよゆー
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:16.09ID:0ccmzDOK0
日本で最もダサいブランド
それがファイナルファンタジー
そんなん売れるわけないやん
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:26:34.49ID:3k3pBxGN0
>>156
本当それ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:27:35.71ID:XDNSPcGM0
3年以内に良作を3作連続で出す
dqもffもそうやってブランド確立した
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:02.51ID:ZR6FngZ00
>>159
初週60万じゃなあ…初週ミリオン割ったのってFF2以来だしもう完全にオワコンだよな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:32:24.45ID:RI5mIie40
FF15質バレ前はよくゼノクロと比較してFF15を持ち上げる流れがあったけど、個人的にはそれ以前からFF15の方をショボいと感じてたなぁ
キャラの頭髪に何万ポリゴンも割いたりするほど性能リソースを贅沢に使った豪華なグラフィックのはずなのに、ショボい

FF15質バレ後は「他ゲーと比較してゼノクロを持ち上げるな」とゼノ信者を叩く流れに変わったけど
これってつまりFF15を持ち上げてた人達もFF15をショボいと感じて、ゼノクロと比較されたら都合が悪いと判断したんだろうなぁ

なのでまぁ、高性能機で長期間開発すれば素晴らしいグラフィックになる!とは限らないってこと
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:34.53ID:qmBbOyDJa
>>124
ID真っ赤にしてるのなんかさっさと、NG放り込んどけよ
どう見ても京アニ爆破した犯人の同類だから
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:35.21ID:ahHmc7xD0
妊娠計算ではストーリーが続けば全てが完結するまで開発期間に含まれるようだけど
おれはそんな計算方式はとらない
俺はそんな下らないことで叩いたりはしない
それがゲームのためになると思ってるから妊娠はそんな下らないことをいってるのだろうけどね
まあ考え方の違いだ
基地外のように毎回クッパ倒すだけの話を楽しんでる妊娠には完結することがすべてなのだろう
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:37:18.57ID:lorHy9aS0
完結しないボリュームは詭弁だからな
連作商法のために初作ではピーチ姫を救えず胸糞でぶん投げる
そんな脳死パターンが決まってんのにすんなり騙されるんだねえ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:06.41ID:86y+Tna7M
>>14
ゴキブリ「我々和ゴキは無職子供部屋おじさんニートゆえ、ソフト買う余裕すらありません。外人様どうか、我々和ゴキの優越感のためにソフトを買って下さい!お願いします!」
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:20.13ID:ibUSWR70d
景気のいい売上数が出たら確実に値崩れするよな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:21.53ID:ahHmc7xD0
DQが好きな人間というのは正直おれはまったく理解できないから
ひたすら低予算でツクールで作ってもいいレベルのゲームでもファンが買うのか興味がある
それくらい魅力が分からない
低予算でも買うげーむであれば金をかけるのは無駄だからな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:04.49ID:RI5mIie40
FF7に限らずナンバリングFFってゼノのような異常なボリュームがあるわけじゃないし
モノリスならFF7Rもオープンワールドで一作で作れたんじゃないかなぁ
飛空艇からシームレスで神羅ビル屋上に着地みたいなこともできたり
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:48:27.86ID:3k3pBxGN0
>>172
無理無理モノリスだろうが一作でなおかつオープワールドなんてムリや
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:15.78ID:Qec3FQTC0
スクウェアに必要なのは
FFに注入することじゃなくて
それを過去に追いやるような新規IPを作ること

そんな気概ない
俺が定年なるまで持ったらいいんだよってスタンスだろうから
もう復権なんてしないよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:10.32ID:Man4jXt9a
FF7RパリーンFF16
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:17.71ID:pz6T8jPY0
PS4で69万本しか売れなかった時点で
まず200万より初週100万を目指す方法が先だろう

SONY忖度の為のIPになって25年の結果何だから
自ずと答えは出てるがな
SONYさんからのお金で補填できるんだよ
そしてIPは徐々に死んでいってもはや手遅れ状態
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:55.43ID:S+0XZEUy0
まず野村を切れ
ゲームひとつに10年かける人はインディーで好きなだけやればいい
それだけのネームバリューはあるでしょ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:29.45ID:3k3pBxGN0
>>179
10年何てかけてないがな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:06.49ID:v7b7/9qC0
毎回世界設定をリセットするFFはシリーズで
世界設定が統一されてるわけじゃないから
コスプレや厨2RPG大好きってスクエニの固定客になれなかった脱落組にとって
FFの新作は何の思い入れもない世界観・世界設定の厨2RPGでしかないし
未参入組だって手にとってこなかった理由が有るわけで
厨2大好きな固定客以外の未参入組と脱落組に売るのは
ネガティブイメージが付いてる分新規IPより難しいんじゃねえの
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:12.21ID:RI5mIie40
>>173
昔どこかのFFファンサイトでミッドガルのサイズが考察されてて
本編だけでなくコンピ作品も含めた台詞や描写から算出された結果が
直径2km台だった(小数点以下は憶えてない)

オープンワールド上にシームレスに存在してるゼノクロのNLAの直径が約2qだし
PS4はWiiUより高性能でFF7Rはゼノクロより予算も多いだろうからなぁ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:10.55ID:b+6O9eAfd
>>172
また14エアプさんかよ…
PS4もってんならインストールしろや
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:28.06ID:b+6O9eAfd
>>181
14はすべてのFFと世界つながってるぞ?
ギルガメやエクスデスが普通にいるし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:43.30ID:R4S77Lq70
お供しずえアイルーと一緒にインクを撒き散らしながら、ポケモンマスターを目指す旅なら200万本確定するんだが
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 18:19:48.50ID:J5pZB6XX0
和田社長の時に「FF7のリメイクは最終手段だからFF7を超えるFFを作るのが先」みたいなこと言ってなかったっけ
社長交代で方針変わったにしてもFF15でFF7Rの下地が出来たと思っちゃう程度なら再興の余地はないやろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:56.18ID:OnslaL6b0
>>18
プレイ経験のあるプレイヤーが多いからキラータイトルなのに
プレイヤーを切り捨てて特定ハードの犬になった時点でキラータイトルでは無くなったんだよな
プレイヤーが減る一方だから

IPの価値を維持する為には全機種マルチするしかないんだよな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:57.93ID:OnslaL6b0
>>188
それ逆や
和田が言ってるのはFFが新規で稼げなくなったら懐古層に頼って使い潰すしかない、って諦め

✕ 一発逆転の秘密兵器
○ 負け戦での自決用手榴弾
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:50.77ID:+2ep2M86M
FF11オフラインを出す これだけ
(ここでナンバリング途切れた奴多い)
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:59.97ID:+WYchzKAM
>>192
ツマラナソウ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:39.16ID:rO3MiMHma
FF16はクソゲーになった過去作を救いに行くストーリーにすればワンチャン
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:11.87ID:ZXHGLhjPM
定価2980円、全国のコンビニでパッケージ版取り扱い
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:39.05ID:4RN5i83A0
世界観をFF11ワールドはゼノブレイドでシナリオは野島戦闘はKH風アクションでQTE無し
尻切れトンボにならず最後までプレイ出来てボリューム40時間なら買う
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:46.61ID:JYD4+Jr+0
クソエニが版権を放棄して他の会社が製作すればいけるんじゃない?(適当)
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:00.10ID:M+dHNl0V0
>>200
オンゲだからおもしろいんであって、11も14もオフゲにしたらつまんないと思うよ
オンゲとオフゲはゲームデザインも面白さも違うジャンルだから
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:33.27ID:jMLyrttt0
今の開発陣をリストラして制作管理がきちんとできる人をトップに再編し直す
発売ペースを上げる
シナリオを王道に戻す

これが最低限
発売ペースが長いってことはデザインセンスやシステムが時代遅れになり
システムに至っては組み直しなどが要求されやすくなる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 21:56:23.42ID:FqfclbTTM
15がこれでは16はまた半分の50万本とかになっても全然現実的な数字だよな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 22:05:12.39ID:TqiaiZjgK
ライト層や子供に訴求するならSwitchマルチは欠かせんが松田と野村信者がうざいからそのまま衰退して消えてくれて結構
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 22:10:05.56ID:uJ86BVaTa
>>41
ドラクエ9は国内400万以上で海外100万以上だから世界500万以上だ

商売なのに日本で伸ばす意味が無いとか意味不明過ぎるわ
1000万越えすらしてねぇのに
そもそもスクエニ自身が「若年層での知名度が低い」って焦ってんだからな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 22:19:03.47ID:Qec3FQTC0
TBTはFF使ってイキってたのがウンコ
新規IP打ちたててFF病言ってたなら評価した

俺がオリジンになってやる(≠既存IPパクったろ)
っていう勢いのあるやつスクエニにいないだろ?
だからもう終わりなんだよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 22:43:04.26ID:ONdw85F30
野村のせいで世界観めちゃくちゃにされたからどうにもならんでしょ
ファンタジーからガソリンで動く車にしちゃったし
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 23:31:00.52ID:FqfclbTTM
15でキリもいいし、
横スクマリオのようにNEWでも付けてとりあえず3作目指してヒゲ戻して作らせたらどう?

FFの看板は使えて、ナンバリングへのキズも付かないこのやり方なら原点回帰していけそうな気がする
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 00:02:06.58ID:KDRrB60kM
>>213
「チャンスは何度もあった」けど、やってこなかったよね?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 00:14:18.96ID:NBZZff2v0
でもちょっとうまくいくと
変な人がしゃしゃり出てきてクソゲーにしますやん
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 00:17:34.90ID:77ct2SOp0
システムから何からコロコロ変わるから
別にシリーズにしなくてもいいじゃんって感じになってるのがなぁ
シリーズを追いかける醍醐味がなくなってる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 00:26:56.05ID:KDRrB60kM
>>216
シリーズにするのはFFというブランド使えば売上が伸びるからってだけだしね

Xまでは「我々はFFシリーズを作ってるんだ」って熱意を感じるけど、X以降はFFのネームバリューを利用してるだけのゲームになってると思う

まぁXも、X-2とか出したり変な方向にいったし細かく言えば9までかもしれないけど
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 00:39:20.07ID:Ira+7rsN0
240円で売る
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 01:30:37.71ID:9NLyXz+R0
>>218
概ね同意だな
10でマップが道か広場かになってて飛空艇がエリア切り替えになってた辺りで限界が見えてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況