X



FFナンバリングがまた国内でも200万本売れる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/24(水) 13:47:26.48ID:cO7ml89la
考えよう(´・ω・`)
海外で売れないドラクエは合算で国内300万本いくけどFFは今や100万本が限界……
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:52.04ID:KDRrB60kM
>>220
そうだよね…思い返せばXも人気こそあるけどやはりビミョーだったよなぁ
16もきっと反省点を活かす事なくこれまでのFFの皮を被ったFFとなるんだろうな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 01:59:28.09ID:er+be9aGp
売れてた頃のFFは常にその時代の最先端を行ってたじゃん?ドット絵の美しさや、FF7のポリゴンと一枚絵の融合とか
でもFF8くらいから他社の技術がFFに追い付いてきて、「FFじゃないと出来ない体験」というものは無くなってきた
それがFF衰退の理由
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 02:00:48.58ID:TrsPinJA0
昔の耽美系でファンタジー系のFFに戻して
西洋人に憧れて整形したようななんちゃって美形のホストやキャバ嬢ファンタジーなんていらないです
日本の芸能人にいそうな顔でコスプレしたようなキャラがメインのファンタジーもいらないです
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 02:53:40.58ID:rSaUofG/p
宣伝やタイトルに中身が伴ってないから
客が減って減って今やおっさんおばさん向けコンテンツ
ライトユーザーも買うには買うが年齢層が高い
固定層をいかに長く維持できるかの消耗戦
とにかく中身が弱い
もう無理
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 03:58:44.82ID:aIk/MoAt0
リアルすぎてファンタジー感なさすぎなんじゃねえか?
KH3みたいな絵柄で作ればいいのに。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 06:37:23.64ID:v9wZBnROa
野村をただの絵描きのポジションに収めておけ
ディレクターとかやらせるな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 06:43:18.45ID:wwfLF9ZP0
FF13をあの時期に一本道にしたのが全て

あそこはオープンワールドにするか
それに準ずるゲームにするべきだったと思うね
会社として出来るできないの話じゃないよFFとして求められていた
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:48:22.52ID:cVsDwb5Yd
>>200
14やると分かるけどFFはやっぱり王道のストーリーが一番合ってると思う。
世界設定は細かくて基本的なストーリー展開は王道がベスト。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 07:59:49.45ID:YOP+Cqdxd
14はFFの最高傑作だよなぁ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:13:44.34ID:zanV6Sno0
>>1
ない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:17:22.55ID:zanV6Sno0
>>9
なんでFFがどうやったら復活するかのレスに任天堂が新規でやれになるんだよw
日本人かよw

>>14
1000万売ってから言えアホ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:17:24.17ID:4JyQ//T9a
PS4に出してスイッチに出さない時点でマニア向けに振ってるんだから売れる訳がない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:20:47.95ID:zanV6Sno0
>>22
最新作が一年掛けてようやくミリオンギリギリなのに初週200万とか頭沸いてんのか
PS2時代だってそんな売上出てねぇw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:10:31.73ID:Nsh6jj1b0
昔はドラクエやFFも200万超えてたのに今じゃパッケで200万売れるのはモンハンだけ
ゲーム自体がオワコンだ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:48:50.91ID:0z1TxgaI0
FF7リメイクのスタッフはサイハイソックスフェチ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:06:18.77ID:B4o2294+a
FF7Rも出すの遅すぎだしな
せめて国内でまだ新作が250万本弱売れてたFF12の頃に出すべきだった

仮に分作にしても3部作と仮定してどれだけ時間かかっててもPS2で1、PS3で2、で今のPS4で3出して完結しとかないと
本来はハード跨ぐ事もおかしいけどw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:24:26.69ID:+jTcePLfd
>>1
ポケモン商法とかじゃね?
加わる仲間が変わります
ストーリーも少し違うものになりますとかさ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:25:10.11ID:08rxA7WoM
もうFF新作で国内200万台という数字を見ることは今後ないんじゃね?
100万本売れるかな?今回は届かなかったね、今回はギリギリ100万本だったな…ってレベルのタイトルになるだろう
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:07:23.23ID:8FeSwO040
任天堂層はFFを惜しんでないか全然知らないし、浅野ゲーある今王道新作にFFは余計な呪縛と捉えてる
25年かけて継承の機会潰したんだからハイブリッド覇権機switchに慌ててもそういう問題じゃない
ヤケクソでFFアプリ出して消耗してればいい
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:43:13.70ID:lhjSDV2Ia
リメイクは普通に行けそうだけど最新作はどうなるんだろうな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:45.64ID:1b5DHBYy0
>>243
据え置きでそれをやって、システム的にどう活かすつもりなんだ
交換やマルチプレイでも入れるのか

ソニー忖度してる内は携帯機はないんだぞ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:02:43.64ID:m15ylPOJ0
マジな話、挽回するにも2作は必要そう
まず販売が落ちぶれた所に良作を出して、そしたら初めて「その次」が200万狙えるようになる
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:21:10.19ID:9becGeod0
信者が10本分くらい自腹切って若い子に押し付けて布教すればいいんじゃない
FF信者は相当信者力が極まってる人が多いからそのくらい軽いだろ?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:25:38.49ID:Qz6wSIxy0
光栄(KTでもKoeiでもない古い時代の)が泣いて逃げ出すくらい
本気の戦国時代をFFでやってくれたら見直すわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:28:03.72ID:sBxgHwyla
企画段階でクリスタルを使わない幾つかのラフな脚本を数グループに提示させて匿名投票させて一番評判が良いものを採用とか

スカイリムみたいにスタッフ内で競わせた方がいい
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 02:03:33.91ID:PCobzXht0FOX
売り上げが落ちていったシリーズが途中で持ち直した例を見ると
ストIVはストIIIの路線をやめて原点回帰(最も売れた時代のように)、
FE覚醒は大幅なイメチェン、悪魔城のメトロイド化(ゲーム性の変化)、

みたいな感じで、なにかしら変えてんだよな。
もちろん失敗した例もあるけどさ。新世代襲名とかw

FFも13〜15の路線のままだと盛り返さないだろうな。
FF7Rも複数作を隠したまま売るようではイマイチ駄目そう。
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 02:41:42.35ID:6KCpPAjv0FOX
ホモを布教する
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 02:49:33.65ID:wJdIEts9aFOX
それこそゼルダは見事なまでに盛り返したよね
単純におもしろいモノを作れば結果はついてくるんだよな…
例えすぐ結果に繋がらなくともさ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 03:26:08.00ID:unHFTwJvpFOX
>>256
FFは毎回ゲームの路線は違ってて、共通してるのは野村デザインだけのような気が
これを切り捨てるのはかなり怖いだろうなw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 03:30:09.35ID:vDmTPd5O0FOX
>>258
FFはそもそも単純に面白いモノを作ろうとしないからね
とにかく他の全てのゲームに対して「優れてる」ゲームを作りたいんだろうなあ
まさに優越感を欲するゴキとメンタリティが似てる

でも現実問題、それが独りよがりでしかないのが問題だ
それも、か
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 03:52:20.55ID:wJdIEts9aFOX
>>260
ほんとにそうだね
まさに「他より優れてるゲーム」を作ってる感じだね

「遊ぶゲーム」というより「魅せるゲーム」を作り続けてるだけな気がする
そしてFF7Rもまたそれに外れる事なく「魅せるゲーム」な気がする…
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:32:30.94ID:Vj3QjCXz0FOX
実際一流メーカーが作る界隈最先端のRPGとして今まで売ってた訳じゃん。流行は乗るものではなく俺が作るものくらいの勢いで
その部分が色褪せるのであればもう世間はFFに用は無いだろう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:39:39.10ID:ieKqPqLb0FOX
>>256
FFシリーズ最高傑作の14エアプは黙ってろよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:41:19.17ID:ieKqPqLb0FOX
>>262
任さんはどうあがいても「FF」を遊べないから関係ない外野だよ?
ゲーム業界的な世間に含まれない奴が上から目線で世間を代弁するの止めてよね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:42:27.60ID:n1OuT67taFOX
>>263
勝手に最高傑作にするな
レビューのは濃いやつしかやってないからそうなってるだけだ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:42:32.39ID:v/OWm5Yk0FOX
30秒くらい考えてみたけど無理じゃない?
なりふり構わずSwitchとマルチしても無理じゃない?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:48:06.11ID:vIRWrjurdFOX
>>265
5.0クリアした感想は?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:54:48.44ID:qVi9PHQl0FOX
新海誠にストーリー、映像つくってもらう
ボーイミーツガールの新海ファンタジーにしたらいいんやで
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 12:30:20.08ID:jAdwv+4Zd
FF14のメインだけでもやってほしいなぁ。向き不向きがあるから人を選ぶけどメインはマジでFFらしいストーリー。
今回の拡張も今までの伏線回収しつつ王道展開と王道ファンタジーですごいよかった。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 13:19:42.68ID:I3YZpeTea
ドラクエは最新の11でも3DSのはドット絵で遊べたり、復活の呪文取り入れたり1からのファンを大事にしてると言うか、喜ばせるのが上手いけど、FFはそういうのないからな

1からは愚か、6まで遊んでた層ももう大多数は今のFFを遊んでなかったりするんじゃないか?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 13:34:17.45ID:FnYUy6/w0
ドラクエは、このご時世にボイスなしで発売して、結局批判されてボイス付きになったりと
進化に対して少しネガティブ過ぎなところがあるからね
FFはその対極で変えすぎるところはあるけど、まあどっちもそれが個性だからね
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:06.65ID:vDmTPd5O0
>>271
なんでもかんでも一番ノリって事は絶対にいかないからなあ
スクエニが神の子でもない限り

実際は誰かがやった事を何テンポか遅れてやってるだけの会社になっとる
FF11とかはあの当時、ネトゲ自体が国内では珍しかっただけで
今やネットの普及で情弱が減って、目新しいものというステータスさえ無い
ただ思考停止でFFに乗っかってる奴だけが褒めてくれるゲームになったな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 13:53:23.07ID:vDmTPd5O0
ドラクエもFFも同じ穴のムジナだよ

どこかの誰かが作った目新しいゲームに付加価値を与えて売ってる
それだけの会社

ただその付加価値がクソになってきた
任天堂も100%新しい事をやってるわけではないが、完成度がダンチ
今の時代新しい事やるより、完成度が評価される時代だな
良い時代だ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:12:56.28ID:kFGLyKdmM
>>270
6まで組だけと15は遊んだ
前半は昔のFFマップを今風に構築するとこんな感じなのかなと思いながら遊んでたけど悪くなかった
後半は論外だと思う
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:20.49ID:VrUX2CJi0
新しい事って言っても4,5,6のスーファミ時代や
7,8,9の初代PS時代みたいな変化幅であって
13みたいな変化(一本道劣化)を望んでた訳じゃあるまいて
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 18:40:49.48ID:ieKqPqLb0
>>276
なんで未発売のゲームなんだよw
14についてなんかコメントないんすか?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 18:48:11.58ID:yCT6wFbJ0
国内200万はワゴン力が重要かな
福袋やFF7Rを買うと6000円相当のお歳暮が宛先に贈られるとかいいんじゃないか
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 20:48:04.49ID:ZOl/DIfc0
>>280
中古じゃない新品が10円かピザのおまけでただで貰えるゲームだよね
世界で70万人プレイしてますって言ってたわりに売上が合計1万ちょっとだったけど他の69万人はみんなピザのおまけでプレイしてるのかな?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 23:58:19.21ID:ikuz9r5D0
ドラクエ新作の体験版を付ける
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 00:03:35.98ID:3A4uriF7a
流石の情弱もFFの異変に気づいたからな
坂口と野村じゃ違いすぎる。
何で未だに野村を使ってるか不思議。
俺が社長ならとっくに切ってる。
あの絵がかっこいいと言う人に出会ったことないからな
センスないよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 01:03:11.92ID:EFmTuFtn0
今の坂口が大規模化し続けているゲーム開発の舵取りできるのか疑問だけれど

でも野村も10年以上、新宿が〜ヴェルサスが〜とか言ってるよね
こいつもクリエイターとしての勉強サボって感性枯れちゃったんだろうなあ

FF7Rはバトルシステムやら絵面やら全てが古くさいゲームだし、もう根元から腐ってる感じ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 02:03:21.12ID:QeKzvLc5a
主人公キャラを使いまわすのはどう?

例えばクラウドを次のFF16の主人公にしちゃうとか
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 10:05:18.02ID:LXmMpgb80
とっつきやすくする
昔みたいに敵を倒してればドンドン強くなるようなものにする
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 10:48:44.53ID:JP8UOO0pa
>>288
いいね!
あと新作FEみたいに外注すれば新しい血が入って新鮮になると思う
特にキャラデザ!
ディレクションは野村大先生以外で! 
野村大先生は名誉プロデューサーになって座ってて!
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 11:10:50.78ID:Hx8ha4J20
>>282
ほんま中身のないレスやなぁ
5.0をクリアした感想は?
まさかエアプなん?w
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 11:45:33.54ID:iD/wOqJ30
>>290
石川とかいう女がちやほやされてるせいで完全にホモゲーになった
水晶公、エメトセルク、アルバート、ゼノスから求められて困っちゃう★
とかやりてーなら最初からBLゲーとか乙女ゲーやれよとしか思わない
一般人、男にとっては完全なるクソシナリオ
ジョブバランス調整とか言いつつジョブの長所を殺して新職優遇のクソバランス
暗白竜機踊は戦占侍忍モ赤詩に土下座して謝れ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 13:06:30.13ID:Hx8ha4J20
>>292
なんでアリゼーchangを無視するの?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 14:21:05.52ID:W/nTQBr30
FF7の主人公の武器クソダセえな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 18:15:41.57ID:Hx8ha4J20
>>294
どのへんがウザかったのかネタバレしていいから解説して?
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 19:29:39.97ID:iD/wOqJ30
>>300
だいたいテスリーンのところだってテスリーンが罪喰いに斬りかかって少年を助けようとしてるのをぼーっと見てるけどさ
お前赤なら駆け寄ってコルコルするなり遠くから魔法撃つなりしろや
なにテスリーンが来たから自分は別になにもしなくていいかなみたいな顔してるわけ?
完全にテスリーンが上位罪喰いにやられて罪喰い化したのなにもしなかったお前のせいじゃん
それをうじうじ引きずってホルミンスターで吹っ切れるわけでもなく他の仲間にもはっきり何も言わず
察して厨なの? 心配してほしがってるの? 完全に痛い姫ちゃんムーブじゃん
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/27(土) 23:59:08.37ID:BWHo7YzxM
近年のスクエニ、特にスクエア側で良作レベルでのゲームってブレイブリーデフォルトぐらい?
そう思うとFF7Rに期待しろって方がおかしいよね

FF15もKH3もあれだったし…
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 09:39:41.25ID:vBxi0Dgt0
>>301
フェイスも知らずにネガキャンっすか?w
エアプは黙ってなよ
任ゲーでシコってどうぞ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 09:47:46.74ID:m4GkGAbi0
>>303
ひとりでぶつぶつ言ってるだけで余計に構ってちゃんじゃん
はっきり言えや
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 10:12:52.75ID:C/D23MLV0
センスが古いし制作期間が長すぎてその間に腐るから無理でしょ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 16:37:54.07ID:SPuhIH/b0
坂口を召喚しますっ!!
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 16:52:26.80ID:ZwLr/7/40
身の丈に合ったFFをWiiで出してたら若年層の認知度もまだ高止まりだっただろうに
変に背伸びして負けハードPS3に出して売り上げ落として認知度まで下げるとか踏んだり蹴ったり
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 17:08:51.63ID:DzM6KIHup
botwのエンジン使って11の世界観でオフ専で出せば売れるよ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 17:27:18.03ID:Hs/R9FEzM
そもそもFFって何がウケていたのか遠い昔の事だから分からないわ

初めは「ドラクエのライバル」としてウケたのも大きいんじゃないの?
宇多田がいて倉木が出てきたみたいなさ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 17:32:51.50ID:IjXK1BTG0
正直言ってWiiが原因でしょうね

あの時からDQは任天堂ハードとか変な振り分けするように
なってからPS独占のソフトは必ず内容がマニア向けになってる。

あの時にWiiには目もくれずPS3、1本に絞っていたらFF13はあんな内容に
ならなかった気はする。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 18:10:43.93ID:gZha8NoB0
>>308
だよなあ
上層部もクソだし、FF委員会だったかなんだか知らんがそういう奴らが牛耳ってるかぎり復権は無理だと思う
かといって若いスタッフで有能そうなのがいるとも思えんけど
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 21:07:27.49ID:a4wm0gCc0
>>310
ドラクエって戦闘画面が今でいうところの一人称視点だったじゃん?
でもFFって戦闘画面に自キャラがいて、しかもアニメーションしてたんだよね
今見ると「アニメーション?」って思うかもしれないけど
当時は、剣をばばっと振るだけでも、もうめちゃくちゃ興奮するレベルで感動したもんだよ。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/28(日) 21:55:41.31ID:Hs/R9FEzM
>>313
なるほど…そのオリジナリティと当時の斬新さが相まってヒットへ繋がったのか
ストーリー的には繋がりはあるのかな?

俺7世代で…
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 01:39:31.94ID:lQnQuj8pa
FFがこれから国内200万本売れるのはもうあまり想像出来ないな
ドラクエならまだ独占で出したら200万本って数字は見られると思うけど
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 01:48:42.52ID:KA7Pb5dG0
普通に原点帰路すれば200万売れる。
FF13何かもあんな糞ゲーじゃあなければ250万ぐらいうれてたし

普通のRPGにもどれば200万はそんな難しい数字出ない
もちろんFF15見たいなユーザーを舐めたようなソフトなら100%無理だが
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 01:51:16.35ID:3kW69HJo0
>>1
国内でなら開発期間短くして、同発でPS.SW.PCマルチで200万売れるかどうかだと思う。
只、FF7Rでさえ分割な今のこの状況だと…最先端グラ等で勝負していく限り
国内ではもう不可能だと思うよ。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 01:55:40.22ID:lQnQuj8pa
>>316
でも一度落ちた数字はなかなか取り戻せないとも思うよ
190万から100万の急降下だもの…ここからどう100万人取り戻すんだろうと

原点帰路するんならせめて200万割る前の12辺りですべきだったわ
その頃ならいくらでも全盛期の売上を取り戻せる可能性があったと思う
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 02:01:38.72ID:zyp76VBH0
DLCある限りもう売れないだろ
あんだけFF15大ヒット!って騒いでて最終シナリオDLC出せずに小説エンドって完全に舐めてるだろ
売れてなかったなら正直に「売れてなくて開発費ありません」って言えよ、笑うから

売れててDLC出さなかったのなら本当にただのクズ企業だから二度と表に出てくるな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 02:20:06.71ID:ksAWqjkd0
DLCの有無で買うか買わないか決める人なんているか?
その大ヒットってのがウソだったんじゃないの
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/29(月) 03:02:58.65ID:9FP45gcE0
>>314
遅レスだけどストーリーは繋がりないよ。
それぞれが独立している世界観なのもFFの特徴だし。
つながりがないからどこから始めても大丈夫ってのはドラクエも同じだけど
ドラクエの方がシリーズ通じての世界観みたいなものを重視しているのとは逆に
FFは前作からどのくらい変えられるかを重視してる感じがする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況