X



【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR6、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 23:14:26.42ID:B9b84sJN0
Hardware Chart 13th July 2019
Platform N. America Europe Japan Global
NS 76,052 60,448 56,456 226,483 ←すごく売れてる
PS4 48,561 85,704 10,486 181,260 ←大コケしたらしい
XOne 22,942 10,724 48 38,769 ←え?  え???


次はXBOXの時代らしいね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 23:16:00.66ID:NLTn9FkH0
>>195
箱って欧州、日本で売れてないのは知ってたけど
本国でも売れてないんかwダメじゃんw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/01(木) 23:40:18.90ID:B9b84sJN0
Hardware Chart 13th July 2019
Platform N. America Europe Japan Global
NS 76,052 60,448 56,456 226,483 ←すごく売れてる
PS4 48,561 85,704 10,486 181,260 ←大コケしたらしい
XOne 22,942 10,724 48 38,769 ←え?  え???

XBOXの時代くるからまあ見てなって
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 02:14:49.96ID:cfjb8vky0
PS5はソニー主導でAMDがサポートしてハードウェア開発
箱はAMDに丸投げなんだろ。
AMDはまたPS5のハードウェア参考にしてMSに供給するんだろうな。
PS5ロンチして、スカーレットが半年以内に出たら突貫工事、それより遅れるとまたシェア取られてアポンやろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 05:21:21.27ID:xCTZTh/m0
大体もうこの時期になると開発機から情報が漏れるんだけどスカは一切ない
Durangoは2012年中盤にはメモリ8GB、x86アーキ、Kinect2対応という情報が出てた

これはマジで間に合わないかもしれんね・・・
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 06:05:44.48ID:PpvxeGMq0
AMDの公式発表資料で確定したな
米MicrosoftはAMD RyzenのZen 2CPUコアとRadeon RDNAゲーミングアーキテクチャを
ベースとした次世代GPU(ハードウェアアクセラレイテッド)を組み合わせた高性能の
SoCを搭載した次世代のゲームコンソール「Project Scarlett」を発売すると発表した。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 06:12:46.05ID:oGPBJVH90
>>207
肝心のスペック何ひとつ分からない発表w
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 07:41:31.87ID:BTU/YTXo0
PS4すら待ってないカスが仕切ってる方に書き込みたくない気持ちはわかるが元テクミン集結しすぎだろここw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 07:47:42.51ID:loEd5gQdp
SoC確定ならマスクデータはコミコミで作成するから7nm+だけどZEN2でおかしく無くなったな
ZEN3は省電力化がメインだから機能の先取りとかでも十分だろうしジャガーからZEN2だからな
無理してZEN3は不要だろ

それよりもサードに渡されている開発用PCのGPUがRTX2080Tiらしいからガチでハードウェアレイトレに対応してるようだね
これが5700XTとかならレイトレが実用レベルで実装されていないってなるからな
シェーダーとかで無理矢理実装されてると解像度とかfps犠牲になるから現時点でハードウェア支援で開発するならRTX渡すしか無い
Microsoft側はDX12とDXRベースだからGPUは何使っても問題ないしな
これは次世代機スレで解像度とfps煽りは絶対続くな
反論はロード時間も確定かね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 07:53:30.45ID:OSoH9KLD0
>>206
MSもこれぐらい情報だダダ漏れだったら良かったのにね^^;


https://i.imgur.com/uR8uRQV.png
> PS5 was Dalayed, the target was Holiday 2019. I do'nt know the actual date. Can be early 2020.


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1187086.html
後藤 「PS5は当初の計画では、Vega GPUアーキテクチャベースの予定だったが、最終的にNaviに変わった。」


https://i.imgur.com/KBk4naD.jpg
> PS5は2019年発売を目指していた。
> 開発キットは以前にリリースされ、Vega GPUに基づいています。
> MSは常に2020年を目指していたので、彼らの情報と開発キットは遅れています。
> Gonzalo SOCがPS5にほぼ100%関連しているのはこのためです。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 07:53:44.50ID:xCTZTh/m0
>>209
じゃ開発側から開発機ありきでリークされた情報おせーて
あるんだよね?あーん?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 07:59:27.54ID:OSoH9KLD0
24年連続出展してたE3を辞退したクソニーと違って
MSはE3で発売時期を明言したばっかでしょ^^;
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:11:00.75ID:h+FiL/eep
今月のGCでも何か発表あるかな
Inside Xboxやるみたいだし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:24:32.66ID:oGPBJVH90
Lockhartキャンセルした時点で順調じゃないのは分かる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:25:36.03ID:rNIUcUF4d
>>212
Zen2とNavi積むには遅らせるしかないもんな
CPUとGPUの開発終了を待たないとSoCには組み込めない
作り直しでコスト余計にかかってるしMS程の技術も無いから、素のZen2+Naviで早期ロンチの選択肢を選んだんだと思う

来年になったらMSとSIEのアナウンス合戦が激化するんじゃないかな
SIEはScarlettロンチまでにどれだけ積めるかだし、MSは最強はウチとアピール
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:38:20.10ID:Evf0qTtX0
> 作り直しでコスト余計にかかってるし

そういや決算でPS5の開発費が今頃300億円も計上されてたな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:38:36.91ID:0hMDeKUv0
同じクライアント先のAMDがここまで差を付けてアナウンスするのだから控えめに見てもスペックに差があるのは間違いないんじゃないかな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:47:26.38ID:4Osq2Js9x
>>210
盛況で良かったね
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 08:47:39.43ID:xCTZTh/m0
箱一のAPUの開発費は3000億円だからPS4より高性能!ってあんだけ騒いでた過去をもう忘れたのかい?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 09:06:48.99ID:xCTZTh/m0
>>223
Kinect用に専用SIMDやら搭載してるしソニーとはちがって3000億掛けてフルカスタムって騒いでたよ

なお😐
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 09:34:39.86ID:umw45u3c0
Hardware Chart 20th July 2019
Platform N. America Europe Japan Global
NS 77,752 57,757 46,551 215,210 
PS4 47,403 83,946 13,024 180,383
XOne 25,933 11,160 112 42,650 ←

盛り上げていこうよ
まあみてなって
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 09:57:39.04ID:GYfu/GbWM
>>226
ゴキの妄想ソースはVG
現実は北米では箱の圧勝というね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 10:00:10.24ID:htZP9N+5a
売り上げ良くても性能上がらないから意味なくね?
ゲーム好きなら3DSに興味あるよね?と聞かれてもおれはあんまりピンとこないな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 10:31:33.42ID:loEd5gQdp
>>224
今回は余計な機能無しだから状況違うね

いやPS5には無いハードウェアレイトレ対応だった
また余計な機能に金使ってヤバイわ〜
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:05:05.11ID:rM4bGGFU0
でも208oTiのレイトレみても
ほぼほぼ違いが分からんレベルで実用レベルじゃないっていう結論にしかならんけどなw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:06:21.70ID:rM4bGGFU0
今のところの最新リークはスペックはPS5でレイトレだけ箱っていうのが最新でしょ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:30:52.07ID:htZP9N+5a
スカーレットのGPUはレイトレでもラスタライズでもどちらでも使える汎用コアになってるようなので、Navi10であるPS5の上位GPUという見方が濃厚
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:36:08.28ID:NJx3m39T0
でもproちゃんがVEGA先取りでXはpolarisとなってゴキちゃんがホルホルしてたけど
実行性能は圧倒的に違ったからなあ
次回は箱がレイトレありの上位版だけどPS5はCUを箱よりも積んで演算性能は上ってオチじゃね?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:47:57.01ID:ejqOH1ID0
>>233
急遽VegaからNaviに切り替えた突貫工事のPS5が
何年も前から共同開発されてるスカの実行性能を上回るって
スカより価格を$100以上高くしないと無理じゃね?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:54:21.81ID:rM4bGGFU0
普通に考えたらスペース的に普通のをレイトレ用に変えるわけだから
そんないいとこどりみたいな話にならんでしょ
レイトレ専用で全くつかえないよりはましっていうそういう形になるのが論理的
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 11:59:21.86ID:1pgpQgu00
>>235
それSIE次世代機スレのゴキブリに言ってあげて

870 :名無しさん必死だな :2019/04/28(日) 08:37:37.47 ID:U3m+rhDN0
>>844
PS5のレイトレはXboxには無い独自機能になりそうだねえ
Naviを抑えといて良かったな

975 :名無しさん必死だな :2019/04/29(月) 00:00:45.57 ID:S+GpXYhYM
まあアナコンダはソフトでなんとかレイトレもどきが出来るかも知れないが、劣化版のロックハートが足引っ張るねぇ
まあコケハードでは上位機種一本槍の勝負ができないから仕方ないけどな

レイトレを引っ張る覇者Geforce=PSと、レガシー対応で精一杯の旧ラデ=箱という構図だな

990 :名無しさん必死だな :2019/04/29(月) 00:41:08.52 ID:qzfq7i5y0
>>984
そんなの意味無いじゃん
理論値で性能高くてもレイトレをソフトでするなら
実行性能は逆転することになるんだから

993 :名無しさん必死だな :2019/04/29(月) 00:44:48.01 ID:V3H/Mfoo0
>>984
その記事が出たときにはまだレイトレのハード実装は
Scarletの方でPS5には無いって言ってたころなんだよね
レイトレ実装は実はPS5の方って分かったのはつい最近だからな

999 :名無しさん必死だな :2019/04/29(月) 00:57:35.82 ID:V3H/Mfoo0
そのハード+ソフトの「ハード」の部分がPS5には
AMDとの共同開発のものがあってScarletには無さそうって話なんだが
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:00:30.98ID:NJx3m39T0
>>234
逆に言えば価格さえ気にしなければスペック自体は上げられるってことで
ま、VEGA前提で作ってたのをNAVIに変更となると価格よりも突貫工事の影響がハードの展開に響いてくるのが怖いわな
APIをAMDのをまるまる使うことになったら、PS5proを出すときにまたまた互換性を考えて妥協した設計をせざるを得なくなりそうなのが
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:01:26.09ID:rM4bGGFU0
結局は限りあるチップスペースに何を詰め込むか
それが全てだから
ハード対応っていうのはそういう話でしょ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:07:17.60ID:d830Xe1r0
実際はスペック発表で先行したのはソニーだからなぁ
しかもMSみたいに4倍とか40倍とかよくわからない数字じゃなくて比較条件を示した上での数字出したし
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:14:08.27ID:nHMf0xSM0
サーニー「15秒のロードが0.8秒に(キリッ」

ソニー「8秒のロードが0.8秒な」


サーニー「我々はクラウドの先駆者です(キリッ」

ソニー「MSとクラウド技術で提携するわ」


サーニーってソニーから嫌われてんの?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:20:45.86ID:d830Xe1r0
>>240
ロードは最初のは本当のファストトラベル、説明会のやつは専用のデモで比較条件が異なるから元のロード時間が違うのは何もおかしくない
ソニーってクラウド屋でもないのに技術提携できるぐらいクラウドゲーミングの先駆者だってことじゃん
単にサーバー借りるだけなら他より条件が良かったってだけだし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:29:07.56ID:U/N7O0V20
GAIKAI買収して看板付け替えただけなのに
先駆者とか笑うw
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:04.26ID:7VG1wZ6nd
アマゾンに門前払いされてMSに泣きついたのに先駆者wwクソワロタ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:45:12.07ID:lpdoar6Md
>>237
PS4のAPI、AMDの提案を蹴って独自仕様APIにして失敗したんだよ

AMDのAPIは実質DX12/Vulkanで、互換性や将来世代GPUでの機能改廃を見越してる
つまりPS4世代のGPU視点だと固定機能がオプション扱いだったり最適化がヌルかったりしてる
でもコレは次世代GPUだと固定機能が無くなってたりチップ改良で最適化の手法が変わったりするから実は常識だったりする

なのに「しょせんPC屋はこんなもの、CS屋の実力を見せてやる」ってサーニー達がハードべったり最適化したら、次世代GPUで互換性が取れなくなった
例えばGPU内蔵のサウンドDSPなんて廃止されたから音が鳴らなくなる、別にサウンドチップを積むとレイテンシが違うから音ズレが起きる
最適化でカリカリにチューンしてるから、ちょっとの変化に耐えられない
PS4版とPro版で2バージョン作るか、ProでもPS4と同じGPUコアを積むか検討した結果、GPUの半分をPS4と同じGPUコアにした
完全にサーニー達の失敗なんで、PS5のAPI設計はAMDの言いなりになると思うw

PCゲーの場合は規定どおりオプション扱いなので「有れば使う」「無ければ使わない」だし
箱はGPU内蔵サウンドDSPを無視して独自追加したサウンドDSPを使ってて、箱Xでも同じ機能を追加してるから自作PCでサウンドカードを使い回すのと同じ思考
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 12:49:52.16ID:d830Xe1r0
>>242
買収だから先駆者じゃないってすごい理論だな

>>245
全GPUコア使って普通に遊べるぞ?ブーストモード
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 13:06:02.41ID:wahxuhnI0
実際PS4Proは上位互換の実装にほぼ失敗してるけど、CPUコアが二種混成って事はないね
動画支援にPolaris世代の技術がちょっと使われてる、それだけ

タイミング問題があまりにアレなんで7850>7970というアップグレードしか出来ず、それもクソCPUにとことん縛られて実測では950といい勝負しちゃうってところまでは合ってる
まぁ箱Xも大した性能じゃないし、APIが頑張っていようがどうしようがCSのコストと筐体の熱容量じゃ限度は低いから諦めろとしか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 13:16:31.36ID:htZP9N+5a
>>240
内部で嫌われてるかは分からんけどサゲマンだと認識されてる
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 13:47:36.97ID:nleG7KK60
今で、つらい思いして必死に働いて得た金で、宗教上の理由で自ら進んで超絶劣化版買うしかなくて
ゴミオンラインなのにLIVEより高い値段のオンラインにも金払うしかないのに
一方憎き箱ユーザーは同じソフトを安価で買って、しかも4Kで安価に快適オンラインでプレイしてるとか
考えただけでゴキブリがファビョり倒すのもしゃーないわな
しかも次世代機でもそれは続くという悲惨さ、ゴキブリマジで哀れに思うわ
PS教じゃなくてよかったわマジで
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 14:25:54.20ID:hC5t2ugca
売れるにはライト層の取り込みが必要になるのでどうしてもスペックは低くなりがち
なのでスペック重視の層はPSプラットフォームを選ぶのは正しいとは言い兼ねる
それを受容した上で遊ばないとストレスだけが積み重なっていく
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 15:35:33.47ID:rM4bGGFU0
サー二―は15秒のロードが0.8秒になんて言ってないよ
雑誌が勝手にそう書いただけでしょ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 16:23:54.16ID:gCAp0sgp0
レイトレもインタビュアーが勝手に対応しているようだと推測しただけだからセーフ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 16:50:36.82ID:oGPBJVH90
>>250
いやいや日本の箱信ほど惨めなものはないよw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:09:09.70ID:ybajtKDvM
キチ豚臭い
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 19:53:18.78ID:SmY4Dm+80
現在の7nmがトリプルパターニング露光の関係で生産コストが非常に高い(14/12nm世代のほぼ2倍)ことが理由であり、
EUV露光を利用した7nm+ではシングルパターニングで済む分、コストがだいぶ下がる。
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/877/1877938/amp/

7nm+のZen3+RDNA2のXBOXは高性能低価格
7nm(笑)のZen2+RDNA1のゴキステは低性能高価格


ゴキブリもうこれ死ぬしかないんじゃない?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 20:19:58.79ID:xCTZTh/m0
576 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/08/02(金) 01:42:33.73 ID:1L+Li79Ca
7nm+(EUV)が低コストだと妄想してるアホがまだ居るのか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1199176.html
>EUV装置がきわめて高価格(FabもEUV対応の施設を新設する必要がある)
>EUV関連の設備の償却を考慮する必要があり、ステップ数だけで単純にコスト比較ができない。
>少なくともEUVへの移行の初期は、コストは下げにくい。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 20:39:07.73ID:L4eIORJ20
どんなプロセスでも立ち上がり時期は金かかるし、安定しないからリスクウェハでスタートする
当たり前の話を顔真っ赤にして喚いてもなぁ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 20:51:31.28ID:lApL/Xg80
90nmから65nm→45nmみたいにプロセス変更ごとに約倍のシュリンクできる時代じゃないからな
7nm自体のコストが糞高いから最大手のTSMCしかまだ7nmのfabを建設してない
次のマイナーナンバーの6nm、メジャーの5nmとあるが以前のようにもシュリンク率は倍にもならん
そんな僅かな差で数千億の設備投資が必要なのにイニシャルコストがすぐ下がると思ってるならガイジ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 22:00:55.77ID:7ZDiV0tJa
7nm+で立ち上げ時に400mm2のチップとか阿呆の妄想 阿呆のスレ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 22:05:52.76ID:xCTZTh/m0
チカちゃんの面白いところは仮にN7+だとしても
TSMCなりサムスンが立ち上げに失敗した時点で箱も死ぬってことを理解してないところだな・・・
XBOX360が善戦したのは二機種戦略でPS3より2万円も安いコア版が存在し、
しかも1年先行したからなんやで・・・

なお、故障率
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 22:15:55.52ID:rM4bGGFU0
それでも最終的にはPS3勝ったからな
箱が勝ったこと何回一度もないし
勝手にPSが自爆しないかぎりPSが負けることなんかないんだよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 22:18:27.75ID:aABfvRL60
VegaVega言ってた阿呆の書き込みはこちら

891 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:38:17.96 ID:OYGGDglTa
次世代アーキテクチャはNaviでした 大笑いwwww ライセンス料払って使わせてくれって必死の交渉中かwww

892 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:42:00.48 ID:OYGGDglTa
劣化Navi採用で話がついて ライセンス料ガッポリ払うからE3休んでくれ先に発表させてくれって談合かwww

897 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:13:30.34 ID:OYGGDglTa
AMD Navi開発中発表>ソニーNavi採用発表>イマココ>E3でMSがNaviのライセンシー発表予定

304 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:29:14.66 ID:OYGGDglTa
MSはいろいろ出てたけどNaviのとこだけカットやったな AMDはMS無視できんからリサが間をとりもって劣化Naviを高く売りたんやろな

403 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 17:41:59.67 ID:OLZ68ODWa
AMDとSONYがMSにライセンスしたNaviをArctutusと呼んでるだけww

510 名無しさん必死だな sage 2019/05/27(月) 19:34:11.95 ID:TlO1AmXqa
LisaはVegaの話してるときに爆弾発言してるね 1. Vegaの新製品情報をmonths weeks内に発表するでしょう 2. Vegaはデータセンター向けに開発を続けるでしょう だってさ weeksってe3じゃね 箱www

511 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:35:38.22 ID:TlO1AmXqa
PS5 Navi 10TF >> 箱 Vega 12TFか

514 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:39:39.45 ID:TlO1AmXqa
次世代アーキってDC向けのVega改じゃん

516 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:46:22.30 ID:TlO1AmXqa
箱アナはVega改 7nm+ 2021念のため線もでてきたな

946 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 09:57:09.73 ID:tx5EbhSea
Deep partnership from console to cloud
MSはAzureサーバーとの親和性でAIやFP64重視の
Vega改を採用決定だね DOEスーパーコンピュータへのインストール時期を考慮すると2021年の前半だね

153 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:28:36.80 ID:tx5EbhSea
7nm+ Vega改 2021年

956 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:50:13.61 ID:tx5EbhSea
Vega改 DC的には圧倒的にadvanced FP64やIntモリモリVega20

980 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 21:40:45.93 ID:tx5EbhSea
GCNの新製品がE3で発表されますねん

789 :名無しさん必死だな :2019/05/29(水) 10:42:54.37 ID:oaa3J8S3a
どうせ次世代アーキテクチャはDC向けのVega改
Arcturus=Vegaの7nm+
しかもNavi20は爆熱確定
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 22:19:23.58ID:Isc6Rp9nd
なーにまた性能はダントツだけどボロ敗けですよXBOXは
そんなにビクビクしなさんな( ´∀`)
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:25:01.69ID:GhwZYXeX0
チカちゃんドンマイ😝
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 01:28:19.59ID:GhwZYXeX0
2回潰した赤字より糞箱の累計赤字の方が大きいんやでチカちゃん😭
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 09:23:29.02ID:0rWkWXZ40
JP GAMESって何?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 11:05:13.79ID:NHbIiHYKd
TSMCの7nm+が既に量産に入っているの知らない人がいるから話がかみ合わない
またCPU用のZEN2コアが7nmだから7nm+には出来ないと思い込んでるらしい
SoCって発表の時点でMCMとチップレット路線は無くなって今まで通りのAPU
ZEN2部分も含めて全て新規にマスクデータ作る訳だしCPU部分もカスタムするなら
元からデータは作り直しになるだろ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 11:29:25.00ID:OC6kpvhD0
Hardware Chart 20th July 2019
Platform N. America Europe Japan Global
NS 77,752 57,757 46,551 215,210 
PS4 47,403 83,946 13,024 180,383
XOne 25,933 11,160 112 42,650 ←

まあ見てなって
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:38.51ID:Chs39t/pd
次世代で箱そのものは確実に死ぬだろう
PCと統合するから普及率は世界一なんだろうけど
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 12:25:51.86ID:owNridLR0
確実に死ぬはずなのにソニーの開発者が次々MSへ逃げ出してる😰
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 12:34:55.99ID:3Pjx6CTrp
PS4ボロが未だ上とか言ってる奴にゲーム語る資格はないけどな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 14:23:31.24ID:FNfNoWyz0
>>274
一度も潰れてないんだな、これがwww
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 14:27:56.06ID:owNridLR0
債務超過に陥って本体に吸収された直後にもう一回独立させたらまた債務超過に陥っただけだろいい加減にしろ!
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 14:37:08.86ID:FNfNoWyz0
>>286
なんで嘘つくの??w
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 14:42:09.53ID:owNridLR0
「ソニー、SCEのネットワーク部門を吸収合併」
ソニーは2月24日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のネットワーク部門を4月1日付けで吸収合併すると発表した。ネットワーク事業の強化が目的と説明している。
まずSCEをSNEプラットフォームという名称に変更。ゲーム機やソフトの開発、販売部門については「株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント」という商号の新会社に承継する。その後、SNEプラットフォームをソニーが吸収合併する。
現SCEはソニーの100%子会社。

2009年3月時点で104億7200万円の債務超過に陥っている。

今回の再編はこの債務の解消も狙ったものとみられる。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20409284,00.htm


↓↓↓


売上高  5320億7000万円

営業損失 742億4700万円

経常損失 754億2900万円

純損失  943億7400万円

純資産合計△722億3800万円

http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 16:35:28.46ID:HNLBUusZ0
>>282
世界ではそれなりに売れるだろうけど日本ではマジで死ぬ
在庫潤沢でも初週5千台いかないと思う
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 18:14:40.22ID:OC6kpvhD0
Hardware Chart 20th July 2019
Platform N. America Europe Japan Global
NS 77,752 57,757 46,551 215,210 
PS4 47,403 83,946 13,024 180,383
XOne 25,933 11,160 112 42,650 ←

次はXBOXの時代だろ
まあ見てなって
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 18:16:14.66ID:8VvqZvxka
>>261
何か発表あったの?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 18:17:55.10ID:2I6ZG2+r0
久々に着たけどハードよりソフトが気になる
Haloは期待してるけど他に何かあるの
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 18:26:45.03ID:2I6ZG2+r0
JPGAMESってタバティスか
でもタバティススカウトしても実働スタッフどうすんだろうね
今のMSの日本法人にまともな開発スタッフなんておらんだろうし
てきとーに外注したら誰が仕切っても大したもの出来んよ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 18:30:44.37ID:r4nXYUoWp
MSが金出すなら問題ないな。むしろこれを機に日本メーカーが流れたらいい話
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 18:55:00.54ID:owNridLR0
>>295
PG第二スタジオのオープンワールドARPG
ソニー含め各地からシニア級リード級開発者集めまくってるThe InitiativeのAAA"A"タイトル
パーフェクトダークリブート(噂段階)
ファーストの新規IPで言えばこの辺
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 19:55:46.64ID:2I6ZG2+r0
>>298
さんきゅータイトル名で調べてみるわ
いいゲームさえ出してくれたらXboxだろうが何だオウガ買うからよろしく頼むんだぜmS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況