X



【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の36世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/10(土) 19:06:28.83ID:vF8VIohK0
・8Kグラフィックをサポート
・物理メディア採用で、PS4&PS VRと互性あり
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用
・PS4 Proで8秒かかったファストトラベルが0.8秒
・2019年の発売はなし


※前スレ

【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の35世代目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1563373155/
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:07.01ID:y3gA5cdMx
>>435
なんかさあNOWでストリーミングとか
PSNがクラウドだとか世間的に認知されてないよなあ

クラウドって単に「ネットワークを使ったサービス」だぜ?

下手したら3年の経験をフィードバックして
より良いサービスを〜云々かましたら
googleとか何を今更って風潮に出来んじゃね?
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 22:42:40.50ID:Y6xbXnAf0
つべとアドセンス持ってるグーグルに勝てる見込みは1%もないと思う
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 22:47:50.10ID:y3gA5cdMx
>>441
それゲームと関係ないじゃん?
負けた気もしないしgoogleだってそこは今までどうりなら勝った気もしないだろ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:51.28ID:Y6xbXnAf0
関係なくないよ
リアルタイムに販促しながらチーム募集して
そのまま一緒に遊べるんだぞ?
ユーチューバーが一緒に遊ぼうぜって一言いえば
10秒で何千って人間が即購入ボタンを押すのが分からんか?
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:04:17.31ID:y3gA5cdMx
>>443
ああそういう話しね

月額何ドルだっけ?
元々有料のPSN+の何千万人とどんな勢力争いになるかねえ
PS5ユーザーは配信禁止とか公取上出来ないだろ?
それとgoogleがマトモなゲーム用意出来んのかどうか
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:10:25.07ID:9eGYbBlL0
>>437
えぇ…
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:14:08.10ID:y3gA5cdMx
>>445
当たり前じゃん
そもそもPSNユーザーが乗り換える程のもんかどうかって問題
どんだけシェア持ってると思ってんの?
そこを箱信者とかアンチは意識してないんだよなあ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:24.08ID:Y6xbXnAf0
いやPSNとクラウドは違うだろ
お前本当に持ってるか?
そんなこと言ったらグーグルアカウント持ってる奴どんだけいると思ってんのって話になるんだが
それでええか?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:16:08.61ID:y3gA5cdMx
>>446
えぇじゃなくて
別に異論を言っていいんだが
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:08.91ID:pZueE3w80
>>444
STADIAは基本月額無料で、ソフトは定価買い切り
月額1,000円の有料版もあって、ソフトは割引ありの買い切り+古いゲーム(でメーカーが許可を出したソフトのみ)は遊び放題
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:27:02.05ID:y3gA5cdMx
>>449
でもまあ3ヶ月は本体$125ドルで初められるけどその後$9.99払うつもりで
どんだけの人が買うかね
DESTINYぐらいしかゲーム知らんけど
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:31:16.28ID:y3gA5cdMx
>>451
失礼
月額無料もあるんだ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:33:37.02ID:y3gA5cdMx
但しPSユーザーがどれだけ他に興味を示すんだろう
全く興味ないが
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:36:40.70ID:B6sejSU60
クラウドゲーのネックは音質の低下と音の遅延よね
なにげに気持ちいいゲーミングに重要な要素
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:38:14.54ID:y3gA5cdMx
>>455
なんか勘違いしてね?
クラウドってストリーミングの事じゃないよ?
単にネットワークサービスだってば
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:39:02.63ID:y3gA5cdMx
>>455
失礼ストリーミングとは言ってないかw
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 23:46:50.13ID:+vGyXIcSM
Stadiaとか始まる前からコケるの目に見えてるやん
googleスゲースゲー言うのは構わんが
あそこがコケた事業に対してどう言う対応するか知らんわけでもあるまい?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 00:02:49.96ID:B84sV7xM0
俺もSTADIAはコケると思ってる。2時間後にYouTubeでSTADIAの放送があるから楽しみにしてるw

つべのURLは>>447
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 00:26:23.71ID:BsxThHuR0
>>439
PS4Proは2台買ったけど
買い替えるほどのメリットはらないかな
背面にUSBがついてるくらい
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 00:39:26.54ID:hFjK+fL10
今年はプレイベントもいくつか催される予定になっており
日本時間20日の1:00にはMicrosoftによる「Inside Xbox Conference」が
2:00からはGoogleの「Stadia Connect」がストリーミング放送される
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190816051/
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 02:41:10.51ID:B84sV7xM0
Statiaの放送見終わった。ハードウェアに関する情報は無くて、ソフトウェアラインナップだけだった
サイバーパンク、ボーダーランズ3、進撃の巨人2 Final Battle、Farming Simulator、他SteamでリリースサれるようなゲームはStadiaでもリリースされるって感じだった

Stadiaはどうしても部屋にハードウェアを置きたくないって人向けだなって思った
その他の人はPCやPS5買えば良い感じ。Stadiaだとソフトがフルプライスだし、月額1,000円のプランでもソフトが10%割引になるぐらいだしメリットがわからん
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 02:51:58.65ID:9yaU3veK0
ps5は来年末に発売みたいだけど製造プロセスは?
7nmなのかそれとも7nm+のどっちなの?
7nm+の場合ライン確保できるのか

メモリはgddr6なのかな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 04:13:16.66ID:mFGpXiOo0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント、Insomniac Gamesを買収へ
〜「プレイステーション 4」向けヒットタイトル、『Marvel's Spider-Man』や『ラチェット&クランク』の
開発会社をSIEワールドワイド・スタジオの一員に迎え、卓越したゲーム体験の創出を促進〜
https://www.sie.com/corporate/release/2019/190820.html
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 05:11:57.77ID:B84sV7xM0
>>464
InsomniacってPSシリーズにしかゲーム出さないから既にSCI傘下だと思ってたわ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 06:32:29.13ID:JKaWC+Tg0
CoDのレイトレ動画出てきたな
発売もうすぐだし期待高まるわ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 07:43:57.33ID:bkabuouTM
東芝メモリとウエスタンデジタルは5月17日、東芝メモリが岩手県北上市に
3D NANDの量産向けに建設中の北上工場(東芝メモリ岩手)第1製造棟(K1)に
おいて両社共同で設備投資を実施する正式契約を締結したことを発表した。

なお、K1は2019年秋の竣工予定で、今回の合意により両社は2020年後半からの
96層3D NANDの生産に向けた設備投資を共同で行う計画としている。


日米半導体協定で日本攻撃したアメリカは、ホンマアホの子。

「米中貿易&ハイテク戦争」はどうなる? 「日米半導体摩擦」を振り返る
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2777

アメリカとイスラエルも、日本が味方で居る重要性に気がついたかね?



https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201956.html
>“1z nm”プロセスノードを用いた16Gb DDR4の量産開始を発表した。

>1z nmノードについて、同社は業界最小のフィーチャーサイズであると謳っており、コンピュートDRAM(DDR4)、モバイル
DRAM(LPDDR4)、グラフィックスDRAM(GDDR6)製品ラインのそれぞれに活用でき

https://eetimes.jp/ee/spv/1906/12/news110.html
>Micron広島工場の新棟が完成、1Y/1Znm生産加速
>2019年末には、同第3世代である「1Znm」の生産も開始する計画だ

switchで使うLPDDR4もPS5で試gうだろうGDDR6も問題なし
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 08:14:29.72ID:LsOYFy1kd
>>465
そういう都合の良すぎるサードが今頃買収ってことは
1. MSからの買収を恐れた
2. SOI系のスタッフが完全に実権を握った
3. 独立サード志向のスタッフが逃げた
やろな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 08:19:17.14ID:6no5Gzmix
>>468
まあ特に経営楽に?なるだけで違和感は無かったんだろな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 08:20:40.14ID:IpwUGh4f0
ここにいるのにサンセットオーバードライブ知らないのかいな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 08:21:03.35ID:6no5Gzmix
>>469
そりゃやりかねないからな
スパイダーマンは抑えとかないと
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 08:23:52.85ID:iFB/tHfWM
>>472
IPとスタジオをごっちゃにするバカ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 09:07:04.95ID:sM+cBfCp0
14番目のSIE WWSスタジオらしいけど、10ぐらいのスタジオほぼ機能していないな
VRというゴミ押し付けられているんだろうか?
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 09:12:23.22ID:+X/j+Vk+M
スパイダーマン作れそうなスタジオは他にもあるけどね
SIEは基本相手が望まないと傘下には入れないからインソがファーストになることを望んだんだろ
スパイダーマンの爆速ロードデモを作ったりした時にPS5にかなり可能性を感じたんじゃないかな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 09:38:46.35ID:q3/sbON90
>>469
この買収はMarvel's Spider-Manが大ヒットしたのが最大の理由だろ
開発会社がソニー傘下になれば利益を内部にとどめることができるからね
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 09:47:48.19ID:F1HjbbMtp
>>474
純粋にスパイダーマンは人気IP
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 12:10:14.65ID:8EcfIZ550
傘下することで不人気ラチェクリを作らせないというメリットも有る
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 12:10:50.60ID:EF1G8vDs0
今が売り時だったよね
第2のリーマンショックのようなリセッションも近いと言われるし
インソムも一度独立してサンセットとかやってみて
それまでのソニーとの蜜月関係のメリットを再確認していただろうし
ソニー的にも直近で組んでセカンドパーティー扱いだったとはいえ
ライバルに買収されたら一番厳しい会社だった

スタッフが「それならレジスタンス4作れるぜえええ!」とか言ってたら嬉しい
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 16:45:25.35ID:uVvn7kdx0
スレが落ちる寸前なので
アンチの俺がageますね
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 18:18:35.63ID:gvawEW270
>>432
震えてるんか?😥
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 19:41:34.55ID:kH6Ljhx4x
>>486
PS6はこれにしようwww
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:12:46.14ID:9250cKwH0
Vの字やね

……PSV!!??
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:14:08.81ID:eG6NH8i80
今の最新のビデオカードが13tフロップスだからね
家庭用ゲーム機で10tフロップス以上なら凄いだろ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:19:17.85ID:jk+Im1u90
またFlopsかよ…

VEGAじゃなくって残念だったね
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:21:49.09ID:FfPD3BAP0
>>488
びっくりするほどダサいんだがw
デザインだけで買うのためらわせるデザインってすごいぞ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:21:58.11ID:ZppPIjWG0
10TFlopsは最低でも行って欲しい
GCN換算14TFlopsとかいらないからNaviで10TFlopsは超えないと買う気にならない
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:23:52.81ID:eG6NH8i80
たとえ10tフロップスあってもさ
対応するTVがないと意味ないからね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:26:32.59ID:FfPD3BAP0
浮動小数点の演算だけできればいいから
それを1.5倍にしたのがNAVIで
それはすでにPS4proに採用されてるんだよね
NaviがAMDとソニーの共同開発のたまものだと理解できたかな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:27:42.75ID:Zqhg6rQQx
>>494
だよなー
なんとなくだけど
ギリ8Tって話なら余裕持って1.5倍ぐらいって考えるだろ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:28:28.20ID:FfPD3BAP0
TVでゲームする奴はゲーマーじゃないね
ゲーマーならCSでもディスプレイでするもんだ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:29:40.80ID:SrH140fId
>>496
はー?
PS4もPS4proもスカラ1SIMD16x4構成だぞ
Naviのスカラ2SIMD32x2構成な訳ないだろが
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:33:51.63ID:eG6NH8i80
Stadiaは来年、日本に上陸するだろ
あれは10tフロップスあるから先行型次世代機よ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:34:55.40ID:SrH140fId
てかこれだけNaviで10Tに対してわんさか擁護が来るってことは、実際10T越えてないって事なんだろうな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:39:35.73ID:eG6NH8i80
Stadiaは十分脅威になる
回線に余裕のある層には普及する可能生がある
アホは自分の回線環境だけでStadiaを語るよね
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:41:57.29ID:+ynAV3RA0
Stadiaを驚異に思ってるから
ソニーはMSに泣きついたわけだしな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:44:29.83ID:jk+Im1u90
ストレートにバーカって言われたのはじめてでワロタw

こんなに知性を感じさせないレスが出来るのも才能やな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:50:34.41ID:jk+Im1u90
>>515
怒らせちゃった?ごめんね
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:53:05.53ID:jk+Im1u90
>>518
図星かw
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:55:34.26ID:F1HjbbMtp
BenQとかLGのしょっぱいモニタ使ってそう
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/20(火) 23:56:22.38ID:YvYrOl3qr
>>521
いい加減お前ウザイ消えろ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 00:26:07.85ID:7ejSdAoK0
ハードのデザインじたいはどうでもいいけど
PS5の本デザインなら熱対策の為にこういうデザインになったんだろうな
ディスクの大きさ考えるとハードそのものも結構大きそう
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 00:36:26.41ID:Nfn43VAV0
たぶんだけだCS機のハードの外見が事前リークされたことって一度も無いと思う
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 01:15:51.19ID:Go6jUvKX0
しかしnvidiaのレイトレごり押し半端ないな
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 01:32:02.48ID:+Qj9bwoU0
最近はどのハードも落ち着いたデザインばっかりだからそろそろぶっ飛んだの来ないかな
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 02:25:25.74ID:TLrsY1xwa
>>530
AMDもハードウェアレイトレ用意していてゲーム機やクラウドでも採用されるから、RTXの敗けが濃厚だからね、そりゃ必死にもなる
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 03:45:42.81ID:ELXbrcbO0
>>488
ググったけどSIEの鳳さんはデザイナーじゃないよな。
しかもユスヒロて。どんな字だ。

ロゴたくさんつければ本物っぽく見えるだろうというのは
Amazonの中華企業を思わせる。
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:12:52.09ID:bWSS1Wl8M
>>528
いやいやwww
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:05:16.07ID:2Yaj5efQ0
一次情報を探せない人ってあれだよね
ttps://gru.inpi.gov.br/pePI/servlet/DesenhoServletController?Action=detail&CodPedido=1511924&SearchParameter=BR%2030%202019%20002287
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:18:35.45ID:1/sTkp4G0
>>537
箱○は完全にすっぱ抜かれたぞ
言うても発表の3日前ぐらいだけど😐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況