X



マリオブラザーズ「制限時間までにゴールまで行け」←なんで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 08:39:28.59ID:ZBhUeZgY0
マリオブラザーズ「制限時間までにゴールまで行けなかったら死ぬ」←なんで…?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:13:15.18ID:q/ohCzowK
マリオの難しさは操作性の悪さとダッシュやジャンプ後の滑りだと思ってる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:16:57.09ID:JiBrBWPHH
ほんま立て逃げのチョンカスか業者しか居らんのかここは
あとが青葉ゴキブリ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:17:03.98ID:ufNH71Wa0
>>34
色を合わせてコンボするのはゼノブレイド1だろ
ゼノブレイド2のチェインは、必殺打つたびに敵に属性玉というフィールドを発生させて、それを反属性で一緒に破壊することでブレイドが再行動できるようになるって仕組みがちゃんとあるんだが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:18:40.92ID:wtrFb4+s0
アトランチスの謎なんて時間制限が過ぎると主人公が石化してしまうんだよな
おそらく、アトランチス大陸には呪いがかかってて、一定時間以上同じエリアに居続けると
呪いの力で石化してしまうのだろう。恐ろしいですね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:21:52.21ID:QVhiUGGa0
>>50
右上にご丁寧に色合わせ表がついてるだろ
属性玉もルールありきで理由付けになってない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:22:49.96ID:x1gwoW9Md
一国の危機が迫ってる以上時間制限あるのはある意味当然なのかもしれない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:24:48.67ID:wtrFb4+s0
>>53
その説説得力あるね。国が危ないってのにノロノロしてるのは本来変だからな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:10.87ID:pmyZtZVea
RPGもリアルタイム経過でどんどん侵攻されていくとか面白そう
侵攻状況が画面上に常に表示されて
プレイヤーが防衛戦に向かう事も可能みたいな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:34:01.77ID:pmyZtZVea
崩壊する城から脱出とか
プレイヤーの進行に合わせてイベントが出たり消えたりするのはあるけど
常に経過するタイプはない気がする
まあRPGは自分のペースでチマチマ遊べるのが良さと考える人が多いから
需要的に意図的に急かさないんだと思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:47:08.22ID:8mpj6LaFM
無敵の人でも時間切れで死ぬという示唆が込められている
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:48:58.37ID:Gu6Z88j70
ゴールにはゾンビ化抑制薬が置かれていて時間内にたどり着いて薬を注射しないとマリオはゾンビになる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:51:36.71ID:pmyZtZVea
ゾンビになってもマイケルと一緒にスリラー踊ればいいじゃない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:52:03.11ID:90i2ndYx0
斧を倒してゴールってのがよく分からんw
解説求むw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:52:52.79ID:gc92ncoPa
おそらくゲーセンに置く時のことを考えてだと思う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:53:34.88ID:pmyZtZVea
斧で吊り橋のかかってる吊り紐を斬ってるだけ
何でそんなとこに斧があるんだ!?
と言われると何も言えねぇ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 10:55:16.05ID:90i2ndYx0
>>64
なるほろthx
確かに斧倒した後地面が崩れてくね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 11:08:28.95ID:Y4GVdh8a0
人生にも制限時間があるからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:07.23ID:t7Qo9nYK0
アーケードの名残なんだろうな
残基制とゲームオーバーも多分同じで、最近では撤廃されてるゲームもずいぶん増えた
スーパーミートボーイかアイワナあたりからかリトライの速さの重要性が意識され始めた気がする
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:03.95ID:Z/sjh0wL0
人質がいるからだろ
実際の誘拐事件だってタイムリミットあるわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 12:56:43.89ID:RbZ4/fnz0
道中食べてるキノコが遅効性の毒キノコで
ゴールの城に解毒剤かなんかがあるんだろう

もしくは下痢・腹痛を引き起こすためタイムアップになったら決壊して
恥ずかしさのあまり画面下に逃亡
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 13:44:50.21ID:QVhiUGGa0
FPSでそれを説明してないゲームなんてほとんど無いが…
タイムオーバーよりはちゃんと理由付けも動機付けもしっかりしてる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 13:49:15.94ID:E1+bUqvsa
銃撃戦だと殺す必要あんまり無いんだよね
重傷負わせて戦闘不能にするだけで充分

まあデータは恐怖も痛みも無いからしゃあないけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 13:50:36.59ID:1XLVM+d+0
「こんなん制限時間内で余裕よ」とか言ってたプレイヤーの、舐め腐った精神が死ぬんです
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 13:58:55.54ID:GK4nuiuBa
ピーチ姫が殺されるまでのタイムリミットとかならどうよ
時間切れになるとマリオもショック死と
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 14:16:21.20ID:rzkxtosp0
マリオブラザーズなら間違いなく世界ランカーの俺
時間制限も終わりもないよ(´・ω・`)
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 14:24:41.48ID:81o7Ry160
カメックに寿命を縮める魔法を掛けられてる

ゴールポールを取る=城を制圧する事で、実はカメックの魔法の一部を解除してる
0080一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/08/17(土) 15:08:23.45ID:SO0oRi7q0
マリオブラザーズに出てくるテレサは永久パターン防止のために用意されているようです。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 15:21:40.03ID:hwRg1IRBa
タイムオーバーでぱっと思い付くのは初代スーパーマリオの8-1
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 16:05:06.24ID:1oKxbXPR0
ピーチ処刑までの時間とかマリオの寿命とか作中単一の一貫する要因挙げてる奴等は
ステージ進んだら制限時間が決められた値まで補充される事についてどう説明するつもりだ

1-1で時間ギリギリ使い切って間に合わなかったけど1-2以降TAS速度でピーチ救出まで至ったマリオより
律儀に32面普通のプレイ速度で踏破してピーチ救出したマリオの方が短時間で間に合わせてるとでも言うのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 16:15:15.88ID:hXMiVEmFd
>>77
あんまりのんびりしてると時間とともにガスが増えていく仕様じゃなかったっけ??
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 17:05:57.57ID:MF5df7PTM
>>84
マリオが侵略する度に指揮系統が混乱してその都度資産し直してるんだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 17:21:43.98ID:g0Xdy9iE0
RPGに時間制限がないと言ってる人はドラゴンクォーターやって!

当時99時間以上当たり前のやりこませRPGが流行ってた時代だったからぼっこぼこに叩かれたが…
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 17:38:59.63ID:IGlsjCVU0
>>1
スーパーマリオブラザーズの事か?
マリオブラザーズの方は時間制限なかった気が・・・
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 21:30:48.09ID:IgRpzlTU0
>>69
後でVSスーパーマリオブラザーズって形でアーケードに移植されたが、
これでタイムが無いと半永久的に遊ばれてしまう事になるわな

ドルアーガの時点でZAPが問題化してた訳だし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 22:32:42.88ID:pmyZtZVea
あの時代はカウントダウン無くても
ずっと居座ると火の玉が出てきたりして
強制退場させようとする要素が多かったな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/17(土) 23:04:27.93ID:NJYRCkOba
今時のならなんで壁や建物壊せないの?こんな小さな障害物乗り越えられないの?とかか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 05:59:11.57ID:Zfb3mU+d0
>>96
バイオハザードとかは滅茶苦茶デカい化け物は倒せるのに、普通のドアは壊せなくて
延々と鍵を探し回るようなギャグゲームだからなw あのドアはでかい化け物より固いのかよと
超合金Zででも出来てるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況