X



台湾版のFEのタイトル「聖火降魔録」カッコ良すぎるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 21:43:33.87ID:9S4V3zj+0
>>21
近年の中文化ブームで最終幻想になった(正名?)が
その前には太空戦士
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 21:44:35.09ID:9S4V3zj+0
>>24
小林サッカーなら知っているかな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 21:50:43.85ID:QXDfRBoI0
東京魔神學園剣風帖
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:12.09ID:O3MSKdZBp
>>10
個人的な繋がりで言語学学んでる韓国人の友人いるけど、別に全く使わないわけではないそうな
年月日と曜日、交通標識の併記なんかは普通に使うらしい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:11:07.89ID:eKU0BUcSd
でも今回のタイトルはあってないと思うわ
今回のタイトルこそ炎の紋章にすべきやったな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:23:47.04ID:fWQFP9790
炎紋章じゃダメなのか…
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:41:11.23ID:SJEt9g4Vr
逆に台湾の人はどういう異国文化に中二感を感じるんだろうか
つーか日本人は漢文でもドイツ語でもラテン語でも中二を感じられて幸せだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 08:01:27.52ID:eSEjjckM0
台湾はひらがなの「の」が定着したらしいので
今から出たとしたら「炎の紋章」だったかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況