>>144
開発を管理できる部署がアメリカにあればいいよな
そこからアメリカの各スタジオへ発注したり内部製作したりと

その場合はNoAの子会社である必要もなく
任天堂株式会社の組織の一部がいいかな