X



 ゲームの難しさに対して「理不尽」って文句あるけど、それって「高難易度」ってことだよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 14:49:09.86ID:KEcmJOUF0
つまり自分は下手だからクリアできないという自虐が「理不尽」てことでいいんだよね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 14:54:58.68ID:Y9wH/XEi0
つまんねー難しさと面白い難しさがあるだろ
レースゲームなんかでのガチンコ勝負は負けても理由わかるからリベンジしたくなるけど、
敵が性能を完全に無視した動きで急にこっちを追い抜き返したら萎えるだけ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 14:55:06.04ID:gTP87zn/0
ダクソみたいに適当にバランス考えずに詰め込んで滅茶苦茶なのは弱い装備や
育成してしまい、理不尽と思える人がいてもおかしくないけどな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 14:56:43.71ID:qfJTbgUa0
10本分かれ道があって9は即死でヒント無し
これで死ぬ奴は下手くそって事?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 14:57:19.66ID:OtFBC2tv0
初見殺しばっかで再スタートは最初から、なんてのは理不尽かな。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:24.65ID:3fxEg9UsM
初見殺しって言うけど大抵のゲームは初見一発でクリアさせるつもりなんてないし
つまりそれが理不尽と感じる理由は一撃で死ぬダメージの大きさによるものなんだから、結局難易度が高いというだけの話な気がする
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:01:56.23ID:OtFBC2tv0
>>8
「超」は魔界村の中でもかなりヌルい方だぞ。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:05:26.93ID:4LfZmWM00
ゲームには必ず一定のルールが存在しなきゃ面白くないのに、
それを放棄して「難しい」と誤魔化してるだけ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:08:06.68ID:PBcRLNL50
マリメでスタート位置に土管やドア10個有って1つだけゴール直で残りは奈落行き直行のクソゲーが理不尽
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:34.11ID:6gdZvNzM0
ペルソナのセベク編で選択肢1つ間違えただけでバッドエンド行きは理不尽かと思うぞ
やり直し効かないし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:55.77ID:AQJTwytj0
>>11
レフトアライブ とかが文字通り理不尽
ダークソウルとか高評価もらってるゲームは明確な救済もあるし、敵を蹂躙できるデザインになってるから高難易度でもフェア
ここら辺の違いよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:11:28.77ID:3I+83Fe60
ざこ敵のわき方が回避不能なタイミングででるのとかは理不尽かな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:12:50.52ID:lbatODZ60
理不尽な難易度というとセガゲーがめっちゃ多いイメージ
ソニアドの高難易度ミッションとか最近だとPSO2のエネミーがどれもわけわからん挙動で全力で殺しにくる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:13:00.99ID:AQJTwytj0
>>16
そもそも評価高い高難易度ゲームに対して理不尽って言ってる奴は難易度高いから投げたって言い訳したくないから誤魔化してるだけやし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:13:07.26ID:3fxEg9UsM
運ゲーってことだろうね
そういう意味ではクイズ番組とか運ゲーだから理不尽だと思う
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:15:41.27ID:AQJTwytj0
ニンジャガイデン2は難易度が高くて面白い
ニンジャガイデン3REは理不尽
わかる奴にはわかると思うが後者は色々フェアじゃないんだよ
こっちはMPあるのに向こうは無限のMPで魔法連発とかAIなのを良いことにこっちの攻撃を全て避けるような調整にしてくるとか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:16:06.56ID:DYcVMML+d
>>1
人生と同じだよ
キモくて頭も悪く生まれたお前ならその理不尽さがよく分かるだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:16:46.53ID:AQJTwytj0
>>23
要するに理不尽という言い訳を使った時点でそいつは負け組なわけね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:14.86ID:AXg9R07AK
難しくすることがハードコアゲーマーの求めるモノと勘違いしてた人もいたからな

故岩田元社長
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:31.12ID:AWIUQS4d0
強制スクロールは理不尽だろ
後ろから追跡者が追ってくるならともかく
何で画面が迫ってくるんだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:24:53.95ID:DXUgRgM70
MHXXの超特殊許可は高難度だと思えたけど4Gの極限は理不尽と感じた
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:25:23.81ID:Y7iNhscsa
インティの作ったロックマンの理不尽っぷり
やっていて全く面白くない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:26:53.17ID:ZrTPOEjsM
最適解があるかどうか
それに気付けるヒントが用意してあるかどうか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:28:20.65ID:AQJTwytj0
ラスボスがベホマ使うのはこの上ない理不尽だと思った
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:04.70ID:qfJTbgUa0
外部の攻略情報見無いとクリアでき無いくせに丁度いい難易度だとか言ってる奴が1番醜い
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:45.53ID:xLLUA+uqa
「称号やコスチュームの取得難易度が理不尽」とか言ってるのはアホだと思う
入手しづらいほど入手した時に自慢できるのに
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:39.11ID:bKhMo/Jj0
運が絡みすぎるのが理不尽やろ
上手い下手の問題じゃない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:05.91ID:AQJTwytj0
難易度ではなく、リアルマネーのガチャ武器に絶対敵わない対人バランス、人気キャラのアンロックに40時間ほどのプレイ時間を強いられる
色んな意味で理不尽なだけでなく不快感しかない歴史的炎上起こしたスターウォーズバトルフロント2ってゲームがあるんですけどね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:29.27ID:AQJTwytj0
運が絡む要素でもスキルや武器で必然にできるって要素があれば神ゲー要素なんだけどね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:36:32.59ID:DcKJxODkd
氷河期は優秀でも非正規にならざる得なかった=理不尽
知能が低い>>1にとって正規雇用はハードルが高すぎ=難易度が高い

こういうことな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:38:01.22ID:dDSRTf+G0
高難易度のゲームに理不尽じゃない場面なんてないけどw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:40:39.93ID:AQJTwytj0
理不尽を覆せる要素があるかどうか
ニンジャガイデンだって高難易度だし敵もクソ強いけど主人公のリュウハヤブサが色んなアクションできて戦況覆せるから
逆転不可能な理不尽の押し付けの有無が重要
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:34.76ID:Pgi+lIWRr
「こんなの上手くなきゃクリアできない」「こんなの初見じゃクリアできない」
そういう理由で「理不尽」と言ってるならそれはアホだ
上手ければ、2度目ならクリアできるんだからな
何かしらの課金要素を買わなきゃダメとか、結局運次第だとかなら「理不尽」だろう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:53:44.42ID:cBQG8Sgq0
>>1
例えるならボクシング
ダウン後の起き上がりに相手が渾身のパンチ入れてくるようなモン
回避不能だろ?これが理不尽
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:57:04.14ID:uoXLmN6w0
>>1
まず例をあげろよヘタレが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 15:59:59.85ID:dkaeGKis0
マリオメーカーで素人の作ったコース遊んでこい
理不尽を理解出来るぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:01:25.40ID:HAv+JHoBp
>>41
起き攻めとかルールの範囲内やん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:05:10.77ID:Zv6k6kaC0
プレイヤースキル次第で何とかなるのは理不尽とは言わんよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:07:17.47ID:nztH5ZI60
理が尽くされてないのが理不尽
ブースト行為が禁止される理由
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:07:29.23ID:dDSRTf+G0
プレイヤースキル次第でなんとかなるのは高難易度とは言わんよ
それはヌルゲー
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:07:43.05ID:j1RvD3+D0
理不尽 トラキア776
高難度 暗夜王国
この差だ わかったか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:09:03.65ID:HAv+JHoBp
>>47
ヌルゲーはそもそもプレイヤースキル不問だと思うが
お前が言ってるのは理不尽ゲーだろ
ドラゴンズレアとかロマンシアとかを持ち上げてるような奴
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:10:23.36ID:dDSRTf+G0
>>49
上手い奴がやったら初見でクリア可能、または数回のプレイでクリア可能
こんなん高難易度とは言わんだろw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:04.15ID:HAv+JHoBp
>>50
お前が言ってるのがヌルゲーだと思うが
初回でクリアまでノーコンティニューできるようなゲームはヌルゲーだろ
ダークソウルやsekiroみたいに100回くらいは初見で死ぬんなら高難易度言ってもいいと思う
難しい言われてるニンジャガイデンだってノーマル難易度だったら上手いやつは死なずにクリア行けるよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:15:17.35ID:rba5CE+La
トランスフォーマーコンボイの謎、いちばん最初の敵の弾が見えねええええwww
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:20:05.01ID:dDSRTf+G0
>>51
そもそもダークソウルとかSEKIROがヌルゲーだろw
一般人がクリア出来るゲームの時点でヌルゲーなんだよw
上級者やごく一部のプレイヤーしかクリア出来ないのが高難易度
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:23:53.89ID:HAv+JHoBp
>>54
Distinyとかディヴィジョン2とかテトリスエフェクトやダライアスバーストのトロコンレベルか?
でもそれって君の感想であって基準ではないだろ
0056びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/08(日) 16:24:11.23ID:aMSfCL3S0
>>1
ちゃうねん
一部のゲームでは「敵がランダム行動して○○した時だけダメージが通る、運が悪いとなすすべなく時間切れになる」
とかいう理不尽なものもあるのよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:25:16.06ID:HAv+JHoBp
>>56
もう既に評価を得てるゲームに対して理不尽という理由で低評価は違うだろって話じゃないの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:25:45.96ID:WMCximrDa
違いはあるけど高難易度なのは変わらんだろ
やりたいかどうかっていう大きな差はあるが
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:27:08.99ID:dDSRTf+G0
>>55
ダークソウルとかSEKIROなんて別段ゲーム上手くない実況者とかでもクリアしてんじゃん
それ高難易度言われてもな
ちなみに上級者がやれば一般的に難しいとされる弾幕シューティングも初見でコンティニューせずにクリアしたりするよ
その辺も高難易度とは言わん訳ね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:27:26.55ID:HAv+JHoBp
純粋に落ちモノや音ゲー、シューティングでトップ取るとかやり込みってのが最高難易度になるけどそれだけが高難易度って言われると違うわ
0061びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/08(日) 16:28:20.38ID:aMSfCL3S0
>>57
理不尽なのに高評価のゲームなんて、すげー少なそう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:29:15.04ID:HAv+JHoBp
>>59
怒首領蜂や虫姫やR-typeや斑鳩とかにしたって一般人が触った事もないものあげて上級者はって論法は意味がない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:30:05.48ID:HAv+JHoBp
>>61
ニンジャガイデンとか?
あれ理不尽な事されるけどプレイヤーも結構理不尽な事できるから良いだろ?ってバランスだから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:33:36.84ID:AWIUQS4d0
ダクソはマルチ前提で作ってるから
ソロだと理不尽でとにかくつまらんかった
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:36:52.55ID:wR4XtR69a
PCのロマンシアは間違いなく理不尽だった。
残り時間の下二桁が特定の数字の時だけ通れて、
それ以外は詰み確定の地獄行きとか、
取ったが最後、必須のアイテムが取れなくなるダミーとか、
全部ノーヒントでセーブも出来ないので、
プレイヤーは何が悪かったのかすら解らない。

この「何が悪かったのか解らない」というのが一番理不尽に感じると思う。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:38:45.61ID:HAv+JHoBp
>>64
ダクソはマルチだとボスの体力上がってる上に武器の火力下げられる調整入るから全然マルチ前提じゃないぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:45:29.51ID:X/fVTP0p0
グラディウスで言えばIIIは理不尽で難しい、Vは難しいけど理不尽ではない
理不尽と難しいは似て異なる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:48:35.59ID:dDSRTf+G0
>>62
そもそも理不尽とは高難易度ってスレタイな訳なんだよ
つまり難易度が上がるほど理不尽要素が増えるのであれば>>1の言ってることは間違っていないって訳
それにも関わらずダークソウルとかSEKIROみたいな中途半端なゲームで理不尽かどうか語っても意味ないでしょ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:49:23.12ID:mZAjlDiw0
難しくても何度も挑戦する気にさせてくれるならいい高難易度だけど
何度やっても萎えるだけのものは理不尽だということになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況