X



【議論】モンスターハンターシリーズは何故死んだのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:20.70
慢心、環境の違い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:14:51.03ID:guIi5Zlr0
ソニーから1000万本近く買取保障させたからカプコン的には満足なんじゃない?
ただこれで据え置きでまたモンハンやれるか?って言ったら多分‥‥
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:16:25.74ID:IIm2T5zi0
過去作のメインモンスター続々参戦の辺りでなんか焦ってないかとは思った
こういうのってWベースが行き詰まった頃のカンフル剤というか
早くてもW2Gくらいでやるもんじゃないか
Wでテオクシャと戦ってる時も思ったけどシステム大きく変わったのになんか既視感あるんだよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:16:31.54ID:nbQ8wg0Y0
ハードもろくに牽引できんし
2重でオワってる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:17:51.74ID:ViH4aFbn0
糞長ロード、手抜きな見た目の武器、無意味にスタイリッシュになって耳障りなSE、持ち寄れない、月額稼ぐための露骨な体力増やら期間限定クエ

この辺りかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:19:15.61ID:ixHGQAbvd
うっわああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

モンハン4: 初週187.5万
モンハン4G: 初週161.7万
モンハンX: 初週154万
モンハンXX: 初週101万
モンハンW: 初週135万

モンハンWIB:初週 25万
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:32:49.15ID:VqmQ4zWQ0
カプコン的には海外で売れることを願っているんだろうが
それなりに高グラフィックで巨大モンスターや竜と戦えるってのは海外ユーザーに刺さるポイントと思うが
いざプレイすると時代遅れなアクション性でマラソン強要されるから人気は続かなそう
ロストプラネットみたい動き回れればと思わなくもない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:33:04.21ID:E9j5WQdQ0
>>61
唯一、持ち寄り共闘出来る機種Switch。

任天堂が「モンハンはもういいや」「自前で共闘出来るやつ作るから」「若年ユーザー向けのもついでに作ろう」って言いかねないな。

カプコンはスマホに逃げ込み、モンハン終了の未来しか見えない。
つまり既にカプコンに主導権は無く、指をくわえて見てるしかないという事。

任天堂の考えひとつで、カプコン潰す事も出来てしまうという。

ちなみにカプコンが今までにSwitchに出したのコレ。

ウルトラスト2【リメイク】
モンハンXX【移植】
バイオリベ1【移植】《マルチ》
バイオリベ2【移植】《マルチ》
バイオ7【移植】《マルチ》
ロックマンコレ1【移植】《マルチ》
ロックマンコレ2【移植】《マルチ》
ロックマンXコレ1【移植】《マルチ》
ロックマンXコレ2【移植】《マルチ》
大神【移植】《マルチ》
ベルトコレ【移植】《マルチ》
ロックマン11【新作】《マルチ》
スト30th【移植】《マルチ》
鬼武者【リメイク】《マルチ》
逆裁123【移植】《マルチ》
ドグマ 【移植】《マルチ》
バイオ0【移植】《マルチ》
バイオ1【移植】《マルチ》
バイオ4【移植】《マルチ》
バイオ5【移植】《マルチ》
バイオ6【移植】《マルチ》
デビル1【移植】《マルチ》
デビル2【移植】《マルチ》
パルマ【移植】

ほんと移植で小遣い稼ぎばっかだな、カプコン。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:38:19.38ID:4qfWxJmcp
>>74
海外で売りたきゃモンスターのHPゲージは必須だと思う
攻撃の手応えがわからず延々と斬り続けるだけのアクションゲームなんて気の短い欧米人が遊ぶわけがない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:40:12.13ID:rtD3Q+dWa
流行ってる感がなくなったからだろうな
周りがやってるから持ち上げられたIPゆえの失敗
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:43:33.85ID:PWPQrXRVd
発売先週もダイレクトに全部持ってかれたからな
周りの熱が全く無かった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:44:32.03ID:Xue6Zke10
いつも負けハードに突っ込む会社だったが
今回ばかりは致命傷になるかもしれんな
このブランドが崩壊すれば他に頼れるタイトルが見当たらない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:51:31.86ID:a2lZcyaGa
ゴキブリが売上で復活とか言ってたけどさ

空気で分かるんだよね実はユーザー離れてたって
MH4の頃とは明らかに違う
アイスボーンの売上がほんとのユーザー数だろ?
なんの驚きも無かったよ印象通りだからさ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:51:55.42ID:ToTalrZT0
🌈1300と25万人で大勝利なんだが?🌈
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:53:21.72ID:V1dPvUFv0
>>80
PC版の売上げ次第に見える
ここで極東人相手に維持できなかったら危うい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:06:21.23ID:AhjpDtb+0
目先の利益に目がくらんだな
本当の意味でのサード殺しSIE
買取保証でFFもMHも殺した
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:09:14.91ID:mvFBnlzn0
ローカル4人プレイってのがキモだっとおもうよ
Pシリーズが売れたのもそれだし
あと国内に限った話だけど身近なメーカーとのコラボ
ゲーム雑誌から少年誌、USJに芸人、ユニクロとか
正直ゲラルド、アサクリ、龍騎士、ストキャラダンテになれますだけじゃ見向きもされんだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:12:48.59ID:V0CCULtk0
目玉のひとつだった「集会エリアの改善」がまさか新マップ限定コンテンツだとは思わなかった
アイスボーンで一から始めるプレイヤーはいないから旧マップは使い物にならないままでいいかとでも思っていたのだろうか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:14:23.50ID:5y6jwSca0
これからSwitchにストーリーズを出してくれるらしいのにニシくん的にはネガキャン対象なんだね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:17:10.23ID:dgDPo1Gga
>>88
モンワーとストーリーズって同じ内容のモンハンなのか?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:17:58.51ID:puhueDLv0
>>88
4、X、Sで散々ネガキャンしたモンハンがドン引きするくらいのポンコツに成り果てて今どんな気持ち?w
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:18:14.79ID:nbQ8wg0Y0
事実を書いたらネガキャン
本体牽引が弱いのも、海外の尼ランが悲惨なのも、twitchの視聴者数が
ワールドより激減してるのも
全部言論統制かい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:20:57.74ID:vVicWtHq0
ストーリーズなんてカプコン自身が大自爆させたろ
あれを復活させるなんて最も無駄なことをなぜすると考えるんだろうな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:28:32.74ID:duL1VU0N0
もっと外人に売りたいなら簡単にできるぞ

まずモンスター切ると血が吹き出す。
頭部切断やフェイタリティハントあり。
ハンターが噛みつかれて食い殺されたり、丸のみにされたりするように
リアルにする。

音楽やBGMを英語の歌にする。
外人は英語を至高の言語と思っているので
それだけで評価が5点は増える。
(ペルソナ5やゼノブレクロスが日本よりやたら評価されてる理由の1つだろう)

とにかく外見がフォトリアルにちかずけるくせに、動作や表現が
(ドタドタ走ったり飯ガツガツ食ったり)コメディや漫画調なのは
外人には奇妙に見えるだろう。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:30:56.18ID:LRiGC/ti0
敢えて言うが、ネットでいつでもできるようにしたのがいけない

それはみんなが求めていたようで、実は他のネトゲと競合するだけなんだよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:32:28.30ID:4B8yq6+q0
子供のいない場所で展開しちゃダメだな
新規ユーザーが入ってこなくなるから尻すぼみは避けられない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:36:54.82ID:MWVtzvJG0
持ち寄りを否定したからだろ
元々据置モンハンはぱっとしなかったのに
MHPで持ち寄る事で初めてブレイクしたのをカプコンも忘れたようだ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:37:47.14ID:A6h8pqSba
マルチプレイが死んだ時点でモンハンの楽しみは全て消えた
ワールドの路線は大失敗だった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:48:48.71ID:oS8zS2sb0
ワールドだけで今までの無印G合算より売れてるのに死んだ扱いなの?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:59:11.78ID:AxF1hk160
このシリーズだけ確変して1300万売れたのもおかしいんだよな
色々おかしいんだよ
世界でも全く盛り上がってないし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:59:28.37ID:ysqB3f4X0
映画作ってるんでしょ?
いつ公開か知らんけど冷えっ冷えじゃねーの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:10.10ID:EhGhVdIka
ユーザーがモンスターと化したからハンターに狩られたんだろ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 02:05:58.63ID:Y1a2mGP+a
坊やだからさ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:08:16.99ID:EtOBjFnc0
国内に関しては持ち寄り無しと
たった半年での廉価版が大きかったろう
持ち寄りがなかったから流行ってる雰囲気が全然なかった
Twitterでも1ヶ月くらいで話題にならなくなった
廉価版が早かったのも売れてない空気を作ったし
日本人は値下げが早かった物は次から警戒する
MHW2も様子見されるだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:27:27.93ID:JkSQgamv0
元々糞つまらんからな
ステマだったんだろうな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:33:04.71ID:oly8Uam20
水中から全ては始まった、毎回毎回段差極限詐欺判定復活とかいらんことして自爆してるしちゃんと作れる責任者用意しろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:33:18.32ID:NyUi74k70
元々次長課長の井上がTVでMHのRMTで200万儲けたって話を
いくつもの番組で繰り返し話していて注目を集め
その後は持ち寄りによるプレイスタイルが友達が友達を呼び
コミュニケーションツールとして爆発的に流行った訳で
それらを全て捨て去ったMHWはまた好きな人は好きレベルに戻った
これは辻本の方針により決まった行き付き先以外の何物でもない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:40:57.45ID:rB08I5eZp
対戦要素はよ付けろ
特に協力してる感じもないCPU相手の単純作業ゲー
マンネリの極致
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:03:00.94ID:Y1a2mGP+a
ゴリ押しだったな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:03:11.82ID:3SsTwrwz0
モンハンって野良オン繋ぐととにかく民度が低いんだよ
どんなに面白いゲームでもPvEでこれだと辞めてって当たり前
おまけにオン料金値上げなんて追い討ちも来たら人も減るわな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:04:04.95ID:dGCoTgeWp
開発の慢心だな、完全に。
誰もまた始めからやりたかないわ。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:15:02.29ID:MRdpA64q0
持ち寄り必須だよ
同じ場で友達とわいわい遊ぶから盛り上がるんじゃん
元々据置で生まれたモンハンが、どうしてPSPでヒットしたのか忘れてるでしょ

ワールドはね、どんな出来なのかって「お試し」で遊んでもらっただけなんだよ
そこで「こりゃダメだわ」ってなったから早々に値崩れしたわけ
見限られたのにDLCが売れるわけないよね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:19:07.93ID:4B8yq6+q0
この路線を続けてたら、持ち寄り要素の無かった
PS2版の頃まで売り上げを落とすかもしれんね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:19:08.48ID:lbYIIim40
ー据え置きゲーム機と携帯ゲーム機でコンセプトの違いは?

辻本
「やはり携帯ゲーム機では、移動時間やみんなで集まったときに手軽に楽しめるような内容。
一方で据え置き型ゲーム機では、どっしりと腰を据えて楽しんでもらえる事を重視しています。」

辻本
「決して携帯ゲーム機用が、据え置きゲーム機用の簡易版ではないんですよ。
どの作品も『モンスターハンター』シリーズに興味を持ってもらうための入り口になるべきだと考えています。
例えば「ゲームは大画面の前で楽しむもの」だと思っていた方(かた)が、携帯ゲーム機で協力プレーも楽しむきっかけになればいい。」
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:20:18.44ID:bIUTEs2Md
DL版が9割とか言ってたから皮算用で
DL込みで250万本?
どっちにしろ1300万本から冷え込んだなおい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:22:30.05ID:lbYIIim40
据え置きモンハンは、コアゲーマーがどっしり腰を据えて遊べるようなゲームバランスって事だからな
ライトがごっそり抜けてしまったんじゃ、数が出ないのはしょうがない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:24:46.97ID:dO4YD8v20
芸能人が集まってやるような雰囲気に持っていかないと一般のカジュアルゲーマーは釣れないんだな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 04:44:17.02ID:4B8yq6+q0
モンハンというか協力プレイってジャンルが
リア友と一緒に遊ぶのが一番面白いんだよね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:12:22.15ID:3SsTwrwz0
>>56
それあるよな
友人恋人家族と同じ部屋でやれないって、ツールとして役割終わってる
ボイチャは冷める
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:21:09.99ID:IzV/B5Qid
子供を切り捨てたように見える
カプコンの意識としてはそんなことないのかもしれんけどな
今後先細りしそうな予感
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:24:15.39ID:uEtP6AIW0
ワールドを1000時間やったオレが
今回スルーした理由は

もう飽きたわ。。。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:25:40.01ID:LRiGC/ti0
ストーリーズも的外れなんだよな
小学生は結構モンハンをやっていた

「文部省推奨ゲーム」なんか作る必要はなかった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:28:00.91ID:2lq3yYTCa
>>26
そもそもとんでもなく強くてタフなマンモスとか恐竜とかを走ってる足に引っ掛かっただけで致命傷レベルに貧弱な原始人が頑張って倒すって緊張感がウケてた、最近で言うならセキロみたいな容赦のなさ
それがただでさえダメージが異様に低い上に抜群に回復しやすくなって更に湧きまくるミツムシ、介護が手厚すぎて緊張感が失われてるのにタフさだけそのまんまで作業感が強くなっちゃってる
初めての人はいいかもしれないけど経験者は何か漫然とダレてくる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:31:11.99ID:lbYIIim40
回復が容易になったせいで、早々死なないからな

ただでさえ繰り返しの作業ゲーなのに、作業感が強まってる
MHWの飽きが早かった原因

一度楽させたら、戻れないユーザーもいるだろうし
モンハン自体の危機だな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:35:12.73ID:LRiGC/ti0
映画もどんなのを作ってもゲームの販促になるとは思えんね
モンハンの話自体狩りのおまけでしかないからな
どころか受付嬢アンチスレが定番で立つ始末w

もっとモンハン本編をぶっ殺してぶっ殺してぶっ殺すだけを納得いくような話にするべきじゃね?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:38:30.35ID:pUJ+q6nM0
「うおおお!モンハンがPSに帰って来た!買えー!」
「ちょっとやったけどやっぱ飽きたわ・・・売ろ」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:47:06.74ID:JLgwHje30
ゲーム外のグッズとかも弱くてローカル無いと世間から消えてるしなぁ〜
Wの路線じゃもう限界なんだろうな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:51:22.00ID:4B8yq6+q0
>>130
小学生でもフォーナイトとか荒野行動を普通にやってるらしいからな
タイアップアニメや漫画はやっても良かったと思うけど
わざわざ小学生向けのモンハンを作る必要はなかったよね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:52:23.27ID:eel7udc50
寝っ転がって出来ないのはなぁ
スイッチみたいに据置でボイチャ、携帯で持ち寄り遊び方を選べるのがモンハンには一番合ってたんだろうなぁ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:54:02.48ID:sGy6czxZ0
いや、さすがに乱発しすぎよ
ゲームとしてはひたすら同じ敵倒して素材集めるだけだぞ
そんなもんを定期的に出されてみろよ
飽きない方が頭おかしいわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:56:19.93ID:t/SXfEuV0
ひたすら同じモンスターを狩り続けるような作業ゲーは
携帯機だからこそ続けられたってのはあるかと
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:59:48.96ID:Bi7uor/H0
TGSのステージでDL数の発表あると思うけどなー
なきゃ本当にカプコンの想定ほど売れてないんだろうけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:02:23.60ID:m7iABUsed
携帯機で運良く子供一般に広がったのにそれ切ったただのモンハン
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:02:28.21ID:ofVVOK7Q0
ドーントレス正式サービス始まってるからもうアクションでも世界に負けた
キャラクリできるなどはまだアドバンテージだがWは不細工だしXXの方が顔も可愛くて着せ替え豊富だから
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:06:37.62ID:LRiGC/ti0
>>137
大人もやってる最先端の格好いいゲームを俺たちもやる!っていう感覚な

なのになんで大人がわざわざ
「このよいこのためのゲームをやろうね!」ってやるのよって話

任天堂がそこらへんは最強に近いんだよな
全世代、全世界オールオッケー
任天堂こそモンスターでしょw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:07:42.99ID:dPSFBEws0
>>144
いやwの方がブサイクはねえだろ
着せ替えだったらxxのが豊富だが
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:51.12ID:k5tKhcSZa
>>146
不細工だぜ
モンハンwはフィールドではギョロメおたふくのハンターだからな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:29:06.36ID:PWPQrXRVd
画面分割すらないんだっけこれ
ローカルマルチプレイすら不可能なのかよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:44:03.02ID:lt6m0hBf0
ワールドでただ画面キレイになっただけだったからな
流石に飽きたわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:10:00.33ID:VyeLsUXM0
手軽だったから続けてたのはあるな
ワールドはなんか疲れる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:11:17.86ID:EtOBjFnc0
独身男性ばかりのPS4で展開したのも敗因かもな
日本ではその層は軽んじられているから
その層しか遊ばないと言うのはマイナスイメージになる
PSP,3DSの頃は子供や女性ユーザーも多かった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:17:33.88ID:v7QodeMhp
今のカプコンは海外でモンハンが根付いた事を祈るより他ない
日本の子供層を切り捨てたので今後の日本で売れる見込みはない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:21:22.21ID:nwwHORK0a
女子供はコミュニケーションツールとしてゲームをやるから女子供の間で流行ればどんどん輪が広がる
PS客層の中年独身男性だけをターゲットにして何百万本も売るのは無理がある
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:50:49.13ID:341GXXH7r
とはいえモンハンが今さらXXの路線に戻るとかないだろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:58:31.47ID:Efm1gDdkr
モンハンってそもそも面白いか?
ゲームとして秀逸なのではなくコミュニケーションツールとして秀逸だった事を忘れた結果だろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:17:21.80ID:NUuW5ckEd
まぁコミュニケーションツールとしてってユーザーはそんなの分かってるだろうけどSIEは分かってないだろうね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:26:18.60ID:5pBbi9gEd
ワールドで気軽さは無くなっちゃったよね
サクサク進むからスプラばっかやるようになっちゃっよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:48:00.03ID:epSJyGCPM
公式大会で女性部門や親子部門が無くなった時点でな
客層捨てたのは自業自得としか言えない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:18.02ID:i68NNpzP0
ゴキブリの金欠のせい
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:24.60ID:nbQ8wg0Y0
欧米なんてもっと死んでる
配信者もいなくなってるし
日本はまだなんとかなる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:18:40.43ID:8r6Xelfw0
また殺したァ!
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:44.16ID:BzRs+kS30
やっぱりリアルで集まるって要素ないとテンション上がらない人多いだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:48.59ID:uRhrS1gxM
>>154
Wの後で見劣りさせないなら完全オープンワールド化とかしないといけないだろうな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 11:03:22.15ID:4LDidmiiM
>>166
今でもたいがい面倒くさいのに、ひたすらだだっ広いマップでモンス追いかけたい?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 11:22:19.29ID:LRiGC/ti0
オンラインの理想はモガ森マルチって3Gの頃考えてたのを思い出した
ランダムのタワーディフェンスとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況