X



真・女神転生がライトゲーマーに受けない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:16.21ID:/5RI7YXfr
キャラとモンスターがきもい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:40:06.25ID:huY8fCXq0
アトラスてか岡田がライトユーザーに受けないから学園要素を入れたり難易度を下げた外伝としてペルソナを作ったと言ってたからなあ
だが女神異聞録ペルソナは少しも難易度下がってないどころかメガテンより複雑高難易度だったが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:30.79ID:pnqRvt560
アトラスって基本独りよがりな作品ばっか作るからな3のストーリー雑だし4のシステム面もぶっ叩かれるまで改善されなかったし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:46:16.86ID:pnqRvt560
メガテン5のpvなんか25周年だからって何も形になってない状態で発表するしユーザのことなんか考えてないわそんなものが売れるはずが無い
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:14.73ID:PzEUbvpnK
>>58
セックス機能付けるべきだよな
売れそうだわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:52:47.46ID:UCyfu7kCd
むしろうけたらダメだろ…
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:53:56.22ID:ygqnXyrNd
今だとタイトルがラノベの異世界転生ものみたいに思われるわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:55:58.89ID:0wiPU2+B0
てかせっかく強い悪魔作った思ったら後に敵として出てくるのが納得できない
敵として出てこないオリジナルの作らせてほしい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:09.40ID:cJurdIwx0
昔からファンの間でも「ドラクエに負けないくらい面白いが、ドラクエみたいに万人受けすべきじゃないゲーム」って扱いだったはず
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:56.42ID:ZCfdqOEZM
真メガテン3だけやったことあるけど常に重い空気で心休まる時がなかった記憶
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:00:56.34ID:A9HtyiP40
中二世界観を受け入れられるかどうかの一点だからな、メガテンは
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:01:03.99ID:aBVhkiED0
>>39
進歩のないゲームって事か?
スペックアップだけで進歩のないPS4と同じだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:23.78ID:TMW2cS1sp
聞いた事あるていど
ペルソナのしょぼい版らしい、ペルソナやっとけどオッケー
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:27.53ID:MNLTEM1w0
>>66
進歩のないというか「それ前やった」とか「前聞いたわ」ばっかしてる売れない芸人と言えばいい
そのくせ変えちゃいけない部分は変えて大顰蹙という
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:15.04ID:VV4LV2G8d
>>66
メガテンって老害信者が毎回新作叩いてるし事実じゃないの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:06:20.72ID:QKcJQVVmd
>>69
アトラス自身がペルソナばっかで発売する気ないのがね
そりゃ信者も半分諦めの気持ちになるよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:09:58.74ID:yfv99Yf+0
当時あれだけ気合入れた真3が受けなかったからスタッフそのままでペルソナ3作ったらそっち受けちゃったからな
真3の作り込みに関しちゃ当時だとスクエニに負けなかったレベルだと思うぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:11:06.96ID:1u+CUbhKd
4と4fにもいいところはたくさんあるのに懐古が粘着して叩きまくるしそりゃアトラスがやる気なくして売れるペルソナに注力するよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:12:36.70ID:psT/oMgS0
SFCの普及とRPGバブルもあるが
真1.2はライトユーザーもやってたんだぜ
バランス悪いからクリアまで行った人は少ないがな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:13:27.91ID:N35ntLQr0
>>54
初代ペルソナはマジで訳わからんかったわ

俺のペルソナ体験はあれだけなんで
20年以上続く人気シリーズになってるのが謎で仕方ない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:13:43.58ID:1u+CUbhKd
買ってプレイもせずに昔はよかっただの今のメガテンはゴミだの言ってる信者がメガテンを殺したんだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:14:40.42ID:sNXUCRuE0
ぶっちゃけ丸出しの悪魔ちゃんさえいればストーリーなんてどうでも
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:14:41.00ID:MNLTEM1w0
>>72
正確には橋野がメガテン3で諦めきれずアバチュ出したけどそれでもダメで独り善がりじゃダメだってなってできたのがペルソナ3だぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:16:36.11ID:TzZPx1sm0
女悪魔をナンパしていかがわしい館で合体させるw
3pまであるw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:16:40.40ID:MNLTEM1w0
>>76
やったから言うけどあの卵頭ルシファーはクソ
というか悪魔デザインは新規がことごとくクソ
4は単純にクソ、4fに関しても1、2と同じ事してもダメでペルソナみたいなキャラ付けは愚の骨頂だった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:18:09.48ID:vpDPOX9M0
やってみたいけどどれからやっていいのかわからない
ネットで感想覗いてもナンバリング全作品賛否両論って感じだし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:18:11.60ID:vvoy1gcnd
>>75
3からガラッと作風が変わったからな
一般層も食いつきやすい作風になった
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:18:49.95ID:ToqeK4vRd
メガテンなんてめんどくせー信者しか残ってないしなくなってもいいんでないの
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:19:10.56ID:aBVhkiED0
>>70
PS4も比率では30歳くらいからの老害需要じゃん?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:20:25.86ID:MNLTEM1w0
>>86
単純に頭固いつまらん大人がPS4には少ないってだけじゃね?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:23:08.24ID:E+Dfiuje0
叩いてるのが懐古だけって思ってるのがすでにアレ
牛歩でしか進歩しない古臭いゲーム持ち上げる信者に騙されて買っちまった奴からも叩かれてる
アトラス信者はファルコム信者と立ち位置がたいして変わらんことをいい加減自覚してほしい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:24:52.02ID:6H+mlQtHM
一神教を主軸にロウとカオスで二分するストーリーは4 4fでやりきった気がするわ
5はオーディンがメインに出てきてるから生者と死者でロウカオスやるのかな?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:28:06.14ID:MNLTEM1w0
>>89
そもそも今時ロウとかカオスとか陳腐過ぎてな
今の時代アメリカみたいな存在はロウでもあるしカオスでもあるし、対立軸もまた然り
全世界の人間がニュートラルみたいな状況で純然たるロウやカオスの話はおとぎ話にも劣る与太話にしかならない
ロウとカオスの対立軸で話作るのは現代では不可能
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:30:49.24ID:8lX9UxrKp
なんで急にメガテン叩き出したんだ
ゴキ連中がなんか情報掴んだのか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:32:33.34ID:S9cGOarkM
安定の金子絵
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:34:03.16ID:TlxsxcA1d
金子以外のメガテンは絶対認めないからな。
5は土居とかいうゴミで確定したから絶対にやらん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:34:53.14ID:MNLTEM1w0
>>91
多くのクリエイターが「所詮こんなもんでいいだろ」程度の気持ちでしか取り組んでなかった事に橋野は全力で取り組んだから受けた
その全力ってのが誰にでも出来る事だってのは誤解だよな?
全力って才能ある奴しかできないぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:34:57.69ID:xWzVSWSOa
初代からアニオタ向けだろ?(´・ω・`)
むしろ、真1・2が異端なんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:56.87ID:F9yOBisP0
>>3
「ライトユーザー」ってPSの客層に対して使われだした単語だろ
SFC時代はそんな言葉使ってなかったよな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:41:41.36ID:N35ntLQr0
>>96
30年以上昔に、日テレ「アニメだいすき」でメガテンのOVA見たことあるわw
割とエロかった。あと中島がロキ見てゲー吐いてたな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:42:39.13ID:KQljJDhp0
ペルソナって他人を憑依させて能力や特技、性格や体格までも変えてしまうものじゃないの?
どうしたらスタンドバトルみたいになるんだ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:43:38.08ID:TlxsxcA1d
センスのかけらもない素人に絵を書かせるなんて無能しか残ってないんだろうな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:43:53.25ID:aZImwu8Z0
何がクソって課金しないと大天使作れないとかやらかした4だよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 21:47:10.64ID:TlxsxcA1d
岩盤やサムライなんてセンスのない奴らが作ったからできることだよなホント
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 22:19:50.15ID:PJX1LAv40
荒廃した東京を徘徊しながら悪魔と戦うオープンフィールドのメガテン出してくれ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 22:29:29.14ID:rhJPzwjrd
絵描きが変わっただけで信者が全員アンチ化するような気持ち悪いゲームをそもそもライトユーザーはやろうと思わないでしょ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 22:40:42.98ID:7eii8iMH0
3DSの真4が最序盤でドア開けただけで即死するクソゲーだったからこのシリーズは二度と買わないと決めた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 22:44:49.98ID:g51/106Wd
メガテンって昔からいやらしいトラップだったり悪魔に所持金巻き上げられたりチュートリアルで死ぬようなゲームだから合わない人にはとことん合わないよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 22:49:02.88ID:0dUoeA1o0
FFみたいなやらされてるゲームより
ゲームやってる感あるメガテンはいい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 22:56:03.28ID:XTb/8QGm0
メガテンもメガテンでやらされてる感は強いと思うが
3Dダンジョンの性質上進行の幅は狭いし
LNCにしても途中終了になるだけやラスダン変わるだけが多い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 22:56:37.65ID:VG5PzPyGd
金子じゃなきゃ絶対に駄目とか言うやつって別にメガテンが好きなんじゃなくて金子一馬が好きなだけだから過去の作品と画集で満足してればいいのに
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 23:34:36.08ID:q5lkuFHtM
そもそもペルソナを悪魔を味方ptに入れられててカレンダーと絆無くして絵を野暮ったくしただけだしな
システムが似通っちゃって劣化版みたいになってる
5はシステム一新さそうだけどTGSで続報来るかと思ったら来ねえし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:00:46.59ID:ieNdqe1s0
>>110
んなこたあない
ifやデビルサマナー(ワープ地獄は悪質だったが)やソウルハッカーズは好きだったしな
ストレンジジャーニー(ウロボロス2戦目で辞めた)のマッカビームでイエローカード、真4でレッドカード
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:09:00.08ID:D7ZNYgvw0
真4から大分キャラゲーに寄ったからもはやペルソナとは言うほど大きな違いは無いという
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:01.55ID:D7ZNYgvw0
PS4にメガテンは出てないぞ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:05.41ID:ExQw/oEga
>>3
年齢層はPSの方が若い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:16:53.35ID:IvIDQFF/d
もうすぐ文句言うようなめんどくさいファンしかいないしシリーズ畳んでいいでしょ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:26.83ID:asK0vsMs0
>>117
とは言えメガテンは今もイベントシーンボタンペチペチしてればすぐ終わるからな…
ペルソナは周回とか考え出すとコミュが長いのがネック
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:23:25.25ID:WPdE2obo0
ダラダラしゃべってほしくない
エログロもメガテンには合わない
もっとドライでいい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:24:18.36ID:HVN/gnS+0
あれはエログロは最初だけなんだよな
ヒロイン嫌いで断ってもいつのまにか恋人設定にされたりする変なゲーム
好きだけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:30:42.85ID:HVN/gnS+0
ちなみにPCだけどあんましエロない
悪魔は露出度高いんで本家よりすこ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:34:17.92ID:SjXZBsqs0
受けるように作ってんじゃないかな、3DダンジョンRPGとしては
出始めの頃はこのジャンルでこれほどキャッチーなゲームは他に無かった
ただジャンル自体が廃れたので今は生き残ったのが角川ゲーとこれくらいになってしまっただけで
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:47:29.01ID:R3Y/lFpAK
>>125
メガテンの荒廃した世界にエログロは合うだろう
荒んでんのにエロやグロにはクリーンって違和感
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:49:26.99ID:R3CVx5/A0
ソウルハッカーズの続編を期待してたのに気配もない
3DS版が10万売れたから何かしらの企画があがると思ってたんだがな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:54:54.04ID:DYR/TqT20
ファミコンの初代を雰囲気を変えずにリメイクしたらあかんの?
スーファミの旧約のような見た目にするんじゃなくて、
あの野暮ったいけど憎めない初代のキャラで。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:58:11.54ID:JkB0fcICM
>>119
そうだよ
ゲハによく「真5はPSに合ってる!」って言い張る馬鹿いるからそいつらを笑ってた
真・女神転生なんて昔から任天堂機でばっか出てたのに
PSで出たのって3の1作だし1作で良いなら箱でもNINEが出てる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:00:48.97ID:JkB0fcICM
>>117
メガテンシリーズファンだから全部やってるけど、変わらんってとこまでは言ってないな
たしかにキャラがわちゃわちゃ会話しまくるあたりペルソナに寄っちゃったなとは思ったけど
真5は3やアバチュあたりの3Dターン制でやれば良いと思うわ
今風にするならまぁスマホのアプリから召喚かなと思うけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:05:01.07ID:Hb9plnmg0
よく4はペルソナに寄ったと言われるけどむしろソウルハッカーズに寄ったように見える
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:10:56.71ID:gR0YlSyo0
敵にたいする魔法の使い分けがメンドイ
合体が失敗しやすい、やり直しができない
敵を仲間にするのがメンドイ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:14:33.06ID:Z/FlULQEd
>>136
昔から破壊と想像が繰り返されてる場所だから
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:14:44.50ID:i2rt6AoV0
>>136
東京大空襲からの再生をモチーフに、破壊と再生の象徴の舞台として使ってた
今のスタッフはどうか知らんがね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:17:01.11ID:JkB0fcICM
プレスターン自体がめんどくさいから何でもかんでもプレスターン続け過ぎて流石にもう飽きられてる感はある。反属性セットで出したりしてくるし最終的にチャージ系して万能ぶっぱになるし
女神異聞録DSや#FEとかみたいに結構システム変えたら楽しめる感じはあるけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:18:25.04ID:JkB0fcICM
せめて真シリーズナンバリングだけは金子一馬でやってほしいよな
会社的には金子一馬だけに頼ってるのはまずいし引き継ぎ育てなきゃならんのは分かるんだけど
あとそれ考えるとライドウ続編絶望的なのも悲しみ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:10:21.94ID:D2lFp4VEd
>>144
ライドウ自体デビサマって括りの中のタイトルだし、まずデビサマ復活させることからだろ
真、ペルソナと三本柱だったのにサターンの死亡とともにデビサマも死んだ
奇しくもそのセガに今はいるわけだから何とか復活してほしいが
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:15:51.40ID:cOK6dEbQ0
#FEのセッションを取り込む可能性もあるのか 控えの仲魔ってただの合体素材になりがちだけどアリかもねー ただテンポが悪くなるのが不安
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:19:18.42ID:ma7YfpyL0
>>145
当時は真シリーズを64、ペルソナをPS、デビサマをSSで展開する構想だったんだよね
色々あって64で出す計画は白紙になってノクタンまでかなり空いちゃったけど、今は当時の構想通りにはなってる
セガが消えたことによって綺麗にデビサマも消えちゃった
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:21:05.18ID:7WRrVB91a
なんか難しそうだから
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:25:29.74ID:XReYiODUd
金子はもうライドウとかみたいな趣味でソフト作る感じでいいと思うけどな今またメガテンの絵を金子にするのは金子自身にも後続の土居にも失礼だろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:40:58.72ID:XKTfIhyjM
ボスモンスターが本当にださくなったよな
いちばん大事なところ勝手にかえたからもうファンもついていかないよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 03:03:13.00ID:hzywOAGVM
>>147
デビザバじゃなくてSJでは?
まあFEは控えの仲間かやるのかな?よくしらん移植版は買うわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 03:04:42.63ID:hzywOAGVM
デビザバも死んだっぽいよな
アトラスがもっとHD開発にたいおうできてたら今頃新作勝てたかもしれんけどSwitchあたりで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況