X



【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 11:36:02.06ID:v3jvU/8W0
MSカンファで2020年ホリデー発売を正式発表

AMD Ryzen™ "Zen 2" CPU core and a "Navi" GPU based on next-generation Radeon™ RDNA gaming architecture including hardware-accelerated raytracing.

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2019/06/09/amd-powers-microsoft-project-scarlett


AMD Zen 2 / Navi アーキテクチャのカスタムプロセッサ/ GPU
GDDR6メモリ
仮想メモリとしても機能する次世代規格SSDストレージ採用
最大8K解像度
レイトレーシング
リフレッシュレート120fp対応


※前スレ
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567748134/
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 11:57:48.73ID:aaz0ibwpa
西川氏の最近のレイトレ記事
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190905083/

>これにより,事実上は,レイトレーシング対応ハードウェアと非対応ハードウェアで共通したシェーダコードが利用できるようになるので
>プラットフォームのレイトレーシング対応,非対応を問わずにタイトル開発の効率化や,既存のシェーダコード資産の流用を可能にする。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 11:58:59.29ID:aaz0ibwpa
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189559.html

> AMD Radeonテクノロジー事業部担当上席副社長のデビッド・ワン氏はNVIDIAがAMDに先駆けて導入したリアルタイムレイトレーシング向けの
> ハードウェアの実装に関して「GCNとRDNAではシェーダーレベルでのサポートになる。
> そして次世代のRDNAではリアルタイムゲーム向けのいくつかのライトエフェクトに関してハードウェアサポートを実装する計画だ。
> フル機能の実装はコンピューティングパワーに余裕があるクラウドコンピューティングでのサポートになる計画だ」と述べ、
> RDNAの最初の世代ではハードウェアによるリアルタイムレイトレーシングのサポートはなく、シェーダーを利用したソフトウェアサポートにとどまると説明した。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:00:03.85ID:aaz0ibwpa
> しかし,Luminous Productionsとしては,Windows PC以外の据え置き型ゲーム機への対応も考慮しなければならない。
> しかも,次世代PlayStationや次世代Xboxこと「Project Scarlett」は,レイトレーシングに対応することが予告済みだ。
> 現行のXbox Oneシリーズと同様に,Windows×DirectXベースとなることが確実視なProject Scarlettはともかく,
> 次世代PlayStationは,独自のリアルタイムレイトレーシングフレームワークを採用すると思われる。

> そこでLuminous Engineでは,レイトレーシング処理を行う機能ブロックを,DXRだけを前提とした仕様にはせず,あえて抽象化を行ったと荒牧氏は述べる。
> すなわち,Luminous Engine側でレイトレーシング処理用のAPIや関数を規定して,ここからDXRを制御する仕組みにしたわけだ。
> これで,たとえば次世代PlayStationに対応するためには,抽象化レイヤーを入れ替えるだけで同じグラフィックスを描画できることになる。

> また,マテリアルなどの処理,すなわちライティングやシェーディングを行う処理系は,Luminous Engine上で
> 従来のラスタライズ法によるグラフィックス用のシェーダエディタで制作したコードを,そのまま利用できる仕組みを採用した。
> これにより,事実上は,レイトレーシング対応ハードウェアと非対応ハードウェアで共通したシェーダコードが利用できるようになるので,
> プラットフォームのレイトレーシング対応,非対応を問わずにタイトル開発の効率化や,既存のシェーダコード資産の流用を可能にする。


HWレイトレ発表済みのスカーレットとPS5のレイトレは全く違うアプローチになりそうだな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:08:44.26ID:v3jvU/8W0
来年の東京ゲームショーでスカーレット展示してくれないかな
できれば試遊も

箱1Xのときは時期的に日本のゲームショーが一番乗りだった気がする
アサクリオリジンの
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:11:53.68ID:bDUbf+B50
>>29
さすがにコンセプトアートとかイメージボードでスペックを語るのはちょっと…
どうしてコンセプトアートを見てそう書き込もうと思ったの?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:16:10.85ID:aaz0ibwpa
真偽のほどはわからんがパーフェクトダークの新作もある

https://i.imgur.com/J81x2Fj.jpg
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:18:32.59ID:AJZ+oVsF0
新箱は性能重視だから楽しみだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:21:23.21ID:t0L0Ftsh0
TPSでリブートって噂はFableと同時期に出てたよな
PG第二スタジオのAAAオープンワールドRPGがFableだと仮定するならパーフェクトダークもどっかのファースト入りスタジオと組んで作ってる可能性はある
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:32:33.55ID:tvqzmOdqa
まず画像はパワーで処理速度はパワー

最大の売りはパワーです
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 12:59:13.80ID:v3jvU/8W0
PDはまた釈由美子にお願いしてほしいところ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:25:58.19ID:fNw59Kq+0
ゴキだけど正直任天より全然怖いわ
箱oneは勝手に核爆死してくれたけど、ここで革命おこったとしたら 勢力図一気に変わるな
チカくんも復活するかもな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:28:32.43ID:CktzvAL30
$399-499のレンジに落とし込むのに
魔法なんて使えないからそんな警戒する必要ないぞ
PS5も新箱もoneXより性能上な時点でミドル設定4K60fpsは十分引き出せる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:32:09.71ID:F1hzFCdo0
>>25-26
ガリバー旅行記の時たま風船で頭芝いてもらわないと正気に戻らん人たちの国ってあるけど
こんな感じのことずっと話してるんだろなw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:35:28.13ID:AJZ+oVsF0
>>41
箱は日本捨ててるから影響ないんじゃね?
海外で360がPS3より売れたみたいに海外では箱が勝つとは思う
海外は高性能好きだしな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:37:03.89ID:aoAZYHJna
https://www.profesionalreview.com/2019/09/12/rdna2-zen-3-zen-4-amd/

> 7nmのRDNA設計が現在完了しており、7nm +プロセスに基づく新しいRDNA2設計が現段階にあります。
> これらはすべて新しいアーキテクチャを使用するXbox Scarlettに沿って計画されたものであり、
> このコンソールは2020年の終わりに登場します。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:39:22.82ID:1/YTYeii0
MSも「PS4より$100高いのに低性能」みたいなベリーハードモードはもう二度と繰り返さないだろうから
そこから脱却できるだけでも次世代は相当マシになる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:50:10.05ID:fNw59Kq+0
>>45
それが怖いんだよねぇ
ゲームってやっぱ海外が主戦場だし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:51.95ID:aoAZYHJna
スカーレットが採用するだろうRTアーキテクチャ

https://www.techpowerup.com/256975/amd-patent-shines-raytraced-light-on-post-navi-plans

Naviのパテントで見るとRTコアはCU内の既存のTP、TCPを流用するのでdieへの影響を最低限に留めることができるとある

https://i.imgur.com/XPTpDYF.png

プログラムでRTかラスタライズかパイプラインを選択可能
RTしなかった場合でもコアが無駄にならない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:55:56.11ID:ncpxoOM4d
海外でも売れるソフトじゃないとデカいゲームは作れないからね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 13:57:44.76ID:ncpxoOM4d
うーん、Navi12はどうもショボいほうに倒れた臭いなあ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 14:32:51.46ID:aoAZYHJna
>>53
マジですか?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:37.45ID:aoAZYHJna
AMD RDNA 2 Graphics Cards May Be Out in 2020, According to Leaked Roadmap
https://www.wepc.com/news/amd-rdna-2/

「Xbox Project Scarlett」のリリース予定とほぼ同時期にリリースされることは、おそらく偶然ではありません。
AMDが提供している最新のチップセットとアーキテクチャを新しいコンソールが使用することはすでに確認されています。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 14:40:18.76ID:aXEkUdIe0
まぁ箱ユーザーは安心できるな
次世代機もCSで最も高性能
アクセサリーにまで互換あるので、今まで買ったソフトも周辺機器も無駄にならない
そして値段は5万ぐらい
後は発売されるのを1年ちょい待つだけ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 15:01:04.15ID:grRLAeQ20
散々ゴキブリからデメリットばかりを聞かされてた2SKU戦略が
実はスカの方ではなくPS5の方だと分かって命拾いしたなw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 15:28:32.86ID:v3jvU/8W0
そこそこお値段するからコントローラの互換もでかいよね〜
XBOXて欲しくなるデザインのコントローラ多いから結構買っちゃってるのよね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 16:12:24.22ID:eVbiWufwa
AMDと蜜月のMSと
単なるお客さんでしかないゴキブリ
発売前から勝負は確定しているよね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 16:49:47.86ID:OzmNDAXHa
>>60
うちには4つあるな
箱1X用に2つ
surface用でのリモート用に2つ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:22:02.21ID:v3jvU/8W0
MSがバンジーとスカーレットでコラボ進めてる噂があるけどバンジースタッフの靴の裏にまでワザとらしい煽りが…

https://i.imgur.com/gV5Y0Mk.jpg
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:30:20.91ID:Xj0u7maSd
やったとしても銃のスキン程度のショボいコラボだろ
MSともう仕事したくねーって出てったのがバンジーなんだし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:39:50.45ID:yHH0Hr8pd
そういや最近フィルとスカーレット一緒に遊んだって言ってたな
元カノみたいにまた火が点いたかw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:54.29ID:v3jvU/8W0
ボスのフィルスペンサーがDestinyやり込んでるからねえ
何かコラボしたくなるのは自然かもしれんね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:07:04.28ID:qKLgsQDP0
>>38
これに360の時みたいに面白い和ゲー(洋ゲーも当たり前だけど)出るなら欲しい
箱一の良いところはカオスチャイルド早くやれてHaloとForza Horizonやれたことくらいだったしなあ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:35:25.31ID:yHH0Hr8pd
すでにスカーレットでの開発に着手したと言われる初代と360の互換

日本タイトルを多く含んでoneX並みにエンハンスもされてるとしたらロンチからかなりのタイトル遊べるな
超解像度化で4k並み、x16以上の異法フィルタリング、ロード短縮、ストアで格安な値段

エンハンスドされたロストオデッセイとかスカーレット専用ロンチタイトルと間違える人もいそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:37:43.27ID:y2pGXUul0
FF13がタダで4k化したせいで、リマスター商法が死んだ…
TOVリマスターの酷さたるや…
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:45:49.39ID:v3jvU/8W0
スカーレットに関してはDirectML使った超解像度っていうのは有り得るだろうね
ハードが自動でやるから過去タイトル一律に効果出せるので
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:14.55ID:yHH0Hr8pd
>>74
これは酷い
やっぱ売れてるハードがショッパイとそのレベルに引きずり込まれるな
どげんかせんといかん
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:19.17ID:pS7viDQl0
>>72
リマスター商法=開発費の無駄

箱の互換タイトルが海外で月販ランキングに載るのを見て「開発費ゼロで儲かるやん」に和サードもようやく気付いた
リマスターは開発費かかるしタイトル無い時期の穴埋めにしか使えんからな

PC版を出し始めたのもそうやな
互換のあるプラットフォームは一回売れば延々と売れ続ける
なんせゲーマーは入れ替わっていくから
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 22:37:02.57ID:aXEkUdIe0
スカーレットでは互換でフレームレートも上げてほしいわ
360のゲームが4Kになるのはいいけど、30fpsじゃあな
何とかしてフレームレートもあげてくれ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 22:46:11.91ID:TJiBNBbh0
>>77
内部でいくら144kHzとかにしても肝心のテレビが追いつかないじゃん?
なかなか難しいよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 22:58:37.21ID:v3jvU/8W0
>>74
FF13も結構変わるなあ
ストアで1,000円だし買うかな〜

ギアーズ5やる前にシリーズ遊んどこうと1から3までやったけどエンハンスド対象だけあってちょっと前の新作レベルと言っても分からないくらいの綺麗さだったね
https://youtu.be/YJm2RD2yHpQ


https://youtu.be/G9ZFmnF4-d0
クライシス3部作も互換対応してるしストアで1つ500円程度だったので全部買ってクリアした
エンハンスド対象じゃなくともフレームレートが30fps張り付きになってるからお得
スカーレットなら解像度上がるかもしれないと寝かせるか迷ったがストーリーの先が気になりすぎて一気にクリアしてもうた
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:33.14ID:yHH0Hr8pd
最近のソフトは可変の解像度、fpsなのでスカーレット互換は期待できる
4k60fps張り付きになるでしょ
古いゲームはfpsにキャップしてデザインしてるからどうしようもないね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 01:23:28.08ID:FRZptE/i0
まだスカスカスカーレット、テープアウトしてないん?😢
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 01:32:07.10ID:/c7VQm8ta
Obsidian Entertainmentが次なる新作RPGの開発向けに12件の求人をLinkedInに投稿
https://gamerant.com/obsidian-rpg-job-listing-details/

> this at least confirms that Obsidian will continue to create AAA RPGs under its new Xbox ownership.
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 01:34:45.69ID:izV8mWn50
顧客が本当に必要だったFallout4かな?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 02:01:39.45ID:6x6Zvbibd
ここのはマルチだよな
もう箱独占ゲームなんて作っても収益でないし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 02:10:32.24ID:/CUjRCMnM
そりゃMSファーストは全部Xbox/Win10マルチに決まってるじゃん
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 07:22:03.61ID:SShCao+00
モンハンクソゲーすぎてゴキブリ発狂wwwww

【悲報】モンハンアイスボーンさん、豚のネガキャンじゃなくてガチでクソゲーだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569153477/
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 08:02:58.17ID:TTggTbbS0
>>77
CSだとFPSをタイトル側で制限してる場合が多いし、補完すると遅延が発生するからなー
和サードだとPC版でもFPS制限入れるし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 08:49:18.39ID:sWF4t0mzd
NHKの朝の連ドラにスカーレット登場
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 08:55:44.22ID:zxDMQNK20
>>18
金さえ出せばみんなそういうんだよ
任天堂だってnVidiaと共同開発したって言ってたよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:21:49.71ID:sWF4t0mzd
>>20
この「co-designed and co-engineered」とまで言わせるのはあまり見ない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 09:39:29.46ID:rIWeAk6y0
AMDがPS5を紹介した時は「セミカスタム」

https://youtu.be/jy0Q75xCwDU?t=1358
Just last month, Sony announced first application of Navi,
They announced next generation Playstation.
Its gonna be powered by AMD,
with semi-custom portfolio using Navi as well as Zen2 product.
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 10:59:49.12ID:zxDMQNK20
そもそもコアに手を入れなきゃそれはどこまでやってもセミカスタムでしょ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:01:39.72ID:zxDMQNK20
>>93
PS4の方が葉っぱおおくね?
あれか?
分かりやすい解像度を優先するように言われてるって奴か?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:14:22.83ID:2Qfl6TgZa
スカーレットが気になって仕方ないんだな
PSストアに金落としすぎてもうあとには引けないってかw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:25:46.55ID:VQ1CMT+k0
ゴキも無様だな
解像度低いから草が途切れまくっててそれを多いと思うとかどんだけ追い込まれてんだよ
あげくテクゴキはソースないけどHBM2搭載なんだー!!と発狂しだしてて笑うしかない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:50:03.55ID:mqDmvDtGM
>>93
ベータも無双出来たし
Xとエリコン2でPS4キッズボコボコにするの楽しみ過ぎる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 11:59:26.62ID:iqKkXRbV0
HBM2搭載はおれが書いたものだけどデメリットも多いので個人的にはどうかと思う
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:02:15.15ID:VQ1CMT+k0
ソースないけどほんとなんだってギャグかゴキよ
最近のゴキの妄想どんどんエスカレートしてて面白いわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:17.79ID:UIcn7bJp0
CS機でHBM2なんてコスト爆上げだから
ゴキが言ってた「アナコンダは$599超えで爆死www」を
PS5Proでやることになるだけだぞw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:15.01ID:xU/AjqrPx
>>103
一応ソースは?って突っ込んどいたけど
ただのお前の妄想かよカス
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:30:52.47ID:Y8oJO22u0
本気で期待したアークセーがマジギレw

【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1568594078/544-

544 :名無しさん必死だな :2019/09/23(月) 01:36:20.48 ID:iqKkXRbV0
PS5 Pro、HBM2搭載ぽい

546 :名無しさん必死だな :2019/09/23(月) 10:07:33.47 ID:xU/AjqrPx
>>544
いやだからソースも貼ってくれよ

547 :名無しさん必死だな :2019/09/23(月) 10:08:09.49 ID:xU/AjqrPx
>>544
いやだからソースも貼ってくれよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:25.14ID:xU/AjqrPx
>>105
PROは元々売れたら儲けもんてスタンスとMS対策機だからいいんじゃない?
箱は今後ゲーム機事業をどうするかって崖っぷちだから
PRO出されると都合悪いね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:09.62ID:xU/AjqrPx
>>107
バーカ
最初から疑ってるから突っ込んだんだろw
てめぇは薬でも飲んで寝てろ薬中がwww
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:43:21.33ID:zMP+ZS1A0
箱は今後ゲーム機事業をどうするかって崖っぷちだから(増収増益、事業大幅拡大)
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:47:02.33ID:izV8mWn50
MS「崖っぷちに立たされたからファースト8社増やしたわ」
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:48:01.91ID:VQ1CMT+k0
崖っぷちだから大量のスタジオ買収に各地の大手スタジオの人間引き込んで数百億かけて次世代タイトルなんて作れないよな!
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:54:34.21ID:xU/AjqrPx
>>112
うん崖っぷちだからやってんだよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:54:45.81ID:PndlUU6UM
4kモデルと1080pモデルの2SKU同発って話なんだから
あんまりproが出ると期待し過ぎるとまたアレなことになりそうな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 12:56:52.40ID:xU/AjqrPx
>>114
PROは出さなきゃいけない状況になってから出すって事も有り得る
前回のように
では薬中がうるさいからさらばw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:08:52.73ID:TTggTbbS0
2019にテープアウトして2020にロンチ出来るSoCを「出さなきゃいけない状況になってから」出すって事は
2023〜2024年に旧世代チップをロンチする事になるよな

その頃のMSはRyzen3+RDNA3のScarlett後継をアナウンスしてると思うけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:13:25.62ID:YhCQkQTRx
スカーレット、XCloudにかつて無いほどの予算つぎ込むのに崖っぷちとはw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:16:39.07ID:VQ1CMT+k0
そう思わないとゴキ捨て5低性能の現実から逃げれないんやねぇ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:20:34.53ID:9TMXoQzp0
どっちかってーと崖っぷちなのはSIEじゃないのかね

人気独占IPの開発にリソースを集中してゲーム開発する方針に切り替えたみたいだけど、
その数少ない独占タイトルもいつ出るんだか不明な上に首尾よくPS5ローンチに間に合っても縦マルチ
箱だけでなく売れに売れたPS4もライバルになる

更には基本的に水物商売のゲーム事業で箱の失策を踏み台に棚ぼた的に成功したPS4ローンチを支えたスペックも敗色濃厚
箱は独占IPもスペックも盤石の状態で次世代に臨む様だし、流石にPS4に続きPS5も大成功〜とはもう手放しに言えない状態になった

そして上記の状態を引き起こした全ての要因になるけど、SIEはカネがない
これはもうMSが相手ではどうしようもない

やっぱり崖っぷちなのはSIEだった
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 13:36:13.13ID:zn9K4nvmr
いやー今度のXBOXはどのくらい売れるかな
さすがにXBOXOneXは超えるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況