【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 11:36:02.06ID:v3jvU/8W0
MSカンファで2020年ホリデー発売を正式発表

AMD Ryzen™ "Zen 2" CPU core and a "Navi" GPU based on next-generation Radeon™ RDNA gaming architecture including hardware-accelerated raytracing.

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2019/06/09/amd-powers-microsoft-project-scarlett


AMD Zen 2 / Navi アーキテクチャのカスタムプロセッサ/ GPU
GDDR6メモリ
仮想メモリとしても機能する次世代規格SSDストレージ採用
最大8K解像度
レイトレーシング
リフレッシュレート120fp対応


※前スレ
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567748134/
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 16:29:57.84ID:0ph0OQiM0
Navi21はスカーレットの為にあるんだからPS5はNavi10liteのゴミだぞ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 16:33:53.14ID:0ph0OQiM0
Navi21の真のRDNA2.0のスカーレット専用アーキテクチャの前ではPS5なんて下水に流さないといけないゴミクズだろう
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 16:45:06.06ID:Rw51FFWM0
小町のソース
Gonzalo(Flute)はレイトレテストの形跡無し
Ardenはレイトレテストの形跡有り

これだけ知っとけばいい
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 16:56:51.79ID:8FLp4iyw0
シリコンの話は難しくて分からん
結局PS5とスカーレットってどっちが高性能になりそうなのさ
高性能な方買う
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 17:14:07.85ID:Tk1hEGkC0
今出てるリークやソースを見る限りではスカーレットのほうが高性能
しかしPS5がNavi12を載せるのならtflopsはPS5が上になる可能性は高い
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 17:35:34.19ID:CllPf0GK0
AMD's new Navi 21 and Navi 23 GPUs are reportedly known internally as "NVIDIA killers"
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 17:37:50.22ID:hEbGtQ8g0
流石にスカーレットにNavi21が載ることはないと思うけどねぇ

もし実現したらPS4ProとXboxOneXどころの性能差じゃなくなるし
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 17:48:40.10ID:MpskeLIE0
結局PS5の方がスカーレットより高性能か。
こっからどうやって箱が上だと妄想するか、痴漢の腕にかかってるのか?笑
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:12:00.09ID:gvTiNf2/d
Navi12はロックハートだったがここ最近復活してる
以前とは違うIDが振られて
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:23:07.33ID:gKidhE4h0
ゴキが妄想ででゴキ捨て持ち上げてるけど記事的に箱圧勝ルートやんけ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:26:35.43ID:mwe8SO3d0
おいおいもっと頑張れよ痴漢さん(笑)
説得力なさ過ぎやで、糞箱の高性能の説明がよww
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:28:57.28ID:gKidhE4h0
ゴキwwwwww
妄想でゴキ捨て5持ち上げようとしてるのにゴキ捨てnavi10の現実が全く変わっとらんけどwwwwww
navi10がゴミすぎるからnavi12だあああああって妄想してでもnavi21には意味ない現実wwwwww
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:46:01.21ID:0ph0OQiM0
流石にNavi12とNavi21の比較でNavi12が上とか言ったら

スマホでiPhone11より、iPhoneXSの方が上です

というようなもんだぞ。相変わらず足し算引き算出来ないんだなゴキは。
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:48.81ID:gKidhE4h0
ゴキはアホやからてか小町が出したやつ見たらあんなに無理にクロック上げてる時点でnavi10なのわかってるやろうに
ビッグダイなら無理にクロック上げる必要ないしむしろ上げたほうがきついわ
あげくnavi12はビッグダイじゃないかもって記事でもう死んでるやんwwwww
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:55:48.64ID:jDXXz6gWp
Navi21でスカーレットは開発すすめられてるので確定だろ。RDNA2.0でAMDすら公言してるレベル。一方ゴキステ5はRDNA1.0の型落ち品だよ。RDNA2自体がCSではスカーレットの為のアーキテクチャだからね。PS5に勝ち目はない
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:16:50.20ID:gvTiNf2/d
PS5とスカーレットの比較は、PCエンジンとスーファミの比較に似てるかもしれんな
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:36:49.28ID:DLTshtyoa
Navi12はHBM2搭載だと?
Fluteと似てるな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:44:16.31ID:gKidhE4h0
ゴキちゃんが必死過ぎてもう.....
navi独占だーnavi共同開発だーnavi12だーHBM2搭載だー
なんとかゴキ捨て高性能にこじつけようと必死で....wwwwwww
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:55:25.11ID:/oFe/O4m0
公式発表もないうちにどっちが上とかよく煽れるな。
そもそもいつ発売すんだよ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:23:41.31ID:gKidhE4h0
ゴキ捨てproもnavi10やろwwww
そうじゃなくてもどうやってnavi21の箱に勝てるんだよwwww
しかしゴキがあんだけ持ち上げてたレイトレすら批判しだしてもう面白すぎや
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:27:06.95ID:g1gEj5OX0
今一番有力な情報はこれだろ

次世代箱のDFのリーク、分析
https://www.youtube.com/watch?v=93JlGKr2j1c
発表があった4倍はCPU
メモリはサムソンで384GBit接続のGDDR6が12GBと128Gbの低速メモリが4GB
12TFLOPSもないしディスクリートCPU、GPUもない
44CU(4CUは無効)
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:32:16.47ID:gKidhE4h0
ゴキちゃんよぉそれリークでも何でもないって毎回言われててまだあきらめてないんか
てかそれがまんまゴキ捨てに当てはまったってギャグ落ちまでついてるし
それをゴキ捨てに名前変えたらぴったりはまるでwwwwww
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:34:56.79ID:Wi13toER0
ラグビーでアイルランドに日本勝利
一方、アメリカはイングランドにワントライのみでボロ負け

チカちゃん顔真っ赤で歯ぎしりしてそうw
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:35:39.94ID:1Lz9QYhY0
開発機の情報保護を徹底し、来年のE3まで詳細スペックを明かさないと決めたMSが
DFにスペックを簡単に特定されるガチの基板画像をバカ正直に見せると信じられるピュアさよ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:36:19.76ID:gKidhE4h0
ゴキちゃん.....ラグビーとゲーム機をごっちゃにしてる時点で頭が.....
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:38:06.71ID:g1gEj5OX0
>>679
いつそんな結論出たの?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:44:35.02ID:6m9uP6WR0
糞ゴキは「ちなみにPS5も同じスペックだ!」とか言ってるDFの適当分析を真に受けんなよw
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:46:44.08ID:gKidhE4h0
それ基盤考えたらHWレイトレもないって時点でゴキちゃんもあきらめとったわwwww
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:49:05.91ID:g1gEj5OX0
2機種路線頓挫も公式発表前から漏れ漏れだったしいつも通りガバガバだろMSは
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:52:33.38ID:TjVBnFYI0
>>686
あー MS子飼いのブラッドサムが流したリーク(笑)な
あれにクソニーが釣られてPS5が急遽2SKU路線になったのかと思うと笑うわ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:53:57.71ID:gKidhE4h0
navi10なのバラされて低性能バレしたゴキ捨て程じゃねえんじゃねえの
いまだにHWレイトレ対応RDNA2以降なのしかわからんし
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:56:03.77ID:g1gEj5OX0
>>687
実際2機種用意しないとやばいと思うけどな
仮にPS5・・・$399 or $499、スカ・・・$499ってなったら次も箱死ぬぞ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:57:17.25ID:VRxfxXAd0
> メモリはサムソンで384GBit接続のGDDR6が12GBと128Gbの低速メモリが4GB

XboxOneXが384bit接続のGDDR5 12GBなのに無理があるだろ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:00:27.31ID:g1gEj5OX0
>>690
XboxOneXがゲームに使えるのは9GBだろ?たしか
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:00:29.06ID:gKidhE4h0
ゴキが性能差ありすぎて死ぬってまたブーメランやで
何回目だよブーメランwwww
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:02:39.83ID:gKidhE4h0
そもそもまんまnavi10ベースの考察の時点でゴキちゃん無様やな
箱は7nmって発表してたらそれでゴキも盛り上がれたのになwwww
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:34:09.27ID:m65/NaLv0
>>677
マジでこんなHWレイトレのないNavi10積んだPS5以下のスペックで
MSが「スカーレットは市場で最もパワフルなハード」って言ってたら笑うわ

そんなわけねーからこの基板はフェイクだと言われてるんだが
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:36:13.90ID:CllPf0GK0
誰か小町に土下座して情報出してもらってこいよ
時期的に終止符が打たれる情報あるかもしれんぞ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:42:27.55ID:+rmbamnS0
ライセンス君が書き込む時は「俺の恥ずかしいコピペでスレをageてくれ」の合図


891 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:38:17.96 ID:OYGGDglTa
次世代アーキテクチャはNaviでした 大笑いwwww ライセンス料払って使わせてくれって必死の交渉中かwww

892 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:42:00.48 ID:OYGGDglTa
劣化Navi採用で話がついて ライセンス料ガッポリ払うからE3休んでくれ先に発表させてくれって談合かwww

897 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:13:30.34 ID:OYGGDglTa
AMD Navi開発中発表>ソニーNavi採用発表>イマココ>E3でMSがNaviのライセンシー発表予定

304 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:29:14.66 ID:OYGGDglTa
MSはいろいろ出てたけどNaviのとこだけカットやったな AMDはMS無視できんからリサが間をとりもって劣化Naviを高く売りたんやろな

403 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 17:41:59.67 ID:OLZ68ODWa
AMDとSONYがMSにライセンスしたNaviをArctutusと呼んでるだけww

510 名無しさん必死だな sage 2019/05/27(月) 19:34:11.95 ID:TlO1AmXqa
LisaはVegaの話してるときに爆弾発言してるね 1. Vegaの新製品情報をmonths weeks内に発表するでしょう 2. Vegaはデータセンター向けに開発を続けるでしょう だってさ weeksってe3じゃね 箱www

511 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:35:38.22 ID:TlO1AmXqa
PS5 Navi 10TF >> 箱 Vega 12TFか

514 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:39:39.45 ID:TlO1AmXqa
次世代アーキってDC向けのVega改じゃん

516 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:46:22.30 ID:TlO1AmXqa
箱アナはVega改 7nm+ 2021念のため線もでてきたな

946 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 09:57:09.73 ID:tx5EbhSea
Deep partnership from console to cloud
MSはAzureサーバーとの親和性でAIやFP64重視の
Vega改を採用決定だね DOEスーパーコンピュータへのインストール時期を考慮すると2021年の前半だね

153 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:28:36.80 ID:tx5EbhSea
7nm+ Vega改 2021年

956 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:50:13.61 ID:tx5EbhSea
Vega改 DC的には圧倒的にadvanced FP64やIntモリモリVega20

980 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 21:40:45.93 ID:tx5EbhSea
GCNの新製品がE3で発表されますねん

789 :名無しさん必死だな :2019/05/29(水) 10:42:54.37 ID:oaa3J8S3a
どうせ次世代アーキテクチャはDC向けのVega改
Arcturus=Vegaの7nm+
しかもNavi20は爆熱確定

218 :名無しさん必死だな :2019/09/10(火) 18:22:55.43 ID:7RZ3bSiQa
RTX5800の縮小版 Navi12 Lite 濃厚www
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 23:25:32.95ID:UPwTZ+5g0
スコーピオは1年遅れでProより性能高いのが分かってたから自身満々に基板見せたんだろうけど
スカーレットのあれは明らかに「PS5より高性能ってことはない」ってのがわかる基板だったから
「XboxOneXの4倍」だのアピールしてたのに違和感が半端ないんだよね
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:03:24.81ID:PEcPB6s90
DFがスカーレット公式トレイラーに映るこのチップについて考察始め出した

https://i.imgur.com/tZmM1mL.jpg

それと返信コメントで「RTコアは外付けではなくGPUの中にある」と見解を述べてるのも興味深い
つまりNavi21のパテントだと
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:39:56.90ID:L0smzCs9a
>>701
そのチップはリークに上がってるdirectML、もしくはhavok物理演算用のアクセレレータだと思う
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:46:05.76ID:i3nN0CpS0
DFの分析だと「CPUにかなり手が加えられてる」って言ってるけど
またOneXのJaguar Evolvedみたいな魔改造してるのかな?
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:53:28.14ID:PEcPB6s90
GPUはNavi21をほぼそのまま積みそうだからディープカスタムに掛かるところはCPUになるのかな
RTのボトルネック排除を目的としたカスタムと言っているのでキャッシュかデノイズ周りだと思うんだよね
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:58:32.20ID:L0smzCs9a
頓挫したかと思ってたこれもスカーレットに合わせた立ち上げしてそう
https://www.windowscentral.com/windows-core-os

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15772693/

「マイクロソフトの次世代デバイスで共通して搭載される予定のWindows Core OSの一環として、「GameCore」と呼ばれる新ゲームプラットフォームも開発中であるとのこと。」

「Windows Centralの複数の情報源によると、次世代Xbox製品群が現在のXbox Oneソフトの全て(初代XboxやXbox 360との下位互換性を含む)との完全な互換性が実現する。
つまり、過去のXboxゲーム全てが動作すると語られています。その鍵となるのが、上記のGameCoreというわけです。」
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 02:20:42.10ID:Yu/bFGLbd
箱の互換終了したのにまだ夢見てるやついるのかよ
ただでさえメーカー認証やらライセンスやらあるのに全部のゲームが互換とか あ り え ま せ ん
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 02:24:06.28ID:ivDxj2zJ0
互換終了とかどこの世界から迷い込んだゴキブリだ?
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 04:56:05.59ID:ivDxj2zJ0
ゴキちゃん可哀想
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 05:14:10.41ID:cgJN6v6c0
前世代のチップセット載せた挙句、互換を途中で諦めたメーカーがあったよな
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:00:03.68ID:N+4Pq4tY0
703 名無しさん必死だな sage 2019/09/29(日) 00:46:05.76 ID:i3nN0CpS0
DFの分析だと「CPUにかなり手が加えられてる」って言ってるけど
またOneXのJaguar Evolvedみたいな魔改造してるのかな?


魔改造されてるキリッ
いやドロコールの中間層すら別チップだぞチカw
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:14:02.17ID:llhESL1A0
ゴキちゃんもすっかりnavi持ち上げなくなったな
ゴミnavi10で次世代機とか哀れやわ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:20:06.32ID:ivDxj2zJ0
ゴミちゃんもゴキを持ち上げるのは流石に限界が来たと見える
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:39:32.67ID:K0KwIoUy0
PS5が後方互換無しならまだ善戦できたかもな
スカーレットがXBONEよりもっと売れないのは確定してるわけで
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:43:31.28ID:ivDxj2zJ0
PS5はどれくらい売れるの?チンコン?
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:44:53.06ID:soDKKkF30
PS5はその後方互換が原因で
2019年スペックのまま2020年に延期したって言われてるんだけどな
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:47:30.65ID:K0KwIoUy0
PS5を売るためには性能より後方互換が必要だからな
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:54.69ID:/pFoPlkM0
互換の為にRDNA 1.0/GCN1.5のNavi10を選択したがPS4ソフトが売れない昨今
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 11:53:50.93ID:L0smzCs9a
今世代はストアによるダウンロード購入が一気に増えたからね
互換切られたらこれらが全てゴミと化すのでメーカーが不本意でも対応しないと他所の部署や機関から煩く言われるだろう
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:14:44.02ID:82/6NGpvaNIKU
次期箱ロンチまであと1年ちょっとか
おそらく2023年頃に出るであろう改良型でもその年の最新プロセッサ載せれそうだし安心できる
PSが常に1世代遅れなのが哀れだがな
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:18:12.25ID:oo4gngsf0NIKU
13年前の素朴な互換の認識で止まったまま他社を批判していた人達が現実を見てどうなるか
と思ったけどソニーロゴがあれば問題無いか
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:54:12.98ID:N+4Pq4tY0NIKU
まだSoCがテープアウトしてないスカちゃん、ホリデーに間に合わず無事死亡
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 13:14:42.94ID:g/4evcFYaNIKU
Scarlett Devkit ( Dante ) Preview.1
-Rev.1 Production in Oct 2019.
-Final version around Aug 2020.
-Preview.1 built-in Chuckwalla case.
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 13:15:45.31ID:BXXtNAuj0NIKU
今のリークの時点で次世代箱が圧倒的に高性能なのが判明してるし
しかもXと自称Proの差なんてもんじゃないほどの世代が違うほどの差があるからな
ゴキブリもファビョり倒さざるを得ないだろう
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 13:50:09.24ID:aeYnzFpeMNIKU
そんなに高性能な箱っていくらするんだい?
普及しないならPS5がゲーム開発の基準になるだけ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 14:04:40.71ID:g/4evcFYaNIKU
PCもPS5もXBOXもすべてZen+Naviなわけだ
ローミドルハイウルトラのように分けて作りやすくなった
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:48.26ID:4A8e9hkgaNIKU
>>727
PC>>Xbox>PS5
画質で言えばこうなるんだからPSは常に劣化版だのなんだの言われるんだぜ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:41.50ID:FnquZMpGdNIKU
PSと箱は実際シェアで言ったら8:2くらいなんだろ
北米の箱愛好家ですら対戦とか配信用にゲームはPS版買うのが常識になってんだから
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 15:06:32.33ID:awpewPajFNIKU
どれ買うかなんて自由だからな
スペックで個々のゲーム体感が変わるくらいで死ぬ話じゃない
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 15:09:50.90ID:82/6NGpvaNIKU
クラウドゲーミングじゃMSに平伏しちゃったしゴキちゃんかわいそうだなぁ
今思えばPS5で後方互換が出来ないからクラウドに頼ったんだろ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:55.41ID:ivDxj2zJ0NIKU
>>727
サードはproちゃんに合わせてくれましたか…?
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 16:01:16.48ID:Q+51QvCIdNIKU
ベヨネッタをどのハードで遊んでも違いが分からない人種であれば次も問題ないだろう
時間潰しにゲームするのか、他の時間割いてまでゲームするのかの違い
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:30.40ID:6NqAq4LQaNIKU
>>731
そんな差がある割にゴミ捨てはオンライン過疎なのなんでやw
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:18:39.63ID:jFMv9mBJaNIKU
糞箱はしょぼいゲームしか出ない負けハードっていうイメージついちゃったから次に期待するやつもいなくなって更にシェア減るだろうね
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:19:11.66ID:YhtEqJ+W0NIKU
ゴミ捨て5買ってぜひ自爆して欲しいからあえて低性能PS5人に買わせてスカーレット買うのがブームになるだろう
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:20:09.53ID:KWaKwkK/pNIKU
ゴキステ5買わせるのはソニー社員だろ。わざわざ大金払ってゴキ買いたくねーよ(大笑い
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:22:30.02ID:YhtEqJ+W0NIKU
今後出る次世代ゲームが全てゴキステ5で買うと劣化してしまうという機能搭載してるからな。ついでに低性能、爆音のオマケ付き
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:23:25.07ID:N+4Pq4tY0NIKU
>>725
気づいてないんだろうが明後日から10月なんだよ
Finalどころか未だにdev Kitの影も形もない時点でお察し
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:29:33.49ID:3js8wbvX0NIKU
dev Kitの影も形もない時点で
MSが情報漏えい対策してることに気付けよカス
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:31:12.11ID:u93cxzohMNIKU
>>725
じゃあこれは一体…?
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:38:46.48ID:N+4Pq4tY0NIKU
>>742
「人の口に戸は立てられぬ」ということわざも知らないアホ

https://xboxer.sk/2019/01/31/devkit-xbox-scarlet-ma-3-3ghz-procesor-a-22gb-pamate/

Devkit Xbox Scarletの性能はメモリ22GBでGPU6.6TFLOPS
ScarletBig=ScarletProと呼ばれる上位モデルが存在する

ハゲのゼンジーは二機種はPS5って言ってたけど結局箱もロックハートが存在してたんだな
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:43:50.40ID:hKxb0t9Z0NIKU
>>743
初期verのdev kit生産が10月からって書いてるんだから、誰も知らないのが当たり前じゃね?

このネタを信じる場合「dev kit を比較したらPS5の方が高スペ」ってリークは完全にガセって話になる
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:50:03.50ID:I52YDQHGdNIKU
ダンテは少なくともすでに2バージョン出てるよ
Arcturusが載ってるのもあったからスカレはArcturusとか噂出てたけど最新のでNaviに載せ替えられたという話
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:55:22.06ID:AXXpE8za0NIKU
GonzaloみたいにNavi10Liteだの1.8Ghzだのベンチスコアだの全て丸裸にされて
小町に「レイトレの痕跡無し」とかバラされまくってる情報ガバガバ低性能ハードと違って
スカーレットはまともに情報が出てこないからゴキブリがイライラする気持ちはよく分かるよw
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:55:26.26ID:nkZUozxz0NIKU
Haloの発売日と一緒なんだから2020ホリデーから延期はまあ100%無いわな
北米は今度は確実に取りに行くつもりだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況