X



グラフィック至上主義いい加減辞めない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:24:53.23ID:lRkq08q7d
ゲームってもっといろんな要素で出来てるんだぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:42:59.20ID:8pQ197r50
定期的に面白いのなんて作れないから
時間かければそこそこ良くなるグラでごまかしているのに無茶言うなよ…
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:44:22.20ID:Z6RXbPb60
PS4でリリースされるSIEのラスアス2はゲーム史上最高にフォトリアル
E3でMSがドヤ顔発表した次世代機ゲーはリアルの欠片も無いゲーム臭いグラフィック

ハード性能だけやないって事だろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:45:37.84ID:TfDVev0za
時代に合った最低限のグラが無いと見向きもされない
せっかくいいゲームでもグラが悪いせいで売れないとか残念すぎるだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:46:05.26ID:t+S4THfKd
売り手側の脳死した考えなだけで、
消費者側にはBDや4Kや8Kが流行らないみたいに必要十分という考え方がある
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:46:19.78ID:pY+P8Q/Ia
それがなくなったら困る会社がある
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:46:27.63ID:LZI6McIpd
グラフィックが良いなんて今の時代当たり前なんだよな
その最低ラインすら実現出来ないからスイッチはマルチ外されてんでしょ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:46:49.25ID:Q+Jt7p45d
そろそろグラが必要なゲームも中身もないと生き残れない時代になってきた
グラがそんなに必要ないゲームに力入れるとか、アイデア勝負、金かけてグラも中身も充実させるか
これまでの遺産の続編だけでは厳しい時代
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:47:58.77ID:BRWEmjk60
ゲームまともにしない一部の奴らがグラ連呼してるだけで本当に気にしてる人そんなにいないだろ
CS機が息してるのが何よりの証拠
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:49:56.39ID:ua2IK27Z0
今の時代グラが「汚い」なんて認識もってるやつほとんどいないからな
優劣煽りたいから使われるだけで
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:50:10.51ID:QIcLKlq2d
子供の時はDSとwiiのグラフィック差に気づいてなかった、というかグラフィックに良し悪しがあることを知らなかった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:50:58.15ID:7KmexeQP0
ゲームのグラは3D化してどんどん発展していた頃は確かに新技術の塊だった
しかし今やグラというものはもはや時間と人手をかけるだけの単純作業でしかない
単純作業の結果で人を感動させることはできない
それができるのは高度な知的作業だけだ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:09.41ID:3Uc95suU0
グラ取ったら糞箱から何が残るんだい?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:13.40ID:/bbxWD0ca
元々PSハードファンもグラ至上主義じゃなかったはずなんだけど(2とか3は割と酷かった)
PS4出てからグラグラ言うようになったんだよな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:54:05.00ID:Hi06ZmjL0
つーかアンチソニーがPS3 360時代で散々グラ煽りかましてたのに
PS4になってから急に手のひら返したのは大爆笑したわw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:55:08.80ID:fb8YMz9sd
最近だとアストラルチェインは無駄にグラ凝って30fpsとかアホハゲって感じだったな
PC版あるゲームなら気にしないんだが、だいぶ前だがブラボなんかも似た感想を抱いた
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:55:17.66ID:Hi06ZmjL0
PSタイトルをグラで煽ってる時だけグラじゃないクンが現れなくて
任天堂だと呼んでもいないのに沸いてくるからなぁ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:55:26.76ID:BaLMRU7ed
技術力のないジャップ和サードは潰れてどうぞ
グラこそ一番重要
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:56:33.80ID:/bbxWD0ca
>>44
PS3の頃は追加要素ある方が完全版
グラ関係ないって言ってたような…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:57:39.98ID:iTmRI19V0
お好み焼きやモンハンストーリーズのグラフィックの方がいいのか?正気か?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:00:13.82ID:BaLMRU7ed
>>47
おや、無能かつ技術力がないゴミがひっかかったか
一生底辺レベルのゲームでも作ってろ技術力のないゴミ和サードwww
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:01:15.36ID:/bbxWD0ca
>>50
PS3のがcellで高性能みたいなの言ってたからそれに反論する形だっただけの気が
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:01:22.17ID:FKuc/8kY0
まあ世界的に凄くリアルなグラフィックこそが至高!って勢力が大半を占めているのならジオーダーやアンセムはあんな評価受けなかったよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:02:19.49ID:2Lz3aDIVd
グラフィックが良くて内容も面白いゲーム作れよ


そんなんだからショボグラの任天堂ガキゲーはダメなんだよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:03:01.78ID:7KmexeQP0
>>51
無知の煽りは中身がないから何も響かない
まずは知性を身に着けろ
話はそれからだ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:03:21.17ID:E7zv29hs0
>>53
初報から劣化してるからアンセムはそこまでグラすごくない
作りこみ甘い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:06:26.04ID:BaLMRU7ed
>>55
よっぽどその言葉が好きなんだねw ww見事にブーメランだよw ww技術力のないゴミ和サードw ww
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:07:42.58ID:e3hjaqs+M
お前だけやめればいいじゃんw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:09:48.83ID:yr4BAe8Ud
日本も落ちぶれてるからな、せいぜいカプコンぐらいだろ世界で通用してんのは
クズエニは終わってるし、どれもこれもPS2.5レベルのグラばかり、しかもクソゲーで終わってる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:10:35.94ID:E7zv29hs0
グラビティデイズ2とかもうちょっと中身考えて作ってたら神ゲーだったな
コンセプトがゲーム性を邪魔してた
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:11:00.37ID:oa8PnQfb0
第一印象って大事だからな
ショボかったりゲームに合ってないと客が離れる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:11:34.24ID:mab3gUE0a
家庭用は背伸びしたゴミにしかすぎないが
グラボ屋が売りに使うんだから仕方ない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:12:12.53ID:OX13GbWaa
ゲームらしいゲームの系譜と動かせる映画の系譜があるしラスアス2ぐらい振り切ってれば素直にすごいと思うが
ただゲーム好きとしては買う動機が弱すぎるんだよなぁ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:13:20.26ID:E7zv29hs0
ゲームらしいゲームって世代によって違うし
ラスアスみたいなのがゲームらしいって思う世代も少なくないぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:14:35.66ID:puHadp0td
豚が絶賛してるゼノブレイドやゼルダは豚いわくSwitchで最高レベルのグラだろ
グラフィックも必要なんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:16:27.83ID:lR/gE3ki0
グラフィック至上がどうこうでなく
任天堂の水準にあわせるべきって言いたいだけやろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:18:50.35ID:E7zv29hs0
>>68
任天堂ハードでは実現不可能なグラフィックだと中身がないと勝手に思い込むやつは少なくないな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:19:02.52ID:Hi06ZmjL0
>>52
反論側のほうが1:9の割合で多かったけどなw
朝鮮人かと思ったわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:20:03.91ID:mWTFSDpP0
アクションゲームはグラフィック綺麗な方がいいとは思うけど、RPGはオクトラみたいなドットがいいなあ
据置でドットゲーは売れないんかもしれんけどさ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:22:06.56ID:K6gBevN1a
レトロゲー好きだしドット絵は好きだけど最近の懐古に媚びてる感じのドットは最高に嫌い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:24:36.04ID:VQFE/Qk+d
グラゲーって言うほど市場をかき回してるわけじゃないから
ほかの売り上げ至上とか内容重視の人たちからすれば雑音にもならないんじゃないか
好きなように騒がせときゃいいと思うが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:25:00.27ID:3Uc95suU0
>>40
もうオキュラスコードレス出てるけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:26:09.95ID:vuMZdlYtd
>>24
グラの良さが最重要であとはしょぼくてもいい。なんて言ってる奴そんなに居ないだろ
xxはグラフィックがショボいwって言われるのをそう勘違いしてるだけでは?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:26:26.11ID:2Lz3aDIVd
豚ってなんでGOWがGOTY総なめにしたのか理解して無さそう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:27:34.23ID:/bbxWD0ca
>>76
スペックはそこまでじゃないしそれ
スマホぐらいだし
8K表示をコードレスってなるとあと何年かかるやら
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:28:36.59ID:vuMZdlYtd
グラフィックが凄い!グラフィックがショボいwって言うのを
(グラフィック以外は全て駄目だけど)グラフィックが凄い(からこのゲームは凄い!)
グラフィックがショボい(から中身は関係なくクソゲー)
って脳内変換してる奴、居ると思います
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:30:13.14ID:tl5O5ZnD0
グラフィック至上主義とかハードメーカーの幻想だよ
事実RTXシリーズとかレイトレ凄いね良かったねレベルで売り上げはサッパリ
CSを捨ててスマホゲーやブラウザゲーにハマる人も多数
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:32:31.10ID:E0m8n1zc0
グラは良い方が良い
PS3ソフトのリマスターでも今見るとショボいなあってやる気薄れるもん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:33:47.27ID:jrGDF/AJd
フォトリアル大好き過ぎてトゥーン調になるとすぐ手抜き連呼する奴いるよな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:34:58.01ID:ZrjViPW60
グラも良くないと高値で売るのはますますきつくなりそうだけど
キャラで必死に釣ってなんとかしようとしてるけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:36:32.86ID:/bbxWD0ca
>>82
グラボは高いから一部のお金持ちやアーリーアダプタに商売になってるだけだからなあ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:36:57.45ID:qDMIgn/oa
>>82
そもそもレイトレはグラ向上してない
一部の表現の手間がメーカーにとって減る程度
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:37:46.36ID:Hi06ZmjL0
>>72
そんなバカ呼ばわりしてるものより低性能のゴミハード持ち上げてるんだから
ゲハは矛盾に溢れていておもしろいねw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:38:11.27ID:UjbmACUZM
でも時代の最低限ってあるやん?
今ファミコンのグラじゃ我慢出来んだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:38:13.78ID:2Lz3aDIVd
>>84
こういう豚って頭悪いからトゥーンレンダリングがなんなのかも理解して無さそうw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:38:49.21ID:Z6RXbPb60
レイトレは劇的に変わるほどの計算はリアルタイムじゃまだ無理だからな
PS5とスカーレットゴミ箱が出た時にガッカリするかもね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:41:37.27ID:Hi06ZmjL0
>>91
それよりも音の進化が楽しみですわ
PS4じゃ足踏みしてたからなぁ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:42:29.61ID:tl5O5ZnD0
>>87
レイトレを有効活用してグラを向上させる意味では重要な部分じゃないか
でもユーザーがフレームレートが低下するとか言ってオミットしちゃう始末
だからグラ至上主義何て形骸化してるって分かるんじゃないか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:43:09.37ID:bxxZVz0g0
具体的なゲームがゴキの口から出てこない限りゲハの議題にならんよ
ボダラン3が売れなかった理由をゴキは口が裂けても言わない
まぁどうせ何も買わないのゴキなんだけど貧困以外の理由があった珍しい例
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:46:23.21ID:3Uc95suU0
>>79
VIVEProもコードレスキット出てるし
4kスマホのVRよりオキュラスの方がキレイだぞエアプw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:46:29.75ID:lRkq08q7d
いやさ、グラフィックは大事な要素だと思うよ?
でも〇〇しか認めない!〇〇じゃないと糞!って言うのは違くない?
そのグラフィックにしてもいろんなパターンがあるわけじゃん
要はそのゲームにあったグラフィック(絵作り)が出来ているかのが重要なんじゃねーの?
ゲーム性もテーマも何もかも違うゲームのグラフィックだけ比べて優劣つけるのは間違ってるだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:46:51.15ID:tl5O5ZnD0
まぁライザちゃんエロい!可愛い!がグラフィック至上主義の主張と言うなら納得
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:47:39.95ID:LJ4+eqWj0
やっぱりジャギが多いと萎える
どうしてもできるようなら3Dゲームつくらないで欲しい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:48:01.36ID:2Lz3aDIVd
>>94
ボダラン3は初日で500万売れたのになに言ってんだこのアホ豚
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:50:12.65ID:i013cFvw0
グラがどうでもいいなら現実で綺麗な景色を見ても感動しないし美人もブスも関係なく愛せるってことか?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:53:15.73ID:FKuc/8kY0
>>100
むしろ最近のグラフィック重視のゲームは汚かったりグロテスクなものをリアルに作ってるイメージ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:55:49.13ID:Hi06ZmjL0
>>100
任天堂の尊厳守るためにムリしてるだけだからなぁ
情けない連中だわw
0105shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2019/09/27(金) 13:59:54.12ID:bkbM/AJC0
至上主義じゃないぞ
グラが良いか悪いのどちらが好きかって聞かれたら
クソグラが好きとは言わないだろう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:01:15.18ID:lRkq08q7d
>>100
その考え方自体が
ゲームをグラフィック(しかもフォトリアル限定)でしか評価してないって事だよね?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:02:18.85ID:UmagvClta
中身スカスカでもグラフィックが最優先とか早速ゲームである必要ないんだよなぁ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:03:52.13ID:Hi06ZmjL0
>>107
そんな極論吐かれてもねぇ
グラがいいものはメタスコでも高評価なのに
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:06:21.96ID:ORWHsuJ+d
グラは分かりやすいからそこを突き詰めたくなるのはわかる

問題は中身がアレな場合が多すぎ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:07:19.05ID:0/C/AiKN0
中身がアレでも見た目がよいと売れるんだもの
それが続く限りは終わらないよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:08:18.60ID:E7zv29hs0
グラがしょぼいと見向きもされないから
結果的にそう思うだけなのである
グラしょぼゲーを自ら切り捨ててることを忘れている
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:09:03.27ID:UmagvClta
極論というか実際にグラフィックのみCSののゲームはワゴン行きになってるじゃん
ゲームとして面白いstarboundは未だにアプデあるし、dotaは新ヒーロー追加されるし、grimdawnはレジェ追加されたし・・・
どれも人気のゲームはグラフィック一本釣りしてないんだけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:11:42.70ID:8Uxk8tciM
【残念】PS2テイルズオブシンフォニアやっぱり劣化移植
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1095527633/

211 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/24 00:49:07 ID:WWhkSU+7
キングダムハーツは30フレなのに北米じゃ軽く200万近く売れたわけであり、
TOSの劣化はもはや妊娠の戯言

458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/10/05 02:31:12 ID:BetUDXiK
劣化してるね
でもゲームの面白さに関係ないね
追加イベントとかあるから別にこっちでいいや

542 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/10/14 23:05:43 ID:yp+nKEWo
ま、わざわざGC買ってまでやった奴は馬鹿を見たってだけのことだ。
全くキラーソフトじゃないテイルズに騙されるとはあまっちゃんだのぉ。

GC買って後悔しまくってるからってここで憂さ晴らしすんなよw
強引に完全版は劣化しまくりとか言ってるけどな、
TOS自体テイルズシリーズでは劣化作品なんだよ。
D2やった奴は分かるだろうがストーリー以外は圧倒的にD2の方が面白い。
ま、GCオンリー妊娠は現実逃避に燃えろ!w

【ブーメラン】スカイリムPS3版は超絶劣化【もうだめぽ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321201558/

59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:55:36.97 ID:3P59oQTt0
>>56
劣化PCゲーしかないんだから。買う意味がないな。糞箱は

393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 04:52:28.83 ID:mZfdlC3b0
>>391
えっ?
でも普通はPS3版買って、グラ重視の人はPC版買うだろ?
わざわざ買取してくれくれない箱○本体ごと買ってやる人いないでしょ

674 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/14(月) 06:28:00.68 ID:NzTUbTAc0
>>671
日本語入りなら尚更PC択一でしょ
グラやmodが気になる人なら中途半端なCS機を選ぶってのはないよ
ぶっちゃけPCから比べれば箱○もPS3も大差は無い

761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 06:48:41.73 ID:mZfdlC3b0
>>726
そうですよねー
グラフィックに拘りを持つわりに箱○とか選ぶ理由がさっぱり分かりません
ここまでグラフィック騒ぐぐらいのグラ重視のユーザーなら当然PCしか選択肢ないですね

でもここにいる痴漢は矛盾しまくりですね

  ↓

劣化!劣化!グラ重視!でもPCはコスパガー
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:17:55.44ID:Hi06ZmjL0
>>113
グラを悪くすればワゴンにいかなくてもすむって理屈にはならねーんだよ
頭まで悪くなってて気の毒すぎるw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:18:36.35ID:UmagvClta
話がこじれてるな
悪くするなんてどっからでて来たんだこの韓国人は
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:19:36.22ID:Hi06ZmjL0
>>117
お前がチョンだから日本語理解できてないだけだろまったく
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:19:57.65ID:UmagvClta
俺がさっき挙げたゲームたちはわざとグラフィックを落としてるとでも言いたいのか・・・
脳みそバグってるぜ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:20:00.18ID:yaigMqVr0
FFというグラフィック至上主義を作りだしその主義をへし折った存在
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:20:53.65ID:Hi06ZmjL0
グラで釣らなくて売れるほうがすばらしいみたいな価値観がバグってるだろ
もはや発達障害ですわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:22:14.36ID:UmagvClta
事実どうなってるかよりも一発が大切なんだな
このまま一本釣りがんばれやww
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:22:50.38ID:Hi06ZmjL0
一発が大事とかもはやグラの観点からズレまくってて草生える
やっぱガチの発達だなぁコイツ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:23:06.52ID:0/C/AiKN0
中身を良くするっていうのは絶対的な指標が無いから
そこを目指すのはゲーム作る側にとっては難しいんじゃね
グラは作業的には大変だろうけど成果は分かりやすいし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:23:26.78ID:lRkq08q7d
いや、評価するときに使うのはいいよ、グラフィックが売りにするのもありだ
問題は批判する時に使ってる時だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況