X



グラフィック至上主義いい加減辞めない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:24:53.23ID:lRkq08q7d
ゲームってもっといろんな要素で出来てるんだぞ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:19:36.64ID:KB6RG2mC0
>>272
真面目な話その感覚を持ってる奴多いと思う
グラが綺麗なほうが高尚で金が掛かってるように見える
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:21:07.09ID:lRkq08q7d
>>274
ポジティブに使うならいいよ
ただしゲハはネガティブにしかつかわない

自分の好みじゃない見た目の料理を前にして
見た目糞!中身もまずいに違いない!こんな糞食う価値も無い!
って言ってるようなもんよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:21:32.89ID:H586U28T0
ゲーム性だって伸び代が高い訳じゃない。ゼルダにしたって他のオープンワールドの積み重ねた上に有るんだし。ゲーム性にしろグラフィックスにしろ更新されないと満足感は得られないし片方だけで満足させるのは難しい
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:24:25.58ID:W0/Ov8iEd
>>1
グラフィックもその一要素
グラフィックだけを求めてるゲーマーなんて居ないんですわ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:24:32.30ID:s9h1SprUH
グラももう伸び代無いだろ
旧世代も甚だしいPS4のラスアス2のスクショと
高性能PCの最新ゲーのスクショを
どっちのタイトルも知らないやつに見せて
どっちがPCゲーか区別付くやつがどれだけいるか
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:25:25.17ID:KB6RG2mC0
元々グラの進化はPCの技術進化とリンクしてるだけだからな
端的に言えばPCを買わせるための進化
昔はCSとPCの境目がはっきりしてたけどそれがほぼ無くなって今の状態になってる
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:26:50.68ID:dSav3VDb0
マリオデもゼルダもグラが悪いとは思えない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:26:59.78ID:8G9I/DGsM
残念ながら箱1はクソグラとゴキブリに言われ続けた以上PS4Proを箱1Xと比べたら糞グラと言わなければならない
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:27:56.10ID:gmIY+9Idd
>>276
せめて山岡海原程度に理由を語ってくれるなら別だが
それを頑なにしないからな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:27:59.85ID:0i+2HYHv0
>>279
あるよ
VRのグラはまだまだPS2レベルでやっとだし
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:34:45.72ID:Q+Jt7p45d
VRのグラは確かにまだまだ課題あるからスペックは必要だけど、VRの問題はグラ以外にもたくさんある
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:35:10.08ID:I8G/snfU0
リアルにしようとして劣化してるのもあるからなー
ff7rのキャラなんてキモイの極みでイメージ画を超えられないからなー
今の技術ならイメージ画をそのまんま動かすこともできるのにさ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:36:01.70ID:ed8isUeM0
>>281
悪くないよ

そもそもグラフィックが汚いゲームなんて最近は少ないと思う
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:38:36.28ID:R0kF8srB0
グラをないがしろにすればハードの進化はないし、ビデオゲームの価値がない
もっと素朴な他の娯楽を楽しめばいいんじゃね
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:44:50.70ID:lWx1C+Ab0
スレタイから次世代機に恐怖を感じてる妊娠スレだとわかるね
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:46:41.29ID:H586U28T0
>>271
シェーダってテクスチャと合わせてマテリアルとして扱われる場合が多いからメモリ必要じゃない。Switchってそこら辺のスペック満たしてんのかな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:55:49.30ID:ithwBWKi0
VRは5Gで
重い装置全部外に置けるようになるから
急に進化しはじめて普及するはず
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:02:39.98ID:H586U28T0
これ絶対反発されると思うけど任天堂のゲームって目新しさがほとんど無いよな。ゲーム性も更新されて無いでしょ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:04:00.29ID:5qDEfoOf0
まあゲームが進歩をやめたら他の娯楽に駆逐されるんですけどね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:06:13.74ID:pvQxWKEdd
今時、1280×720のゲームなんてやりたくないんだが
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:07:01.97ID:YV5vIDUvM
>>7
マインクラフトって知ってる?
ゴキちゃんのライバル企業が作ったゲームなんだけど
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:11:28.66ID:bgtzvF7b0
>>238
ファミコンとWiiUの違いが解らないような目だったら
スイッチとPS4の違いなんて全然分からん程度だろうにw
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:17:19.31ID:ed8isUeM0
>>295
どこら辺が?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:21:30.43ID:E0duu2OJ0
>>295
ゲーム性の目新しさはないけど、クオリティの平均は他社を寄せ付けないほど高いでしょ
はっきり言うとサードはグラだけのクソゲーだらけ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:28:29.10ID:bgtzvF7b0
>>303
マリオって側だけ見れば同じに見えるかもしれないが
マリオ64、サンシャイン、ギャラクシー、3Dワールド、オデッセイ
全然ゲーム性は違うよ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:31:38.04ID:Ild7EVgYM
wii,dsで死ぬほど目新しいソフト出してるやろ…
むしろ他のメーカーなんてどんだけグラとガワ変えただけのゲーム量産してるんだよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:44:51.39ID:bgtzvF7b0
>>308
じゃあPS4のゲームの殆どは同じような銃で人ぶっ殺すゲームって認識で良いな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:46:33.32ID:bgtzvF7b0
>>311
思えば「グラフィックは確かに綺麗だけど…」ってのを最初に感じたのはPS2だったと思う
ハード性能が上がってもゲームって比例して面白くなる訳じゃないんだな
と言うある意味当然のことをこのハードで認識してしまった
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:49:00.67ID:szFSbHci0
>>273
盛り付けが綺麗とSNS映え気にして
味についてはノーコメントになるやつでは
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:52:21.69ID:9OsvegGs0
>>312
任天堂はみんなお子様ランチってのと同じか
なら銃ゲーを喜んで選ぶけど
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:55:34.72ID:bgtzvF7b0
>>315
俺が308のレスに対してレスしたのにその308のレスを繰り返すような事言って何になるの?
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:58:21.50ID:Bxwvc7+Wa
>>100
グラフィックどうでもいいんじゃないよ
カクカクやロード凄い遅くて無理するなるなら程々でいいってだけ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:58:47.38ID:bgtzvF7b0
マリオデのグラフィックにしてもまるで高クオリティのカートゥーンアニメのようだな
マリオも場面によって色々表情豊かに代わるしな
あれを作った人は相当センスがあるし手間もかかってるな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:59:35.83ID:bgtzvF7b0
>>319
お前こそ、PS4は銃で人をぶっ殺すゲームばかりだと言う事実を言われてイラっとしたのだろ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:00:35.47ID:H586U28T0
>>317
任天堂ユーザーからグラフィックスいらないって言われ自分の存在を否定されてるようなものだから
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:00:42.30ID:9OsvegGs0
>>321
俺はそういうゲームがむしろ好きだから
そして君はお子様ランチが大好きなんだろう
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:02:17.64ID:bgtzvF7b0
>>100
性格の悪い美人より性格のいいブスの方が最終的には勝ると思う
第一印象ではもちろん前者が良く映るのだがね。そこが心理的な罠だね
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:04:13.09ID:szFSbHci0
>>322
すごく綺麗で素晴らしいと思ってるからレスしたんだけど
そんなこと言ってる人も知らないし
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:04:39.08ID:LygSNx+E0
グラフィックだけが重要
グラフィックが糞なら無条件で糞ゲー
フォトリアル最高!トゥーンは糞

ゴキってこんなイメージ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:06:45.24ID:M/tPj0D/0
どんなに高度に作っても不気味の谷は越えられない
グラフィックの衝撃がまだあるとしたらスーパーリアリズムが
普及した時ぐらいだろうな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:06:51.72ID:bgtzvF7b0
その例えを借りるなら、最上級の美人以外は
すぐにブス扱いするのがゴキちゃんじゃない?
それはやっぱりどこか歪んでいるよ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:09:40.47ID:LygSNx+E0
>>330
グラフィック至上主義否定派は大量にいるけど
グラフィックを否定はされてなくね?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:09:52.11ID:yv8vDwaz0
>>1
EAとactivitionはやめると言ってるな
特にアクティは「映像を10から11にするだけで開発費が倍になるからもう嫌だ」って言ってる
あとUBIも事実上の脱落

ロックスターのプロデューサーはRDR2が想定より売れてないのは映像面のこだわりが足りないからって言ってるから加速しそう
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:10:05.98ID:IFrKckdm0
>>330
面白いゲームならグラフィック悪くてもいいってだけでグラフィック否定はしてないよ
グラフィック良くなるとカクカクやロード遅くなりがちなのは否定してるけど
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:11:23.95ID:/Wn10/xb0
>>328
超えるどころか
まだ谷に近付けたゲームCGなんて無いよ

sayaとかいうCGであと一歩って感じ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:14:03.82ID:XM79ZQJ/a
>>327
女性になおすと
顔だけが大事
顔が悪かったら無条件でソイツはクソ女確定
リアル系が最高!地味女は糞

まあ、割といるよねこんな男
チャラ男とオタク男がこんな感じ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:15:03.03ID:ed8isUeM0
>>323
お子様ランチというのはつまりガキゲーって言いたいのかな?
認識改めた方が良い

それにマニア向けゲームも沢山出してるしな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:17:14.24ID:dguuLUzq0
結局グラフィック至上主義ってよりフォトリアル至上主義だろ
例えば夢を見る島は相当グラフィック凝ってるけど、そういうのは絶対評価しないよな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:17:57.98ID:XM79ZQJ/a
お子様ランチって作るの大変なんだよな
しかも見た目と高栄養価のバランスんで考えなきゃいけない
これ気軽に作れる女性は他の料理も上手いので、付き合って損はない
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:23:13.26ID:9OsvegGs0
>>338
見てやってそう感じたものを改めろと言われても
一般的にもよく言われることだしなあ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:25:42.46ID:Z4wNotMe0
任天堂もHDに対応する代償にハードも開発ラインも減らしたわけだから偉そうなことは言えない
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:27:19.05ID:HvWZai/ja
例えばお子様向けってどんなだろうな

ギネスとフォーブスがそれぞれ「大人が遊ぶ」「大人が好む」ゲーム1位と語る
ポケモンとかはバリバリの大人向けなんだろうな

ソニーがPSアワードで「PS3のGTA5は小学生に大人気!」と言ってのけたGTAやCoDは小学生向けなんだろうなあ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:27:26.58ID:H586U28T0
>>335
スレタイやネットの書き込み見たらグラ否定されてると思うよ。ハード性能低くしてるのも任天堂社内でグラフィックス軽視されてるからだろうし実際任天堂アメリカのレジーもグラ軽視を明言してる
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:28:48.24ID:HvWZai/ja
>>344
「最優先ではない」を軽視発言はやめてくれ
そんなの幼稚園児が大好きな二元論の考え方じゃないか
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:30:47.24ID:BLW4CmLp0
主義だの何だの難癖つけてる野郎は
単にてめーのマシンのスペックが低いだけだ
無いものねだりの豚野郎wwwwwwwwwww
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:33:37.83ID:HvWZai/ja
そんな低性能任天堂にGOTYの映像クオリティの部門で負けたホライゾンとか言うゲームがあるらしい
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:34:55.39ID:cei00SqR0
>>347
顔面のグラがヤバい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:38:45.12ID:Z4wNotMe0
最低限のグラでいい! ただし時代の求める最低限で…っていうのは
際限なく要求水準が上がっていくと言う点でグラフィック至上主義と同質なんだよね
本当の意味でグラフィック至上主義を否定できてない
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:41:16.67ID:yv8vDwaz0
任天堂の最低限はNHKの最低限と同じだゾ
ソースは組長、岩田の発言
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:53:42.90ID:KypdTKzn0
>>343
ポケモンを大人達がプレイしてCoDが中高生に大人気なのを表した海外のネタ画像を思い出す
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:47.70ID:pyoeRny40
>>352
どこの世界にも一定数大きなお友達みたいな痛い人はいるからね
CoDはむしろ全年齢だから揶揄自体あれだが
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:00:00.52ID:W0h1+rYba
>>353
大人の多さ世界一のポケモンが一定数なら
CoDは極少数なのでは?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:02:43.83ID:T9TnkuJT0
グラフィック至上主義の競争に参加したこともない豚が僻みで言ってるだけ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:04:50.90ID:UmagvClta
5年遅れのグラフィックで何言ってんだか
もしかしてCSで現行スペックに追従できてるとか勘違いしてるのか?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:06:05.07ID:3dfaIMQAa
グラフィック至上主義の競争に参加したことがない(CG技術世界3位)
そもそも海外だと夢島すらフォトリアルクレイとして評価されてるしな(※実際の夢島の分野はリアルアート)
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:07:04.16ID:yv8vDwaz0
>>357
元々が2015年だからポケGO配信開始より前だぞ
ポケGO含めたら確実に1位だな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:09:02.93ID:BLW4CmLp0
夢島?
知らんがな、ニンテンドーに綺麗なゲームなんぞあったか?
出来る事が少ない以上、お前らに期待すること無い
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:52.47ID:k7+lhYlCM
先週も日本じゃ23万と2.5万と言う
勝負にすらなってないレベルだからな
皆グラより便利差や見た目しか
見てないからね
いつまで時代遅れの据え置きで
グラガーグラガーとか化石みたいな
事言ってるんだかw
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:34.00ID:3dfaIMQAa
>>361
大きなお友達(大人ユーザー)

確かに「大人向けだもん!」が多いPSは大きなお友達が多いし
PSは内閣府から「スマホより成人の引きこもりによる所持率高い」って発表されたけどその言い方は酷いよ^^
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:37.55ID:LygSNx+E0
オクトパストラベラーは久しぶりにグラフィックで凄いって思ったなー
フォトリアルって別に革新性は無いよね
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:02.57ID:BLW4CmLp0
>>362
もう降参か?
泣いても喚いても、こればっかりはどうにもならんからな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:28.95ID:UmagvClta
PCでやれってタイトルばっか上げるからな
最近は言われる機会少なくなったけどプアマンズPCだよほんと
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:07.94ID:yv8vDwaz0
>>364
まあ、所詮「フォトリアル」、劣化だしな

元々美術系の学問用語なんだけど
良い意味ではないんだよね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:30.00ID:KypdTKzn0
>>364
>>206でも書いたけどThe Last Nightは美麗なピクセルアート表現が素晴らしい
どうも今は開発の資金繰りがあんまり上手く行ってないようだが
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:16:19.66ID:ZrjViPW60
割と真面目にこれインディーゲーじゃないの?値段高って思うことはあるなw
だから一番叩かれるのは中小のゲームでよく見るし
それでもブランドソフトなら許されたり買われたりするだろうけど
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:18:27.37ID:RaZgFqZ5x
>>1
至上主義とかじゃなくてグラが綺麗なのが普通になっただけ
よってSwitchは子供向けだから気にしなくて良い
任天堂には無理だし
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:18:57.56ID:BLW4CmLp0
ここ数年の「フォトリアル」「トゥーン調」を用いた誤魔化し論調は
正直聞き飽きてる
単にスペック足らんから表現出来ないだけですと俺に謝って欲しいくらい
聞き飽きてる
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:19:27.26ID:/Wn10/xb0
>>367
写実画も近年見直されつつあるけどね

デジタルが当たり前になった今だからこそ
手描きで写真と違わない画に注視する美術館なんかもある
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:23:30.20ID:sR4nPIiVa
任天堂を出して叩いてる人はゲームやってないんじゃないの
任天堂のゲームはグラフィックも綺麗だよ
昔から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況