X



グラフィック至上主義いい加減辞めない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:24:53.23ID:lRkq08q7d
ゲームってもっといろんな要素で出来てるんだぞ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:18:27.37ID:RaZgFqZ5x
>>1
至上主義とかじゃなくてグラが綺麗なのが普通になっただけ
よってSwitchは子供向けだから気にしなくて良い
任天堂には無理だし
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:18:57.56ID:BLW4CmLp0
ここ数年の「フォトリアル」「トゥーン調」を用いた誤魔化し論調は
正直聞き飽きてる
単にスペック足らんから表現出来ないだけですと俺に謝って欲しいくらい
聞き飽きてる
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:19:27.26ID:/Wn10/xb0
>>367
写実画も近年見直されつつあるけどね

デジタルが当たり前になった今だからこそ
手描きで写真と違わない画に注視する美術館なんかもある
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:23:30.20ID:sR4nPIiVa
任天堂を出して叩いてる人はゲームやってないんじゃないの
任天堂のゲームはグラフィックも綺麗だよ
昔から
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:23:31.02ID:3dfaIMQAa
>>373
写実画はフォトリアルじゃないから

写実画の質を落とした物がフォトリアル
だから良い意味じゃないし
所詮「劣化」なんだよ

絶対に実写にも写実的絵にも勝てない
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:26:15.86ID:NRxX+OnE0
また脳死豚はゴミクズ性能の任天堂ハードの範囲内で遊べるゲーム以外一切やりたくないブヒー言わされてんのか
PS憎しでゴミ箱まで全否定されてしまってチカくんも内心呆れているぞ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:26:56.36ID:+TKZQ7OP0
>>374
汚いでしょ
あとグラってのは単に見た目の綺麗さとかだけじゃないからね
ゼルダなんてっスカスカで死んだ土地だったし
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:27:07.65ID:BLW4CmLp0
>>374
お前がそれで満足してるのはいいが
俺は任天堂なんぞ格下に見てる
ちゃんと環境揃えてゲームしてるので
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:29:53.26ID:/stsC0QYa
>>376
その任天堂にCGクオリティで負けてるPSカワイソス

やわらかエンジンやわた描写用、粘土描写用などを作る任天堂と違って

使う技術が1つだから何でもかんでもツンツルテンのテカテカ反射するラバー素材になっちゃうんだよな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:30:58.74ID:/stsC0QYa
>>377
そのゼルダ
日本以外の世界中でホライゾンよりグラフィック評価が上だぞ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:31:30.50ID:yxcRlMNvd
グラフィックは大切よ
フォトリアル至上主義はもううんざりだけどね
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:32:08.18ID:yv8vDwaz0
>>377
つまりゼルダ以下のソニーは任天堂以下と
ソニー〉任天堂〉ソニー
とは面白いな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:03.07ID:H586U28T0
グラフィックスで見た目に影響しやすいのはテクスチャとシェーダを合わせたマテリアル。Switchはメモリが少ないからマテリアルに凝れない。ゼルダはシェーダは工夫されてるけどテクスチャが荒い
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:09.83ID:+TKZQ7OP0
>>382
ゼルダ以下ってなんだ?
ブランド価値抜いたソフトなら任天堂なんて全部ソニーの新規IPに負けてるじゃん
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:36:26.40ID:BLW4CmLp0
ゼルダって綺麗な扱いなのかw
崖見ろよ崖を
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:37:21.91ID:yv8vDwaz0
>>385
と個人で言っても
「動的ビジュアル」でゼルダは高い評価を受けてて
CSだとこれに勝ててるのXbOneに数本、XbOnePS4マルチに1本、XbOneSwitchマルチに1本だけだからな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:39:34.19ID:E4m7z9phd
ゼルダは忖度!買収!お世辞!とかいう言説懐かしいな
まだ言ってる人いたんだ
世界中のユーザーとクリエイターとレビュアーが忖度する任天堂とは何者なんだ…
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:41:08.25ID:BLW4CmLp0
ゼルダのグラを
アサクリオデッセイより綺麗と言う奴が居るなら
俺が指差して笑ってやるぞ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:42:15.26ID:DjMujrqNa
いつものゼルダの比較動画が全てだよな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:42:59.91ID:/Wn10/xb0
デザインなり、画の知識、下地がある人が
優れていると感じるモノが
同じ意味で大衆に伝わるとは限らない

そういう訓練をしていない人には
何円かかった、サイズはいくらだという数字じゃないと伝わらない
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:46:37.35ID:sR4nPIiVa
ゼルダはブレワイはまだ遊んでないがシリーズ全部面白いし
ハードによって違った良さもあって新しさがあるし
決してブランドに頼ってないよ

ブレワイは評判聞いてると近年最も面白くて凄いソフトって感じだけどな
ゲーム史でも時オカを超えてナンバーワンに立ってもおかしくないくらいの評価のされ方だが

個人的にはスカウォがゼルダ最高傑作だと思ってるが
モーションコントロールゲームの集大成と言って良い
Wiiの任天堂ソフトはグラフィックも全部良かったし
HDなら今でも十分通用するものばかり

まあ任天堂がスペック競争から降りたのが気に入らないんだろうけど
任天堂は他所と同じことをしたがらない企業だから
スペック高いゲームが遊びたいんなら
ゲーミングPC買ったらって話でね
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:47:43.08ID:Qp9ynQuBd
絵画で画材の話ばかりして描写の技法の話をしない不思議
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:48:57.24ID:qwyyb+Hna
>>392
�C天堂が降りたのが気に入らない
○任天堂にマウント取れるとこがそこしかない
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:49:19.51ID:BLW4CmLp0
>>392
長い長い
任天堂はグラフィックに力を入れる事を諦めましたと
言えば済む話
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:49:48.72ID:cYtBiGAZ0
グラフィックがすごいゲームがグラフィックだけだと思ってるエアプの典型例
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:50:34.64ID:pyoeRny40
>>363
いや痛い大人のことな
こういう感じの

        /)  /)
      /   ⌒  ヽ
     / ● __  ●  \
    / (二) ,-、__,  (二) ヽ
    〉 ,.────── 、〈
   ./ /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ヽヽ
  / / ̄ ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽヽ
  | .|    、o   o,     | .|
  .| |   ・ i ∠ニゝ i. ・  .| |
   ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・/
    ヽ_  ──  _ ノ
        ̄──  ̄
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:51:08.63ID:KypdTKzn0
ゼルダって過去には美術の教科書に載ったことあったよな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:51:52.06ID:sqaZLvfT0
ゴキブリも別にグラガグラガしたいわけじゃなくて
ちゃんとした ち ゃ ん と し た

ゲームが遊びたいだけなんだよ…

でもかろうじて任天堂に勝てるのがグラフィックだけだから
グラガグラガグラガグラガしちゃうんだよね。
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:53:38.46ID:LygSNx+E0
任天堂ってフォトリアルやってないだけで
ゲームとしてのグラフィックならかなり実力あると思うんだけど
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:53:43.07ID:BLW4CmLp0
お前らの屁理屈や言い訳は
さすがに1年以上聞き続けたからもういい
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:55:36.09ID:qwyyb+Hna
>>396
任天堂とか両立してるしな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:03:11.00ID:sR4nPIiVa
まー任天堂のフォトリアルなゲームと言えば
Switchだとメトロイドプライム4があるからそれがどんな感じかってところだな

個人的に主観視点は合わないんでメトロイドは坂本さんの作ったのしか遊んでないが
アザーm面白かったけどゲハではすこぶる評価悪いよな
ファミコン操作で遊べてリモコン画面に向けたら主観視点になって
面白かったよ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:03:35.83ID:T86pXMc30
>>400
ハード性能は低いのにPS4に勝るレベルのグラだもんな
それがSwitchの持ち運べる据置機らしさをさらに際立たせてる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:06:29.26ID:/PBTJr4N0
FCとSFC、PS1とPS2のグラは大違いだけど
PS3世代とPS4世代はそんなにグラ変わらないよね
だんだん差が出にくくなってくるんだよ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:31.01ID:sR4nPIiVa
>>395
64やGCでハイスペックなゲーマー向けのゲーム作ったけど世間はついてこなかったしなー
任天堂は他所が性能競争から降りたらハイスペック路線にすると思う
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:10:28.32ID:qwyyb+Hna
>>407
選んだ切り抜きしか勝負出来ないゴキちゃんカワイソス^^
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:10:46.06ID:2XrOFPUX0
グラフィックコンプレックスの豚が発狂してるだけだしな
彼らに言わせるとグラが良いだけで他にどんな要素があろうと「グラフィック至上主義」のゲームになるらしい
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:12:44.04ID:HMrwock7H
そもそもxboxonexもPS4proもいうほど売れてないし
PCゲーなんてもってのほかだし
スマホのガチャゲーが馬鹿みたいに利益出したり
スイッチのゲームがランキング独占してる時点で大半がグラフィックについは既に妥協してるだろ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:13:21.48ID:qwyyb+Hna
そんなグラフィック至上主義なのに
映像美で任天堂に負けちゃうの可哀想

GOTY選評でPS2レベルと言われたRDR2や
静止画以外は死んでると言われたホライゾン可哀想
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:13:39.38ID:d0KaGVQx0
WiiとWiiUだったらWiiの方が面白いからグラじゃねえな
WiiUとかマジでろくなソフトがねえつーか本数全然ねえし
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:14:07.42ID:kOKcteQb0
ブーちゃんは糞グラのホライゾン貼り付けて何が言いたいんだろう
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:14:57.11ID:BLW4CmLp0
>>411
妥協するのも満足するのも一向に構わんが
任天堂ごときにグラフィックうんぬん語って欲しくない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:15:21.58ID:sR4nPIiVa
Switchはドラクエ11とかライザとかps4と比べないと
わからないレベルだし
これが寝ながら遊べるんならって感じだな
ゼノブレイド2の携帯モードは遊べたもんじゃなかったが
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:16:49.84ID:qwyyb+Hna
>>414
だよな
ゼルダやカップヘッドにボコボコにやられたホライゾン貼って喜ぶ豚可哀想
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:46.09ID:YioxUPia0
未だに720pメインで遊んでるような人達が言っても説得力無いよねえ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:58.55ID:JZO9ypIVd
豚は嘘も300回言えば真実になると思ってるんだろうか
メタスコのレビュー全部読んだけど
そんなものなかったぞ

412 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:13:21.48 ID:qwyyb+Hna
そんなグラフィック至上主義なのに
映像美で任天堂に負けちゃうの可哀想

GOTY選評でPS2レベルと言われたRDR2や
静止画以外は死んでると言われたホライゾン可哀想
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:21:50.58ID:BLW4CmLp0
だいたい普通の脳みそしてたら
ニンテンドーが一番汚いゲームしか作れない事は理解出来るはずなんだが
君らは盲目的だからな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:23:05.48ID:sR4nPIiVa
>>413
リモヌンによる新しい遊びが
旧世代の操作に戻ってなー
Wiiは本当面白いゲームが多かった
Wiiの後継機はリモヌン継続で標準コンで良かった

wiiはHDじゃないのだけが欠点だったな
HDになったゼノブレDEはめっちゃ楽しみ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:23:10.33ID:qwyyb+Hna
>>420
いつからGOTYってメタスコア主催になったの?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:25:39.49ID:sR4nPIiVa
アストラルチェインとかはps4のソフトと比べても遜色ないな
携帯モードでも綺麗だし

欠点は選んだ方の主人公が全然喋らずに選ばなかった方が喋り捲ること
普通に選んだ方も喋らせりゃ良かったのに
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:30:37.51ID:T86pXMc30
ゴキちゃんはグラフィックを語るのに部分部分で切り分けて考える傾向がある
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:38.58ID:I8G/snfU0
フォトリアルと日本人て合わないと思うよね
キャラクター性がどれも同じに見えて弱すぎる
あとヒロインがブサイクだし
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:36:07.61ID:4X9s2YwU0
>>330
ゲハで真実w
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:36:30.87ID:sR4nPIiVa
まーファミコンの時から任天堂のゲームはグラフィック綺麗だったし
今はスペックよりも利便性重視してるけど世間からすりゃSwitchも十分高性能でしょ
携帯機としての性能はSwitchが最高性能だし
テレビで皆で遊んでテーブルモードで場所を選ばず人と遊べて
携帯モードで寝転がりながら遊べる
こんな良いものはないよ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:39:35.69ID:/PBTJr4N0
グラフィック至上主義のデメリット

莫大な予算と期間を必要とし新作を出せるメーカーが限られてくる
確実に売れるゲームしか出せなくなるので競争率が落ち結果的にゲーム部分の質が落ちる

他に出るゲームもないのでグラフィック以外たいして見るものもない新作を選択せざるを得なくなる
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:41:29.86ID:sR4nPIiVa
つかゼノブレイド2が携帯モードでもテレビモードと
同じ画質で遊べるSwitchプロと
テレビモードでも使える任天堂純正の十字キー付きジョイコンは欲しいけどね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:48:48.74ID:wE9vDzK3a
>>435
またSS勝負?
ここはゲー板なのに君は絵本が好きなのね
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:49:25.93ID:sR4nPIiVa
ゼノブレイド1とff13遊べば答えは出ると思うが
新世代のRPGがSD機のWiiから出て一本道で街もない旧世代のゲームがHD機から出ててスペックはゲームの面白さに全く直結しないよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:51:07.67ID:BLW4CmLp0
スレタイには寄せて話してるが
何か気に食わんの?
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:51:55.32ID:kOKcteQb0
細部まで拘らないから木がコピペでドラクラみたいに違和感あるよね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:53:02.57ID:bLrU1Utu0
>>407
これは足場が用意されちゃってる上二つのネガか?
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:54:14.36ID:sR4nPIiVa
>>435
任天堂は他所がフォトリアルばかりだから
全部一緒で個性がなくなるからトゥーンにしてる
他所がトゥーンばかりだと任天堂はフォトリアルになるかもね
時オカトワプリみたいなリアル調も任天堂は作れるわけで
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:54:23.11ID:BLW4CmLp0
ベタ塗り絵が至高で
ゼルダが美しいとか言ってる人に
頭おかしいやろと指摘しとるだけやん
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:54:45.14ID:wE9vDzK3a
>>440
ゲームシステム的にホラはそこ以外貼り付る壁がないってネガやぞ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:56:45.28ID:vhRm5+vn0
グラフィックを良くするのは当然として
壁にぶつかったら走ってたら弾かれて歩いてたらベタッとくっついて
崖から踏み出したら走ってたらかーるいすして歩いてたらぶら下がってそのまま左右に捕まり移動できるくらいのモーションは
全ゲームが実装してほしいよね
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:58:08.76ID:kOKcteQb0
コピペ植林も美しくないし
この程度で喜んだら頭がおかしい人に思われるわ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:58:40.45ID:BLW4CmLp0
結局アレか
面白さで勝負みたいないつものアレかw
変わらんなぁ君ら
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:00:07.66ID:4OXmjy3y0
面白さこそ主観でしかないのにな
グラ叩きなんかゲーム叩きの中じゃまだマシな方じゃないの
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:01:39.35ID:tplVBP530
枯れてる木や紅葉してる木が混じると自然に見えていいのに
そういう面白さで勝負しないでコピペで勝負とかwww
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:02:39.19ID:uQYg5maea
インディの方が面白くて売れるゲーム出してる時代だし
少人数で低予算で尖ったものの方が自分が作るとしても魅力を感じる
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:04:50.03ID:pDwCRMMn0
>>450
それは皆知ってるけど
精細なグラフィックが要らないとかいう極論バカを
叩き潰すのがこのスレの主旨だが
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:05:51.62ID:wLDcKI5x0
任天堂ゲーはグラフィックスもだけどモーションも参考になりそうなものが何にもない。エフェクトも既存のものだから原神に簡単にパクられる。枯れた技術の水平思考は新しい物を生まない
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:06:14.34ID:uQYg5maea
xもプロもSwitchも持ってるから面白そうなゲームは全部遊ぶ
ゲーミングpcも将来買う予定
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:06:32.82ID:FqhOPrJP0
>>421
固定ならまだ我慢できる

30だったり60だったり可変式だと
カクカク感が際立つし
操作感が悪くてすぐ遊ばなくなってしまう
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:08:40.14ID:uQYg5maea
>>451
RDR2みたいなものも好きだし全部遊ぶ自分にはあんま関係ない話だな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:10:10.14ID:GW1I95YU0
ゲハはノイジーマイノリティの巣窟だってハッキリ分かんだね
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:10:51.80ID:rdEuf793a
>>451
どこにいる?
ここにいるのは
「任天堂は糞グラ!」のグラフィック否定派と「任天堂はキレイグラ!」のグラフィック多様派だけだろ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:12:17.11ID:qzpYgixY0
そういう考えやったら最新ハードいらんからな。スイッチなんて愚の骨頂や
ゲームボーイと初代ファミコンがあればええやろ。たくさん名作あるからな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:12:23.89ID:NeVlheNm0
>>435
植生がほんとしょぼいなゼルダは
あと壮大感皆無でミニチュアな世界
しょせんリンクのためのアスレチック場だわ
息吹ある世界を構築したわけではないのがわかる
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:12:45.24ID:pDwCRMMn0
自分のレス見返して来いよ
携帯からしつこいなお前はw
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:12:49.26ID:tplVBP530
グラばかり拘るからGTA5やウィッチャー3やセキローみたいな神ゲーも遊ばないんだろうな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:15:40.91ID:rdEuf793a
ぶっちゃけGOTY2017のビジュアルアーツ賞獲得数で
カップヘッド〉ゼルダ〉ホライゾン
な時点で
フォトリアルしか頭に無いのはマイナーってのがわかるよね

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/miur-us/20171003/20171003211414.gif
https://media1.tenor.com/images/bccaa336b09a169fa455f058ca17042e/tenor.gif
https://stat.ameba.jp/user_images/20170423/21/baggamer/41/30/g/o0470026413920691162.gif
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:17:50.02ID:uQYg5maea
グラにこだわるというよりストレス無く自由なスタイルで遊びたい自分にとってはノーマルSwitchは神機
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:58.88ID:pDwCRMMn0
いいんじゃないの
好きに遊べば
俺はゼルダなんぞクソ汚い旧世代ゲームだなとしか言ってないし
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:21:19.42ID:rdEuf793a
>>465
流石グラフィック否定派は言うことが違うね
見聞の狭さを存分に押し出していく
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:22:55.66ID:uQYg5maea
ff13がxで15より綺麗に遊べても全然魅力を感じないが
ゼノブレイド1がHDで遊べるのはものすごく魅力的に感じて遊びたい自分
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:25:17.91ID:clI+A0kh0
手抜き糞グラゲームも980円位なら許す
フルプライスはゲーマーをなめてるだろ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:28:36.02ID:pDwCRMMn0
>>469
あぁそういう方向で売ってたのw
ごめんねー芸術視点で見てなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況