X



女「ダークナイトは全然面白くない」←これ正論だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:51:16.09ID:FUvbpFQL0
https://i.imgur.com/fC1QnT9.jpg

マジな話バットマンがジョーカー殺したら終わるだけの話だもん 
殺したら同じになってしまうみたいな意味不な屁理屈うだうだごねて
結局野放しにして莫大な被害出すただのバカだよね
ダークヒーローなら殺せよって思うし ただのメンヘラヒーローだよね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:52:39.19ID:BGWQsGop0
最近個人の感想レベルの事を正論だって言う奴が多過ぎないか
「私は面白くなかった」にとどめておけば良いものを
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:52:50.29ID:Z2WASyWs0
乾燥
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:53:00.07ID:Gj5s0L500
女を一括りにして馬鹿にしてるのに、世の中のフェミ団体の正体がよく分かる好例
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:55:16.80ID:FCvZzsDd0
こういう系の女の漫画描ける奴は全ての女がそう思ってるってテイで描きやがるから
女の敵は女の典型
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:55:53.92ID:+E19jfFa0
主観に正論もクソもあるかよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:57:55.33ID:5XPkviFLa
俺男だけど
アーカムアサイラムやって
こんな酷い悪党共捕まえないで倒しちまえよと
思ったぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:57:59.72ID:ywqNjp8Td
まともな女は「わたしはこれつまんなかった」って言うよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 20:59:32.19ID:qCPWJB5Z0
そんなこと勝手に気にして観てつまらなくなるってアホやなとしか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:01:21.63ID:ynR8wQ5S0
ビキンズがあってこそのダークナイトだな
順序が逆になってしまって後悔したわ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:02:22.94ID:d4dTVVD5d
デントとレイチェルを人質に取ったのは胸糞すぎて殺せよくらいは思ったな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:03:49.37ID:lMZA2Blt0
そら狙ってる層が違うからな
俺男だけど少女漫画もなかなか行けるぞみたいな逆張り野郎の方がイラつくわ
アトリエ?んーなんのことかな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:05:57.02ID:Pfm1w6Pr0
「とりあえず誉めておけば、芸術に造詣が深いと思ってもらえる」
こういう映画の筆頭だからなダークナイトは
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:06:59.69ID:kGW5phwBa
現実
バットマンリターンズ>>>>>>>>ダークナイト
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:08:48.71ID:jujmMBtld
普段暗い雰囲気ガーとか言ってる豚さんには受け付けなさそう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:10:01.46ID:BPbWEfU0d
評判わるいけどバットマンvsスーパーマン割と好き
バットマンがイカれてるところとか後半雑魚相手に無双するけど何気に攻撃くらってるところとか
まあ1番盛り上がる所はワンダーウーマン出るところだけど
これはジャスティリーグも一緒
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:11:42.58ID:bbaS8YmCa
>>17
映画わかってるマンが糞真面目に語り出すからなぁ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:11:43.43ID:CYaYt45m0
とりあえず

バットマン (1989年)
バットマン リターンズ (1992年)
バットマン フォーエヴァー (1995年)
バットマン フォーエヴァー (1995年)
ノーラン3部作
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年)
ジャスティス・リーグ(2017年
ニンジャバットマン(2018)

最低でもこれら全部を見ていない人とは
バットマンの会話はできない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:15:00.96ID:5c1jVxY/0
ステマうざいわこの作家
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:15:45.08ID:PjDxgNWTa
そもそも正義が悪をやっつけるって話は子供向けとしが思えない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:16:16.02ID:SXeeAYPR0
ダークナイトはジョーカーを応援する映画だろ。
バットマンなんて1ミリも感情移入した事ねえわ。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:16:43.85ID:h05RGhRba
ジョーカー殺したら面白くなるって話じゃないしな
チョキがグーに勝てるようにしたらじゃんけん面白くなるってこともないだろうし
ルールがあって話はおもしろくなる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:19:37.57ID:CYaYt45m0
>>23
フォーエバーがダブった

バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲 (1997年)
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:21:05.57ID:rKLHGCr00
ダークナイトはせめてビギンズ見てからじゃないとねw
で、そのあとダークナイトライジングを見て
ブルースの力の抜け具合にほっこりして終わる三部作

ぶっちゃけノーランが好きかどうかで評価変わるだろこの映画は
女が見て面白くないんじゃなくてオマエの話なのに、主語が大きい人はやっぱアレよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:33:45.85ID:1i6Ur4xxM
アンパンマンの方がずっと大人向けだわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:46:12.53ID:VX2GXOXh0
ジョーカーはミステリオの姉を爆殺しただけだしヒーロー達がダークサイドによってやられてた時は
他のヴィランと協力してボコボコにしてたからどう考えても悪では無いな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:47:12.29ID:I85v1CvPa
DCってマーベルと違って、基本的に暗い、盛り上がりがないを改善しない限りマーベルには勝てないだろ
映画の作り方が下手すぎる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:47:35.80ID:VX2GXOXh0
セックスアンドザシティーと比べたらさすがに可哀想だろ
アベンジャーズなんかよりずっとセックスアンドザシティーの方が面白いし
ダウニーとか所詮アリーマイラブ役者だしな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:48:02.06ID:wYuT8757d
基本的に良作であることは前提とした上で、
米の感性では評論家の通ぶりたい心を最高にくすぐるラインを突くテーマだったのに対して、
日本人的にはこういうのはもうちょっと陳腐だよね位のモンだったねって程度
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:51:19.94ID:wsepCxXf0
>>1
「いい!?ピストル向けたら撃つ!話したり躊躇したりしない!!それができないからダメなんだよ!」と死体に向かって言いたくなるのは
スプラッター映画の殺され役が逆転のチャンス握った時の方が感じるけどなあ
一応ヒーローが最後は悪役をぶちのめしてくれるヒーローものならまだスプラッター映画よりいいと思う
もっともそんなわけでスプラッター映画はイライラするからほとんど見ていないし主人公のピンチがしつっこいヒーローものだと確かに「いいから殺せよ!」と思うことがあるが
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:56.65ID:jks+38Mw0
殺せば簡単に終わるのなんて見てるみんなが分かってるし、バットマン自身だって分かってるだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:06:20.83ID:BD4dUOmp0
バットマンは見た目かっこいいだけでヒーローものとしたらスケール小せえからなー(印象だけど)
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:09:43.54ID:O39G8fFbK
これ観たことないなあ
悪役の怪演が売りみたいだけど外人の演技って言語が解らないから優劣がよくわからないし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:11:35.84ID:A9/5bJsn0
バットマンとジョーカーがホモでイケメンだったら
女の評価がひっくり返った
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:14:23.03ID:wsepCxXf0
>>49
この作品のジョーカーはずっとしゃべらないシーンが名シーンとして取り上げられることが多いよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:14:27.03ID:tcO+56lP0
ゴッサムシティにマーベルヒーロー居たら、
特に苦悩せずジョーカー抹殺してそうって
見るたびに思うw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:16:49.48ID:PjDxgNWTa
結局悪役にちょっとスポット当てられたからアメコミとしては珍しい映画だったんでしょ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:18:12.16ID:8VetDAc+0
ジョーカー観たけど面白かったわ
バットマンまったく知らんがな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:19:52.46ID:XjFxsKtUa
ニコ動でよく使われてるシーンは
名シーンじゃなかったか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:21:12.88ID:PjQONT+Y0
ホアキンのジョーカー見るとヒースのジョーカーが小物に見えてしまう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:22:07.91ID:rKLHGCr00
ノーランバットマンにスカっと爽やか勧善懲悪とか求めんなよw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:25:25.74ID:DXdzQzErd
構図としては観ていたアメリカ人が当時リアルの情勢と重ね感銘を受けてしまい監督の思いもしない方向へ評価が走った
そこに様々な映画ファンが便乗した感じか

だから日本人には凄さが遠くて分からないと思われても不思議ではない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:26:39.13ID:BvKSiNWt0
>>1
ヒーローだっていつでも殺せるし主人公補正で危ない場面でも絶対に死なないやんけ
ダークナイトはダブル主人公なんだよ
悪をカッコよく描くそれこそがバッドマン映画よ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:26:47.30ID:HOB682Zh0
殺さなかった結果人が死ぬのはOKなんだ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:26:58.65ID:rxCCZx1o0
今だとダークナイトって言われても何だかわからないやつのほうが多いだろ
つーかほとんどのヤツはアメコミのキャラ自体がうろ覚えでかろうじておぼえてるのは
近年映画のタイトルになってる超主役級のやつだけでちょっと古い作品だと
存在自体知らないって状態なんじゃねえの
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:28:44.48ID:gT9Eqx4qM
東村明子か岡田ゼミで語ってたのみたわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:31:33.85ID:n1XeGFKh0
≻≻1のようなノーランバットマン好き→意識高いw みたいな先入観植えつけた自称映画通どもは猛省しろとは思う
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:31:54.30ID:gT9Eqx4qM
まじでPTAなんかの汚れ仕事で不審者付け回すってのがあるから過ってやなんだろうな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:33:15.06ID:BPbWEfU0d
>>42
シャザム面白いよ
>>56
鬱になるタイプ?
ストレス溜まってるんでスカッとするなら観に行くんだけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:35:28.08ID:wsepCxXf0
>>55
リチャード・ドナーのスーパーマン見てみろ
レックス・ルーサーに比べればジョーカーなんて排泄物だぞ
と、思ったがこれはアメコミ映画のエポックメーキングとされる名作扱いだった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:37:15.84ID:StFivJwH0
ジョーカーと比べるとダークナイトの方が遥かにエンタメしてるし面白い
ってかやっぱり女の方が現実的で男はロマンを求めるって話かこれは
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:42:02.71ID:2fxOP6xf0
現実にないとか言ってるけど
ノンフィクション以外現実にあり得ない作品ばかりじゃね?
仮に女が好きな作品聞いたとして出てくるのは現実的にはない作品だろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:43:17.83ID:76tUExwZa
そりゃ金かかってるけどやってる事は幼稚なヒーロー特撮だし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:43:46.33ID:wsepCxXf0
>>67
確か大手映画館チェーンが「保護者同伴なら見れますができるだけお子さんは連れてこないでください。
バットマンシリーズですがバットマンは全く出てこないし何一つ救いのない話です。」って広告したそうな
まあ日本でいう「全米何州で公開禁止」ってのと似たようなものだろうけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:45:03.82ID:2fxOP6xf0
だが女が好きな作品より遥かに評価されつ売れてると言う

あとダークナイトは女性受けも悪くないよ
あくまで日本女には受けわるいかも

まぁ日本人アメコミあまり好きでないからな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:46:27.83ID:2fxOP6xf0
警察と軍が総出で捕まえにきたくらいで
捕まるならバットマンも苦労しないんだけどねw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:47:57.20ID:wsepCxXf0
>>67
今回の映画とはあまり関係ないけどあれは元々D.C.作品じゃないからなあ
他社の人気漫画を「デザインがスーパーマンに似ている」と言いがかり付けて資金力に物言わせて訴訟で奪ったんだから
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:51:39.14ID:2fxOP6xf0
この女が好きな作品も
さっさと告白すれば開始5分で終わるだろってなるよなww
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:51:54.31ID:iMkIcRDv0
俺はダークナイト好きだけど普段ろくにアメコミ映画観ないくせにダークナイトだけやたら高尚に語るやつ大嫌いよ
邦画でいう金子ガメラとかシンゴジみたいなもんだからこれ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:52:19.84ID:LSl2qbNp0
個人の感想が正論もクソもねーだろアホか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:57:25.45ID:PcIVvL8a0
アーカムシリーズとキリングジョークでバットマン十分分かった気になれるよね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 22:59:18.77ID:2qmOjrBW0
大昔にやったバットマン最初の三作品はすごい良かったのにバットマン系どんどんつまらなくなった

ジャックニコルソンのジョーカーが一番良かったな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:03:00.10ID:gT9Eqx4qM
ていうか字幕で見てんじゃないか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:23:24.37ID:5iQ2Y63Sd
バットマンはヒーローじゃない。静かなる守護者、目を見張らせる番人、ダークナイト(暗黒の騎士)だ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:25:03.57ID:0wXNkwUu0
犯罪者になること自体が普通の人にとってはファンタジーだしな
キチガイになったつもりってのもトリップし易いのかも
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:33:47.23ID:RCjEBdTla
>>17
インターステラーの悪口は辞めてくれないか!!
俺はあれ好きなんだから
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:37:43.12ID:hk4AB73eM
ジョーカーについてく奴らの気がしれないころされるのに
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/11(金) 23:51:44.21ID:JdPSYOgG0
わいも同じような感想だったなダーティーハリーの精神に学んでいけ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 00:24:18.50ID:rf35EPhEd
こういうフィクションを楽しめない大人にはないりたくないなー
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 00:27:58.65ID:2LYFULjua
今公開してるジョーカーはアメコミのわりにやたら女客多かったな
泣いてる子もいた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 00:29:50.56ID:aCIpm1Jz0
>>1
これぞ男の想像する女像
女こそプリキュアやらで非現実ヒーローものに心ときめかせる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 00:42:16.20ID:eAzwkG4v0
私の好きな映画一覧
どんなイメージ?

1.シンバッド七回目の航海
2.四十二番街
3.ロビンフッドの冒険
4.カサブランカ
5.ハスラー
6.キングコング(1933)
7.底抜け大学教授
8.踊る大紐育
9.捜索者
10.サリヴァンの旅
11.アメリカン・グラフィティ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/12(土) 00:44:45.35ID:WsxZFI0D0
え?お前ら女だったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況