X



PS系配置のパッドってスティックが下にあるだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 00:22:53.66ID:9+K1078a0
左手の親指が疲れるんだよ
スティックは左上に付けておけよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:33:35.72ID:FqZZqHV/0
>>210
あの配置の数少ない利点だし
後は十字ボタン使いやすいくらい
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:39:37.46ID:jn7wsp0A0
>>208
レッテル貼りや屁理屈ばかりで逃げてないで質問にも答えてくれよ
更に更にもう一回貼っとくぞ

何故か旧型箱コンにしか噛みつけないみたいだけど同じ配置のジョイコンやプロコンに完全敗北してるのはどう思う?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:46:29.63ID:lr4EMXyj0
ジョイコンもプロコンもゴミじゃねーか
今世代はDS4が最高のコントローラーだぞ
ゲハのチカニシには理解出来ないだろうけど
スティックの感触が素晴らしい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:48:18.11ID:UBJJskCJa
バッテリー持ち4時間じゃなければなー
個人的にはDS3くらいは持って欲しかった
要らん要素多過ぎなんじゃ
スティックとかはええね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:49:28.65ID:FqZZqHV/0
>>214
感触好きだけど破れるんだよなぁ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:50:41.11ID:jn7wsp0A0
>>214
スイッチプロコン☆4.7
https://i.imgur.com/VxHHDtH.png

wiiuプロコン☆4.6
https://i.imgur.com/aesEG9Y.png
https://i.imgur.com/OAu6CtH.png

ジョイコン☆4.4
https://i.imgur.com/IupWEyT.png

新型箱一コン☆4.3
https://i.imgur.com/qv4qM8w.png
https://i.imgur.com/9OSZkc0.png

DS4☆4.2
https://i.imgur.com/w9daVA2.png
https://i.imgur.com/RdMbg9D.png

スイッチプロコン>Uプロコン>ジョイコン>新型箱コン>DS4

世間的にDS4は評判悪いみたいだけど…w
自分がマイノリティって自覚してな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 09:54:32.55ID:lr4EMXyj0
>>217
スイッチのプロコンとか
スティックにすぐ粉が吹いてくる時点でゴミだと分かるんだよ
PS3のDS3もそれでゴミすぎたわ
それすら理解できないやつの評価なんか何の価値も無い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:01:56.53ID:jn7wsp0A0
>>218
DS4なんかバッテリー持たない、奇形配置、分割されて操作し辛い十字キー、存在意義のないタッチパッド、vr以外で役に立たないライトバーがある時点でゴミってはっきり分かるんだよ

とまあこういう風に俺やお前の主観では優劣がつかないから世間的な評価を貼った訳だ
お分かり?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:05:49.37ID:TUvEhmlV0
コンソール系eSportsプロプレイヤーの賞金ランク上位のHaloやってる奴以外ほとんどDS4タイプのSCUF使ってる時点で
左スティック上の奇形コンは時代遅れの操作性悪い糞コンってのを覚えておいたほうがいいよw
eSportsといったらSCUF SCUFといったらDS4タイプが最早主流だからな

https://i.imgur.com/msi3qUT.jpg
https://i.imgur.com/KPYifnC.jpg
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:11:14.70ID:jn7wsp0A0
>>222
レッテル貼りや屁理屈ばかりで逃げてないで質問にも答えてくれよ
更に更に更にもう一回貼っとくぞ

何故か旧型箱コンにしか噛みつけないみたいだけど同じ配置のジョイコンやプロコンに完全敗北してるのはどう思う?

さあ早く答えてよ🤣
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:15:21.30ID:p8+L4tblM
>>224
返信が無いってことはジョイコンやプロコンに付ける難癖が思いつかないんだろう
お前の「勝ち」だぞ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:02.49ID:3AOc/5v10
前にHORIがその部分を入れ替えられるパッド出したよな
いい発想だと思ったけど続かなかったところをみると、そういう事だったんかな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:50:43.60ID:pNbhJ4pv0
DS4とプロコン比較してみると・・・
左スティックと十字キーを併用するゲームは断然DS4配置の方が良いよ
プロコン配置だと押しにくい事がわかる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:12.44ID:CESquqZIa
>>63
左手はスティック操作、右手はボタン操作がメインになるからそれぞれコントローラーの上部に来てる

反論どうぞ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:59.76ID:jn7wsp0A0
>>227
NG入れてる割に俺のレス読んでんじゃん

レッテル貼りや屁理屈ばかりで逃げてないで質問にも答えてくれよ
更に更に更に更にもう一回貼っとくぞ

何故か旧型箱コンにしか噛みつけないみたいだけど同じ配置のジョイコンやプロコンに完全敗北してるのはどう思う?

さあさあ早く答えてよ🤣
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 11:13:00.88ID:AVgbaCTHa
>>228
未だにモンハン持ちとかしてそうで草
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 11:47:04.84ID:Er57eSVed
デュアルショック4はトリガーが問題だよ
大分マシになったとはいえ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 11:48:33.63ID:s6jBuxG1M
十字が左上でやりやすいのって2Dゲームだけだよな
グラグラ言ってスペック高くないPS4に拘ってる馬鹿どもなのに、DS4は皮肉にも2Dゲーに合うコントローラなんだよなぁw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 11:53:19.94ID:tnJTcQZM0
2Dゲームも最近のはスティックでやりやすい作りになってるものが多い
レトロな2Dゲーに向いてるというのが正しいかも知れん
これまた皮肉な話だが
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 11:54:18.78ID:6gzchzWQ0
ゴキステのごみコントローラDS4
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 11:55:05.97ID:gfYGxUkqM
セキロはマジで腱鞘炎なってキツかったわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 11:56:32.48ID:yiY0OXz50
Switchは本体が売れたからソフトを出しただけで、そのソフトがSwitchで売れたなかったら当然にハブられる(´・ω・`)
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 12:13:58.88ID:5KApEBhZ0
十字キーに武器アイテム特殊技みたいなのを切り替える操作を
割り当ててるゲームだとPS配置の方がやりやすいと思うし
PS配置の方が汎用性があると思う
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 14:11:02.92ID:ock44Cf/F
スティック上スティック下の両方の形の発売すりゃあ良いのに
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 17:19:22.94ID:xVpisbdxM
>>242
中華パッドはそーゆうの良くあるよ
switch向けでも
ジャイロやHD振動にも対応してる
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 18:01:03.83ID:X2xGoQfNM
プレイするジャンルによると思われ
十字キーのほうがSTGや格ゲーのような細かい動きにいい

廃れてるけどなw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 18:31:43.03ID:lr4EMXyj0
>>247
左右の手の形が違う奇形なんじゃね?w
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 18:52:47.51ID:yNvWQqDx0
>>36
一番最初にスティックを左上にしたのはGCの任天堂だろ
何言ってんだ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 18:54:05.35ID:Oj+WyW2v0
上下はいいんだけど下のやつが内側に入り込むのが好かん。
ドリキャスコンみたいに外側からの距離に大差が無いようにしてくれよ。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:03:52.05ID:B0NsArhp0
豚は十字キーもないような真性のゴミを使ってるからなあ

モンハンとかで装備とか装飾品とか入れるときも全部、スティックを倒してるとか知的障害者並のアホだろw
ゼルダでもこいつらってアイテム選択するときにスティック倒してたわけ?

極めつけは2Dマリオをスティックでやってるという・・・
ここまで馬鹿は見たことない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:12:55.43ID:B0NsArhp0
>>253
だから軽いんだろうな
なんで、豚が馬鹿みたいに重いコントローラを使ってるのか知らんが必要なものがなくて無駄が多いというゴミの塊
しかも壊れやすいっていうね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:21:18.71ID:XgyYBP4X0
>>252
十字キー搭載してるハードなんて今現在存在しねーよ
バカは書き込むな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:28:11.24ID:B0NsArhp0
>>255
典型的なアスペ解釈が豚の特徴まんまで草w
だから、豚は普段から馬鹿にされんだよw
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:43:10.55ID:ydLQSAQj0
やっぱ宗教だなこいつら
コントローラーなんてゲームに合わせて使いやすいの用意するだろ
なんで片方しか認めようとしないんだよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:45:55.02ID:WHf0HSADM
コントローラーなんて今はコンバーターで好きなの使えるんだから
好きなの使えよとしか言いようがない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:47:25.35ID:01XOnDJSM
十字キーが移動以外にも役割が当てはめられていて併用するようなゲームはPS配置の方がやりやすいな。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:47:58.81ID:UYNX1vnVM
箱は十字キーだろ箱は
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:52:01.98ID:LIEtbf23d
パッドの最適解が360で出たのに
いつまでソニーは変な位置にスティック付けるのか
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:52:45.64ID:01XOnDJSM
>>237
64コンのアナログ性能は最高だったね。唯一精密なアナログ座標を読み取れるコントローラー。見た目よりももちやすかったし。
アナログキーの耐久性が難点ではあったな。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 19:57:50.39ID:LIEtbf23d
>>264
もうお前みたいな奴の方が珍しいくらいだ
サードパーティ製のパッドはほぼ箱コンを模倣して作るくらいに
広まったからな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:06.92ID:UYNX1vnVM
いや360のD-PADがクソだったのは事実だ
実際にはレバーみたいな構造だったしな
ただキー配置と外殻の形状はアレで完成されてた
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:31.78ID:01XOnDJSM
>>265
十字キーはすぐ斜め入力になるクソだぞ
形状は間違いなくその後のスタンダードになってるが
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:07:27.74ID:LIEtbf23d
ショートカット割り当てるボタンだろあれ
スティックあんのに移動で使わんだろ
ゲームパッドはMSが完成形作ったんだから
もう奇形はいらねーよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:31.38ID:a4mW0tq40
箱一の十字キーは良くも悪くも普通だからな
パッドとしては完成形だと思うが
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:10:18.96ID:01XOnDJSM
>>269
ショートカットが斜め入力されて誤爆するんだよw
さんざんやったから間違いない
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:23.02ID:UYNX1vnVM
>>270
カチカチうるさいだの言う輩もいるんだよなあ
俺は小気味良い音で好きです
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:48.54ID:LIEtbf23d
そりゃまぁお気の毒としか言えんが
ps5は左上にスティック付けてくれ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:35.80ID:H0mtJGN30
使う前は上にあったほうがいいと思ってたが慣れてしまえば全く違和感なく使える
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:42.72ID:a4mW0tq40
>>273
キーボードのCherryMixと思えばまあね
個人的には音しないけど変にグニっとしてる任天堂系よりは全然良い
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:48.35ID:LIEtbf23d
任天堂も箱コンの模倣して成功しただろ
ソニーだけだぞ?いつまでも変な位置にスティック付けてんの
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:27.73ID:+iMJk7BJ0
>>249
セガサターンのマルチコントローラー、通称マルコンが96年7月5日発売だぞ。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:33.93ID:ASn5pZBkr
ソニー「箱コンの配置が求められていることは把握している しかしソニーらしさを優先してこの配置にした」
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:17.00ID:a4mW0tq40
そのstadiaコントローラーもボタン配置はPSじゃなく箱準拠だがな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:16.46ID:vK6g6Al30
>>282
スティックガースティックガー!

でもボタンは箱!(キリッ


うーんこのガイジ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 20:59:21.14ID:jn7wsp0A0
>>268
>>279
>>283
レッテル貼りや屁理屈ばかりで逃げてないで質問にも答えてくれよ
更に更に更に更に更にもう一回貼っとくぞ

何故か旧型箱コンにしか噛みつけないみたいだけど同じ配置のジョイコンやプロコンに完全敗北してるのはどう思う?

さあさあさあ早く答えてよ🤣
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 21:03:49.08ID:xfE7hrlq0
360は配置の問題じゃなくて入力がクソすぎる な説明不足だったけど
PCに繋げてあるけど 十字が使いにくい
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 21:18:16.24ID:vK6g6Al30
まぁスティックの位置入れ換えるコントローラーなんて一回も流行った事ないんだけどね
耐久性の問題なのかどうかは
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 21:19:29.92ID:H4PGxkE+0
ジョイコンにしろDS4にしろカジュアル向け汎用コンだよ
プロコンなり自分の好みやゲームにあったパッドを選んで遊んでこそゲーマー


DS4はスティック配置より電池の持ち悪すぎる
一番のクソポイントはそれ
次点で質感 やたらすべる
あとはタッチパッド 超いらない 使わねー

ほんとイライラさせられたからホリの有線箱コンつかってるわ
軽くてサイコー
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 21:22:41.90ID:H4PGxkE+0
ジョイコンも据え置きで遊ぶときは良くねーわ
操作性求められないようなゲームなら
手錠じゃないの楽だけど

プロコンは微妙に重いし
スマブラやるときはGCコンでしかやりたくねーわ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:42.34ID:f11SMfAT0
モンハン用の人差し指はかなり使いやすかったな。
今、出てないのかな。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:40.73ID:opiOPWzO0
本当PS4のコントローラー糞すぎる。
無駄に光らすから充電すぐ切れるし
パット中央でやりずらいわ
トリガーフニャフニャで床に置くと
誤作動するし良くこんなコントローラー
発売したな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 23:21:47.52ID:mEJd7a5WK
そんな酷いとは思わんけどスティック位置はやっぱ嫌
箱1コン>>>>>>>DS4>>ジョイコンこんな印象
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 23:45:32.96ID:2bPK6j7+d
構造的にPSの配置は持ちにくいわな、それはソニーも認めてるんじゃね?
上下逆のプロコン出したぐらいだしさ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 23:52:53.22ID:TUvEhmlV0
eSportsのプロプレイヤーが使うゲーミングパッドの主流がもうDS4なんだから左スティックの糞配置奇形コン使ってる奴は時代遅れと自覚したほうがいいよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/14(月) 00:09:16.76ID:A42QWbnN0
LRトリガーが感圧式のほうがボタン代わりにするときは使いやすい
細かな調整するようなのは箱の方式のほうがいいけど
任天堂のはただのボタンだからどうにもならない
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/14(月) 00:15:04.31ID:Mbwv/sQO0
>>286
360コンはSEが至高だと思ったけどな
PCにワイヤレスで繋げたかは知らない
ONEコンはエリートが至高だと思うけど
エリート2はまだ使ったことはない
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/14(月) 00:15:26.60ID:B5z+C0HbK
トリガーないのはレース系辛いとこね
微妙なトリガー操作がキモのトライアルズとかなんで出したし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/14(月) 00:22:52.85ID:sJZihTNL0
>>294
ただの認定品をアホかお前
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/14(月) 02:23:03.38ID:x2aD7gVT0
>>264
スペチャン移植された時にやったらパッドが糞ゴミだったからわざわざアケコン引っ張り出して遊んだな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/14(月) 12:46:00.54ID:Mbwv/sQO0
>>305
まあ嗜好に対してどうこういうつもりもないが
クレーターみたいに陥没したボタンのほうがいいんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況