X



【PS5】祝正式発表 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 42世代目 立て直し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5級) (アークセー Sxb7-3+uq)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:38:15.95ID:nMfwTl2bx
!extend:default:vvvvv:1000:512

■ハードウェア概要
◯コンソールゲーム機本体
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8コア16スレッド
GPU:AMD Radeon RDNA (Radeon DNA)ベースグラフィックスエンジン(レイトレーシングアクセラレーション対応)
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応

◯コントローラー
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

◯物理メディア
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

※前スレ
【PS5】祝正式発表 レイトレアクセラレータ搭載?SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 41世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571328537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0368名無しさん必死だな (ワッチョイ 8aaa-R6C/)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:46:30.57ID:pHaoDUZL0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |        あれコピペ基地いないね
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
0369名無しさん必死だな (ワッチョイ 8aaa-R6C/)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:47.60ID:pHaoDUZL0
ライセンス君がXbox次世代機スレに書き込んだ回数だけコピペ爆撃されます

151 :名無しさん必死だな :2019/10/26(土) 22:41:42.36 ID:QmDtpZjWa
勝手にN7+とか基地外 あ単に頭悪いだけか

152 :名無しさん必死だな :2019/10/26(土) 22:44:20.08 ID:QmDtpZjWa
ガンバコ wwww

153 :名無しさん必死だな :2019/10/26(土) 22:45:28.11 ID:QmDtpZjWa
君たちってなんでそんなに頭悪いの www

160 :名無しさん必死だな :2019/10/26(土) 23:46:41.98 ID:QmDtpZjWa
Zen3テープアウト済みで3Q wwww

180 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:51:31.36 ID:+2PcKyVya
コピペ基地って30分ごとにチェックしてるねwww

181 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:54:40.68 ID:+2PcKyVya
なんかここのひとたちはいつも最善を信じてるのよね、馬鹿みたいwww

231 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 15:29:23.11 ID:DAM043HYaNIKU
VegaのときはRRA認定から1年後に発売らしいな これで一安心ってアホくさ

233 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 16:39:22.35 ID:DAM043HYaNIKU
RRA認定されたのはNavi12らしいな、Navi12/2Xともに順調に遅れてるみたいだな

291 :名無しさん必死だな :2019/10/30(水) 19:49:52.08 ID:Zvt+vvlDa
相変わらずくだらんね

324 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:11:09.95 ID:2W9jmZ5FaHLWN
このスレの住人頭悪いから最上のpastebinを信じるアホばかり

325 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:17:12.70 ID:2W9jmZ5FaHLWN
なんせこのスレの住人はアホだから

332 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:42:49.81 ID:2W9jmZ5FaHLWN
Co-engineeredのサーフェス出るよ www

333 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:44:43.08 ID:2W9jmZ5FaHLWN
古事記

337 :名無しさん必死だな :2019/11/01(金) 00:29:40.05 ID:W8qg7Y1Sa
RXスレに行って煽るのやめたん アホたん
0370名無しさん必死だな (ワッチョイ 8aaa-R6C/)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:49:00.75ID:pHaoDUZL0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |        SurfaceのCo-Engineeredのショボさ見た後で良く夢見れるな
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
0371名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:02:20.75ID:4b/Q9fQUM
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 25世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554215030/

107 名無しさん必死だな (アンパン Sx91-3NqX) 2019/04/04(木) 20:30:13.66 ID:lKBdhpHbx0404
>>98
ほとんどお前へのレスと糞撤退スレに相応のレス返して何がわるい
だったらお前は何してんだよ
PS民が豚に舐められてるから俺が煽ってんだろ

114 名無しさん必死だな (アンパン Sx91-3NqX) 2019/04/04(木) 21:33:21.58 ID:lKBdhpHbx0404
>>113
日本て先進国のつもりでいるけど何も先陣切ってる技術ないからな
まあ半導体の製造装置とか裏方は日本製なしには語れない訳だか
それだって下働きってイメージ
ガチで将来ヤバいな
半分以上老人だし


こんな投稿する反日貧民とか、最悪のクズやん。
10Tflops超えて、8万円のPS5 pro発売されたら、ちゃんと買えよ。
0372名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:03:16.15ID:4b/Q9fQUM
Oculus Questレビュー。
「なんて最高のデバイスなんだ」VR始めたいなら即買いレベル
https://japanese.engadget.com/2019/05/24/oculus-quest-vr/

>片目あたり1440×1600ドット解像度の有機ELディスプレイを搭載し、6DoFの
>インサイトトラッキングに対応。
>Oculus Rift Sと同等のTouchコントローラーが2つ付属

>PlayStation VRもパネルは有機ELですが、Oculus Questのほうが解像度が高い
>こともあってか、非常にキレイで鮮明。
>ドット感も少ないので没入感が非常に高いです。


VRは日進月歩だから、初代PSVRとかもうゴミレベル。
まずは配線取っ払って、ps5からのストリーミング対応しないとな。
0373名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:04:51.68ID:4b/Q9fQUM
2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0 
>>21 
上田やソフト制作全般を管理してた、海道がゲーム開発関連から完全に外されたし 。
その前に予算にハンコ押す上司の、藤澤が辞めさせられた 。

海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で 。
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを
手掛けている 。

藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し。
SIRENシリーズを立上げながら 、最後は開発過程からは外されて無念の退社を
した人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた 。

その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は、他の雑用に回され 。
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない 。

つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で 。
「成果(例えばトレーラーとか)出してる間は、制作させてやっていいぞ 」
って言われてる様な状態が2年とか続いてる 。
0374名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 04:00:27.15ID:iC2+YLci0
>>358
それっておかしな事になってるて言ってんのになあ
GCNが盛ってたって話になるだろ

まあ換算しなきゃ行けないレベルになっちゃってるようだが
0375名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 04:07:57.37ID:iC2+YLci0
>>371
マジでダッセェなあw
お前俺に喧嘩売ったんだから来んなよ
無能

これ反日とか言ってそんなに低脳晒したいのか?w

日本企業頑張らんかい!って言ってんのがやはり豚の知能では理解できないらしい

という訳でソニーが単独でReRAMの開発続けてるから応援しよう
まあイメージセンサの方はトップシェアだからな

つーわけでアボン
0376名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 04:19:58.09ID:E82lre/g0
初代PS時代のアイディア勝負なゲームは海道と藤澤のおかげなのかな
でもそういうのはインディーの仕事になってしまった
今のいってみればハリウッド映画的なワールドワイドスタジオ製とは違う感じでおれは好きだったけどな
大手は大手じゃないとできないことをやるのが仕事になったよな
AAAで押しまくるのが最適解っていうか
昔はサードの邪魔をしないのがソニーの仕事みたいなところあって
派手な奴はスクエニとかナムコ、コナミがやってたけど
サードがPCにも出す時代にはこれが一番いいんだろうな
0377名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:26:11.50ID:AsNRZpkXx
>>376
わかりやすい話でお手軽ゲームは今はスマホとスイッチがあるから
被ってもしょうがないし
大手もAAA何本も出すのは容易じゃなくなって来たからね
0379名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:08:45.96ID:pHao35cHx
>>378
ライセンス君コピペの奴?
いいよ!
箱スレでも邪魔だと思うよ
0380名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:10:48.95ID:iC2+YLci0
>>378
しかもこのスレ関係ないのに何故かここに迷惑をかける基地外
0382名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:19:09.99ID:+9BStxF8x
>>381
自演の意味わかってんのかよ
固定とモバイル使ってるだけしゃねーかカス
ワッチョイでそんなもん気にする必要ねえ
0383名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:22:14.38ID:+9BStxF8x
>>381
もしかして
>>378
これの事か?アホくさ
そりゃ他の人だってコピペは迷惑だろ
0384名無しさん必死だな (ワッチョイW 4a25-Cm+z)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:25:06.89ID:ENLnrhlM0
>>367
ソニーがアイデア勝負するならPSVRだろうね
PSVRの普及台数は強みでもあるしそこで実験的な
アイデア勝負の作品を出していってほしい
0385名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:12:50.78ID:iC2+YLci0
>>384
まずはVR牽引するメジャーなタイトルの対応が大事じゃないかな
VR持ってても持ってなくても遊べりゃいいだけ
基本3Dデータなんだから視差表示すれば一人称系のFPSは何とかなりそうなもんだが…
それかVR化ツールとか

スパイダーマンはやるかもしれないけど
モンハンは大迫力だと思う
何しろVRは巨大な物のスケール感と舞台の広大な感じが笑えるぐらい凄い
今どこにいるんだっけ?って感じ
0386名無しさん必死だな (ワッチョイ 079c-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:54:58.06ID:odKqKMwk0
では発表会は2月あたりかな
E3はもう参加しないんでしょ
0387名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:51:38.57ID:iC2+YLci0
>>386
もうだいぶ前から発表時期は予想してるけど
通例だと2月前後
E3は2回目の披露になるだろうけど
参加する事に疑問を持ってるから出ないかもね

17名無しさん必死だな (アークセー Sx07-9y3r)2019/03/16(土)
01:37:08.60ID:Rk9y/i7Px(21)
とりあえず日本発売は土曜日で大安てのは確定みたいだなw

PS - 1994年12月3日(土曜/大安)
PS2 - 2000年3月4日(土曜/大安)
PSP - 2004年12月12日(日曜/大安)
PS3 - 2006年11月11日(土曜/大安)
PS Vita - 2011年12月17日(土曜/先負)
PS4 - 2014年2月22日(土曜/大安)

で発表はいつかって言うと、
実際は今までE3で発表したのはPS3だけ。
基本PlayStation Meetingで発表。

1994年 12月3日 - 初代PlayStation発売
1999年 3月2日 - PlayStation Meeting 1999にてPlayStation 2 (PS2) を発表
2000年 3月4日 - PS2発売。
2005年 5月16日 - 北米のElectronic Entertainment Expo (E3) にてPlayStation 3
(PS3) を発表。
2006年 11月11日 - PS3発売
2013年 2月20日 - PlayStation Meeting 2013にてPlayStation 4 (PS4) を発表
2013年 11月15日 - 北米の2カ国でPS4が発売

因みにE3で初出しってのはPS3だけ

今回は勝負かけて全世界11月発売じゃないかなあ
0389名無しさん必死だな (アウアウウー Sa2f-pjCs)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:18:00.02ID:cDWyUy1Ea
>>378
あのコピペ野郎マジでウザいからお願い
0390名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:34:03.75ID:31XM52d6x
>>388
また基地外がなんかいい始めたよ
お前出禁なのに何でいんの?
お前がなんで意見してんだ
てめぇでいないところないかなって言ったんだからどっかいけよ
以後荒らしはスルー
0391名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:17.63ID:31XM52d6x
>>388
透明にしとかないと
0393名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:01:06.05ID:ui98Mp9+x
>>392
だけど世間的にはファーストよりサードの方がきたいされてんじゃないかな
0394名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:04:03.36ID:ui98Mp9+x
>>392
ファーストのは声はでかい割に売れないからなあ
アンチャはそこそこ売れるだろうけど
飽きられてるよね

新規はなかなかヒット飛ばすの難しいし
0395名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:42:09.94ID:E82lre/g0
今を時めくフロムのダークソウル(ブラボ、セキロー)にしたって
もともとはデモンズソウルが始まり
ソニーがなければ今のフロムはなかった
0396名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:53:33.96ID:ui98Mp9+x
>>395
ああデモンズソウルねー

リメイクホントにくるかね
>>329
0398名無しさん必死だな (ワッチョイ 1b3a-x20S)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:01:07.66ID:9Z0fRi/d0
今回は日本も年内発売お願いします
値段よりそっちが重要
0399名無しさん必死だな (ワッチョイWW c6ee-eyZJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:07:49.05ID:3pysFcqX0
初期型買うの怖い
PS3も4も失敗だったろ
0400名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:22:01.66ID:iC2+YLci0
>>399
PS4ってゲハ以外で問題になってたっけ
0401名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:24:03.11ID:iC2+YLci0
>>398
今回はPS4落ち込み具合みるとクリスマス商戦間に合わせないと厳しいのでは
0402名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:27:35.63ID:iC2+YLci0
>>399
10Tは越えると見込んでるから買うだろうけど
初期不良はちょっと心配
まあ交換待ってればいいだけだけどね
0404名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:57.65ID:E82lre/g0
昔はもっと業績の波が激しかった
ハードはいまやおまけでサービスで稼ぐ時代なわけだし
PSNの会員がのびてればそこまで焦ることもないと思うけどね
とはいえ今年はPS4スーパースリムが出ると思ってたので
いまだに発表されないってことは今年の年末商戦はこのままいくってことなんだろうなぁ
0406名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:17:29.39ID:iC2+YLci0
>>403
なんで来てんだてめぇ
アンチはこのスレにこないんだろ?だっさ
お前に先見性なんかねーんだから予想スレにはいらねぇwww
はい透明
0407名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:25:05.23ID:iC2+YLci0
>>404
PSを間口にしないと意味ないよ
1台5万円と粗利1000円x1億台は馬鹿にならないよ
ソニーは電機メーカー
MSやニンテンドーとは違うよね
PSを中心にTVやスマホも連動したビジネスを考えなきゃいけない
その先にコンテンツ
0408名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:28:15.77ID:E82lre/g0
>>407
そういうのを成功体験っていうんだろ?
目先の1000円に目がくらんでgoogleにスマホとかPCの一番おいしいところを取られる
いい加減PSN中心のサービス企業になればいいんだけど
いまだに君みたいにハードウェア脳だからgoogleにやられる
クラウドの遅延を気にしそうなプロゲーマーはそもそもPCでゲームするだろうし
PSみたいに中途半端な立場のゲーム機は終わる
0409名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:28:40.95ID:iC2+YLci0
>>405
その辺わかってんのかねえ
AMDに関しては爆熱とかVEGAの弱点を潰してNAVIを作ったけどね
0411名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:44:12.23ID:iC2+YLci0
>>408
ハード脳とか馬鹿にしてんの?
そもそもSONYがやってる事なんだが?
しかもここはゲハ

PSNは元々重要だし疎かにしてないよ
それにgoogleはクラウドに客を囲い込む為にSTADIAを10.7Tの端末で始めるが?
それ以下のポンコツだして安泰かねぇ
MSだって商売度外視ししてやりそうだし

なんか組立も何も無しに言ってるようにしか聞こえん
ソニーの事業計画は何も間違ってないと思う
0412名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:51:10.37ID:E82lre/g0
>>407
いやいや、おまえがPSを間口にしないと意味がないとか
頓珍漢なことを言い出したんだろが
PSNowなんて今の段階でもPS以外でできるのにPSが間口じゃないと意味がないって
今のソニーのやりかた否定してるじゃん
俺が言ってるのはスピードの話
ハード出すなとは言わんがもっとサービスに寄せるべきって話
0413名無しさん必死だな (ワッチョイ ee07-x1Gy)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:20:54.18ID:pzWsB3/U0
あぁ、なんかグーグルだかどっかが提唱してる
クラウド型のハードがないゲーム機(笑)とかいうやつか

あんなん池沼やろww意味わからん
0414名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:57.38ID:iC2+YLci0
>>412
何が頓珍漢だよSONYだってまた序の口で
様子見段階だし
ハード辞めるつもりなんかないよ
軌道にのるまであと数年はかかるだろう
ソフト売上の半分でも行けば御の字

今のところハードの売上落としたらなし崩し的にPSNの会員も減るしソフト売上も落ちるだけで
なかなかハード離れなんか出来ないよ
そもそもハードの売上一兆円も補填出来るかねえ…
0415名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:41:53.78ID:iC2+YLci0
>>413
端末だよあれ
しかもシステム性能10.7Tだってさ
0416名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:51:14.17ID:ES3hU/GkM
Microsoft AzureとGoogle Cloud躍進もAWSが依然首位--クラウドインフラ市場
https://japan.zdnet.com/article/35123218/

クラウド市場の動向 AWS vs Azure
https://www.dividend-life-invest.com/entry/2018/02/06/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91_AWS_vs_Azure

AWS, Azure, GCPは全世界の企業活動の、バックエンド向けの投資を行ってる。
現状ストリーミングゲーム市場は、全体でも数百億円程度のショボい市場。
AWS, Azure, gcpは、2兆円以上の市場!
(2017年で280億ドル、2018年はさらに増加する。)

クラウドでは、スケールメリットがもっとも重要。
現状でもwindowsのGPUインスタンスで、ゲームは動かせる。
GPUインスタンス持ってるクラウドは、いつでもストリーミングゲームに参入出来るってこと。

上記のクラウドは、Ps nowみたいなクソしょぼい鯖じゃなくて。
高度に仮想化させて、より効率的に性能を使いきれる。

そもそもps now方式だと、最大同時接続数と同じだけのサーバを物理的に用意しないと駄目。
ps5をps nowに大規模に提供するなら、数千億の投資が必要になる。
(遅延回避のため、各国に大規模サーバがいるので、本気でやるなら5,000億円超え。)

あとps nowはps5発売されても旧製品のインフラ維持せんと、ps3, ps4のゲーム動かない。
特にps3のps now鯖とか、耐久限度迎えてるやろ?
しかも、ソニーのPSNはAWS使ってて、ソニーにクラウド作る技術者なんて全然足りないんだが?


運営元のAWS, Azure, GCPは余ってるインスタンスを活用するだけで。
そのうちのGPUインスタンスを、弾力的にゲームに振り分けるだけ。
電気代を上回る収入になるなら、先行投資で参入してくるで?

上の三者がストリーミングゲームに参入するってのは、そういうことやで?
クラウド事業してない、ソニーじゃ勝負にならん。

このところニュースになってるやん?
0417名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/04(月) 05:27:09.68ID:FjZZohMn0
コストも大事だけど
やりたいゲームがあるかどうかだろ?
ソニーがクラウドでやるべきはキラータイトルをクラウドに出せるかどうか
不人気だったりもう出がらしみたいなタイトルばかり
0418名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 05:51:27.46ID:VDF8YEKyx
全く折角夜中に保守しなくていいぐらいになってたのに
基地外アンチのせいでこの有様だよ
0419名無しさん必死だな (ワッチョイ cbaa-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:10:07.62ID:SYNcDfSK0
PS5は市場を席捲するところまではいかないな
アメリカでは伸びるだろうけど
0420名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:19:31.47ID:ES3hU/GkM
俺はスマホ向けでも、ゲームアプリも作ってるけど。
重い処理のゲーム作るならPC向けで作るし。

APUがPS4超えるから、新興国でもPCスマホが伸びる。
新興国で3000万台売ってるPSは、打撃大きいだろうね。

もう10年以上前、PS2で中小ゲーム開発が撤退しまくってた
ころからの、自明の理だわ。


Ryzen 5 2400G OCなし
https://www.youtube.com/watch?v=V4sz_bDOOt8

Ryzen 5 2400G OCあり+メモリーも少し高速のタイプ
https://www.youtube.com/watch?v=XDTiE8jvsjQ


2400G≒GT1030≦GTX750ti≒PS4

APUで完全にPS4超えてきた。
新興国で3000万台売ってるらしい、PS4の次世代機PS5の
売上は厳しそうだな。
0422名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:25:34.39ID:ES3hU/GkM
     消費電力(実測) 電源容量
箱一   110W      220W
箱一S   70W      120W
箱×    175W      245W
PS4Pro  155W      310W

PS5   150W?      300W
CPU Ryzen zen2 8core :    30W - 2.4GHz - 76.8Gflops
GPU Rx5700 Navi :       120W - 8Tflops
その他 HDD, SSDなど :    30W

CPUのTDPが30Wだと、ノートPC低クロック版になるか。
Radeon 7見てると、navi Rx5700低クロック版だけでTDP120Wはいきそう?

ただAPUにTDP120WのGPU乗せると、排熱がね?
冷却装置に大型の空冷ファンつければ、性能あげれるけど。

価格は頑張っても$399、日本は49,800円?
もしくは$499、日本は65,800円?
0424名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:31:11.16ID:VDF8YEKyx
>>417
クラウド=ストリーミングって勘違いしてる人も多そうだけど
そもそも「クラウド」ってインターネットを経由したサービスってだけの事であって
PSNOWもPSNもクラウドだけどね
既にPSは何年も前からクラウドサービスも併用してる状態
だからgoogle見たいに新しいものって言う雰囲気は印象操作でしかない
オンラインゲームもDLしてやれば何ら今までと変わりないね
まあ時流にのるならストリーミングに何を投入するかだけど
既に3年目だとか実績も強調した方がいいね

サーバー何使うかなんて1部のヲタが興味あるだけで
ここではめんどくさいから話題にしない
箱スレでも鯖ヲタがつまんねー話題を延々やってたからな
そんなのはネットワークかなんかの板でやってくれ
0425名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:33:39.16ID:VDF8YEKyx
>>420
またアンチが湧いて来てんのか
てめぇで拒否したんだからレスすんなよだせぇな
二度とくんなカス
0426名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:36:40.54ID:VDF8YEKyx
>>419
そうでも無いでしょ?
普通に考えたらPS5ぐらいしかないよ
0427名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:37:52.61ID:VDF8YEKyx
しかも進歩のねえ糞コピペ貼りやがって
0428名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:38:00.75ID:FjZZohMn0
HDDとSATAのSSDとNVMeのSSDだと
SSD同士はほとんど読み込み時間が変わらないのは何でだろう
https://www.youtube.com/watch?v=V3AMz-xZ2VM

PCIe3.0とPCIe4.0のNVMeのSSDでの比較動画もあるけどこれもそんなに変わってない
https://www.youtube.com/watch?v=yKFDARRZOYg


ソニーの超高速SSDはこれじゃないってことで良いんだよね
0430名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:45:47.92ID:ES3hU/GkM
>>424
PS nowはオンプレミスの仮想化も何もされてない。
GPU支援使った、低遅延対策も古い旧世代のゴミ技術やぞ?

ソニーはソフトウェアの企画制定でも邪魔ばっかりするし、
オープンソースにタダ乗りするしでイメージ悪いわ。

ゲームの開発環境にちょっかい出して、追い返されたのも笑える。
俺はゲームも作ってて、色々聞くからSCEやらSIE、ソニーとは
関わりたくないね。

半導体の工場立ち上げでソニーに絡んだ人も、心底怒ってたし。
0431名無しさん必死だな (ワイモマー MMea-+moq)
垢版 |
2019/11/04(月) 06:53:47.69ID:ES3hU/GkM
>>428
CPUでのローディング処理とGPUへの転送や展開処理がボトル
ネックになってる。
コンソールなら最適化して、そのままストリームを使えるように
出来るから、早くできる可能性は現状でも十分ある。

俺も自分の開発機はNVMeのSSDで読み書きシーケンシャルで
2000MB超えだけど、FO4のロードまだウザく感じる。

CPUはスリッパの32コア使ってもそれだから。
俺も含めて多コア対応のプログラムもっと対応しないとな。
0432名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:00:35.72ID:VDF8YEKyx
>>430
今古いとかゴミとか言ったってそれでどうなるっつーの?
改良するしかねーじゃん

>俺はゲームも作ってて、色々聞くからSCEやらSIE、ソニーとは
関わりたくないね。

ゲロったけどお前真性アンチじゃん
まあそうだろうとは思ったけど
関わらなくていいよ
ここそういう奴が来るスレじゃないから
0433名無しさん必死だな (ワッチョイ 1b8b-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:00:53.39ID:V1WOnsrI0
ライセンス君がXbox次世代機スレに書き込んだ回数だけコピペ爆撃されます

180 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:51:31.36 ID:+2PcKyVya
コピペ基地って30分ごとにチェックしてるねwww

181 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:54:40.68 ID:+2PcKyVya
なんかここのひとたちはいつも最善を信じてるのよね、馬鹿みたいwww

231 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 15:29:23.11 ID:DAM043HYaNIKU
VegaのときはRRA認定から1年後に発売らしいな これで一安心ってアホくさ

233 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 16:39:22.35 ID:DAM043HYaNIKU
RRA認定されたのはNavi12らしいな、Navi12/2Xともに順調に遅れてるみたいだな

291 :名無しさん必死だな :2019/10/30(水) 19:49:52.08 ID:Zvt+vvlDa
相変わらずくだらんね

324 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:11:09.95 ID:2W9jmZ5FaHLWN
このスレの住人頭悪いから最上のpastebinを信じるアホばかり

325 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:17:12.70 ID:2W9jmZ5FaHLWN
なんせこのスレの住人はアホだから

332 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:42:49.81 ID:2W9jmZ5FaHLWN
Co-engineeredのサーフェス出るよ www

333 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:44:43.08 ID:2W9jmZ5FaHLWN
古事記

337 :名無しさん必死だな :2019/11/01(金) 00:29:40.05 ID:W8qg7Y1Sa
RXスレに行って煽るのやめたん アホたん

34 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 22:42:19.57 ID:OFEAppf7a
Navi12おめでとう

38 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:20:24.21 ID:OFEAppf7a
Navi12は7nmだよ

39 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:23:10.09 ID:OFEAppf7a
Navi12の7nm SoCだと44ー48CUだね 400mm2以下のダイだとね

41 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:29:28.39 ID:OFEAppf7a
あれコピペ基地いないね

42 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:31:39.38 ID:OFEAppf7a
SurfaceのCo-Engineeredのショボさ見た後で良く夢見れるな
0434名無しさん必死だな (ワッチョイ 1b8b-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:02:02.82ID:V1WOnsrI0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |        きたね基地
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
0435名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:05:54.09ID:VDF8YEKyx
今度はこいつかよ
0436名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:22:46.16ID:wgfr4BpM0
>>431
俺はそういうやり取りをする場が無いから
このスレ始めただけであって
俺が持ってる持ってないはどうでもいい事だろ
但しテクスレじゃないから初心者も来るからね
0437名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:25:58.36ID:wgfr4BpM0
>>431
でそういう知識あるなら例のロード10何倍早いサギサギ言われてる件はどうなんだよ
早いSSDつんだだけであんな早くなんの?
0438名無しさん必死だな (ワッチョイWW afb9-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:54:01.21ID:wgfr4BpM0
>>428
1つはコントローラーは自前だと思うよ
データ格納場所のアドレス変換がほとんどらしいから

SSD自体はどんなもんか謎
ReRAMは間に合わないだろうけど
0439名無しさん必死だな (ワッチョイWW 63f3-sPkO)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:22:59.68ID:DqP8yBod0
>>438
自前コントローラは無理だと思うよ
高性能コントローラが簡単に作れるならSSDコントローラ業界があんなになってない

つーかSIEが作れるならSSD市場に殴り込んで覇権とれるっしょ
0441名無しさん必死だな (ワッチョイW 2a61-XJr4)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:07.48ID:Tb3PavMu0
>>431
それこそPS5はSSD側のキャッシュ構造を改良するだけじゃなく、本体側にもデータ展開専用のサブCPUを積むらしいね
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/gazette_work/domestic/A/429068000/429068800/429068800/429068805/141D984D725AD38BA58220EE8311C0E99B5F2E93D1783BE8176AA47AEFF9F4B1/text/JPA%20429068805_i_000007.jpg

SSDを理論値近い速度でブン回したら、Zenといえどもデータ展開だけで常時数コア必要だからな
0442名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:39:23.20ID:K+aZKHJix
>>439
簡単では無いかもしれないけど作れないとは思わない
それに作るとしたらSONYセミコンじゃないかな
0445名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:17.40ID:K+aZKHJix
>>443
最近はSSDのメーカーがコントローラー作ってるのは普通なんだな
その辺どうするのか
東芝と仲がわるくないなら東芝だけど
ReRAMと競合するね
0446旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2019/11/04(月) 11:34:03.60ID:vPJBVyZl
クラウドがインターネット使ったサービスってそれはそうなんだけどもっと背景があるのよね
thin clientとfat clientの分類
thin clientってのは大部分の処理をサーバ−で行い、手持ちの機器は軽量省電力なもの
fat clientってのは自分の近くに強力な処理能力があってそこで何かするって発想
ダウンロードで何かするなら、それはfat clientの発想で
ネットワーク越しに処理を預けるという発想とは異なる
0447名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:10:45.82ID:u3Kgco/dx
>>446
細かい話しするとそうだね
オンラインだけですむなら端末はストリーミングするだけの能力があればいいんだけどいつの事やら
今はわざわざクラウド専用端末だけ出すってのはリスクあるね
0448名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:17:47.04ID:VrnOgdvTx
>>443
ソニーのSSDはPHISONを使ってたようだね
ファームは自社製を謳ってるようだ
PHISONはMRAMへの対応をプレスリリースしてるから
ReRAMできたらその組み合わせかねえ
まあRAMが売れりゃいいか
0449名無しさん必死だな (ワッチョイ 1bb0-qp9g)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:21:29.15ID:FjZZohMn0
もうコントローラーは内製じゃないとダメな時代になったって記事を読んだことある
TLCになってメーカーごとにエラーの特性が違うから一般化できないんだとさ
だから外部のコントローラーメーカーじゃ対応できないとかなんとかで
0450名無しさん必死だな (ワッチョイWW de09-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:44:42.55ID:EyNKa9RJ0
>>449
そうみたいだね
そんな中でファブレスでやってるのがPHISON
東芝やらシリコンパワーとかグリーンハウスとかのOEMだね
SONYも使ってたという
自前はファームだけかもしんないなあ
まあ悪くはないみたいよ?
PCIE4も対応してるみたいだし
0452名無しさん必死だな (ワッチョイWW de09-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:34:03.53ID:EyNKa9RJ0
>>451
すまんそんなのでてたっけ?
覚えがない
0453名無しさん必死だな (ワッチョイWW de09-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:37:57.55ID:EyNKa9RJ0
>>451
そんな自分が興味ないゲーム出ようが出まいが関係なくない?
0457名無しさん必死だな (ワッチョイ ca08-jRuj)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:01.67ID:HjALb4PW0
fo4VRをPS5に移植してくれないかな
PS5なら動かせるだろ多分
0459名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:20:12.35ID:rvCduza7x
>>457
どうだろう
性能的には同等になるだろうけど
FO5まで間があききそうだからありだとおもうけどどうすんのかな

https://www.netzwelt.de/fallout-5/index.html
2020年から2023年の期間には、おそらくPS5またはXbox Oneの後継者に新しいフォールアウトがより多く現れると考えています。
0460名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:48:09.77ID:rvCduza7x
>>457
その前にホライゾンが来ると言う噂
全然ちゃうか…

PlayStation VR : Horizon Zero Dawn en VR, la folle rumeur
https://www.vrplayer.fr/playstation-vr-horizon-zero-dawn-vr-psvr/amp/

これは数日前のもので、PlayStation VRのHorizo�n Zero DawnがVRでゲームに登場する可能性があります。このうわさは、10月22日付の彼のtwitterアカウントに関するCallum Hurleyからのメッセージから来ています。
この記事は、この噂を確認または否定することを意図したものではありません。
0462名無しさん必死だな (アークセー Sx03-HsDo)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:36:57.15ID:I22sTQSlx
毎度お騒がせpastebinの去年の投稿
これはマシで他陣営はビビるなあ
GTA6をPS5で1ヶ月独占する為に莫大なお金を払ってるって話し
padtebinガーwとか馬鹿にしてる奴ことごとく
現実化して顔面ブルーレイだからなあwww
つー事はRTコアをFLOPS換算して14Tって事か?
それともGCNで14Tって想定してただけか?
まあ結末が楽しみだね

https://pastebin.com/PY9vaTsR

Gta 6 Holiday 2020 most probably,not hearing anything ps4 related (hearing that Sony is paying huge money to secure 1 month time exclusive for ps5). Been hearing rumors about Miami and New York,so 2 big cities,but im not sure if thats 100% true
0463名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bee-6rqD)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:38:57.63ID:Jvdk3qxQ0
SSDに関しては疑う余地なさそう

https://gamingbolt.com/ps5s-ssd-and-zen-2-cpu-will-enable-better-cinematics-and-realistic-worlds-fairy-tail-developer

コーエーテクモゲームス、ガスト副ブランド長の菊地 啓介氏へのインタビュー記事がGaming Boltに掲載されています。
氏は現在、ガストブランドRPG『フェアリーテイル』の開発を行っていますが、PS5について質問され以下のように答えています。

SSDについて

「PS5のSSDはロード時間をなくすだけでなく、開発者がより精巧なシネマティクスの作成ができるようになります。
複数のシーンをまるで映画のように不必要なロード時間を挟むことなく、シームレスに再現できる。描写の範囲は広がると思います。
ただし、ゲームプレイ中のダウンタイムをユーザーに与える新しい方法を考える必要があると思います。
ゲームプレイ中の休憩時間を意図的に用意するためゲームデザインを考慮することが必要になると思います。」

また、プロセッサーについては

「描写できることが大幅に広がることを嬉しく思います。より自然であたかもその場にいるようにリアルに見える描写ができることを楽しみにしています。
しかしグラフィックレベルが上がるとクロック速度も消費されるので私は開発が期待通りに進まないかもしれないことを覚悟しています。」
0464名無しさん必死だな (ワッチョイ 1b46-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:45:03.12ID:V8pHrP6D0
ライセンス君がXbox次世代機スレに書き込んだ回数だけコピペ爆撃されます

180 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:51:31.36 ID:+2PcKyVya
コピペ基地って30分ごとにチェックしてるねwww

181 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:54:40.68 ID:+2PcKyVya
なんかここのひとたちはいつも最善を信じてるのよね、馬鹿みたいwww

231 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 15:29:23.11 ID:DAM043HYaNIKU
VegaのときはRRA認定から1年後に発売らしいな これで一安心ってアホくさ

233 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 16:39:22.35 ID:DAM043HYaNIKU
RRA認定されたのはNavi12らしいな、Navi12/2Xともに順調に遅れてるみたいだな

291 :名無しさん必死だな :2019/10/30(水) 19:49:52.08 ID:Zvt+vvlDa
相変わらずくだらんね

324 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:11:09.95 ID:2W9jmZ5FaHLWN
このスレの住人頭悪いから最上のpastebinを信じるアホばかり

325 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:17:12.70 ID:2W9jmZ5FaHLWN
なんせこのスレの住人はアホだから

332 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:42:49.81 ID:2W9jmZ5FaHLWN
Co-engineeredのサーフェス出るよ www

333 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:44:43.08 ID:2W9jmZ5FaHLWN
古事記

337 :名無しさん必死だな :2019/11/01(金) 00:29:40.05 ID:W8qg7Y1Sa
RXスレに行って煽るのやめたん アホたん

34 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 22:42:19.57 ID:OFEAppf7a
Navi12おめでとう

38 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:20:24.21 ID:OFEAppf7a
Navi12は7nmだよ

39 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:23:10.09 ID:OFEAppf7a
Navi12の7nm SoCだと44ー48CUだね 400mm2以下のダイだとね

41 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:29:28.39 ID:OFEAppf7a
あれコピペ基地いないね

42 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:31:39.38 ID:OFEAppf7a
SurfaceのCo-Engineeredのショボさ見た後で良く夢見れるな
0465名無しさん必死だな (ワッチョイ 1b46-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:46:06.99ID:V8pHrP6D0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |        巨大キャッシュ 基地
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
0466名無しさん必死だな (ワッチョイ 1b46-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:46:59.26ID:V8pHrP6D0
ライセンス君がXbox次世代機スレに書き込んだ回数だけコピペ爆撃されます

180 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:51:31.36 ID:+2PcKyVya
コピペ基地って30分ごとにチェックしてるねwww

181 :名無しさん必死だな :2019/10/28(月) 00:54:40.68 ID:+2PcKyVya
なんかここのひとたちはいつも最善を信じてるのよね、馬鹿みたいwww

231 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 15:29:23.11 ID:DAM043HYaNIKU
VegaのときはRRA認定から1年後に発売らしいな これで一安心ってアホくさ

233 :名無しさん必死だな :2019/10/29(火) 16:39:22.35 ID:DAM043HYaNIKU
RRA認定されたのはNavi12らしいな、Navi12/2Xともに順調に遅れてるみたいだな

291 :名無しさん必死だな :2019/10/30(水) 19:49:52.08 ID:Zvt+vvlDa
相変わらずくだらんね

324 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:11:09.95 ID:2W9jmZ5FaHLWN
このスレの住人頭悪いから最上のpastebinを信じるアホばかり

325 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:17:12.70 ID:2W9jmZ5FaHLWN
なんせこのスレの住人はアホだから

332 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:42:49.81 ID:2W9jmZ5FaHLWN
Co-engineeredのサーフェス出るよ www

333 :名無しさん必死だな :2019/10/31(木) 22:44:43.08 ID:2W9jmZ5FaHLWN
古事記

337 :名無しさん必死だな :2019/11/01(金) 00:29:40.05 ID:W8qg7Y1Sa
RXスレに行って煽るのやめたん アホたん

34 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 22:42:19.57 ID:OFEAppf7a
Navi12おめでとう

38 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:20:24.21 ID:OFEAppf7a
Navi12は7nmだよ

39 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:23:10.09 ID:OFEAppf7a
Navi12の7nm SoCだと44ー48CUだね 400mm2以下のダイだとね

41 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:29:28.39 ID:OFEAppf7a
あれコピペ基地いないね

42 :名無しさん必死だな :2019/11/02(土) 23:31:39.38 ID:OFEAppf7a
SurfaceのCo-Engineeredのショボさ見た後で良く夢見れるな
0467名無しさん必死だな (ワッチョイ 1b46-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:47:57.24ID:V8pHrP6D0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |        巨大キャッシュ アホアホ
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況