X



【悲報】カプコン株続落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:39:35.88
昨日あれだけ劇的に下げたのに
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 22:59:45.40ID:HzJyj+8NM
天下のFF様が、今や6800本で責任者逃亡も
凄かったしキンハーも酷い結末だったな
デスストも絶対にやばいだろうなw
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 23:11:57.28ID:ZkMTrmEAM
XXは3DS版もまだワンコインになる程には中古相場下落してないからな
アイスボーンで2代前になるのに下落が緩やか
ワールドのが早かったからなぁ…一時底値980円なのだから
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 01:45:11.02ID:QUD9Tz0n0
カプコンも終わりだな
coopバイオなんて絶対売れないから来期も絶望的
このまま株価下落してくとテンセント買収も現実的な話になる
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:22:34.66ID:IpDzzWJK0
未来への希望がなんもないからね
大作路線続けますとだけ言って具体的になにやってるかは言わないし
繋ぎとしての小周りのきくタイトルはなんもないしで
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:27:40.44ID:YJowK0lsa
モンハンが小周りがきかなくなったのが痛い
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:32:26.63ID:MJ7lY/uQ0
>>136
社会の一般常識知ってたらそんな事はないのにな
金かけて用意した設備はよっぽどのことがない限り廃棄しない、廃棄するにも金が要るのに

廃棄するのはスイッチ自体のソフト流通が全体でも下火になった時
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:34:36.51ID:MJ7lY/uQ0
こういう時一族経営ってゴミだと思うわ
普通の会社なら大なり小なりスイッチ路線に舵取りしてる
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:35:29.76ID:IpDzzWJK0
100万単位で売れるゲームを毎年出せるってアドバンテージを自分から放棄してるんだからな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:36:18.20ID:MJ7lY/uQ0
>>571
泥舟待ったなしなのに経営者のアホが意固地でソニーに忖度したからね
まぁ、いい機会じゃね?こうでとしないと危機感持たんでしょ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:39:51.38ID:9pdZVuKN0
>>581
ここの創業家、能力的には凡庸
たまたま優秀だがアクの強い開発を集めてそいつらが成功させていただけだから
いまや外から優秀な人間は入らず、有力者は出て行って抜け殻な会社で何も出来ないだろう
最終的には中国にIPを買収されて終わりじゃないか?
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:40:57.58ID:v4lKcJ1R0
>>579
それだけとも言えないのよねぇ

例えば、これが自動車メーカーだとすると
いきなり電気自動車を作れって言われてるようなもんだからな
ユーザーから見れば同じ道路を走るものだが、技術面では核心部分が違うわけだ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 02:45:26.41ID:MJ7lY/uQ0
>>583
そこは分かる、わかる
それでも世界の流れとしては電気自動車が主流になりつつあるんだから、日本のメーカーもかなり苦労しつつも開発に取り組んでるし
「開発環境、ノウハウないからやーらないw」ってのメーカーとしては終わってるでしょ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 03:02:47.76ID:KlZQnPsO0
まともな発想なら
ハードを限定して自らパイを狭めない
シュリンクした先はどうなるか?
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 03:16:34.24ID:6k2FA0JO0
このまま倒産してくれ
何があってもPが変わらないゲーム会社とか絶望しかない
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 03:20:52.98ID:hDW2/qmv0
アイスボーンは4gより早く萎えてやめた
簡悔大爆発でやってられん
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 05:21:46.17ID:uWwIIMvl0
結局モンハンが世界で受け入れられなかったてのは痛いね
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 05:42:13.60ID:F1GY40re0
株価戻すカード
スイッチモンハンしかないじゃんどうすんの
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 06:09:36.85ID:sS3Veuof0
まんまコミュニティの一生を地でいってるな
つまらない人(創業者一族)が幅をきかせて面白い人がみんないなくなる所なんかそのまんま
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 06:31:48.31ID:9pdZVuKN0
>>590
PSPモンハン全盛期&どん判男指導時代には、ほぼ死んでいた会社
碌なの作れなくなったのにモンハンPで無駄に延命していただけ
さすがゾンビゲー作った会社だけあってソンビ化した後によく持ったわ
ようやくお迎えがくるのだろうか?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 07:07:23.98ID:YKt3iINJM
モンハン自体が飽きられてんのにスイッチに出したとしてももう売れねーよ
ヒットする新規IPなければどんなハードで出そうともな
もうそういう状況まできている
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 07:29:27.69ID:DTw0hYdD0
モンハンって無駄に長いのがな
マップに入ったらすぐにボスが出現して長くても10分くらいで一戦終了でよくないか
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 07:38:20.13ID:5XEXCs7C0
ソニーの金をあてにした会社は哀れだね
客の財布をあてにしなきゃ必ず終わりが来る
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 07:51:58.52ID:U0pyh7d90
>>593
覚えやすいマップならそこまで苦労もなかった
シームレスな上に階層まであるから
アイコンを追う作業になるとストレスマッハ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 08:56:31.83ID:+FSbkT6X0
>>589
そもそもそのモンハン層もオッサンしかいないから厳しいと思うよ?
一番若くて20代後半だろ?あと4,5年もすればほとんどがゲーム卒業する連中だ
そこから先はどうする?
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 08:58:49.91ID:LKNp92cua
>>596
作ってたとしても海外では人気的な意味で売れず、国内では普及台数的な意味で売れないのがほぼ確定してるから詰んでるよね
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 09:59:23.38ID:oy5fXsDK0
新要素のクラッチが強制でやらないと攻撃通らないからな
ゲームの幅が狭まって作業ゲーになってる
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 10:21:04.58ID:ck9ABZT5M
カプコンの未来に期待できないからな
どうせ劣化したバイオかモンハンしか無いし
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 10:30:47.28ID:LOvLoE5MM
MHWは根本的なゲーム設計がダメだからな
海外を意識してMHを新設計するはずだったのに中途半端に今までのダメな要素を残したから
海外にも国内にも売れないクソになってしまった
IBで完全に世界から見捨てられたのが明白
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 12:14:06.72ID:2BpG03bK0
>>582
一代でここまで大きくしたんだから優秀なのは間違いないと思う、だけど能力は不足してるけど息子に会社を継がせたいって私情が強すぎ
それがアクは強いが優秀な開発者を追い出したり、一度は引退したのにまたしゃしゃり出るというアウトな行動をやらかしてるんだよね
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 12:30:34.63ID:2BpG03bK0
PS4とかswitchとか関係なく、カプってパンタレイエンジンがポシャったのとスマホ、F2P、オンゲーが当てられなかったことで詰んだんじゃねーの?
ポシャったのが原因で開発に遅れが出たせいで新規タイトルを何一つ作れないという事態に陥り、ソフトの発売間隔を埋めるスマホオンゲも無いから常に人手不足
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 12:34:10.81ID:QHewR/6n0
その後エンジン作り直して体制整えたから大作ソフト出せるようになったんだ
おかげで過去最高益
次の世代ではスピーディに動いてほしい
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 12:50:19.90ID:mVtKUZjY0
素材使いまわせるアイスボーンでさえ2年近くかかってるし無理じゃね
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:03:30.58ID:2BpG03bK0
固めて撃って確かに最高益は出たがその後はどうするって話なんだよな、その間をつなぐもんが無い
互換なんてつけられたら移植も出来ねーしな、その一方で・・・

・スマホゲー向けの開発棟を建設
・抽選方法の特許取りまくり
・確率の明示に反対
・「5Gで巻き返す」と盛んに口にする

表向きは「ガチャは市場を壊すから力を入れなかった」といいつつも、現状これじゃどれぐらいスマホゲーを当てたいか分かるってもんだろ
スマホゲーだけじゃない、MH大辞典でメゼポルタ開拓記で調べてくるといい、力もかなり入れてたから
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:58:14.22ID:fbf+8MQ8d
稲船呼んでこい
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 14:15:30.73ID:E7kCVerF6
あのマイティなんとかとなんとかコロニーズ出して盛大に失敗させた人?
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 14:46:12.82ID:G1AcpXYl0
将来性一切なし
日本市場での存在感もほぼゼロ
今やってるのは苦肉の策のイースポーツ推進w
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 15:33:11.63ID:axPryn6N0
>>609
1年7ヵ月かなそれであの程度って絶望だよな
別ラインに相当割いてると思わないとやってられない
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:39.71ID:IWZ9swS20
モンハン、バイオのマンネリ感はヤバい
新作が発表されても全く興味がわかない

流石に新規IPにも力を入れてほしい
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 16:11:34.50ID:88lSF8ro0
Wは持ち寄りでワイワイ遊べないのが問題なわけじゃない 快適にマルチする環境を用意してないことが問題
色んな個所を今までより不便にしてユーザーをウンザリさせてソロで遊ばせるような仕組みになってる
IB爆死したのはソロ推奨ゲーだとバレたからだと思う
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:26:00.70ID:cCGQv0OFM
>>600
ギルクエで装備デザインまで重視しなきゃ
極限ラージャンやテオだけ狩り続けるだけで
厄介な極限の影響度合いそこまででもないからね…
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 22:18:29.79ID:fqlfY6kAd
>>617
W以前の集会所は何人居ても同じ体力だから3乙でもしない限り人数は多い方が良かったんだけど、Wからは最低でも自分と同程度に強くないと逆に遅くなるからね
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 22:48:44.35ID:QHewR/6n0
マルチだと人数によって体力変わるんだっけか
救難システムといい優れてる部分大量にあるよね
モンハンは3DS時代が酷すぎたんだよ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 22:57:30.79ID:uW1iEd0b0
カプコンに隠し球でもない限り
数年はポジティブな要素ないからな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 01:18:07.94ID:HMwn2fpRd
体力だけじゃなく部位耐久値や異常耐性も変化させたことでマルチよりもソロの方が圧倒的に簡単っていうアホなことになってるんだが
やっぱキチガイゴキってゲームしないんだな
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 01:48:52.38ID:OCkjL59K0
マルチのバランスもアイスボーンで改善されてない?
ソロでもマルチでも大して時間変わらないような
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 03:53:47.65ID:7DAfUgJc0
倍以上早いくらいじゃないとマルチでやろうとはならんのだよ
もっとまともにコミュニケーション取れるならともかく
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 04:06:44.98ID:9cGoGghsa
モンハンは3DS時代が酷すぎたんだよ(ニチャ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 04:16:47.71ID:t60i1H2g0
■昔
「一狩り行こうぜ!」
「せやな!友達にも薦めようぜ!」

■今
「一狩りry」
「体力上がるからソロで行くわ。月額も掛かるし友達にも薦められない。そもそも導きがゴミ過ぎ」

七光り「渋谷ハンター街!!!!!!」


何故なのか
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 04:30:18.35ID:9cGoGghsa
今はまずそれぞれの家に帰らないとな
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 05:16:29.41ID:glVCVMJur
カプコンマジでやばい気がする
下期新作今のとこロックマンゼロ&ゼクスコレクションしかないやん
アイボンPC版もそこまで爆発的には売れないだろうし
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 06:12:35.98ID:OCkjL59K0
だから効率上げるために大作をREエンジンに移行させたいんやろ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 11:11:18.42ID:oQyWZegh0
>>622
PS5出て十分普及したら本気出しますっつってもそれって4年後くらいだからな
それまでどうやって凌ぐつもりなの?って感じ
多分想像してたより遥かに「1億台ハード」の衰退が激しかったんだろうな
PS3の時みたいに次世代機出ても2年くらいはもっとでも楽観視してたんだろう
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 11:14:59.08ID:bW3nUI4ra
>>632
カプコン自身随分とそのエンジンを過大評価してるみたいだが、それで作られたゲームって爆死しかしてないからな?
バイオ7→6から売上ダウン
バイオ2RE→7からさらにダウン、5ヶ月かけてようやく6の初動と同等の450万
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 22:53:53.04ID:EsU4MctvM
クスクス…
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 22:57:41.60ID:77aPxAcy0
カプコンにGBA開発機材を未だに置いてあるからスイッチ機材撤去はありえないな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 22:58:59.42ID:Nvh6dv0ma
アイスボーンが思ったほど伸びないしそもそも今年度は後PC版アイスボーンしか売るもんないのがまずいんだろ?
これどうにかなるのか?
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 04:46:21.08ID:4BFKT9ET0
どうにもなんないよ
ていうかたった1本のソフトに業績の大半を委託する
というのが大手の発想じゃない

カプコンは毎年確実に売れるソフトを1本ずつ出せるといった
それが今年で出来なかった
株主が失望した
単純な話
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:27:44.97ID:1r1DG7uV0
カプコン ゲームソフト事業

       売上  営業益  利益率
2014/3 658億円 *45億円 *6.8%
2015/3 453億円 102億円 22.5%
2016/3 526億円 122億円 23.2%
2017/3 587億円 111億円 18.9%
2018/3 741億円 190億円 25.6%
2019/3 829億円 233億円 28.1%
2020/3 667億円 236億円 35.3% 計画

中間実績
2018/9 342億円 118億円 34.5% 実績
2019/9 292億円 145億円 49.7% 実績


カプコン ソフト販売本数 
     1Q  2Q  3 Q 4Q  通期旧作販売本数
2015/3 *140 *280 *450 *430
2016/3 *250 *200 *530 *520  *700万
2017/3 *250 *400 *520 *770  *880万
2018/3 *250 *590 *545 1055  1100万
2019/3 *435 *655 *570 *850  1760万
2020/3 *435 *675
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:39:52.99ID:6PTjqidp0
カプコン ゲームソフト事業中間実績

     売上 営業益 利益率
2015/9 143億 *15億 10.7%
2016/9 163億 *10億 *6.7%
2017/9 201億 *38億 19.0%
2018/9 342億 118億 34.5%
2019/9 292億 145億 49.7%
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 08:57:47.43ID:mxMv+P770
必死に書き連ねてるけど
株価は下がってたね
なんでかな
明日もそうなるのかな
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 09:28:57.03ID:liyLfvzB0
カプコン株 年初来高値安値

   安値 高値
2012 *625 *980
2013 *661 1004
2014 *771 1190
2015 *852 1538
2016 *972 1490
2017 1053 1828
2018 1815 3045
2019 2032 2966 現在値2566
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 00:32:12.66ID:3UgfJcai0
わざわざカプコンのために一月開けとけと言ってからの最初の1月に出すのIBのPC版だろ?
いわゆるsteamとか以外にパケとか出すのかわからんが日本の小売で売れる期待ができないし
欧米だってCS半年先行させたソフトが他社に道を開けろとか言えるようなヒットするもんなの?
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 09:54:08.97ID:w1sumeTd0
上向く材料が無いし、PC版出るまでずっと水平飛行に近い下落を続けるパターンに入ったかな
そこから3Q決算とPC版の売れ行きによってさらに下がるかどうかってところだな
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 10:02:03.76ID:yjTcLBv80
過去作のリピート販売で小銭稼ぎながら毎年新作AAAをだしていく
という戦略がすでにほころびが出てるから仕方無いね
マラソンで最初の10kmだけ全力ダッシュする子供のような経営だった
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 12:55:34.27ID:i66oJD85M
>>655
どうせあそこにいる情弱共なんてこいつと同じようなことほざいてるんやろw

203 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:49:02.58 ID:mq0tYg7iMNIKU
>>199
下がる要因ないのに?
寧ろこの決算で上抜けするかもしれんのに
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 14:13:52.73ID:Xf9tMK+N0
なら空売りしてみては?w

wwww
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 14:24:03.49ID:fXw+JiqUM
で、お前ら空売りしたん?

今の勝者は電気半導体関連買ってるやつか

コロプラやコナミを空売りしてたやつやぞ

因みに俺はSUMCOでかなり儲かってるわ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 14:27:23.09ID:kY4oVC9r0
20万本くらいSIEで引き受けて決算前に300万本発表させてやりゃ良かったのになw
ゲーセン連コ勢もMHF勢もPSプラスに移住させたからもう用済みなんだろうな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 15:03:30.85ID:i66oJD85M
バカを晒し上げるのは楽しいなwwwww
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:52:08.86ID:lkrfIIlVa
どうせカプコンはSwitchにモンハン新作出さないんだから、
任天堂がOWの狩りゲーの見本になるソフトを出せばいいと思う

任天堂はアクション全般に最高峰の技術力があるし、
ゲーム性構築も得意中の得意だし、
傘下のモノリスは、カプコンよりも異世界フィールド作るの得意だし、
大型を含む多様なモンスターのデザインも得意

任天堂からPとDと基幹部分のスタッフ出して、
モノリスからフィールドデザインとモンスターデザインのスタッフ出して、
広大な異世界フィールドを冒険しながら、モンスターを狩る、
OWアクションアドベンチャーを任天堂名義で出せばいい

ゼルダやゼノブレやポケモンとのコラボや連動要素も入れて、
スマブラSPに特別枠でキャラも出せば、宣伝効果は抜群だ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:28.18ID:4WwMYO2x0
モンハン的なもの自体もうダメだと思う
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 19:42:52.80ID:8myv3PQbd
モンハンはハード引っ張る力が大分弱くなったと感じる
PSPは国内限定だったけどP2出た頃はかなり台数伸ばしてたのに
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:03.94ID:HC/30qSi0
てかDQとFFにたよりまくってるスクエニほどじゃないにしろ
カプもだんだん当時みたいなバラエティ感減ったな 今のカプは大作はもってるのかもしれんけど
自分としてはあんま面白いメーカーに思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況