X



【悲報】カプコン株続落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 09:39:35.88
昨日あれだけ劇的に下げたのに
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:12.90ID:LsFsmHQ10HLWN
新しくなったモンハン! 期待買い!
からの思ってたんと違ったわ 次はもういいすわ
をやってのけてしまったからな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:14.38ID:BgO9JHXe0HLWN
>>71
昨年中間からそんな伸びたのか?
モンハンのスチーム販売が後期だったのか?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:15.14ID:y35HHkbNMHLWN
この会社アクションが得意なのにスポーツゲームをずっと軽視してんだよね

それでガイストクラッシャーやめがみめぐりなんだから頭おかしいよ
もう一度スポーツやってみたらどうか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:26:05.54ID:QwpzOj7k0HLWN
>>50
急激にグラが進化したのに、短期間で効果が切れたのは痛いな
ゆっくり進化していけばグラフィック進化の驚きによる購買意欲の向上がまだまだ何度も使えたのに

けっきょく、それもあってモンハンの将来性に失望もたれてるのかもしれんな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:30:01.99ID:WezWxyZ7dHLWN
投資家なんてゲーム業界わかってない奴だらけで
○○万本突破!!って書いとけば株買うもんだと思ってたのに
なんで下がるんだ??
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:03.49ID:2vtmmxAC0HLWN
というか、儲け第一で見る投資家こそ○○万本販売!で判断するなよって話だけどもさ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:04.04ID:oSc4MPOeMHLWN
>>85
そりゃ目に見えてる物全部失敗してる上に新たな一手は無い 利益出てますとか知ったことか 未来がないじゃないか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:29.55ID:ca62lhpw0HLWN
>>71
残りロックマンで達成できるのかそれ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:33:00.13ID:bRjmtfU10HLWN
>>85
1300万から280万に下がったとかド素人から見てもシンプルにヤバいからじゃないかな…
いや素人以外が見ても勿論ヤバいが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:33:25.87ID:LOVo+2hP0HLWN
>>37
新作マルチにしただけで怒り狂うゴキもいるくらいだし信者なんてそういうもんじゃね
どっちも異常
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:33:47.93ID:CIwvHZ700HLWN
時間かけた割にリアリティ面では当たり前を見直せなかったような
骨格もモーションもどっかで見たのばかり過ぎる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:34:11.82ID:BgO9JHXe0HLWN
>>79
もう死んでるだろ
どうあっても次1000万は売れないし開発工数は従来の倍近い
そうなったらグラはちょい向上でちょっと要素追加したものをある程度の予算で作ってソニーの生産出荷とフリープレイで繋ぐ方が効果的
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:02.96ID:jug6OlmnaHLWN
株屋は確かにゲームを知らないけどヤバそうな感じには敏感だから…
特にワールドで毎週景気のいい発表してたのにアイスボーンはあまりにも静かすぎて…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:37:53.89ID:VSx+6jZG0HLWN
>>81
DL販売が主力になったことで年間通して、利益率高い旧作をDLで売れるようになってる
ソフトの販売数自体は年間とおして安定してる、無論業界での需要期の年末商戦とかはあるが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:39:05.93ID:7xqiRIa1MHLWN
クソバカガイジは決算の字面だけ見て上がると勘違いする
俺みたいな分かってるやつは天井に来てると認識する
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:39:18.38ID:z1IYIoLHdHLWN
>>1
過去最高利益だろw

なんだが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:05.27ID:9DfHV56FaHLWN
過去の人気IPを復活させて、再起狙ってるみたいだけど、アボーン見る限り今の開発陣が過去のIP手掛けても売れないだろ

PS5になったら余計に開発費高くなるから、開発費稼ぐ為に無駄と分かっててもソシャゲだしてくるだろうな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:10.84ID:wxCfx1dl0HLWN
アイスボーンの数字が生命線なら本当マジでなんでPC版が5か月後なんだよっていうね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:15.96ID:BgO9JHXe0HLWN
>>94
モンハン全盛期は据え置き携帯オンゲーと国内で無敵だったのをオンゲーと携帯無くして据え置きとPCを統合して出したのがワールドだからな
出す度1000万売るくらいじゃないと駄目だった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:35.54ID:VSx+6jZG0HLWN
>>89
ロックマンじゃないぞ
主力は利益率がいいDLでの旧作リピート販売や
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:36.97ID:7xqiRIa1MHLWN
これがガイジゴキブリ脳の限界

203 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:49:02.58 ID:mq0tYg7iMNIKU
>>199
下がる要因ないのに?
寧ろこの決算で上抜けするかもしれんのに
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:10.37ID:z1IYIoLHdHLWN
>>90
ヤバイや
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:35.98ID:CPnFVvOS0HLWN
>>103
カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業

    売上  営業益
2014/3 658億円 *45億円
2015/3 453億円 102億円
2016/3 526億円 122億円
2017/3 587億円 111億円
2018/3 741億円 190億円
2019/3 829億円 233億円
2020/3 667億円 236億円 計画

中間実績
2018/9 342億円 118億円 実績
2019/9 292億円 145億円 実績

そんな時代よか安定して利益出るようになってるんだな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:36.25ID:BVmFYqWr0HLWN
>>97
そう、旧作のリピート販売が安定してて、その売り上げ予測が容易であるからこそ、
新作であるMHWIBの大コケっぷりが目立ちまくる結果に繋がってるんだよね
目標達成できないのは旧作の責任ではなく、新作が売れなかったからだ、っていうのが明らかってことだから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:37.53ID:jug6OlmnaHLWN
来期はもっとヤバそうなんだよなカプコン
switchに対しては開発環境廃棄したからそもそもソフト出せないしPS4向けにも出し尽くし感が強い…
もしかしたらPS5向けに動いてるかもだけどそれは来期後半だから…
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:58.67ID:+4pVu8zd0HLWN
今の流れで続落はきっついな
まあ仕手株だからね
コナミみたいに日経平均には入ってないから
あそこは日経が上がると調整で使われて下げて日経が下がると騰がる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:00.99ID:7xqiRIa1MHLWN
分かってるやつ(俺)のレスはこちら

210 名無しさん必死だな 2019/10/29(火) 16:50:55.55 ID:oCo1B4uuMNIKU
>>203
下がる要因ならあるぞ
減収もそうだが、更に通期を据え置いたことだ
下期は減速する可能性があるのでは
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:13.97ID:KgDNTgkH0HLWN
CSで900万?→280万
PCで400万?→
PC版と合わせても半分も行かなそうなのか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:16.28ID:VSx+6jZG0HLWN
>>108
カプコン 売上営業損益推移

ゲームソフト事業

    売上  営業益
2014/3 658億円 *45億円
2015/3 453億円 102億円
2016/3 526億円 122億円
2017/3 587億円 111億円
2018/3 741億円 190億円
2019/3 829億円 233億円
2020/3 667億円 236億円 計画

中間実績
2018/9 342億円 118億円 実績
2019/9 292億円 145億円 実績

カプコンの予想どおりや
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:24.65ID:chbEA9On0HLWN
やっぱりスマホゲームって保険が無いと難しいかゲーム会社って
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:46.75ID:wxCfx1dl0HLWN
AAAでやってくって言ってて次のAAAが見えてないのも懸念材料よね
まさかあの非対称対戦バイオが次のAAAなのか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:45:00.03ID:R/mt2u4nMHLWN
他社もそうだけど死んで墓場に埋まってる死体
掘り起こしてもどうにもならないよね
なるべくしてそうなった身なんだから墓に舞い戻るだけ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:45:02.05ID:BgO9JHXe0HLWN
>>108
今はまだな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:34.27ID:LsFsmHQ10HLWN
ゲーム会社なんて神ゲー作ってりゃ安泰だろ
作れよ神ゲー
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:57.31ID:VSx+6jZG0HLWN
昨年は下期で 売上487億円 利益115億円の実績
今年は下期で 売上375億円 利益91億円で計画達成
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:47:51.95ID:BVmFYqWr0HLWN
さっきから実績貼って計画通りとかぬかすアホがいるが、
2019年3月期はまだバイオとDMC残ってるからな?
今期はもう何も残ってないんだぞ?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:48:49.61ID:y35HHkbNMHLWN
5か月後のPCアイボンまでのあいだに
墓場に埋まったロックマンだけでしのぐつもりかよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:30.24ID:fn1t28y6MHLWN
PSにすり寄ったとか言うけど前からそうやん
一番売れてたWii/DS時代なんかでも極魔界村をPSPで出して爆死させてシリーズ終了させたり
主力IP一つであるバイオ5、6は勿論ハブでドグマとか新規IPもな
モンハンがWiiに来たのと逆裁しかなかった


過去最高益とか言ってるが以前から任天堂ハードは片手間で
それ以外のハードが主力だったんだぜ?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:31.41ID:BgO9JHXe0HLWN
>>117
ロックマンとかソニックとかはディレクションが悪いだけで任天堂が作ったらすごいの出来ると思うぞ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:35.23ID:7xqiRIa1MHLWN
>>119
その新しいのが全く見えないからね
焼き直しと名のしれてるシリーズでしか稼げません!って会社が堂々と宣言してるから
株主は呆れて投げてるわけ、それが現状
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:50:26.35ID:QSlT/jgy0HLWN
ソニー制作のモンハン映画が遅れすぎてる
カプコン殺す気かも知れんね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:52:39.37ID:VSx+6jZG0HLWN
>>122
     中間実績 通期実績 海外比率 DL版比率 旧作比率
2018/3 *840万本 2440万本 79.5%  52.9%  45.1%
2019/3 1090万本 2530万本 85.4%  60.5%  56.1%
2020/3 1110万本 2630万本 83.8%  82.5%  54.8%
             計画

今世代は利益率の良い旧作のDLが安定した主力
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:53:01.68ID:oSc4MPOeMHLWN
>>126
あの映画 確かゴアマガラがメインだったよな ワールドに出てないじゃん!
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:53:50.97ID:zxOj77uJMHLWN
下がってるけど逆張りで買うの怖いな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:54:50.15ID:5iGjyCYyMHLWN
カプコンが右肩上がりになってたのは無視してたPCにも注力し始めたからだろ
これはインタビューでもハッキリ答えてるし、後から高解像度テクスチャや
ディープラーニング対応など力の入れようも見て分かる
ただそれが分かってて、何故PC版IBを後回しにしたかと
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:55:43.57ID:BVmFYqWr0HLWN
弾を撃ち尽くしたのに、ソフト売上はまだ大作2本が控えて余力があった前年度並み
そのくせ目標は前年度より100万増加
こんなのアホが見ても計画通りじゃないなんてことくらいわかるわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:56:12.38ID:m4IWU7sm0HLWN
たぬきの皮算用ほんと笑う
残りの1500万どうすんだよw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:56:28.91ID:CPnFVvOS0HLWN
>>130
今世代の末期やから、ハードサイクルの追い風はないからな
ダウンロードが主力になって旧作が長期間年間安定して売れるようになったのはでかいが
利益は出るが高成長は一旦ストップやな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:57:27.49ID:7xqiRIa1MHLWN
3Qの決算が俄然楽しみになってきたなwww
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:57:47.46ID:DcmmpNoVMHLWN
>>3
ゴキブリによると開発してないそうだぞ
Switchの開発機材撤去したとか言ってたわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:58:25.31ID:7bGGrOSZ0HLWN
ロックマン11は凄い詐欺だったな
ワイリーステージの3つ目あたりを実質ラス面の佳境に捉えて神曲が鳴るのが伝統なのに
ワイリー1〜4面は全部同じ曲で、3面開幕すぐにボスラッシュコーナーになってて唖然とさせた
最後に出現するワープポッドからワイリーに対面する流れを4面だと言い張ってる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:58:34.29ID:UgL8Juhr0HLWN
カプコン
単独従業員数
2019年 2530人
2009年 1455人


カプコンが大変になるのは10年後ぐらいだよ
新卒社員を大量採用してると前に記事になってたけど
このひとらが中堅になって年収が倍になるころには人件費も勃起上げだからな
スマホに力を入れるのも当然だわな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 10:58:48.36ID:BgO9JHXe0HLWN
>>127
その計画通りにならなそう、ってのが今回売られた原因だろうな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:01:57.27ID:6sw+Nnq60HLWN
スマホゲーでヒット出せてないのがかなりイメージに影響してそう
CSで話題作出すのは時間がかかるし、コンテンツも少なくなる一方だしな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:04:49.53ID:7vJzW2RXdHLWN
>>138
ロックマンわかってるやつなんか残ってないからなカプコンに
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:05:17.14ID:7xqiRIa1MHLWN
>>144
セガなんて誰が見ても終わってるの分かるからな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:05:54.99ID:BgO9JHXe0HLWN
>>144
まじでソニック任天堂に売ってくれないかね?
まだ間に合うと思うんだが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:07:29.13ID:7xqiRIa1MHLWN
>>147
まずはアトラスを任天堂が買い取ってほしい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:07:41.26ID:8QvebCGGMHLWN
セガはパチ屋の寄生虫と化してるのが笑う
でもセガの事業全体で見るとCS事業はマシな方という残念無念
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:08:25.98ID:JxJES8Pf0HLWN
PC版アイボンは中国人ブーストでかなり売れるんじゃね?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:08:40.20ID:BgO9JHXe0HLWN
>>148
いやアトラスは疫病神だからいらん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:08:53.50ID:Ce4LstNC0HLWN
そりゃ株式会社モンハンでモンハン出し終わったからもう何もねえからな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:09:16.05ID:7xqiRIa1MHLWN
>>149
セガでまともなのってアミューズメントくらいじゃない?
ゲーセンくらいしかまともに稼げてなかった気が
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:09:33.96ID:oSc4MPOeMHLWN
セガにはまだミクさんがいるだろ!
ミライはないけどスマホゲーが当たればワンチャン
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:10:11.75ID:BgO9JHXe0HLWN
>>151
中国人は香港経由で普通にPS4版手に入れられるからそんな大きな売上にはならんぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:10:57.52ID:BgO9JHXe0HLWN
>>155
わりと社会現象レベルで流行ったと思ったんだけどなんで超下火になってるんだろう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:11:09.06ID:CIwvHZ700HLWN
今のセガゲームの一番の稼ぎ頭って買ってきたフットボールマネージャーとかじゃないの?
サカつく持ってるのに…
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:12:03.67ID:HgWeQGQ70HLWN
>>141
開発はどのハードであっても高性能PCでやるから(開発環境の廃棄)って概念がそもそもおかしいんだよなぁ…まさかハード毎に専用開発室が用意されてるとでもゴキは思ってんのか?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:12:57.42ID:7gEc+Xjq0HLWN
毎年1月に大作用意してるからこその通期目標なのに
今年度はロックマンしか無いのが失望感を誘う
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:13:09.70ID:Cbap3OMY0HLWN
>>152
アトラスの軌跡

年度      売り上げ 純利益
1993/3月期 *61億円 **0億円
1994/3月期 *82億円 **0億円
1995/3月期 *78億円 **0億円
1996/3月期 104億円 **2億円
1997/3月期 365億円 *42億円 プリクラ大ヒット
1998/3月期 359億円 *21億円
1999/3月期 192億円 ▲61億円 プリクラ事業で大損失、不良資産で財務超悪化
2000/3月期 200億円 ▲5億円 経営悪化で角川傘下に
2001/3月期 229億円 ▲40億円 プリクラ事業の損失処理続く
2002/3月期 179億円 **5億円
2003/3月期 163億円 **3億円 角川傘下からコナミグループのタカラ傘下に
2004/3月期 172億円 **0億円
2005/3月期 178億円 **0億円 コナミがタカラ株売却。インデックス傘下に
2006/3月期 167億円 ▲28億円 パチンコ・パチスロ事業大赤字撤退、損失処理
2007/3月期 213億円 **4億円
2007/7月期 *80億円 ▲9億円
2008/7月期 233億円 **6億円
2009/7月期 192億円 ▲24億円 アーケード業務用機器、直営店事業撤退、損失処理
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:13:18.24ID:BgO9JHXe0HLWN
>>158
後トータルウォーもだよな?これも海外の買ったやつだと思うけど
どっちも日本語非対応
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:15:00.02ID:BgO9JHXe0HLWN
>>161
これ利益率おかしいだろ
何をどうディレクションしたらこんなことになるんだよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:15:51.36ID:fySTaRXLdHLWN
ゲハにいたらこの動きは簡単に予想できたよな
またモンハンが発表されたら上がるよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:16:19.94ID:5kOWpyTV0HLWN
カプコンって新規全く無いよね?どうすんの
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:16:29.52ID:N9l/m9Kn0HLWN
押し目だぞ買え買え
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:17:37.32ID:DcmmpNoVMHLWN
カプコンは大作巨砲路線にシフトしたから株価落ちるくらいじゃ揺るがんだろ
戦艦カプコン乗組員2500名、頼もしいじゃん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:17:38.13ID:JpO+qGCzdHLWN
>>83
開発者は綺麗なグラフィックに憧れるんだよ。そこはクリエイターとしては仕方ない。

それは一度でも服用すると中毒になるドーピングなんだよね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:24:51.59ID:MuofuDe0MHLWN
ここで盛り返すのがCAPCOMだから何かしら手はうってるだろう
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:26:16.58ID:r57LyELxdHLWN
クソゲーをヨンケタンに出してるだけだからなwwww
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:26:38.43ID:TfYMZQo20HLWN
>>138
体験版でボスを倒したら声優がウワアアアとか台詞を言った時点でスルーしたよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:27:18.25ID:H82Jls9m0HLWN
まあカプコンが海外大手みたいな路線をどこまでやってけるかは見ものだわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:28:21.26ID:gcSC5Zl4MHLWN
MHW2がどうなるかは気になるね
確実に出すだろうけど、IBで過去の看板モンスター出し切ってそれを謳い文句にしてこの様だし
またグラフィックを強化しただけのモンスター焼き直し程度じゃユーザーは満足しない
新規モンスターバンバン出さないといけないがこれもまた時間がかかるし
その間どのタイトルで凌ぐか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:32:23.77ID:GBud84c70HLWN
カプコンはSwitchにソフト出せ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 11:37:07.33ID:TfYMZQo20HLWN
5年毎ぐらいに新規が出せていたはずなのにドグマ以降何も無いやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況