X



『ゼルダの伝説 夢をみる島』が313万本の販売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 13:24:52.81ID:WIhHYMTPa
時岡はあのシステムであのサイズであの映像の雰囲気だから面白いんだよ

より良くする為にできる事とがあるとしたら
読み込みシームレスにして暗転時間を無くす事
爆弾などの処理落ちを無くす事くらいだから
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 15:08:48.25ID:ZMbhQDBE0
>>223
ゼノブレイドのリマスターみたいな感じで時オカ3Dをリマスターすればいいんじゃないだろうか
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 15:11:17.27ID:EsU4MctvM
時オカは過去作で十分遊べるからいいだろう
GBは画質だけじゃなく操作性に問題大ありだからなあ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 19:46:47.93ID:9O42UOFLM
時オカはせめて風タクみたいにカメラ周りが…な…
良くなってれば…なあ…
ある意味で風タクは時オカの完全版みたいなところあるから
風タクのあとに時オカGC裏やった時はカメラ不便でキツかった
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 00:40:59.86ID:oI6UU3xT0
ゼノブレイドディフィニティブエディションがリメイクではなくリマスターなら
あんな感じで任天堂ゲーの名作をガンガンリマスターして欲しいね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 12:33:21.40ID:UrlDTXGxM
どうせブレワイから入った人が時オカやったら結構な割合でクソゲーになるし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 12:48:40.04ID:QnTF85mX0
時オカ、ムジュラは箱庭3Dのゲームに仕上がってるから
OWでリメイクする必要ないわ
それより3DS版をテレビで遊びたい
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 15:17:14.27ID:CAwAz2dD0
時オカは右ステカメラに対応してくれるだけでいいんだが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:00:20.58ID:UA/Zl2w10
>>231
ムジュラ3DはNew3DSのCスティックでカメラ動かせるからな
なぜか時オカ3Dでは出来ない。New前だったか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:06:08.42ID:K9B55epP0
岡ちゃんはカプから独立してエブリパとか糞ゲー乱発して会社を潰し生死不明の状態から
モンストで不死鳥のように蘇った人だからね
天国と地獄を見た人よ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:17:17.20ID:L6AaN9O20
初代を超リメイクしたらいい
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:19:20.21ID:QnTF85mX0
>>234
それがブレワイだろw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 19:22:38.79ID:L6AaN9O20
ブレワイは新しいゼルダであってリメイクなんかじゃない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 20:27:53.42ID:/pn1vNVz0
正直期待はずれだったわ
過大評価というか思い出補正というか
単調だしマリンとの別れもストーリーの中でマリンとの接点が思った以上にないからべつに悲しくなかった
今やってるルイマンのがずっと出来良い
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:03:36.29ID:s6B6OLBH0
>>219
ポケモンリメイクが歴代2位ってどこの話だか知らんのだけども
ORASとHGSSはもっと売れているのだけは任天堂公式の事実 
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:03:47.08ID:gmrpkI1RM
エアプの伝家の宝刀「単調」
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:19:39.58ID:UA/Zl2w10
単調かなあ
時オカはダンジョンは多いがダンジョン周りの世界のボリュームは少ない
ムジュラはダンジョンは少ないがその他の世界のボリュームが膨大
夢島はいいとこ取りって感じ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:23:37.10ID:WanSb9wQ0
感じ方は人それぞれだからな

マリンとのデート時に色々試すような遊び方するかどうかでも変わるだろうし
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 22:15:29.50ID:UA/Zl2w10
>>242
いつでもワンワン、マリン、コッコと一緒に冒険できても良かったのにな
別に問題あるまい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 22:22:31.48ID:06UDaOHl0
元がGBだからというのもあるが
本質的に絵本のような世界観だから感性合わない奴には魅力は分かるまい
小さい頃に読んだわずか10ページの絵本が一生心に残るような味わいがあるのが夢島
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 04:07:45.50ID:1isKqbAsM
そうでなくてもゼルダシリーズは合わない奴には合わない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 04:17:10.27ID:rC20tGJha
最近神トラ2やって、今この夢見をやってるんだけど正直現段階では神トラ2の方がおもしろいんだが神トラ2って世間的な評価はどうなんだろう?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 06:50:36.77ID:79uA0Is+0
>>246
取り立てて傑作というわけでもなくゼルダとしては普通評価
ゲームとしては面白いがゲームとして以上に思い入れ持ってる人もいないだろう
その「ゲーム以上の思い入れ」という点で夢島はゼルダ史上でもトップレベルのタイトル
だから世界的にこんな反響があったわけだ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 06:57:30.27ID:6Gfh0YvAa
>>241
夢島は凝ってるけど短いイメージのが強いね
ギミックはシリーズでもかなり多彩な方かと
何故か横スクが突然始まったりするしw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 08:09:42.60ID:5ug1cV+od
>>246
Switch版夢島が発表されるまでは神トラ2ベースで歴代ゼルダ移植されないかなぐらい思ってた
2Dの集大成と言っていい出来だと思うが3DSってだけで不当に扱いが悪い気がする
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 08:48:51.42ID:YUFKU8gcM
夢島の評価はネタ要素やストーリーに寄ってるから夢島がゼルダシリーズの中でも特殊
神トラ2の方が新しいだけあって優れている部分もあるけど2Dゼルダのネタ切れ感もある
どこの評価に重点を置くかの違い
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 09:59:08.90ID:79uA0Is+0
>>249
傑作と言われるほど語られてもいませんが
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 10:09:00.41ID:79uA0Is+0
9月20日発売で30日までの集計だから発売から10日で313万本な
ちなみに神トラ2の累計は251万本なので既にぶち抜かれている
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:51.38ID:Dz34y5D2M
>>246
神トラ2の壁画化はマリオデにも導入されるぐらい良いギミックだったし
それ以外の部分も2Dゼルダ系統の正当進化と言える出来だったと思う

序盤の攻略アイテム全入手もブレワイでより洗練された形で採用されたし
ゼルダシリーズを語るにあたって重要なパーツの1つではないだろうか

ただ神トラと夢島の思い出補正込みのハードルが高すぎて埋没した感はある
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 12:56:47.69ID:6LRiWfOU0
神トラ2は1のリメイクなのか続編なのかあやふやなデザインにしたのが良くないのでは?
マップ程度なら同じ世界だから同じでもいいけど、似たような要素が多すぎ
新作がやりたかった人が盛り上がらなかったかも
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 16:02:25.81ID:79uA0Is+0
>>258
だいたいお前は神トラ2にそんな思い入れ持ってるのかよ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 18:02:07.17ID:YIyRuBwJM
あのBGMに勝手に歌詞付けて歌ってるキチガイがCMに居る時点で萎えて買ってないわ
俺の夢の島はGBのままでいいわ、思い出壊されそうだし
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 05:33:54.25ID:HwNNmSCNM
難易度下げたせいか物足りないという声があるから
木の実は必要かな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 05:40:19.53ID:SEwNGaLd0
GB版は画面遷移バグ技駆使すると攻略する順番を好きに変えられた上に、ボス倒した後の楽曲も持ってる楽器に応じて違うという神ゲーだったけど、
これは違うんでしょ?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:29.77ID:G56ENcWqa
>>268
ワンワン梯子バグで高さの座標を変えられて
高いところ=後半の面に挑める
ってのは見つかってるな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:48.27ID:7+NDJ3AWM
そうだ、デートでずっと連れ回しもそうだけど、ワンワンもなるべく連れ回しも出来た上に攻撃してくれるから便利だったよね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 07:57:36.87ID:SaXcPyepM
GBのそれはソフトがぶっ壊れて起動しなくなる恐れある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況