X



スクエニ決算、FF14の貢献でMMOが大幅増収増益!HDゲームは鬼ノ哭ク邦とDQ11Sのせいで営業損失を計上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 17:59:03.30ID:+4U1ygwx0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988456.png
7月〜9月の発売タイトル
7/2 FF14 漆黒のヴィランズ、コンプリートパック
8/22 鬼ノ哭ク邦
9/3 FF8リマスター
9/17 DQモンスターズレトロ
9/27 トロピコ6
9/27 DQ1〜3(Switch)
9/27 DQ11S
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:08.76ID:FRjbGETZ0
>>740
部屋から出たこと無さそう
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 17:30:16.69ID:T8bzXalP0
>>740
こういうの演じてわざと言ってそうと普通は思うけどツイッターのFF14アンチ見てると本気で言ってるから怖い
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 17:55:34.56ID:JOVrUQhK0
旧FF14の劣化版が今のFF14やからな ターゲットはCSというオモチャのチンパン ゴミ会社は倒産が正解 ゴミはゴミ箱へ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 17:57:01.93ID:JOVrUQhK0
ジャップゲーはゴミゲーばかり ジャップゲーはオワコン
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 19:39:57.19ID:+3b/6ls80
ドラクエ10は他ゲーなんて気にせずマイペースに遊ぶ一般層と
文句言いつつもそれなりに楽しんで続けてる古参が大多数なんだろうけど
ドラクエでしかイキれない発達障害とFF14憎しでドラクエ10を利用してる寄生虫と
そいつらを焚きつけてプレビューを稼ぐアフィブロガーに内臓から侵食され衰退しとる
青山や安西にも問題あるだろうがぶっちゃけこの内部のゴミを整理するところから始めた方がいい
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:37:05.76ID:6x4yoQ1K0
そりゃ無理だろ
勝手に湧いてくるものだし、そいつらの同類はFF14にも他のゲームにも存在する
結局そいつらが目立たないぐらい盛況になるしか方法はないよ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 20:47:21.50ID:+3b/6ls80
目立たない程度に少数いるのとそいつらが一番目立つレベルで増えてるのは話が違うぞ

例えば家に出るゴキブリ(リアルの)だって勝手に沸いてくるもんだ
だから仕方が無いと言って駆除しなければ家がゴキブリの巣になるって話だ
見えない目立たないところにいる分は駆除をするのは難しいが目立つ連中は見せしめ駆除すべき

お前はゴキブリが堂々と這ってる自室に人を呼べるか?人に来てもらえると思うか?
今のドラクエ10ってそういう状態だぞ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:30.95ID:oJKpPihD0
他のゲームにも存在するってのは同意だし当たり前の事だと思うけど、それを公式の生放送に呼んで座談会とかやって持ち上げたのはドラクエだけだよ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:10:21.37ID:ByRQJnXP0
エリアルっていうグラフガイジはまだ生きてたんか
家事手伝いだけあって無意味なグラフ量産する暇あって羨ましいわ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:14:56.15ID:rxcJWNH/d
IL345ってオメガ零式だろ
取るのに糞時間かかる奴集計してなに言ってるんだ?
普通誰でも手に入る物で集計するだろ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:25:52.00ID:Di1X8Siw0
>>752
自分の会社のゲームの著作権侵害してるやつと自分の会社の他部署のゲームを年中ネガキャンしてるやつを会社に呼んで座談会はガイジムーブすぎだわな
てか、呼んだだけでブログの内容一切把握してないってことだし
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:25:52.43ID:FRjbGETZ0
???
なんでIL345なんだ????
意味不明すぎる
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 21:29:07.31ID:A/k4RPW6d
>>748
https://i.imgur.com/JWSO2rR.jpg

いやあ、グラフガイジもそうだけど、DQ10アイコンで暴れてる馬鹿ばっかりなんでが
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:19:44.18ID:6x4yoQ1K0
はあ、まったく話の通じない奴らかよ
どっちもどっちって言った訳じゃないんだがなあ
もううんざりだわw
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:33:41.02ID:+3b/6ls80
>>759
目立たないほど盛況になる前に目立ちすぎて誰も寄って来ないつってんだけど
盛況になるには人が寄って来ないといけないって事は理解してる?
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 23:37:30.35ID:2IbkczoCd
ユーザー民度がぶっちぎり底辺で自浄能力皆無だからな
この前もFF14とDQ10掛け持ちでやってるやつがちょっとTwitterでDQ10の不満言ったら、DQ10信者にえらい噛みつかれてたみたいだし
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:17:55.35ID:H+Q0802e0
オメガと絶バハクリアした奴だけ数えて過疎とかエアプが酷すぎて草すら生えない
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:24:00.94ID:gCHoS+ufr
エリアルの凄いところはFF14を最新エンドコンテンツクリア者をカウントして過疎だという割に自分のやってるDQ10は雑魚MOB狩りしかせずにストーリーすら終わってないところ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:24:21.75ID:bilaPouGd
>>762
おいおい、グラフガイジさんはリアル友人7人と固定組んでバハ攻略してたとおっしゃる猛者だぞ?
ロドストのアチブは蒼天になってからクリアだけどな…w
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:33:25.63ID:2cknHHge0
>>737
犠牲人事じゃない 青山自身がその営業部長と工場長を兼ねることが出来るのであれば
ポストに就くことを承諾することを望んだんだから
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:42:05.12ID:z1V4vXXs0
>>763
そもそもアンチ化した原因が自分のあさって向いた正義感で、ガチのチートツール使用してる画像をフォーラムに張って
処分されたってのが理由っていう救いようのないアホの子だしなあ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:53:33.13ID:ngGw5Z4j0
単純に治安が悪い観光地みたいなもんだからな
税金上げても観光施設増やしても傷つけられる場所には人は来ない
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:59:59.54ID:kOAUvPcN0
民度が高いユーザーはゲハにネガスレ乱立したり
DQ10が影響ない決算のスレでDQ10ガーし続けたりしませんよね?
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:05:48.93ID:V/mUPRQr0
14の拡張が売れて増収やったーでいいのになぜかドラクエに絡んでくるからな

こういうことしてるからいつまでも14信者はいつまでも嫌われるんだよ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:58:05.15ID:ngGw5Z4j0
14叩いてるドラクエアイコンのガイジどもは大してドラクエ好きじゃねえだろ
もし好きだったらドラクエにタゲが向かないようにアイコン外すか別のツイアカでやるか
5chのみで実態がわからんように14アンチ活動するだろ
完全にドラクエ利用して14と対立させる目的でやってるよあいつら
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:36:41.96ID:V/mUPRQr0
ブーメランも何も決算と国内売上対決は関係ないな
誰も日本だけでやってて拡張も出てないドラクエの名前が決算で出るなんて思ってないし
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:09:16.16ID:kOAUvPcN0
先にパケ売りでイキって煽り始めたのはFF14信者さんの方なんだけど
その結果惨敗して大恥晒したからその醜態を笑ってるだけだよ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:20:17.26ID:bilaPouGd
>>775
惨敗?
14が出るはずもないハードの分足して勝ったとか幼稚園児みたいな理論か?
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:48:46.84ID:3w9IqO3vM
相変わらずDQ10信者はやべーのが多いな
任天堂信者が多いから仕方ないが
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:58:40.37ID:V/mUPRQr0
>>777
CSトップシェアのドラクエSwitch版とPS4版FF比較しても負けてるけどそれはそれとして君がいう「幼稚園児みたいな理論」で勝てちゃうかも?と夢見て14信者さんがスレ立てたのがそもそものはじまりなのです
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:02:09.80ID:EpGtj3WD0
心臓からの声によるとドラクエ10が大勝利です!!!
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:10:05.88ID:uuHkIpK1d
ガイジが勝利宣言しても運営が敗北宣言してるから悲惨なドラテンちょん
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:22:09.68ID://VU0u360
パッケージの販売本数でドヤっておいて、決算で無言になるのが
もはや恒例行事というか、様式美になりつつあるよね
いまのうちからQ3の言い訳考えておいた方がいいぞ
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:26:51.61ID:V/mUPRQr0
ドラクエに売上惨敗するが決算で好調アピールなら国内外のFF14の勢いの差があるってだけだな
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:31:35.12ID://VU0u360
国内は勝ってるってのは最後の砦みたいだけど、たぶん国内でも負けてると思うわ
言われてるほどドラクエが少ないとは思わないけど、明らかに勢いの差を感じるしな
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:35:54.86ID:0h3j4Ozq0
この手のスレ眺めてていつも思うんだけどさ
FF14ってタイトルに入れるだけでドラテンおじさん釣れるのなんでなん?
同じスクエニ内だしいがみあう必要ないのでは?
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:39:24.63ID:uuHkIpK1d
>>783
14の国内外に差がないから現実はドラテンちょんは悪くなる一方なんですよね
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:34:21.69ID:k3zVdlwb0
ドラクエ10はチカニシの虎の子だったからなー
そう脱任するまでは
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:52:57.21ID:fmMZNpIV0
ドラクエも現状結構ギリギリだから頑張って課金要素増やしてるってpだかdだかが言ってたろ
きっと決算でもいい数字が出るよ
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:55:18.58ID:ZWp/djwMd
>>787
PS4版出たときに、任天堂信者が自演してPS4ユーザーを悪者にしようとして運営に自演だとばらされてたのは笑えるわ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 08:25:28.91ID:ZWp/djwMd
>>790
過疎ってユーザー増やしたくて、そのお荷物にすがったのはドラテン運営なんですがね…w
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 08:35:06.28ID:u3uDs4WF0
>>785
DQ10は中身が糞過ぎて
やってる人の心の支えが「国内人気No1MMOを遊んでるという満足感」に集約されてしまってるのよ
だからその座を脅かそうとする相手はたとえ同じスクエニ制作のMMOであったとしても敵となる
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 08:46:33.82ID:u3uDs4WF0
ソシャゲで金を儲けてCSでいいゲームを作りたい
こういうこと言ってCSからソシャゲにプラットフォームを移したメーカーはいくつもあるけど
まずソシャゲで成功できる所が少ないし
成功したとしても一旦楽して稼ぐことを覚えてしまったら
苦労の割に儲からないCSゲームに戻ってくるわけないんだよなぁ
FF14吉田はそれを分かってるから絶対ガチャ課金に手を出さない宣言してるし
DQ10もかつてはガチャに手を出さないことを誇らしげに語ってた
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 08:53:52.71ID:Ug47qOP2d
ドラクエ10も、ジェム課金始まる時に別ゲ経験者が「これ始まったらヤバい」って警告してたんだけどね
ホラ吹き齊藤の妄言「質の高いサービスの為に」を真に受けて信者はジェム課金を批判する人を攻撃しまくってたが…
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 08:55:53.11ID:u3uDs4WF0
一旦楽して儲けることを覚えてしまったら終わりだよ
最新版拡張を売るための方策がキャラデリ金策とか
どう考えてもまともじゃないでしょ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:04:39.14ID:zhmfuaL10
>>793
MMOでただでさえ高額な基本料取ってるのに、ガチャなんて入れる訳無いだろ
アイテム課金や追加オプション料金だけでも叩かれてしかるべきというようなものなのに
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:05:41.42ID:Ak9TXvjb0
俺はドラ10が始まるとき、運営が
追加課金要素はガキが手を出すからやらないって言ったのを忘れてないぞ

結局信念ブレブレでガキやライトより廃に媚び売って
結果、過疎ったわけだ、自業自得
ついてクンとかいうゲータ食いの糞アイテムも過疎を隠すためってバレバレなのに
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:05:55.04ID:WONGIqLp0
前期にFF14の拡張パッケージ出して
後期にドラクエ10の拡張パッケージ出すターン制なんだけどな
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:26:30.15ID:aywjeUzV0
>>799
そのターン制でFF拡張後の減衰を止められるならまだ良かったんですけどね……
半年前の拡張からの減衰分を補填できない程度にしかDQが売れないのは2年前に明らかになってるわけで
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:30:14.51ID:Go+wiXj/0
DQはゲーム内が満足のいくレベルで完成されてて、その上に課金がある感じじゃないからね
ハウジングに関しての追加も8割は課金、ゲーム内で入手できるおしゃれ装備は実装されず全部課金
出来の良いついて君やモーションは全部ガチャって感じの作りだし
過疎るべくして過疎ったようにしか見えないんだよな
追加課金させる為にインゲーム絞りすぎたな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:30:26.05ID:u3uDs4WF0
>>797
アイオンとかTERAとかブレイドアンドソウルとかあの辺のMMOは月額3000円取ってたから
1000〜1500円前後なFF14は月額制なら安い部類だと思うわ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:34:57.23ID:t1jemUc20
>>797
有料パッケージ+月額課金+オプション課金+アイテム課金
これにさらにガチャ課金まで始めたドラクエXというMMOがあってな・・・
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:37:11.86ID:cbWXBlBe0
FF14信者のドラクエコンプすげーなww
世間じゃドラクエ>>FF扱いされてるのがそんな気に障るのかね
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 09:39:42.60ID:u3uDs4WF0
>>801
結局それなんだよね
悪名高いVer3に象徴されるように
DQ10は徴収と還元のバランスがおかしくてどんどん人が居なくなっていった
課金分野だけに限らずゲームを楽しんでもらうのに絶妙なバランス設定というのはかなり大事だと思うわ
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 10:09:01.08ID:newmYHIza
人がいないFF11ですらガチャはやらず月額とオプションだけで頑張ってるのに
ドラクエ10ってFF11以上にヤバイのかな
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 10:16:25.49ID:yoBCGMwaM
ドラクエ10ってパッケージと月額取ってガチャもあるのかよw
それだけやってこのザマか
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 10:19:21.21ID:Go+wiXj/0
発売当初から利益率が悪い事は指摘されてたし、鯖維持費含む運営コストが高いんだろうね
>>804
そりゃ堀井筆頭に世間を騒がす闇の深いニュースを連発してるし知名度抜群よ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 10:20:49.86ID:pZVEl5Zj0
ゲーム内では一度に10回しか引けないふくびきを、ツールを使えば最高1000連同時にできるだけ
だから単なる時短アイテムと同じであってガチャ課金ではない、というのが運営の主張

ツールでふくびきすると100連で2000ジェム、1000連で20000ジェム必要で、基本レートは1ジェム=1円
(ただし一度に大量購入すればおまけの付与がある)

しかし実際には単なる時短ではなく、ツール専用のジェムでは当たりが出やすくなっていたり、
ツール限定の賞品が当たったりするので、普通はそれを目当てにツールふくびきを行う
しかもツールのみ期間限定で1等の確率2倍、などのイベントを実施しており課金誘導したいのは明らか

Appleに注意されてガチャとして確率開示を要求されたり、賭博要素としてレーティングを引き上げられたり、
一般的に言えばガチャゲーであるということについては論を俟たないだろう
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:18:34.89ID:xvYnGTm30
国内で勝つと予算が増えるのかよ
現に開発減って人が減って収益が減るのmmoのいつもの衰退パターン入ってるけど
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:31:15.37ID:MXwGz3Uk0
DQ10はエンジン自体FF13と旧14のお古だしな
新生FF14は専用エンジン作って貰えたけど
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:35:15.38ID:lpEXbryv0
>>615
IRの数字は海外市場の有る無し以外に読み取れないだろ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:36:29.10ID:lpEXbryv0
>>618
全部の数字が全世界の数字なんだから国内のデータなんて無いだろ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:38:40.29ID:pZVEl5Zj0
>>812
DQXが中国展開してたときにもっと多かったならともかく、進出しても増えないし撤退しても別に減ってなかったから、
つまり純粋にDQXに人がいないだけでは?
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:41:22.35ID:Ug47qOP2d
>>813
つまり、国内ではドラクエが上について何も根拠がないってことよね
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:41:44.08ID:lpEXbryv0
>>679
全体の数字しか載ってないんだから比較上の意味はゼロだぞ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:46:11.18ID:tYhg/ZX90
FF14は持ち直したのか
初代を買って憤死した俺には悲報だが
楽しんでる奴が多いなら何よりだ
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:48:39.43ID:MXwGz3Uk0
FF14→決算ではっきり好調要因に挙げられ、松田「特にFF14のユーザー数が伸びてる」
DQ10→特に触れられず、謎の勢力が国内ではFF14より売れてると主張する
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:49:29.39ID:Go+wiXj/0
ドラクエはユーザー調査もできないし数字も出さないから分からないね
国内はドラクエが上っていう根拠はファミ通のパケ本数しかない
FFはユーザーが公式から抜いた数字でおおよそのキャラ数、IRから世界規模で好調
ファミ通でDL込みおおよそPS4が10万本ってので規模感は分かる程度かな
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:51:23.46ID:tYhg/ZX90
>>820
ドラクエは国内限定の人気だし世界売り上げではFFには勝てないだろうな
国内パケの売り上げはあまり意味がないんじゃね
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:52:41.10ID:lpEXbryv0
>>815
FFが上の根拠も無いぞ

わかってるのは世界展開してて国外でも利益出してるFF14と国内のみのDQXってこと
現時点で、売上の参考に出来るかもしれない数字はパッケージ売上しか無いが、オンラインゲームなんだからどちらも大半のユーザーはDLで買うはずなのでそれも微妙

すべてのメジャープラットフォームで展開してるとか、
IP自体の人気がオフライン版本編の売上比較で段違いであることや、
公式番組にガンガン有名タレント来ることなどから考えて、
おそらく国内はDQXの方がユーザーは多いだろうという推測は出来るが、それもデータに基づくものではない
結局の所空気以外に何も根拠は無い

FF14が国内でも上論はそういう空気すらも無い、根拠は全世界の利益のみ
全世界で売上勝ってるPS4が国内では惨敗してるのと同じで何の根拠にもなってない
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:17.07ID:lpEXbryv0
>>820
ファミ通のDLをデータ扱いするのはどうなのよ
あれマリオメーカーの時に巨大な乖離が出てただろ
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:48.66ID:pZVEl5Zj0
FF14はTERUとか悠木碧とか吉田鋼太郎とか誰も知らない無名ゲストしか来ないからな
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:55:38.78ID:Go+wiXj/0
有名タレント…
そうなると国内ファンフェスの規模や参加人数からFFが上にならない?
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:57:02.27ID:lpEXbryv0
>>824
プロモーション考えるならなんかズレてるゲストだな
本田翼と最上もががきたのと比較すると
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:10.21ID:lpEXbryv0
>>825
なんで?
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:00:35.06ID:MXwGz3Uk0
>>822
惨敗してるっていうのは豚的歴史観じゃなくて?
現世代据え置きの普及台数は↓で紛れもなく国内でも一強だよ?

PS4 800万台
WiiU 330万台
糞箱  10万台

「携帯機」統合した低性能ブヒッチでそれ以外は負け負け!とシュプレヒコールをあげてるだけじゃないの?
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:02:15.84ID:Go+wiXj/0
幕張メッセで15000人が参加したファンフェス開催してるでしょ
ドラクエは催し物の開催規模がどんどん縮小してるから
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:02:47.66ID:xvYnGTm30
DQTVの芸能人ごっこに喜んでる層が第一世代MMOのドラテンにいるんですかね
あれドワンゴ持ちとか言われてるけど
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:08:22.08ID:ngGw5Z4j0
ドワンゴ持ちは間違いないと思うぞ
Wサイトウ時代ならいざしらず今の青山安西時代でyoutube使わない理由がそれ以外にないし
中野っていうニコニコの上層のやつがドラテン好きみたいで番組に時々出てくるし
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:12:42.75ID:lpEXbryv0
>>829
ドラクエは年に何度も公開のイベントやってるし、一番デカい夏祭りは毎年かなり大規模だろ
自由に出入りできるから総参加人数まったく分からんけど2017年は完全招待制のステージイベントだけで10000人の参加だぞ
自由参加で見に来てる客も合わせたらFFの15000人を超えてる可能性は高いだろ
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:15:07.57ID:lpEXbryv0
>>831
そもそもニコ生でやってるDQXTVはドワンゴ製作
YouTubeでもやる夏祭りみたいなイベントはスクエニ主催
通常のDQXTVに出たゲストはドワンゴ持ち

でも有名ゲストが来るのはだいたいYouTubeでもやる大規模イベントの時だから、そういうのはスクエニ持ち
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:19:12.11ID:u3uDs4WF0
>>833
普通のTV番組だと
制作サイドって金貰う側なんだけどな
金出すのは制作サイドじゃなくスポンサーサイドだ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:22:07.06ID:xvYnGTm30
発売一週間前のDQTVは進行悪すぎて逆効果よな
長時間過ぎて安西が疲れて肝心のアプデ情報が投げやり進行になってたし

発売前に情報いれたいユーザーや休日勢からすると絶句ものでしょ
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:30:53.33ID:Go+wiXj/0
>>832
2017年の話されても困るんだけどね
その当時はまだ良かったんじゃないとしか答えられんな
FFは全くそういう空気がないって言うから今年開催されたファンフェスの話した訳ですよ
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:40:28.31ID:u3uDs4WF0
来客数の細かい数字は分からなくても
箱の大きさでだいたいの集客規模は分かるよね
それで考えると残念ながらイベント規模は国内限定でもFF14>DQ10だわ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:40:55.21ID:pkK499dV0
FF14のエンジンって旧14の流用じゃん
流石に全く新規で作ったならあんなに鯖障害出さないだろう
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:42:58.64ID:u3uDs4WF0
>>839
全然違うぞ
旧14はDQ10でおなじみのクリスタルツールズ派生
新生版のはルミナスエンジンを手掛けたCTO橋本がFF14専用にカスタマイズした独自エンジン
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 12:45:43.21ID:Ug47qOP2d
批判の矛先が向いてるからドワンゴ持ち言い張ってるだけでソースが何もないよね
ドワンゴが何のメリットあって全額持ってやってくれんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況