X



 デスストを面白いと思った人に聞きたい。理解できないからどこが面白いのか教えて。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:34:40.09ID:sw21K8/RM
具体的にお願い。
全く理解できないから。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:32.07ID:/gez97Irp
>>144
デスストの良さを語るには必要不可欠な事
馬鹿には難しいゲーム
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:56.01ID:gRAKUWET0
ちなみにさっきのは糞ゲーを擁護する時なんて言う系スレにゲハ民が書いた擁護集を
適当に合成しただけのものなので実際に難しいかどうかなんて知りません
あしからずご了承ください
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:03.87ID:39WtFgQTa
>>131
いやもちろん遊ぶ訳がない
でもゲーム発売前としては結構簡単に説明できる内容だったのでは?と
いわゆるオープンワールドゲームのクエストとして配達系のみ、その遊び方もモンハンの卵運びに色んな要素つめたもの
アホでも簡単に説明できる既存ゲームのアレンジだと思うんだけど何で監督は異様に斬新なものだと言ってたんだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:10.23ID:JIC73Hri0
馬鹿には理解できないから買収レビュー書かせましたwwwってことか
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:11.76ID:JSU2GtLMd
>>154
先にマウント取りやら始める人がいて、それに反発して争いが激化するんですよ
どこの誰とか関係なく何もしなければ何も起こらないと思いますよ
ゲハでそんな事言っても夢幻ですけどね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:22.52ID:Zr9aa+5+0
インプレスGame Watch「DEATH STRANDING」レビュー

遠藤浩之2019年11月11日 20:01


遊び始めて10時間、ここまでは文句無しの面白さだ。しかし、長くプレイしていると徐々に本作の欠点も見えてくる。筆者がプレイしていて最大の欠点と思えたのは“変化の乏しさ”だ。

本作は、配達人という枠に囚われ過ぎて、クエスト内容は物を配達するのみ。ゲームスタートからエンディングまでの50〜60時間、“ゲームプレイ”としては配達だけを延々繰り返すことになる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1217668.html

同じ作業の繰り返しって
発達障碍者向けのゲームだな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:54:35.39ID:hlLabdVj0
何故かエネミーゼロを思い出したよ
ゲーム性とかは勿論違うんだけど
話題性というか問題作的な部分でね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:54:59.40ID:gDdqxZSo0
eveonlineとかで交易したり
ノーマンズスカイで散歩したり
のんびり遊ぶ人には大好物のゲームだと思う

短時間でアドレナリンをドバドバ出して
大興奮したいって人には明らかに不向き
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:55:03.78ID:mVsv4icD0
>>156
なるほどね〜ありがとう

別に俺はデスストまだやってねえから叩くつもりは全くなくて
本当にどう面白いゲームか知りたいだけなんだよ。俺みたいな人いっぱいいると思うよ。
孤独のグルメのゴローちゃんみたいにうまいもん食おうとして食わなきゃ美味しく味わえないからな

ただどうもGameWatchのレビューみたいな意見が少なすぎて
結局マウント合戦になってるのが正直どうかと思うし
そのせいで未だにハッキリした情報が掴めてないんだよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:55:29.18ID:JIC73Hri0
>>165
アリアク開始直後、賛否両論、不評のゲームでよくみる内容だな

オープンワールドの欠点寄せ集めた感じなん?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:55:36.65ID:kveaTTHU0
>>159
語る必要はない
最初に書いたけど語ったからと言って理解されるとは思ってないから
自分で理解できるやつだけやればいいと俺は思ってる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:57:24.81ID:mVsv4icD0
>>166
申し訳ないけど淫夢語録使っちゃうような人にガキとか言われるのは心外だわ
結局デススト絶賛してるのってそういう人なんだぁって思われちゃうからやめたほうがいいですよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:58:17.18ID:qEyHMAiOd
人を選ぶだの
おもしろいと思える奴だけがやれだの
そんなことはどのクソゲーでも成立する話なんだが
擁護になってると思ってるのかな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:59:15.77ID:kveaTTHU0
>>172
心外かもしれないが、その履歴みてガキだと思わんのはまずいない
ゲハでイキるのはやめておいたほうがいいよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:00:18.49ID:6UMYYg/or
便秘で苦しんでたが出たときの爽快感が味わえるゲームか
世界中の皆も応援してくれる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:00:51.35ID:mVsv4icD0
実際人を選ぶというか特定の感性を持っていれば面白くなる、感情移入できるものってのはあると思うからそういう感想が=クソゲーの常套句とは思えんな
大鷲トリコとかペット飼ってる人にはぶっ刺さる内容だったと思う。友達はペット飼ってないからカメラのクソさに投げてたけど、俺は子供の時飼ってた犬思い出しながら泣いてやってたわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:02:57.33ID:gDdqxZSo0
擁護というか事実として娯楽性って多様だからしかたない
俺はMGSはそんな好きじゃなかったし
ZOEも世界観は好きだったけどゲーム性は合わなかった

一方でデスストはお散歩ゲームとしてバッチリ好みに合ってるんで
人を選ぶタイトルってあると思うよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:03:33.51ID:kKw9LDlsd
まぁ否定派も肯定派も100点のゲームじゃないって認識は合っているんじゃ?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:07:00.51ID:lNoTu9Lgd
デスストやってるとブレワイが薄っぺらく感じるわ
もはやブスザワと言われても何とも思わない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:07:29.02ID:CX80CUJo0
見てる分には面白い
買ってまでやれと言われたらつまらなそう…
ぷれすてならではの動画で楽しめるゲームやね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:20.05ID:JIC73Hri0
マジで楽しさ語れる奴いないんだな
触れた人間が軒並み自己暗示かけ始めてるって途轍もないクソゲーやで
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:48.31ID:ktFt4ArLd
やってたら面白い部分はあるけどみても全然つまらなくね?
めっちゃ効率よく配送できたときとか楽しいけどそんなんやってないと絶対わからんだろw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:13:43.31ID:ktFt4ArLd
>>187
自分が設置したのをめちゃめちゃ使用されてたら嬉しいとかはあるよな
てか他人がロストしたの配送しまくってるわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:15:09.29ID:mVsv4icD0
>>188
べべべべべつにps4買ったばっかでps4はフレンドいないだけであって別に友達くらいおるわし!一か月前にスマブラやったばっかだし!
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:20:19.13ID:mVsv4icD0
なんどもいうけど俺はデスストの面白さを知りたいからここが面白いと思ったよというレビューがほしいだけで、デスストを叩く気はないよ、やってないからね

ただ小島が絶賛レビューを囲って低評価にファンネル飛ばそうとしたり大げさな宣伝したり、信者がマウント合戦したりするムーブはどうかと思う

大げさな宣伝や煽りせずにポンと出してファンが遊んで面白かった!って言われてるだけならここまで怪しまれたり反発されたりしなかったと思うぜ
IGAのブラッドステインドみたいによ

あれだってシステム古いし人を選ぶけど大々的に悪魔城の元Pの傑作!みたいな宣伝せずまずファンに遊んでもらって高評価得ているわけで
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:24:29.59ID:ktFt4ArLd
>>191
マジレスするときみが友達いないなら向いてるんじゃない
繋がりかたが緩いから全くめんどくさくないし
なおかつ助け合いとかできるからな

人間嫌いで自分以外死ねみたいなサイコパスだと厳しいかもしれんが
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:24:54.39ID:3Oa09oap0
知らんでいいわバーカクソゲーやってろ
俺は神ゲーをやる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:24:57.84ID:mVsv4icD0
まあでも善良な書き込みのおかげでシム系みたいな面白さがあるのかなというのはなんとなく伝わったよ。シム系好きだから長いムービーのゲーム苦手だからすぐには手出しはしないけどいつか買うかも

ただ低評価や反発の理由には小島と小島信者の絶賛煽りやマウントムーブが絶対にあるから、せめてこの手のスレくらいはそういう動きはやめたほうがいいよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:31:16.90ID:VGZF+MBc0
>>133
アスペってまさにぼっちのお前のことじゃん
さっきから自己紹介してどうしたんだよ?
もっと面白い返ししてみろよwww
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:32:06.79ID:8RMtxWoza
しかしなんで信者はどいつもこいつも理解できないのは知能が低いと同じようなことしか言わないのだろうね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:34:05.48ID:qmwKgxw50
さあキミもコジマストランド教に入ろう!
そして世界と繋がり宇宙を超越するんだ!!
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:34:32.12ID:YaSOLRiV0
デススト つまらないで検索してみ
信者がつまらないと言ってる奴は〜と噛みついてるのばっかり
ベクトルがそっちに行くのはつまりそういうこと
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:35:55.71ID:lNoTu9Lgd
>>194
新しいオープンワールドゲームのパイオニア的な作品だと思うよ
いままでが3次元だったものが時間の概念と重層世界の概念が加わる感覚
シンプルに見えても説明しようとすると奥が深くて難しい
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:38:46.70ID:HUaB/6jg0
歩いてるだけなのに何故か面白い!
この感想笑う
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:39:36.83ID:+s0egRol0
浜松通信
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:40:28.60ID:5KeZoWSXM
>>201
なんでだまじでこれなんだがやまとか登ってるだけで面白いぞ
他のオープンワールドゲーじゃ味わったことないわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:40:45.30ID:fhnWpbkrM
>>201
散歩が楽しいって人もいるし
絶対にいないとは思わないけど
ゲームってなるとまあ極少数派だろうなぁ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:41:27.14ID:mVsv4icD0
予想でしかないけど、Civで生産できるユニットや建造物が増えたり街が増えてく楽しさを3dと非同期オンに持ってきたって感じで、シミュレーション的な面白さの側面が多いってことでしょ?
ほんで今までの小島作品やアオリのせいでアクションだと思う人は肩透かし食らってるみたいな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:42:41.90ID:5KeZoWSXM
>>204
そういう面白さとも違う
>>205
こんな感じだわシミュレーションすきなやつはすきだろ?でもわからないやつはわからない
やってみて面白さがわかる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:44:55.94ID:mVsv4icD0
>>206
それにゼルダBotWであった移動面での試行錯誤と小島流(クソ長)ムービーを加えたって感じやろか
今のとこ俺のレビュー読んだイメージはそんな感じ

やっぱSIEとコジプロの宣伝と小島と信者のムーヴが悪すぎるぜそれは
トリコの時と同じこと繰り返してら
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:46:09.87ID:rJF4LEN3d
civだとそれが目的だけどデスストは配達のためにインフラ整備してる
でその配達が単調だからそれ耐えれる人じゃないとおすすめできない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:47:44.16ID:5KeZoWSXM
>>208
いやその配達が単調じゃないから面白いんだよ
普通岩場を意識してゲームしないだろ?
川や斜面を意識して歩く
これだけでゲーム性がここまで面白くなるとは思わなかった
つかれるけどな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:47:47.41ID:PbhfpD16p
まぁゴキちゃんがデスストみたいなゲームに理解を示す方向にシフトしてくのは、素直にいいことだと思うよ

次は任天堂のゲームをやってみよう
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:49:18.61ID:mVsv4icD0
>>208
それはGameWatchのレビューでも書いてあったね
だからマジで映画的シミュレーションゲームとして宣伝して売ってれば評価は違ったんじゃないだろうか…宣伝ミスやろこれ、小島の出たがりがゆえの自業自得というか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:50:48.20ID:5KeZoWSXM
>>211
うだうだいってないでやればよくねーか?つまんなかったら売ればいいだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:52:35.59ID:uW6QngpgM
デスストって文化的知識のある人とない人がはっきりわかるから、評価を低くしてる人は割とその人自身の素養と育ってきたり勉強してきた環境がバレるところあるので(≠学歴)、あんまり声高にクソゲー言うとあれやぞ。
学生にそれを求めるのは酷だと思うが、大人は流石にお里が知れるからやめとけ。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:52:54.04ID:mVsv4icD0
GameWatchのレビューだと配達を受ける→インフラを整えるの繰り返しになってきて段々ダレるとは書いてあったな
ゼルダも移動が楽しいとはいえそれだけを繰り返すゲームならここまで評価されてないしな

悪いけど長いムービーマジで嫌いなのとお金ないのでやるなら1000円になってだわwでもどういう面白さかってのは結構わかった!
ありがとうな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:53:18.27ID:cRB+qJow0
どれだけ無理に荷物詰んでどれだけ派手に転べるか試す
そんなことをやってる動画を見て笑ってるのが楽しい
見てるだけでお腹いっぱいで買うのやめたわ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:54:41.11ID:fhnWpbkrM
>>214
同じこと繰り返すゲームなんていくらでもあるし
ただそれでも楽しいと言えるゲームとダルいだけと言われるゲーム
何が違うんだろうね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:55:21.44ID:HUaB/6jg0
道路も決まった場所にしか引けないしなんかやらされてる感強いんだよな
何かを作り上げる達成感より解放感の方が大きいというか
縛りのストレスに耐えられる奴しか楽しめない
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:57:03.59ID:fhnWpbkrM
>>218
自由度も何もねーなそりゃ
予算も人も足りな過ぎて中途半端なゲームになっちまったんだな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:59:22.47ID:pK9/FvLg0
いいねの為だけに物運ぶクソゲーだろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:59:22.84ID:mVsv4icD0
>>216
デスストについてはわからんが
上田ゲーなんかは移動&謎解き→カットシーン→敵ボコボコを繰り返してが多くて物語に入り込んでてもダレるねんな
やれることが段々グレードアップしたり敵の攻略法が増えたりっていう工夫があるかどうかじゃないかな
面白いシミュレーションゲームはちゃんと段階踏んでアップグレードするものが多いよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:59:34.57ID:rJF4LEN3d
>>216
インフラとか乗り物で楽にはなるけど成長を実感できる要素が少ないからっての大きい気がする
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:59:36.73ID:uW6QngpgM
>>214
あんたみたいな人には理解できないからやめたほうがいいよ。このゲームが値下がりするわけない
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:00:52.10ID:5KeZoWSXM
>>216
テスストは同じことの繰り返しに見えて全然違うからな
btいたらそこ避けるか戦うか
テロリストがいたら逃げるか戦うか
山があったら登るか避けるか
荷物を安全に運ぶかスピード重視にするか
インフラ整備するより過酷な地形を乗り越えた達成感がおもしろいんじゃん
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:01:41.98ID:39WtFgQTa
>>213
こういう選民思想の強信者を生み出してることは素晴らしいな
面白さがわからないのは教養が無いからとか本気で言い出してるし
ヤバすぎて見てて面白い
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:01:53.00ID:fNJatXyud
デスストに体験版あれば、「体験版やれ」で終わるのになんで出さないかね
好き嫌いが激しく分かれるのに


それともなんだ、小島はデスストが万人受けするとでも思ってたんかねw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:02:10.14ID:BR6vRhXQd
>>224
100%値崩れはするでしょ。
プレステ4で値崩れしないゲームの方が稀なんだし。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:03:10.73ID:+4pUAMDU0
未開の地を開拓していくのはちょっと面白いよ
建造した施設やらもタイムフォールでなくなっちゃうらしいっていうのはゲームシステムとして疑問だけど
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:04:13.39ID:mVsv4icD0
>>219
おう、安くなったらな!
これ以上デスストについては話さんよ

>>224
たぶん発言は釣りだろうけど
アマゾンで評価が星3くらいになると絶対値崩れしちゃうよ。キンハ3みてみ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:04:47.16ID:fhnWpbkrM
まあやっぱりネームバリュー的に期待外れでネガキャンになるって感じだろうね
ハードル高いからなコジマゲーってなると
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:05:17.01ID:FrB0davs0
このスレで騒いでるのがほとんどエアプなんだからやってみればいいのにな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:06:00.02ID:nO7A4hBxd
配達の繰り返しって批判は的外れだろ。
FPSなら銃の撃ちっぱなし、横スクなら移動とジャンプの繰り返し。

配達が楽しめないってのなら分かるけど、
しっぱなし=単調ってのは違うと思うな。
むしろ、移動に加えて建設とかアクション(途中からグレネードや銃が出てくる)から作業としては多様性がある方だと思う。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:06:33.22ID:FrB0davs0
>>231
いや単純にネガキャンしたいだけだろお前みたいなやつとかその代表じゃん
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:08:40.36ID:/gez97Irp
このゲームの良さがわからないバカばっかりだなw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:08:43.13ID:fhnWpbkrM
>>235
値崩れすれば買うっての
MGSは全シリーズ買ってやってるし
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:10:01.72ID:2nfTazAn0
>>232
やりたくなるようなレスが欲しいって話では?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:10:19.94ID:oLFiR0Zqp
>>232
そういう商売の仕方はもう通用しないよ
買って騙されての積み重ねで、ユーザーは中身が分かりきってる作品か、ワゴンか、基本無料のソシャゲにしか手を出さない

ステマひで太郎が癒着してるハミ痛が業界衰退の原因なのに、デスステマンディングに浜村出てくるっつーのも皮肉やね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:12:12.88ID:YaSOLRiV0
「いいから買ってみろ」


「合う合わないあるから」
「面白さ理解できない奴は教養がない」
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:15:18.87ID:JIC73Hri0
まぁPC版出たらコード送ってくれればいいよ
本当に楽しかったら金払ってやっから
自身持ってお勧めするなら余裕だろ?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:15:43.22ID:UqH7szWk0
神ゲーになぜか?なんてヤボな説明はいらないけど
こうして説明しないと理解不能な時点でイヤーオブザ糞ゲー候補でしょ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:15:50.23ID:HUaB/6jg0
せっかくいろいろできるようにしたのに銃撃つだけのバカゲーのプレイヤーにつまらんって言われてかわいそう
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:17:57.40ID:2nfTazAn0
>>240
地獄のコンボ草
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:18:03.18ID:+4pUAMDU0
RPGやFPSで言う戦闘がデスストの移動だからね
戦闘することのメリットはあまりないゲームシステムになってる
移動ばっかしてるのは当然
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:20:59.12ID:gDdqxZSo0
>>241
絵に描いたような煽りだけど実は擁護なのミエミエやぞw
こういう「賛否が別れるタイトル」で怖いのは話題にならないこと
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:21:16.86ID:+4pUAMDU0
>>227
体験版出してもへたしたら今以上の大不評になってたかもしれないけど
なぜなら序盤こそ紛れもなくクソゲーだから
序盤を切り取った体験版ならそりゃー不評になるのが当たり前
不自由な序盤がクソなのはRDR2に近い
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:22:30.97ID:MRnrq8bA0
>>1
 ・・・ちょっと不安になってきた・・・みんなPS5がでても買わないんですか・・?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569836140/
 WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573008655/
 デスストを面白いと思った人に聞きたい。理解できないからどこが面白いのか教えて。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573529680/
 平成生まれが絶対に知らないゲームの雑学  例:コンビニでゲームが売ってた
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573396319/
 本当にみんなは良いと思ってるの? PSが没落して任天堂が覇権になって、
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568042113/
 和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573255163/
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:23:40.46ID:fNJatXyud
>>247
面白く感じるまで我慢してやり込めは信者にしか通用せんわなw

10時間くらいやって初めて面白いかもって思ったし
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:23:40.57ID:+4pUAMDU0
体験版があってやってみたらつまらなすぎて製品版買わなかった可能性が高まるし
製品版やらずにフリプで始めても数時間で投げ出すかもしれない
デスストはそういうゲーム
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:24:50.59ID:HUaB/6jg0
>>245
それだったらゲームバランスとして移動をどんどん困難にしていくべきじゃない?
このゲームはそこがだんだん楽になっていくからなんかよくわからん
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:25:29.97ID:+4pUAMDU0
>>249
そうだね
楽しいと思い込めたり我慢してやり続ける信者とか
せっかく買ったんだからクリアしなくちゃって思う自分みたいなタイプじゃないと
面白いと思うところまでたどり着けない

導入のダルさあっての途中からの開放感とかカタルシスってのはあるけど
マーケティング的にも序盤のダルさは失敗だったんじゃないかな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:28:19.22ID:+4pUAMDU0
>>251
雪山とかごつごつした山や岩場が出てきたりと
一応敵のレベルが上がっていくみたいに移動も困難にはなってるんじゃないかな
でも、サム側のレベルも上がっていってジップラインを作れたりして楽になっていくっていう
バランスが取れてるかは確かに微妙だけど
敵が強くなって自分も強くなるっていう関係はRPGとかと同じかもしれない

自分はイージーでやってるけど難易度が高ければ中盤以降もほんとにダルいと思う
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:28:50.25ID:pK9/FvLg0
bf買ってこそこそ見つからないように移動したり
たまに銃打ったりしてりゃいいんじゃねw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:32:07.22ID:pn91gtl8p
このゲームを楽しめているオレってマジすげぇ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:39:54.25ID:K/vjpbg1a
>>225
えっそんなオープンワールドゲーム初期から出来る当たり前なことを今更かよなん世代前のゲームだよデスストw
ゲームした事無い人には新鮮なのか初めてやるゲームとしてはゴミゲームの方がいいのは確かだスカイリムやウィッチャー3ジャスコスパイダーマンゴーストを先にプレイしてたらデスストなんて何の楽しさもないから
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:45:16.14ID:EkGxMKsj0
>>1
出発点から目的地まで配達する荷物に合わせて自分で装備・ルートを考えるのは楽しい
この辺りの考える面白さはBotwに似てると感じた
ただ攻略見たり動画視聴済みの人がプレイした場合は感じは変わると思う(自分はクリアするまで完全に情報を断ってプレイしたので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況