X



生まれて初めてポケモンやったけど何が面白いのか本気で分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 09:25:00.71ID:oQ6a1ufJa
SwitchのRPGではドラクエ11Sやゼノブレイド2やオクトパスとライラのアトリエやったけど
確実にこいつらのほうが面白いってのは断言できる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:59.50ID:sWAkq1jlM
>>170
その環境が逸脱しすぎてるんだよ
厳選()でおきまりのモンスターだけ使ってジャンケンとかアホらしい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:04:08.38ID:sWAkq1jlM
>>157
これだなプレイングじゃなくてただのジャンケンしかも好きなカードつかえるわけじゃないこの時点でゴミゲー

ローカルで縛りプレイでもしてたほうがよっぽど面白いわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:27.42ID:cStAZs9Ia
>>172
ものすごい売れてるつってもスイッチユーザーの半分も買ってないんだぞ
誰にとっても絶対おもしろいと思う方が池沼だろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:24.39ID:wWPx3tHk0
>>163
プロほど使いたいモノ使ってくるんだよなあ
環境上位のポケモンを交えつつも
チャンピオンシップの大会でブラッキーやライチュウ、カポエラーを使って勝った勝負は伝説
キッズほどゴリゴリの伝説頼りになる

今作は前作の厨ポケが退場したから、どうなるか楽しみだな
互換切り許せない厨が騒いでるけど、あいつらは対戦にとっては有害生物
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:29.43ID:C3rxGQlAM
>>172
友達と一緒に対戦交換が面白いゲーム
初代から一貫してそういうものだから一緒にやる人いなきゃ合わないと思うよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:07:44.43ID:6LgkPqS70
レバガチャで格ゲーのストーリーをクリアして
「何が面白いのこれ」とか言ってるような池沼ばっかだなw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:08:52.63ID:RPpYshlld
面白いと思ってやってるやつなんてほとんどいない
なんとなく話題になってるからついていくかって感じ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:09:57.29ID:mCSuh7gna
対人戦でしか面白味が無い戦闘システムなのに毎回薄味ストーリーを10時間以上やらされるのがきつい
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:15.22ID:sWAkq1jlM
>>144
久々にやって気づいたわ
SMもストーリー()がいいとかあったから買ってみたけど頭?のまま終わったもん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:57.99ID:WGYsSyuLa
>>172
お前がやってるのはチュートリアルだから この後殿堂入りしてダイマックス狩り周回で高個体メタモン乱獲 ついでに技レコード、きのみ、飴回収
高個体メタモン捕まえたらバトルタワー攻略用ポケモンの厳選孵化作業開始
その後、バトルタワー百連勝してBP溜める それで主要アイテムやミントなどと交換 対戦用ポケモン育成開始 で高ランク目指してひたすらパーティーと技構成、努力値調整

ここまでがチュートリアルな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:03.11ID:sWAkq1jlM
>>145
こうなってるだろうあーなってるだろうと期待してプレイしてみたら中身変わらずの内容だから
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:33.53ID:wWPx3tHk0
>>185
ここでゲハで文句垂れてる時間は何か有効なのか?
あるいはトロフィーを稼いでる時間などは
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:14:04.86ID:RPpYshlld
ノリで買ったけどつまらないって意見はまだわかる
ポケモンの面白いはマクドナルドのハンバーガー美味しいと同レベルで当てにならない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:14:47.29ID:sWAkq1jlM
>>150
それがいらないんだよ
なに?特性ってなに?性格って何ばっかで煩雑すぎるんだよそれを覚えてようやくだから選民思想だって言われる

まじFF14と似てるよここだけは
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:15:17.10ID:WGYsSyuLa
スプラのヒーローモード
スマブラの灯火の星
それがポケモンのストーリー
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:15:48.90ID:okkD+EhcM
>>185
ゲームなんて究極的にはただの作業であるのは全て同じじゃん
モンハンの素材集めだって不毛な作業なんだし
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:16:03.43ID:mCSuh7gna
>>189
ヒーローモードも灯火の募集も無視して対戦だけ楽しめるけど、ポケモンは強要されるからなあ…
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:16:34.31ID:hYsksfiR0
信者もアンチも全員が面白いと思わないといけないように話すけど
実際のところやった人の半分もハマれば相当な名作だと思う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:17:58.37ID:wWPx3tHk0
ポケモンは使いたいポケモンを自由に選んで「ぼくの〇〇きゅん強えw」ってなるゲームではなく
無数の選択肢の中から自分なりの戦略が使えるポケモンを選び取るゲームですよ

使いたいヤツを使いたいなら、マイクラやどうぶつの森のが良い
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:18:42.19ID:T2vJ90s50
ストーリークリアするぐらいなら属性適当でもLvさえ上げてりゃいいけどね
強いポケモン育ててバトルタワーとかで勝ちたいなら覚えたらいい
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:37.06ID:UTp8zjLwa
無条件でめっちゃ売れるんだから一個人の評価とか意味なくね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:54.16ID:NOIdAn8x0
>>186
トロフィーなんて稼いでないし
ポケモンを育てる時間は対戦ゲーとして見た場合、最初からカットすればいいだけじゃん
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:22:23.09ID:mCSuh7gna
>>195
オクトは面白かったからやったよ
灯火はゴミだからスルーして対戦楽しんでるけど
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:58.96ID:NOIdAn8x0
>>190
モンハンは素材集めしてるんじゃなくてバトルのおまけで素材が集まってるだけ

これを素材集めが中心になっちゃってる奴はいつも文句ばっか言ってるようなアホになってるな
モンハンでバトル自体が面白くなかったらやらねえわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:10.94ID:1FwsivZea
>>198
RPGでレベリングや移動の時間は無駄だから自動戦闘とムービーだけにしてシナリオ垂れ流せばいいじゃん

みたいな話?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:24:33.30ID:mCSuh7gna
そしてその灯火と同じくらいつまんねえシナリオを強要されるのがポケモン
しかもクリア後は育成環境を整える作業をして、更にポケモンを育てる作業をしてようやく対戦に漕ぎ着けるわけだ
やってられるか
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:27.02ID:8EZjtzQca
そりゃゴキブリみたいなぼっちが一人でポケモン捕まえてるだけならつまらんだろ
モンハンで一人でソロしかやらんのと同じや
本質を理解していない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:11.89ID:GwfhYSRCd
信者でも3大JRPGに挙げられることに違和感を感じるぐらいに対戦ゲー
RPG部分はオマケ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:23.01ID:okkD+EhcM
>>200
モンハンの狩りとか毎回同じ作業じゃん
超大型と古龍とそれ以外ぐらいの違いはあるが
基本は閃光漬けやら音爆して頭に貫通弾ブチ込むだけ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:26.57ID:Sm/o6Dabr
なんか対戦こそ真髄みたいな言い方してるけど
9割以上がストーリー勢のゲームだぞ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:56.21ID:wWPx3tHk0
>>200
そのバトルもただ延々とチクチクやってるだけだもんなあ
失敗し続けると、酷いときははちみつ集めからやり直し
モンハンの場合簡悔とか言われてるほど、どんどん厳しくなってるけど
ポケモンの場合はシリーズ追うごとに育成要素が簡単になってきているな。無くしはしないけど
ここがこの二つの明暗を大きく分けた所じゃねーの
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:59.68ID:wrKVtuMI0
発売前3dsをhd化したようなグラフィックってネガキャンあったけど実際やってみたらマジで3dsをhd化したようなグラフィックだったポケモン以外テクスチャ酷すぎだろ
木、岩、地面とかフィールド
トレーナーはノッペリしてるし
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:05.00ID:WccXn9iJd
難易度が低いと感じたら対戦をしてみたらいい
奥深さに仰天する
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:09.27ID:r9zzJkhIa
ポケモン、ドラクエは思い入れ強い人多いから新規が評論するのは危険
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:27.24ID:S6DUzo/70
好みではない というのはわかるけど

どこがウケてるのかな〜?
ぐらいはわかるだろ

まったくわからないと言い切るのは ただの逆張り
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:39.97ID:8oxiQisMM
そもそも小学生がターゲットのゲームなのだから
思い出がないおっさんが初めてやっても
面白くないだろ。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:45.67ID:NOIdAn8x0
>>202
頭、悪いなあ
RPGは対戦ゲーじゃねえんだよ

対戦ゲーならレベリングや移動の時間は無駄だろ
ストリートファイターや将棋でレベリングの時間があるか?

麻雀の牌並べみたいな話って言ったほうが近いな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:44.73ID:mCSuh7gna
>>211
ポケモンは育成要素簡単になったというか、元々異常だったのが軽減されてきてるだけでまだまだ敷居高いわ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:55.13ID:i4HKBnpCa
今回の対戦はダイマックスのおかげで耐久チクチク系が大分弱くなったから、攻めの姿勢になりやすくて楽しいな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:52.37ID:8LSKesBu0
覚えた技を次々捨てて厳選していくのがイヤですぐヤメたな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:41:26.23ID:wWPx3tHk0
>>219
今回はひたすらバトルやレイドやってれば良いんだからな
かなりシンプルになったんじゃないか?

めざパ→それ自体が廃止
性格→性格自体は変えられないが、補正値だけを変更できる
努力値→アイテムだけでマックスにする事が可能
レベリング→レイドバトルの報酬で経験値アメをもらえる
個体値→SMから王冠でマックスに
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:41:44.64ID:1FwsivZea
>>218
お前の理論なら対戦以外のRPGでもレベリングの時間は無駄だと思うが

プレイ時間稼ぎ?

準備するのに手間のかからないゲームだったらあっという間に廃れてると思うぞ
厳選個体をシェアしたり親を貸し借りするのもコミュツールの一環だからなぁ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:42:08.94ID:lZ9OGQDmd
ポケモンで友達作りを学んだなぁ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:48:06.48ID:10zJQcCNd
ドラクエはポケモンに比べたら劣りすぎてる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:48:37.48ID:NOIdAn8x0
>>225
さすがに頭が悪すぎるなw
普通のRPGはストーリーをクリアするのを目的にしてるのであって対戦を目的にしてるわけではない

対戦を目的にするなら育成部分はカットしたほうがよっぽど深いバトルを楽しめる
ようするに池沼向けの作業ってことだよ

↓こういう人間の感覚が正常なんだよね

https://www.dic-sumashbrossp.com/entry/0pokemon#%E5%8E%B3%E9%81%B8%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84

厳選と呼ばれる孵化作業や、1匹のポケモンを育成する時間が長すぎる点です。

1匹の理想個体を手に入れるために、なんども行ったり来たりを繰り返して、何時間も卵を孵化させる。

理想の個体が手に入るまでは黙々とやる必要があり、そこには面白さや楽しさはありません。

同じ場所をグルグルと進んで、同じような画面を見せられるなんて、楽しいわけがないですよね?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:47.44ID:1FwsivZea
>>229
一人でPT分の親準備して孵化やってたらそりゃ時間かかるでしょw

だからコミュツールなんだってw

ボッチがやるゲームじゃない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:15.59ID:okkD+EhcM
>>233
ソロでやるのは乗りか怯みぐらいじゃん
ガンナーならどっちも無いも同然
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:54.21ID:NOIdAn8x0
>>232
ようするに、まわりがやってるからなんとなくやってるだけのクソゲーってことか
だから池沼向けって言われてんのになw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:54.69ID:WccXn9iJd
>>229

別にそんなのしなくて良いだろ
まずはポケモンの基礎を知るためにバトルするんだよ
次第に頂点を目指すようになると個体値までこだわるわけだが
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:46.63ID:wWPx3tHk0
>>229
もう厳選が絶対じゃなくなったよ
めざパも調べる必要も無いし、性格に翻弄されることもない
マックスレイドバトルなら、見ず知らずの人と一緒に遊べて作業感も無い

ただマイペースに遊んだ後、後から性格補正変えて、努力値ふり直して、個体値マックスにすりゃあ良い
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:53.19ID:gpLgAt9Fa
人生初ポケモンしてる
ブレワイとFE風花とマリラビをプレイしてコレやると動けないフルボイスじゃない滑らかじゃないので辛い
ポケモン可愛いからいいけど
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:47.40ID:MVB+5iHQ0
せっかくポケモン集めても1対1ってのが意味不明
せめて3対3にすれば全体攻撃&全体回復の戦略が生まれるのに
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:00.86ID:+Ii4nBB8M
対戦環境がガラッと変わったおかげでめっちゃ楽しい
準伝がいないおかげでガチポケが増えたわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:58.66ID:v4Qi6J8g0
ソシャゲとか好きなやつにとっては良ゲー
ブレワイとかやってた人にとっては糞ゲー
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:25.61ID:NOIdAn8x0
>>237
>>238
そういうことじゃなくて池沼じゃない普通の人はCPU相手にそこそこの戦略性のあるバトルをして
「ここまできたよ」ってラインで満足してやめるわけ

はっきり言ってコマンドRPGでの対戦自体がどうでもいいんだよ
対戦してる時間自体なんてほんの少しだろ

本当に対戦部分が楽しいなら対戦専門のカードゲーでもやってりゃいいだけ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:48.65ID:fvat6Q5sa
別に遊び方なんて人それぞれだろ
対戦そっちのけでひたすらポケモン捕まえてキャンプで愛でてる人もいれば
ひたすら厳選してる奴もいる
なんならジム戦やポケモン捕まえることより
ブティックで主人公を着せ変えて金が足りないと言ってる人すらいる
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:02:14.49ID:okkD+EhcM
>>243
なおTCGはスタン落ちに禁止カードの二重苦でとても対戦やってられない模様
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:02:26.18ID:NOIdAn8x0
>>246
ほんと真性の馬鹿だなw
あのポケモンの浅いバトルを深いとか勘違いしてそうw
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:05:26.98ID:1FwsivZea
>>235
何となくでやるゲームでもないわ…
HR解放後に下級と一緒にやっても戦力にならんでしょ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:08:46.58ID:c3X0aMU20
負けるの嫌だから対戦とかほとんどやらんな
厳選したポケモンを並べてほくそ笑む勢
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:08:52.26ID:1FwsivZea
対戦やってない奴の言う底の浅い深いなんて想像力のあるなしの問題だからなぁ

野球は投げて打つだけのスポーツ、サッカーは蹴って走るだけのスポーツって言ってるようなもの
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:08:53.71ID:NOIdAn8x0
つーか、頭が弱いと分からんのかね

全員が理想の数字のポケモンを持ってます
どのポケモンでも禁止以外、自由に選べます
技はそのポケモンが覚える技から好きなように割り振れます

これでいいだろ
で、こうなると

>準備するのに手間のかからないゲームだったらあっという間に廃れてると思うぞ

なんだから浅いゲームなのは分かってんだろ
無駄作業をやっていられる発達障害向けなんだから
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:12:56.46ID:+LGPRMLe0
ストーリー終わって
エンドコンテンツのネット対人に参入すると
子供どころか普通の大人ですら
ついていけないくらいのレベル差があって
心折られるのがテンプレ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:13:06.40ID:WccXn9iJd
>>253
理想の数字とかいってる時点で浅すぎる
想定する相手に対してどれだけの努力値を割り振れば一撃で落ちる又は耐える、先手を取れるなど
の戦略が産まれるんだよ

何百回も対戦して得意な戦術パターンを構築した上で苦手な相手への対処で上のような割り振りの必要性が出てくる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:13:47.81ID:ste3zw690
大量殺戮の起きそうだったXYや
ルザミーネの毒親展開の殺伐としてたサンムーンに比べ
随分とストーリー薄くなったな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:14:05.03ID:wWPx3tHk0
>>253
お前さあ……旧作の情報を今更読み漁って勉強したとかじゃあねえだろうなあ?

ほぼそんな風になったんじゃないか?
今回はハートのうろこ無しでわざを自由に思い出せるぞ
卵技、夢特性などのレア要素も、何回か同じポケモンを捕まえれば出現するオーラ付きポケモンからゲットできる
その卵技も育て屋で感染させることができる

6世代以前からすれば圧倒的に早く理想個体を作れるんじゃあねえかな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:16:44.04ID:23HrJLCWp
>>253
同じポケモンでも
4つの技に何を持たすかで全く違う役割になる

だから対面した時に同じポケモンでも
まず何の型なのか様子見や探り合いから始まる
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:17:35.50ID:1FwsivZea
意図を読み違えたんだな…

育成の手間ってのはキャラゲー部分を高める要素だから
単なる記号としてのポケモンだったらここまで流行らない

競技だけの話であればNNもボールの拘りも必要ないがそこにまで需要があるから随時仕様を変えてたりする

キャラゲー的な部分と競技面を兼ねてコミュツールとして優秀だからそもそも人気が出たゲームなのよ

視点を絞って他を削ぎ落としたら無意味
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:22:33.65ID:i4HKBnpCa
>>257
逆に今回は伝説組の話なくても良かったなってバランスだった
純粋にポケモントレーナー極めて行くみたいな構成だったし
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:25:17.45ID:ugpLjVqDd
>>261
終盤の展開のとってつけた感エグかったな
もう終盤だからとりあえず悪役用意して伝説出して倒さないと的な
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:32:34.77ID:lhQHSQKn0
収集や対戦じゃなくRPGとして楽しみたいなら素直にドラクエ11S買った方がええやろ
つーかあそこまでがっつり口パクさせて声ないのは逆に違和感しかないわ
と、思ったらピカチュウは声あるしどういう事やねんw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:34:29.08ID:mZF11ScXH
>>223
これは思う
各ポケモンの手持ちからいつでも選ばせりゃ良いのに
わざマシン挟んでわざと面倒なシステムにしてる
ちなみにわざマシンがポケモン横断的に使えるのは便利とは言わない、丸投げ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:38:04.42ID:mZF11ScXH
作るの大変なのは分かる
分かるがその場ピョンで2度蹴りはあんまりだ

だってお前進化する前はちゃんと走って行ってキックしてたじゃねえか
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:38:06.49ID:4GAF0/C50
対戦はたしかに面白いけど
対戦で使うポケモン一体作るのにめちゃくちゃ時間かかるからな 
一度ED迎えた人に育成が爆速になる施設解禁とかしてくれたらいいのに
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:44:54.05ID:okkD+EhcM
>>268
強い可愛いなんでもできるエルフーンを使うと厨ポケ裁判に連れて行かれる模様
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 13:44:59.71ID:N07oXjrRM
>>5
なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況