X



【真実】久夛良木&ハウス「PSは任天堂の裏切りから始まった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:45:34.00ID:6JJ/iNox0
PlayStationの背後にあるストーリーの一部を、それが起こったときにそこにいた人々から聞きます。

コラボレーションとして始まりました。

任天堂とソニーは当初、当時まだ開発中だったゲームコンソールをエキサイティングな新しい時代のCD-ROMに取り込むスーパー任天堂プロジェクトのパートナーになる予定でした。
1988年、技術の巨人間のパートナーシップが正式に成立したとき、この技術はまだ比較的新しいものでした。

ゲームはもっと大きくなり、フルモーションビデオと実際のCD品質の音楽が特徴です。TurboGrafx-16は年末の日本で光ディスクをサポートしていましたが、そのコンソールには任天堂が享受していたゲームライブラリと大規模なユーザーベースがありませんでした。

ソニーはCD-ROM規格の開発における先駆者であり、同社は任天堂向けの特別なスーパーディスクフォーマットと、
アドオンが組み込まれたバージョンのコンソールを開発しようとしていました。そのハイブリッドシステムは「PlayStation」と呼ばれます

Ken Kutaragiのリーダーシップの下、Sonyのエンジニアはプロジェクトの作業を続けましたが、Sony Imagesoftのインプリントを通じてゲームの公開にも手を出しました。
物事は順調に進んでいたようです。1991年6月のコンシューマーエレクトロニクスショーで、ソニーはPlayStationの計画を公開しました。

スーパーファミコンは当時リリースされていなかったため、北米では特に刺激的でした。
非常に人気のあるNESの後継者が数か月後に登場しただけでなく、CDゲームもサポートする予定でした。

数時間後、任天堂は多くの人に驚くべき裏切りだと思われていたことを発表しました。同社はソニーのライバルであるフィリップスとパートナーシップを結びました。


最初の25年。ソニーの大規模なゲームプレイの歴史と、それが世界をどのように変えたか
https://www.gameinformer.com/feature/2019/12/03/the-first-25-years
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:41.22ID:oZ/GfAp/M
ソニー側の契約が糞だったって話もあるけど事実はどーざんしょ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:13.94ID:aSsX2mMB0
言っちゃなんだがこんな危険な奴と手を切って正解だと思う
久多良木は野望がデカすぎる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:19.26ID:P5gBAHGy0
権利を全部ソニーにして任天堂に危機感抱かせたソニーが悪い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:26.60ID:cY00QiRda
↓以下豚によるソニーガワルインダーをお楽しみください
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:56:26.76ID:+1B2zhrL0
>>4
何故かソニー側が被害者ってツラしてるけど任天堂側が危険感じて切ったって可能性もあるしなあ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:58:06.61ID:dk72iex50
裏切りってメンヘラ元カノかよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 19:59:13.67ID:jI9JWySfK
>>5はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

今現在必死1位
ID:P5gBAHGy0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191204/UDVnQkFIR3kw.html?thread=all

昨日必死1位(今現在2日連続1位)
ID:YtpHxbEV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191203/WXRwSHhiRVYw.html?thread=all
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:00:17.63ID:jI9JWySfK
>>5のレス傑作集をご覧ください
任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:01:10.54ID:QFkMrZwv0
そりゃソニーからしたら京都の花札屋の乗っ取り失敗した訳だしなあ
うちソニーですよ?が効かなかった
側から見たらソニーが糞なだけだが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:01:15.66ID:6BnQLLf00
>>9
訴えてまで任天堂に納品するのをあきらめて
自前で売ることにしたんでしよ

豚の25年に渡るイライラの始まりである
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:01:22.85ID:NRSbkqqe0
天誅の版権アクティビジョンと共謀して潰した事や
飯野賢治がソニーに発注頼んでも無視して裏切るきっけかを作ったり
カグラ7を規制で潰した事を考えるとソニーの契約がクソだったのは間違いない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:02:15.73ID:JHtAkjgc0
でもフィリップスからも任天堂は訴えられてなかったっけ?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:07:02.37ID:CmsiVDY4K
SFCCDドライブのロイヤリティ全部ソニー行きの契約だったんだろ
そりゃ破棄するわ
寄生虫の分際で何様だよこいつら
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:08:02.89ID:ErQnB5Kq0
> 訴えてまで任天堂に納品するのをあきらめて

訴えても納品の強制は無理よ
裁判をやるとすれば損害賠償の請求
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:12:06.81ID:U1+E2BHN0
>>21
ほんとなんで訴えないの?
大企業なんだから金はあるし100%あっちが悪いんだから勝てるだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:12:22.10ID:FLR9uYci0
丸山も部外者だし
真実を知ってるのは山内と久夛良木だけなんだよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:39.81ID:NRSbkqqe0
まぁ当事者に聞いても自分達が悪かったなんて言う人はいないから
誰に聞いても俺は悪くねぇ!って話になるだろうけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:16:16.73ID:wM91dmq+0
そう、久夛良木と山内が何も喋らず、
久夛良木が訴えなかった時点でこの話は終わってるの
どっちが悪いか証明する手段を自ら放棄したんだからどっちか悪かったかという話には意味がないんだよ
んで訴える代わりにPSを作ってそれが25年続いた、それだけの話
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:18:58.13ID:jNc5CMlT0
当時カセット至上主義でCD形態でのソフト供給はほとんどないだろうと考えてた組長が
CD形態で発売するソフトの権利はすべてソニーが取得するというとんでもない内容の契約を結びかけて
ニンテンドーアメリカの荒川社長がギリギリで気付いて慌てて止めたってのが真相だぞ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:20:13.63ID:IR5KHJ/v0
>>22
自ら製作することを選んだからそっちで仕返す気やったんやないんか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:22:19.67ID:jNc5CMlT0
組長だまくらかしてソフトの権利奪い取ってやろうとしたらバレて破談になった
それだけの話
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:24:24.69ID:aDbQpu330
ソニーに軒先貸したら母屋を乗っ取ろうとしたから
具体的にはスーパーファミコン用CD-ROMソフトの販売権完全掌握
もうね、ばかじゃないの?と
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:24:52.27ID:hcb7dcJV0
組長も久夛良木も何も語らなかったのが答えだと思うけどねぇ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:25:52.83ID:RTh4RU7u0
ただ言えるのは
これが任天堂でなくセガだったら
ガチで乗っ取られてたかも
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:27:59.97ID:8dl9j9qIa
後ろめたい奴に限ってごねる
コイツらがまさにそれ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:29:47.56ID:NRSbkqqe0
天誅が自分達の作ったソフトの権利をソニーが握っていて
取り戻そうとしたら大金請求されて結果的に版権が路頭に迷った事件があるからな
温情のあるところじゃないのは確か
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:31:07.59ID:ErQnB5Kq0
CD-ROMのロイヤリティを請求しようとした説はある
それが事実だったら100%破談になる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:31:38.60ID:2SxsXJUY0
なんか、疫病神っぽくね?

決算年度 ・ 売上高 ・ 営業利益
1999年 6547億円 773億円 ・久夛良木、SCE社長に就任
2000年 6609億円 ▲511億円 ・PS2発売開始
2001年 10037億円 829億円
2002年 9550億円 1127億円
2003年 7802億円 676億円
2004年 7298億円 432億円 ・PSP発売開始
2005年 9586億円 87億円
2006年 10,168億円 ▲2,323億円 ・PS3発売開始
2007年 12,842億円 ▲1,245億円 ・久夛良木、SCE名誉会長に就任
2008年 10,358億円 ▲585億円
2009年 15,758億円 ▲831億円
2010年 15,793億円 356億円
2011年 31,368億円 ▲2,298億円 ・久夛良木、SCE名誉会長を退任。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:37:39.82ID:dsP5wdop0
チョニー呼ばわりされてたのはサムスンに有機ELと画像センサーの技術供与してただけじゃなくて
背乗りまでやろうとしてたからなのか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:51:35.41ID:7reknz0L0
どうせ両者とも欲の皮が突っ張っただけだろ
そして相手のせいにして棚上げも同じことしてそう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:51:53.06ID:fEq0e3vi0
電ファミに、久多良木氏のお目付け役だった人のインタビューがあるけど
訴訟になってないのは不思議だねえ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:55:41.13ID:Th7gT7sXa
任天堂は正義だからそんなことするわけないな、全部ソニーが悪いし、スイッチにソフトを出さないサードは全部倒産するべき
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:57:57.87ID:imUNHFocH
川上氏:
 例えば、PSは、実は任天堂のために作られていたという話がありますよね。
――複数の本で書かれていますし、わりと定説のようになっていますよね。
丸山氏:
 いやあ、それはちょっと違うな。まず、そもそも経緯を言うと、PSの前にスーファミの音源チップを久夛良木がやっていた。でも、それは単なる部品メーカーとして、久夛良木がソニーとして作って京都に納めてただけだよ。
 ただ、アイツは当時から熱心にカセットよりも、CD-ROMで動かす方がいいと売り込んでいたんだよ。そこで彼が考えたのが、スーファミの心臓部をそのまま借りて、スーファミの上にマスクROM じゃなくて、CD-ROMで動く装置をくっつけるというネタなんだよね。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:58:42.77ID:imUNHFocH
川上氏:
 え、それってただの、スーファミ用の外付けCD-ROMドライブじゃないですか。
丸山氏:
 うん、それだけの話だよ。大して面白い話なんかじゃない。実際、俺は当時、久夛良木に熱心にその話に誘われてたんだけど、「ふーん、そうなんだ」という感じだったよね。
 でもさ、任天堂は、ゲームはマスクROMがいいと思ってたんだよ。だって、CD-ROMだと読み込みに10秒とか15秒とかかかるじゃない。そんなのユーザーが待てるわけないと思ったんだな。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:58:56.76ID:8C5pNbFka
何が裏切りか
任天堂を舐めくさって馬鹿な契約ふっかけたからフラれただけだろが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 20:59:37.83ID:imUNHFocH
だけど、久夛良木はしつこく言い募ったので、任天堂が、「わかった。どうにもならないと思うけど、お前がCD-ROMをやっていいよ」というところまで持ち込んだんだね。
丸山氏:
 で、向こうと「マスクROMは触らせないけど、CD-ROMは開放してやる」という約束をして、久夛良木はCD-ROMドライブをカセットの差し込み口に挿れて、CD-ROMを動かせる製品を作ってきた。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:00:00.41ID:imUNHFocH
でも、ソフトは必要なんだよな。そこでCD-ROM用に何か面白いもの作らなきゃ、ということで、アイツは俺に相談してきたの。
川上氏:
 つまり、話をまとめると、久夛良木さんは、単に「スーパーファミコンの外付けCD-ROMドライブをやっていい」と言われて、丸山さんは「それ用のソフトを作るから来てくれ」と言われた、ということですか?
――あの、今のところ、PSに繋がるようなハードの話なんて、これっぽっちもないような。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:00:56.83ID:imUNHFocH
丸山氏: 
 その時点であるわけないよ、そんなの(笑)。でもさ、任天堂のシアトルに居た、当時の代表取締役社長の荒川さんが、これはヤバいんじゃないかと思ったらしいんだな。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:01:07.36ID:imUNHFocH
軒先を貸したつもりで、母屋を久夛良木に乗っ取られるかもしれないという警報が、どうもシアトルの方からガンガン流れてきたようなんだよね。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:01:30.38ID:8Jfw9CZD0
>>47
馬鹿な契約ってなんのこと?

既に締結されてた契約を任天堂が反故にして裏切ってきたんじゃん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:01:34.30ID:imUNHFocH
――なるほど。では、少し踏み込んだ質問をさせてください。よくこの辺の流れについて、ゲーム主軸で行こうとしていた任天堂に、ソニー側はそれ以外の巨大なジャンルを総取りしようと仕掛けたのではないか……という憶測がありますよね。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:01:38.10ID:imUNHFocH
つまり、CD-ROMによって、ゲーム以外の「音楽や映像を再生するプラットフォーム」を奪おうとしていたのに気づかれたのではないか、と。実際、この領域はゲーム以上のポテンシャルを秘めた場所だったわけですから……。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:01:54.05ID:imUNHFocH
丸山氏:
 何言ってんだい。そんなの噂でも何でもなくて、ゲーム以外をやるからと思いっきりこっちはそう説明していて、向こうも「それでいい」って言ってたの(笑)!
川上氏&編集部:
 ええー!
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:02:31.70ID:imUNHFocH
丸山氏:
 実際のところ、俺だって、この話に食いついたのは、家庭でカラオケをやりたかったからなんだよ。だって、テレビに常時スーファミをつなぎっぱなしなんだから、そこにガシャンと入れたら、すぐに家庭用カラオケが出来ちゃうわけだよ。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:02:32.61ID:JHtAkjgc0
結局真実は闇の中
それはまあ良いんだが、妄想で好き勝手言ってる奴がこのスレに一杯居るよな
妄想たくましいと言うか何というか
病院行ってこい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:02:51.85ID:imUNHFocH
当時は、まだ通信カラオケもない時代だったしね。
ただ、その辺はもうよく分からない。別に当時の代表取締役社長だった山内さん【※】にだって、「CD-ROMにはポテンシャルがある」という判断はあり得ただろうし、久夛良木のあの強引な感じを見たら、そりゃ任天堂も不安にだってなると思うもん。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:03:05.49ID:imUNHFocH
川上氏:
 まあ、確かに(笑)。
丸山氏:
 ただ結局、それで発表直前になって、任天堂にキャンセルくらったわけよ。久夛良木とソニー側と広報の担当取締役、そして社長になる前の出井さんが京都まで行って、記者会見の事前打ち合わせをしていたら、「いや、この記者会見は中止になったから」という話が急に来た
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:04:04.65ID:imUNHFocH
川上氏:
 でも、発表する前に契約書を結んだわけですよね。
丸山氏:
 もちろん。
――うううむ。
丸山氏:
 まあ……でもさ、この話のニュアンスは気になるよな。ソニーがもう100%被害者で、任天堂が100%加害者という感じだろ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:04:38.50ID:imUNHFocH
丸山氏:
 実際、当時の俺たちは会社からそういう風に聞かされてるの。でも、そこでソニーが訴訟を起こすような話にはなっていないのが、どうにも不思議なんだよ。
――確かに。
丸山氏:
 このやり取りの間に、どうも何かある気がするんだな。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:05:33.48ID:imUNHFocH
ソニーに強くは出れない理由が、やはりちょっとはあった気はしちゃうんだ。ただ、当時の俺としては、単にソフトを作っていただけで、よくわからない。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:05:39.30ID:imUNHFocH
それどころか、相当な金をかけてぶち込んでたわけで、「この金を音楽で新人に使ってれば……バカヤロー!」という気分だよね。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:06:22.47ID:imUNHFocH
川上氏:
 まあ、丸山さん的にも、「あれは悪いのは任天堂だ」と社内で言いますよね。
丸山氏:
 ああ、もう言ってたよねえ。
一同:
 (笑)
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:07:17.04ID:imUNHFocH
丸山氏:
 ただ、話はここからなんだよ。なぜか久夛良木が、この話を大きくし始めたんだよ。
――どういうことでしょうか?
丸山氏:
 任天堂のトップの山内さんと、ソニーのトップの大賀さんの両方がハンコを捺したんだよ。それが土壇場で、こうなっちゃった。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:08:22.09ID:imUNHFocH
丸山氏:
 任天堂のトップの山内さんと、ソニーのトップの大賀さんの両方がハンコを捺したんだよ。それが土壇場で、こうなっちゃった。
 そのことを久夛良木が、もう凄い勢いで社内で煽りはじめたんだよ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:08:29.12ID:imUNHFocH
大賀さんにも「ソニーの大賀がハンコを捺したものが、何の理由もなくキャンセルされた。このまま引っ込んで、あなたはメンツが立つんですか!」なんて迫り出すんだよ。すると、大賀さんも「なるほど。これはメンツを潰されているなあ……」となってくるじゃない。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:11:40.38ID:wM91dmq+0
話的には任天堂から裏切られてすぐ大賀に直談判したように聞こえるが、
実際のところはくたたんがその間の1年間に山内社長に考え直してもらうよう必死になだめてた時期がある
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:11:55.77ID:P5gBAHGy0
>>35
DCの時、DCに使うチップを会社ごとソニーに買収されて供給不足になって、初回に大きく躓いて
結果セガの負けという事件がありましてね

WiiUの時WiiUに使うチップ作ってたルネサスをソニーが買収して、その時の再現を狙っていた節がある事件もありまして
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:19:17.62ID:/PMEOXPg0
裁判にすらなってない時点でソニー側に都合が良すぎたから切られただけだろ

ソニー側にしても時間的にPS1を出せてるのが早すぎるし
裏で工作してたんでしょ
試作機にSONYのロゴ入りの時点で乗っ取る気まんまん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:21:58.83ID:j+csbClXp
>>28
訴えない理由にならんだろ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:23:30.20ID:r+MMoKHd0
岩田社長時代、超円高で大変な時にVITAに対抗して
発売半年で3DSを1万円値下げしたり、
PS4に怯えてWiiUのソフトが揃っていないのに発売したり、
あの時のソニーへの対抗心は異常だったな
今は住み分けが出来て平和になったな、ゲハ以外は
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:24:55.68ID:8niScp9o0
ほんまならソニーが訴えるわな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:26:11.52ID:j+csbClXp
当時の任天堂は調子に乗ってたから、任天堂が加害者でも不思議に思わんけどな。
ソニーもPS2で調子に乗ってPS3で転落したからどのメーカーも調子に乗るのは良くないね。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:54.31ID:V8Ys6uga0
また妄想か
某民族みたいだなw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:39:21.55ID:8Jfw9CZD0
>>78
任天堂が朝鮮人みたいに裏切ってきたんだろ

既に締結されていた条約を裏切ってきたのがまさに今韓国がやってることじゃんw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:40:00.53ID:8Jfw9CZD0
>>79
妄想じゃなくて任天堂が裏切ってきたんだけど

ほんと豚も任天堂も朝鮮人とやってること全く同じだよなあw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:40:47.59ID:WcQp9s+U0
>>6
むしろ2019年今この時にPSが終わる記念すべき年に何寝言言ってんのって話w
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:41:26.20ID:kWQ7lsox0
当時の任天堂はソニーから見れば取るに足らない小さな企業なんだから
明らかな契約違反なら訴えるのにしり込みするはずないんだよな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:45:02.67ID:jNc5CMlT0
CDで供給するソフトの権利はソニーがすべて手にするとか言うあくどい内容なんだから
そら破談になるわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:48:07.30ID:lvtJQAD60
>>70
一応身内のソニーの丸山さんに
任天堂との契約を疑われてるとかw

訴訟をしないのも不自然で
久夛良木のその後、自身の野望と社内政治に利用したことから
信頼されてなかったんだろうな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:48:18.29ID:dIURfSEg0
これを飲んでたら任天堂はソニーの操り人形にされていたな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:56:47.90ID:kWQ7lsox0
>>87
一応どころかSCEの立役者で元会長、そしてSCEを傘下に抱えていたSMEのトップだった人だろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 21:58:37.16ID:6JJ/iNox0
>>90
SMEとSCEは仲悪そうな感じの言い方してたよね、「音楽やるために入ったのになんでオモチャなんぞやらなきゃならねーんだよ!」みたいな不満とか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:12:38.34ID:oRj34MjT0
ここがあの女のハウスね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:27:10.54ID:/ZWwtEEB0
最近でもいきなり独自規制はじめてカグラ7とか発売中止したソニーがまともな契約結ぶはずがない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:33:53.49ID:kKzGwooHM
そのまともじゃないソニーに負け続けてる任天堂って本物の馬鹿なんじゃないの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:34:14.94ID:KSsU7pKA0
任天堂側では久夛良木に裏切られた、というか罠にはめたれた!みたいな話じゃなかったっけ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:34:17.23ID:6JJ/iNox0
その点任天堂はニンテンチェック廃止したからエロ三昧で羨ましいなあ!
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:36:36.49ID:Sp4zcnI+0
恨みの感情だけでよくここまで続いたもんだわ
もう終わりそうだけどw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:37:39.10ID:6BnQLLf00
>>94
そのまともじゃない契約も
任天堂が納得したからソニーも試作品持って行ったんだよな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:39:02.80ID:/ZWwtEEB0
>>95
クタラギが立ち上げたSCEならとっくの昔に滅んだけど?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/04(水) 22:39:38.77ID:TaweSucId
今回のPS5の件見てもわかるがSONYも一枚岩では無いからな
SONYにも任天堂に同情する人たちがいるのも事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況