X



バイヤー「十三機兵の売上は期待外れ、あの定価だとリピートし辛い、今後の作品に影響が…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:36:52.80ID:BjwDUYjpa
売上なんかよりPSの礎になれたことの喜びのほうが遥かに上だから
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:41:51.50ID:z8bsRz7bd
誰が見ても爆死でござる…

ヴァニラウェア×アトラス初動
184,537 合計 ドラゴンズクラウン

*81,786 合計 オーディンスフィア レイヴスラシル

*34,608 合計 十三機兵防衛圏
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:42:12.46ID:US4i0D9x0
ヴァニラ死んでしまうん?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:43:35.72ID:RUdGs1j80
>>6
金かけ過ぎてヤバいって空気はヒシヒシと感じてたところで核爆死だからな
時限独占契約しないで、Vita切った時点でswitch追加できるようにしておけば
世界規模でかなりマシな売り上げになったろうに
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:45:34.70ID:R9boKS0p0
ジャンルがADVとタワーデフェンスだっけ
どっちも今じゃDL専用で3千円以下で取引されるジャンルだし
9Kは強気すぎたね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:47:36.45ID:K6A+azau0
やってみた感想としては、面白いけど値段に見合ってはないのと、
ターゲット層的にSwitchのほうがあってそうってところかな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:01.42ID:FOz6KCOda
いやswitchにこれ系出ても売れんやろ、単純にこのゲーム自体の需要がないだけ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:52:59.45ID:KXyxE1YP0
大量に売るのが難しいのがわかっていたから、価格を上げて信者から買ってもらうと思ったんだろ。
実際、大多数の一般人は購入しなかったし。
まずかったのは開発が長引いているあいだに、Vitaが終わってしまったという点だ。
Vita版の売上は無視できないほどだったから苦しくなってる。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:54:02.46ID:y1NQlEBR0
有料体験版値崩れしたし消化率も普通だしまともな判断してたら追加は無いだろ
リピートいってるってことはこの店はうまく掃けたのかもしれんが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:54:55.39ID:oIiuDGFCd
>>12
売れないけどまだ被害は少なくて済んだかもな
Gジェネとか見てもVITA層も一部switchに流れてるのわかるし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:59:23.47ID:Y47ebbEf0
ソニーとのお約束と忠誠心があるから、今さら他所のハードで開発出来ないんだよ
完全版でまた開発費回収するために全てのIPをPS5で出し直しだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:59:34.07ID:KXyxE1YP0
GジェネはPS4とSwitchで6:4くらいの比率だな。
バニラウェアは任天堂が嫌いなようだが、出さざるを得なくなってくるかもな。
セガサミーやアトラスだって慈善事業でやってるわけじゃないんだし。
6年近く掛けてこれじゃ回収無理でしょ。
開発終わりそうに無いから発売日を強引に決められた感じだし。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:01:24.43ID:PZArU7zh0
まあ本気で生き残るつもりなら十三、オーディン、ドラクラ、朧あたりスイッチに移植作業してんじゃね
開発機材もなければ人材もないならば先見の明のなさを呪うしかないな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:02:00.04ID:PZArU7zh0
>>18
そのお約束と忠誠心が会社潰すよりも重要な事ならそれはそれで本望だろうw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:02:24.58ID:gsm8hgOW0
ヴァニラが任天堂嫌いとか
朧村正で何か嫌なことあったのかね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:03:49.87ID:A98syWBh0
ジャンルはADV+タワーディフェンス
要素は学園、SF、ロボット…
どれかに興味があるから買う、じゃなくてほぼ全部に引っかかるような人間しか買わないな
それで定価はこんなんだしロボモノってだけでも新規IPは最近3万くらいがいいところだからクオリティは別として売り上げ数は残当
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:03:52.76ID:PZArU7zh0
>>22
Wiiの朧が売れなかったの根に持ってんじゃね
その後Vitaで出してそっちは売れたから救われたみたいにも言ってたし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:06:24.02ID:DV4M9sFT0
もっと作画コスト下げて年一で出せるようにしとけ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:06:39.02ID:QMkuy3epa
ヴァニラはPS寄りだし
ヴァニラをプロデュースしてるアトラスも第一プロ以外はPS寄りだし
その親会社のセガもPS寄り

残念だけどこうなる運命だったとしか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:30.38ID:PFn8ir3IM
>>24
朧村正ぶっちゃけそこまで面白くなかったからなあ
何度も足止めされて同じコンボでボコる感じ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:08:45.55ID:n8vZSxtK0
>>20
全部1万本も売れなさそうw
お前スイッチサード市場を甘くみすぎ
乙女ゲーみたいになるぜ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:09:30.98ID:0of/YGys0
税込み定価1万だもんな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:10:53.45ID:PZArU7zh0
>>28
売れない、じゃなくて売れるようにしないともはや未来ないからなw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:10:59.02ID:b+x2yNyj0
>>27
それでも以前のヴァニラゲーからすれば奇跡みたいな出来なんだけどね朧村正…
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:11:22.88ID:JRlZUSywM
>>24
じゃあとりあえずの売り上げ本数目標は
Wii版朧村正国内(4.5万)越えかね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:11:28.39ID:I5yhIGjCp
>>1
俺の予想通り
高杉なんだよ
せっかく評価も評判もいいし実際におもろいゲームなのにな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:11:40.69ID:2jVfFDae0
見た目が2000から3000円のインディゲーなのに1万近いからな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:19.26ID:3BSX6qOu0
親のセガがps寄りだからじゃね。
どんな判断でps4独占にしてるのか知らんが。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:13:16.43ID:K0vzLk+j0
>>26>>27
アニメ的演出で信者を増やすところはソニーに囲われるが
ゲーム性が単調で次第に尻すぼみな売上になるということか
あの型月も同じ運命になりそう
ソニー本体は6G開発や金融に逃げればいいだけだしな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:13:23.37ID:PZArU7zh0
>>31
ヴァニラは絵だけ担当してゲーム部分は他所が担当すりゃ
winwinだと思うんだけどな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:14:20.45ID:oWO6xnsx0
今の若いアニメ好きは任天堂ハードにしかいないからなぁ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:05.45ID:QMkuy3epa
>>27
死狂で道具と奥義を使わないのが一番面白いプレイというマゾ仕様
かつ移動とストーリーを雰囲気として楽しめる人でないと面白くない特殊仕様だったもんな

というかヴァニラのゲームってそんな感じでいつも二癖くらいある
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:30.47ID:/Ydiln0v0
死んだと思ってたSate of Play懲りずにまたやるみたいだから大丈夫さ(棒)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:31.75ID:5i+WePPa0
VITAがヴァニラの主戦場だったのに完全になくなっちゃったからな
後釜と言えるのはスイッチなわけだけど、契約か知らんがそのままPS4一本で行ったのは明らかに判断ミスだった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:47.94ID:KXyxE1YP0
多分だが国内での売り上げ目標は10万本くらいだと思う。
ドラクラは売れすぎたにしても、移植のオーディンですらそれなりに売れてるからね。
これらの売上を勘案すると国内10万世界累計で100万くらいの目標かと。
しかし現状だと国内は5万も超えてないし、世界でのセールスも見込めないというまずい状態に。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:17:49.75ID:PZArU7zh0
だからお前一匹買った所で誰も買ってないから意味ないとあれほど
俺が買い支えてるといなら一人で同じソフト20本くらい買えよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:18:23.57ID:jAHmbhPRa
まだマシだろう
来年はゴミステの息のねが止まるしソニーサード教は更にボロボロになるよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:19:26.18ID:q4acYZrK0
>>47
ゴキブリ=PSユーザー=俺個人だと思ってるから
だからゲハでゴキブリと書いてると俺は俺個人に対して言ってるんだなって思ってるから
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:58.57ID:sHn2xG+k0
ドラクラとかステマ凄かったじゃん
発売前からアフィカスが持ち上げまくってて薄い本すら出てた
今回も何で同じやり方しなかったの?
情弱のゴキちゃん達なら騙せそうなのに
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:21:20.32ID:PZArU7zh0
>>49
わかったからもっと買おう
ソシャゲの廃課金見習えよ、あいつら文字通り一人でゲーム支えてたぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:22:09.72ID:TQEJGJWs0
今のセガはサクラ大戦売らなきゃいけないから
十三なんかに力割いてる暇はない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:22:10.82ID:oWO6xnsx0
>>50
ステマ絵師をディズニーに取られた説
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:42.99ID:q4acYZrK0
例えば出身大学や所属するスポーツチームなんかで
〜はとか全体をさして言われてもそこに所属するものからしたら個人に対して言われてるのと同じだよね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:58.03ID:vUA/ABGu0
朧のswitch 版クレクレ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:42.40ID:6HMAo5/N0
>>1
値下げしてSwitchで出すでもしないと開発費も回収出来んやろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:27:58.05ID:5i+WePPa0
>>50
ドラクラはさすがに客が騙されたのに懲りて完全版さっぱり売れなかったなぁ…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:29.82ID:w1XL/WJz0
はよ値崩れせんかい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:02.93ID:K0vzLk+j0
>>40
アニプレも氷河期世代までの客しかいないからな
ソニーブランドの年齢的下限がそこ
唯一それを覆したのがモンハンPSPだったのにVita・MHWと連続でやらかして・・・
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:33:02.75ID:wNlhRaYn0
>>28
売れなさそうと言って売れない市場にしがみついていても結局沈むだけだろ
売れるようにしないと
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:33:22.68ID:p2qvdz3x0
面白かったけどクリアして即売ったわ
6000円で買って4000円で売れたから2000円でプレイしたと思えば満足
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:36:25.09ID:1N0zFZifr
>>69
6000円ってめちゃくちゃ安くない?
俺は8000'円で買ってフリマで7000円で売ってプリンセスクラウンのコードもフリマで2500円で売った
ゲームは面白かった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:37:22.77ID:KXyxE1YP0
ドラクラプロは通常版が投売りだったのにフルプライスだった。
追加要素も微妙だった。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:38:23.36ID:1N0zFZifr
買ったときにポイントが15パーセント付いたから実質こ2000円もらってゲーム遊んだ形になった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:39:44.55ID:Ol5/1Ub40
ガワばかりでゲーム性がおざなりな企画が通るのもPSの犬に徹したからこそ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:19.79ID:glaSiqjJM
>>28
市場は公平に存在するわけじゃなくて
売る努力をしたものにだけ開かれるものやぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:27.70ID:Yh/pqUrya
VITA民の半分位はSwitchに移住してそうだが、スマホゲでお茶濁してさまよってる人も多そうだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:43:10.81ID:K0vzLk+j0
>>48
来年よりPS5登場が地獄の始まり
IP群を犠牲にしてまで普及させたのがまたゼロスタートになるから

互換があったらずっとPS4に出したいだろうな
それは自動的にPS5移行のPSの日本退場を意味するが
つまり行くも地獄、引くも地獄の詰みがPS5の登場
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:42.08ID:bLX/c8bp0
もし今後があってもPS5に特攻して死ぬ未来しか見えない
PS4買ってないVita層がPS5は買ってくれるって願望に縋りつきそう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:45:36.23ID:TmUmTg43K
良いものを出せば、負けハードでも売れるなんてナイーブな考えは捨てろ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:46:21.67ID:RUdGs1j80
なんでヴァニラがPS信者ってことにしたがる奴が多いんだ
ドラクラですら最初はWiiでだそうとしてたし、信者とかないぞここ

vitaにうまくはまったけど、今ならswitchに出したくてたまらんだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:52:38.55ID:K0vzLk+j0
>>82
アトラスもこの不良債権を今度こそ上手に処理しないと
また親会社に迷惑かけそうだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:54:25.69ID:GpknTvDk0
まあ開発期間がアホほど長いみたいだからswitchを途中で入れられなかったのだろう
ただ売上金以上に売上本数を上げないと信者の数は尻すぼみするだけだぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:55:50.55ID:TmUmTg43K
>>83

アトラスはアトラスで、世界樹とかメガテン5とかどうなってんのっという。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:56:10.29ID:KXyxE1YP0
Steamでの販売とかもあるけど、内容は2000~3000円の同人ゲームといい勝負だからなあ。
The Vagrantなんて500円以下で買えちまう。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:24.37ID:Ol5/1Ub40
和風横スクARPGの天穂のサクナヒメが
朧のパブだったマベから今冬には出るようだしもう遅い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:38.73ID:/u/n/h6Q0
PS4向け特化してやっと出来上がったとして
今から移植したらガチ信者からは中途半端に反感買うだろうし
難しいところだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 13:58:15.24ID:K0vzLk+j0
>>85
Switchなんかにマルチしようとしたら、また2年とか遅れそうな連中だな
もうこの時期の発売で限界だった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:01:32.86ID:y1NQlEBR0
>>91
表向きのVITA切った理由が市場が死んだとか生産中止になったからじゃなくて
1ハードに注力して品質上げたい、だったからな
どんだけ開発環境おかしいんだよってレベル
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:10:38.35ID:UfhGkreqa
>>87
まあ3000円くらいのゲームより手間はかかってるんだろうけど(絵の差分とか)
パッと見そこまで変わらない程度の差に差額6000円出すかと言われたら出さないわな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:13:42.02ID:BcD7UFwo0
>>20
それらを出すか決めるのはパブリッシャのアトラスとマベ
というか移植なんぞヴァニラじゃなくても可能だからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:24:59.95ID:S96AhtUW0
また有料体験版を出せばいいさ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:27:20.04ID:tQysj1mh0
スマホでADV→わかる
SwitchでADV→わかる
PS4でADV→拘束系の拷問かな?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:31:50.33ID:dv2/qIHw0
「任天堂ハードには売れないから出さない!」

PSハードで10年単位で仕込んで作り上げた市場が、その足場が腐り始めてから
任天堂ハードに出していきなり「うちがゲーム出してやってんのにすぐ買わないのは糞!」と
意味不明な叫びをあげだしたのがWii以降
さすがに最近は反省し始めてるところも出てきてるけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 14:37:26.96ID:OvASKTAB0
Switchに出せよとは言うけどSwitchユーザーは不思議というか売れそうなタイトルが思った以上に売れないとか結構あるからなー
最近だとアスチェとかデモマキも売れなかったしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況