X



タピオカミルクティーってなんでオタクから嫌われてるって認識なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 11:39:26.51ID:yKR2NabOa
あんな甘ったるくてマニアックで派手なもんオタク好みだろ
オタクが大好きなケバブ屋とかでよく売ってるやん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:30:11.07ID:VwAmxA9E0
もう誰も飲んでなくね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:44:00.07ID:RtQhugKtd
オタクはもっと食感はっきりしたもののほうが好きだよ、ポテチとかな
だからタピオカなんていう劣化白玉よりアロエやナタデココ入れたやつのほうが好きだろうな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:47:10.00ID:rPouAENMa
意外と秋葉は食うものも色々あるよな
偏ってるようで偏ってない
寿司とかラーメンもあるし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:51:02.48ID:U0/zW/lqa
このブームが完全に過ぎた今になってタピオカに参入してくるセガのアホさ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:53:47.81ID:A70qCumea
>>29
食べる分なら困らないけど、よそに行ったほうがコスパも味もいいぞ
昔は駅構内あった、立ち食いそば屋が一番味とコスパがいい時期がずっと続いていた、 駅員に頼むと入場券無しで駅構内に入れてくれたんだぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:54:01.60ID:miXP+9Smd
>>27
流石にアロエよりならタピオカの方がいいや
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:54:10.37ID:LzsWETWea
そもそも流行りの流れは捏造以外は
オタク>女子高生>マスコミだぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 12:56:02.06ID:MApQ5dUX0
>>34
ああNHKと朝日新聞が取り上げたらブームとしては終わりだというお話か
今回のもたまごっちみたいな一過性イベントだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 13:19:03.66ID:9XSOeItja
オタクは大盛りカレーとかポテチBIG袋とかのイメージ
小洒落たのは専門外
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 13:31:41.58ID:sWkRmMZop
>>34
今日一番キモいレス
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 13:41:25.12ID:t8kWd/S90
>>1
只の飲み物だし嫌ってる人は少ないだろ
でも何であんなにキチガイ騒ぎになるほどブームになってるか不思議とは思ってる
流行ってると思い込んで便乗してる気がするんだよなぁ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 13:42:27.09ID:nxTs8URF0
俺が好きでないものを好きな人間が居ることが許せない
好きでないものが人気であることが許せない

ってだけでブツそのものを分析することは意味がないと思う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 13:47:57.26ID:4KT0MoA3a
女性が中心の流行りだからでしょ
オタクは二次元女は好きだけどリアルなのは憎悪の対象でしょ
頑張って性器呼ばわりしてたりするじゃん
そうやって見下してないと自分の精神が保てないんだ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 15:16:22.40ID:7y+TbwTxa
タピオカミルクティーなんて数年前からあるものがなんで今更流行ったのかがよくわからん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 16:42:45.70ID:+iYn5bqnd
>>45
けもフレ1ブームで方々の動物園が聖地扱いになったくらいだから知ってるだろ
(2で詰んだが)
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:28:36.07ID:9QU/LBUsr
>>1
マジレス

嫌ってるのはオタクではなく
主になんJ辺りにいる無キャラ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:48:36.32ID:+5lnrjjd0
タピオカの原材料はキャッサバっつー芋
カロリーはかなり高め
それに黒糖を混ぜて黒くしてミルクティーにぶっ込んだだけの飲み物
原価は80円程度で、それを500円以上で売る
お店はウハウハやで
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 18:52:08.51ID:Di/ZNFEza
かき氷なんて原価いくらだよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:54:05.18ID:jJ/AL5Drp
タピオカミルクティーって3回目くらいのブームだよな
第一次ブームのときはタピオカ白かったんやで
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 19:56:17.82ID:6J7p2aN00
リアルで若い女子に人気あるものを
若い女子に全く相手されないオタクが嫌うのは当然だろ
例外あるのか?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 21:09:53.79ID:UgB3v+Zv0
ミルクティーは好きだけどタピオカいらない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 21:35:26.20ID:qPFch4ZBa
>>53
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 22:04:53.40ID:VwAmxA9E0
ネコは神
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 23:07:46.67ID:kVGR/TYj0
田舎者の無職は女子高生と混じって買えないから
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 23:21:31.78ID:PmFs1xRh0
ワイ最近タピオカデビューしたけど、
黒糖食ってるみたいで甘ったるくて途中で飽きたわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 10:30:04.60ID:swDfnttipEVE
飲み物の欲しくなる飲み物
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 10:43:36.37ID:hrxGqexoaEVE
何たらシードもそうだけど見た目はグロいと思うが
よく流行ったなと
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 10:48:34.92ID:0H0eH0Gw0EVE
>>1
基本的にオタクの天敵はリア充だから

ちなみに真のオタクはリア充オタも憎んでるぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 12:13:09.99ID:q+G1LcbLaEVE
>>53
女子に刀剣人気あるけどオタクは武器とか好きじゃん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 12:35:13.10ID:D6Y71qTMaEVE
タピオカミルクティー、コンビニで売り始めた頃からずっと好きだったが
勝手に流行って廃って売れなくなって売り場から姿消したりしたら許さねーぞ?
手作り感のあるわらび餅みたいなタピオカよりやっすい固めの奴が好きです
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 14:14:37.27ID:hrxGqexoaEVE
ナタデココ教の俺も
彼女出来たらタピオカ教になってしまうのだろうか
つぶつぶ入りの果肉ジュース自体は好きなんだよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 19:36:39.05ID:3Dr6EhaRaEVE
昔の固いこんにゃくゼリーをまた売れよ?
老人や赤ん坊をうっかり○すのに最適!凍らせて更に事故率アップ!!
って謳い文句付けた赤黒い袋にドクロをでかでかとあしらったパッケージにしろ
凍らせたアクアブルガリアヨーグルト味を死ぬまでにもう一度食べたいんや
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 06:04:27.64ID:ZOJ6Sja5dXMAS
>>8
もっと高くならない?
国産わらび粉って100g1500円ですってよ…

安物(偽物)はタピオカと変わらない感じ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 08:34:07.07ID:C7coC5Wz0XMAS
在日5ちゃんねらはタピオカの代用になると本気で書くのか
そりゃ中国や手下の韓国人からしたら台湾は邪魔だからな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 08:46:02.13ID:A+ESFTNK0XMAS
タピオカなんちゃらが嫌いなんじゃなくてそれに群がるインスタ蠅が嫌なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況