X



なんかPS5で採用されるとか言われてるけど背面ボタンって必要か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:41:02.40ID:J0GdopIsr
>>35
そもそもswitchのプロコンは箱コンに習ってアナログスティックを左右で配置を上下にして重心調整してるだろ
何言ってるんだ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:44.27ID:J0GdopIsr
もしかしてジャイロオフでやってるの?
バカじゃねーの?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:50.80ID:a2nsujZYp
>>36
指がスティックから離れることに関係ある?それ

>>37
ジャイロは上下左右の細かいエイム
右スティックは左右旋回
まったく違う操作なんだが…ああ、エアプでしたか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:51:16.64ID:J0GdopIsr
はあ?使いこなしてる人はジャイロでフリックショットまで使えてるぞ?正直パッドのインターフェースで広まるとは思わなかったわ

あと瞬間の移動なら本体がそっち向いた瞬間にYでもいいだろ
エアプはどっちだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 15:54:59.05ID:a2nsujZYp
スプラの右スティックとジャイロは併用するものであって
ジャイロがあれば右スティックを使わなくていいものではないんだけど…
まあエアプだから知らないよね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:18:03.97ID:a2nsujZYp
瞬間的だろうがなんだろうが、ジャンプの時に右スティックから指が離れないなら離れない方がいいわけだ

そこでプレイの証拠を出すのは、プレイしているにもかかわらず
ジャイロと右スティックの違いを理解していないというエアプよりも恥ずかしい根拠でしかないんだが
バカなりにこちらの優しさくらい受け入れても良かったのにね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:28:18.49ID:J0GdopIsr
>>42
逆だろ?お前自身各々のインターフェースの特性を掴めてないから
そんな薄らボケた評価しちゃうんだよ

エアプ透視してそれに負け、更に負け犬の遠吠えたか人として恥ずかしくない?
哀れ過ぎて草しか生えんww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 19:28:13.14ID:EFSeYytt0
DS4用のアレだったら需要有る
DS5はリーク通りならふざけてんだべ?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 20:03:25.97ID:Lf+znEtid
背面は割といる、飛びながら攻撃するみたいな操作のある対戦ゲーだとあるとないとで全然違う
ただそもそもゲームのよってはスーファミぐらいでいいものもあるからそこらへんはゲームによるわな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 21:19:25.40ID:D8Oe5Rrod
スティック押し込み操作って誤爆しやすいんだよな
P5Rやってるとよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況