X



どうぶつの森の何が面白いのか教えてくれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 14:29:13.50ID:ekzvfseT00202
>>174
それ自分がダークサイドっていう確認ができただけやん
哀しくない?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 15:43:14.68ID:EpoQ4u0U00202
>>174
そうか?
ツイッター見てるとかなりのオッサンがぶつ森好きだぞ

全員の共通点は嫁、彼女、子供と一緒に遊んでること
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 15:47:33.09ID:fltIRkNu00202
アメーバピグやラインプレイでさえ廃れたのに今更、こんなのが売れるのか?
スマホのどうぶつの森も一気に廃れたじゃん

しかも、基本オフラインゲーなんだろ?これ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 15:58:58.04ID:ekzvfseT00202
確かにPS一筋・生涯童貞ほぼ確定みたいな20代男が
急にひっそりとどうぶつの森やって
やっぱPSゲーがいいとかぶつくさ文句いってたらゾっとするけどな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 16:09:22.06ID:i5YKpywma0202
テキストがよくできてるねぇ?
そうこれは住人なんかじゃなくただ生きてるように見せかけただけのプログラムに過ぎないのさ!
キャラが思考してる訳じゃなく予め搭載されたパターンをリピートするだけのマリオネット

たった数千円で4000時間楽しく遊べたと喜んでる人もいるが
それならスマホがあれば0円でパズドラでも何でもいいからやってればいい
その気の遠くなるような時間はプロアクションリプレイ使えば一瞬で複製できるので無駄
別に俺は森の事が憎くて言ってる訳じゃない
PS4も持ってないただの無職だがVITAはシレン5の為に買った
しかし同じ理由でストーリークリアしてすぐやめたし
いたストDQFFも一通り掛け合い楽しんだら勝ったからなんなの?という思考が付きまといアホらしくなった
ゲームをやってもろくなことにならんな既に手遅れの大人は好きにするといいが今からでも森をキャンセルしたまえ
ついでにSwitchもwiiみたいにゴミになる前に売り逃げろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 16:09:24.52ID:fltIRkNu00202
スレが全然伸びないくらいには人気ないのな

ま、こんなの大人の男がやってたら超キモいしな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 16:17:32.12ID:rNoqtIDz00202
>>177
スマホのどうぶつの森はどうぶつの森の皮を被せた、
農園ホッコリーナと何かの合体事故ゲーム
どうぶつの森のゲーム要素はほぼない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 16:34:11.66ID:UGQbjZ0M00202
>>176
別に大人がぶつ森で遊んでてもキモいとは思わないがツイッターでつぶやくのはさすがにキモい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 17:04:23.36ID:k7GGXxE900202
>>121
まじでこれやな

そしてPSは勝手に人口半分の女性客捨ててるw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 17:11:05.43ID:fltIRkNu00202
そりゃ、スイッチは売れてねえしなあ

PS4ソフト3億
スイッチソフト1億5000万

2倍以上売れてないオワコンハードの真似なんてするわけない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 17:27:06.16ID:NV3pCZsrr0202
Switchで泥のようにハマったのスプラトゥーンとドラクエ11sだけだな。
スマブラは2週間で売ったし、ポケモンはクリア簡単すぎてあとはコレクションだけになって既に飽きた。
どうぶつの森は今までやったことなくて、アクションは地味だし戦闘も敵もクエストもないゲームってどうなんだろ?って思ったんだけど、スマブラ飽きてる時点でアクション系ってそんなに求めてないんだなってわかった。
俺も年取ったし、どうぶつの森みたいなコツコツ積み上げるゲームが意外とハマりそうな気がしてるから予約する。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 19:57:56.78ID:XpG/Zbik00202
この手のスレって面白さが分からない奴が説明されても面白い部分を理解しようとしない
絵面の偏見から拒否反応が半端ない
0189猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/02/03(月) 07:36:50.51ID:CfpBJBXs0
>>188
だから、あえて解らせようとしない、のでスレが盛り上がらない。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 08:30:12.85ID:QYF64kgjM
自分が日常に追われしんどい状況だったりすると
ぶつ森の緩い世界観や繋がりにホッとさせられる事があるな

今回は自由度が増してるみたいだし
8日の予めダウンロード開始が楽しみだわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 17:20:44.97ID:+TnKThLSa
>>18
RPGクリアした後のやりこみ要素とか
本編の進行と関係ない会話とか要素とか

そういうの嫌いか?

要するにそればっかり集めたゲームだぞ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 17:34:36.90ID:xXzMNb+Vr
健全な子どもたちをケモナーに育て上げる闇のソフトだぞ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 18:03:32.37ID:nU3nqpyd0
ゲーム界のだんご三兄弟みたいなもん
売れてはいるよね、売れては
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 18:29:42.80ID:pY4N2aDq0
>>194
これでも1作目は20万ちょっとしか売れてないんだぜ?
相応の作品性が無けりゃここまでのビッグタイトルには成らんよ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 18:56:49.77ID:Xd+eKhK+D
初代の文字入力システムには衝撃を受けたが、
追従するゲーム無かったな
あんなにパッドと相性の良い入力システムなかったろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:06:36.28ID:TUiSRSzf0
虫捕まえた時のファンファーレ
GCの時の「ホッホーイ ホッホーイ ホッホーイ」って奴に戻してkれないかな
あの「やったぜ」感が好きだったんだ
あとサソリ怖すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています