X



エース安田「プレステ陣営は下手な鉄砲数撃っても全く当たっていない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/02(日) 22:00:45.46ID:VIgQvQ960
ここで改めて強調しておきたいのは,新規AAAタイトル数との相関性である。
2018年は「大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル」「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ」の2タイトル,
2019年は「ポケットモンスター ソード/シールド」の1タイトルだったにも関わらずハードの販売は大きく伸びた。
新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。
詳細は来月にしたいが,1月30日に発表された任天堂の第3四半期決算では,
Switchの販売(着荷台数)は10-12月で1080万台と非常に強い数字だった。
前年同期の974万台と比較しても,やはり新規AAAタイトルとの相関性は低いようだ。
むしろ,Switch Liteがハードウェア販売トレンドの角度を変えたと考えるべきだろう。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2001/20013002/

>新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。
>新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。
>新発売タイトル数の多寡とハード販売と相関性があるように見えないのである。



エース安田の慧眼また来たwwwww
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:21:10.12ID:e5nLw9DS0
キンハー!
レフトアライブ!
バイオ!
アンセム!
デビルメイクライ!
イース!
モンハン!
デイズゴーン!
無双オロチ!
FF14!
ワンピース!
ペルソナ!
スターウォーズ!
COD!
プロスピ!
セキロ!
ボーダーランズ!
コードベイン!
シェンムー!
デススト!
サクラ!
13機兵!
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:23:34.35ID:AQHIpR06d
>>142
豆鉄砲かな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:27:58.32ID:e5nLw9DS0
>>141
そこは客が賢くなったって事で朗報でしょ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:29:17.43ID:LKMINiF90
どんな有名ソフトや売れるソフト出しても救世主にはならないってことやな
だからもうPS5を救世主にするしかないと
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:00.29ID:raQjZ+Q60
賢くなったっていうか、ステマの仕組みが老朽化してるんじゃないの
例えば10代って十三機兵の存在知ってるのかね?
そもそもマーケティングできてる?っていう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:43:48.74ID:yDCdy4O30
>>147
今の若者はプレステ自体知らないからな。子供向けやファミリー向けのソフトを出し、認知される努力するべき。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:56:06.04ID:r2U9YDZE0
13機兵ってジャンプとかにバンバン広告を載せてたから全く無名では無いだろう
ネットにもバカスカ宣伝出してるから、調べても居ないのに追跡型広告でいつもバナー出るし
cookie削除しても、すぐに出てくる

新サクラ大戦の漫画がコンビニ置きされてるヤンジャンで連載されてるほどだからな
(サクラ大戦は月刊誌のマガジン系だったはず)

取り込みたい層を考慮してマルチメディアな展開もしてるだろう

成功はしなかっただけ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 20:59:17.43ID:EpIvDTLY0
>>148
一応キッズの星とかやっただろ
全く効果なかったけど
太鼓といい妖怪といい、所詮任天堂が子供を集めていた場所だから売れてたってことだ
子供にハードを買わせるソフトは任天堂以外は本当に稀にしか生まれない
ここ最近だとマイクラくらいじゃないかね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 21:01:45.47ID:vHlJ3jdv0
マイクラが最初に子供らに流行ったのはVitaだし面白ければPSでも子供に受けるよ
ただ誤魔化しが利かないから苦手分野だろうけど
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 21:14:10.49ID:EpIvDTLY0
子供に爆発的に流行るゲームってほとんどが
友達同士で一緒に楽しめるゲームなんだよね
ジャンル的にもPSは苦手だろうな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/03(月) 21:31:52.60ID:XdzY8tCb0
数だけは撃ってるよ。
自分の鉄砲で毎日。
ポルノハブ見りゃ分かるでしょ。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 00:16:58.81ID:Z0bhlDUJp
>>151
キッズの星は700億もかけたのにな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 00:27:31.09ID:DWJtgfOg0
去年は期待のタイトルがたくさん出ると言ってたのに全部ハズレ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 10:21:17.36ID:abXIETsj0
>>142
発売までAAA並みの宣伝しておいて、発売後は無かったことになったタイトルばっか
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:44:29.60ID:pfUt8smx0
>>102
おっちゃんソースかかってないよ(´Д` )
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 13:53:18.72ID:pfUt8smx0
>むしろ,Switch Liteがハードウェア販売トレンドの角度を変えたと考えるべきだろう。

PS4はPro出したけど角度変わってないな
これがもし携帯できるPS4だったらどうなってただろうな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 14:00:03.18ID:rYDF7l2Pr
>>142
下手な鉄砲リストかな?w
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 14:05:21.21ID:ZoxPiMPK0
まーた形仮説とかいう珍文が大好きな安田君か。そろそろ移籍かな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 14:46:20.76ID:UpJIykzbr
>>12
これはガチ
日本企業のはゲームの体裁取り繕うことすらせんからないくらなんでも開き直りすぎ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/04(火) 23:31:14.14ID:4h8RBP9M0
エース安田はPS5が絶対成功すると言っていたが、かなり後退したんだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 08:15:45.24ID:gQ99T9ZbM
まずPV作って綺麗な画像パーツを作って
その後に残りの要素を付け足してる作り方をやめないと無理無理
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 10:38:56.98ID:siD1jEzr0
>>165
絶対とまでは言ってないと思うよ
11月の記事

>エース経済研究所では,高性能なスペック,多くのソフトラインナップを考えると初年度600万台,翌年度1500万台の販売予想が妥当だと考える。今後,ゲーム市場でのPS5に対する期待が大いに高まるだろう。
>ただ,エース経済研究所ではゲーム機の販売を決める要因はデザインとプレイスタイルだと見ているため,現状では売れるかどうかについては,確定には至っていないと考えている。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:01:43.93ID:RhAePWKG0
>>168
その記事は安田以外の記者が書いたもの

安田はそのずっと前にPS5は出すだけで売れると言い切ってる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/05(水) 19:58:22.39ID:7F/mjsbQ0
チカニシ乙!!
味方の背中にはガンガン当たっているというのに!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況