X



正直に言って、FF7Rの体験版は想定よりは良いよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:40.59ID:FJRjVFMQ0
思ったより、昔の感じを残してくれている気がした
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 01:18:17.05ID:oKjFeFVP0
例えば、バレットが小学生くらいの年齢のキャラだったら違和感なかった

でもこれが30〜40歳くらいのオッサンキャラなのにグラディオ以上にヒステリーだから見てるだけでもキッツい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 02:08:26.48ID:0fAY8SjRa
>>11
FF7は原作からして滅茶苦茶簡単なゲームだし、まさにクラシックだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 02:11:02.72ID:RRLutsWP0
勝利のファンファーレを口ずさむメタネタは状況考えろよと思った
ゲーム開始直後、ストーリーは爆破テロ中
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 02:35:27.67ID:X/IpftR60
想定ではもっとまともなアクションとコマンドが機能してると思ってた
でも違った

おそらく強制的にいろんなことをやらせる前提でどれかの行為に頼らせないよう「足かせ」を付け足し続けた最悪のバランス作りしてる

「回避が効きすぎると頼るから発生遅く効果短く」「ガードが使えすぎるとカメ戦法になるから軽減率弱くして発生も遅く」
「コマンドも強すぎるとまずいからATBで縛り」「アイテム回復連打はそれでクリアされるからもATB消費で不可能に」

そうしてできあがったのが常に不自由さと閉塞感ばかりであくせく動かされて敵だけやたら攻撃力と体力が高いブレイク前提のゴミ

どうでもいい会話シーンの多さでテンポが悪くなってるのとか含めて
野村にゲームセンス本当に無いのがわかってがっかりした
あとあのカメラは絶対にテストプレイしてないだろ…
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 02:43:05.87ID:IB8MHJ3ya
グラディオみたいにカリカリしてるだけならまだいいよ
爆破ミッション真っ只中なんだしそもそも原作でもカリカリしてた
でもリメイクはそこにプロンプトが混じってヤクキメちゃってる感じなのが不快
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 02:47:52.55ID:Umz/P9uz0
>>51
今どきあんだけロード挟みまくるゲーム珍しいから例に挙げやすい
PS2時代で止まってる感じ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 03:02:39.69ID:DbiSbt7qF
バースト力とか上がってくるんだろうから、そんな悪くないかもしれんとは思ってる

ただシフトブレイクしたくなる
ゲージ無しでもう少し詰められる手段が欲しい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 03:16:32.92ID:r4FU2Abh0
>>35
無学で申し訳無いんだが忠犬スタンプって何
忠犬ハチ公は知ってるんだが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 03:19:27.74ID:r4FU2Abh0
twitterさんに聞いたらすぐ分かった
あの世界でのハチ公か
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 03:21:42.60ID:zoNIvers0
面白かったけどな
戦闘員出る頃や5秒だのとこは操作慣れてきて
カウンターやら切り替えラッシュで熱かった
さらに選択肢増えて3人になったら脳汁出るような組み合わせできると思う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 03:41:58.55ID:d5z4PAyF0
ゲハだし売り上げで勝負だな
日本限定でいいからFF15より売れたら評価するよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 03:47:41.94ID:EI3wrUM+0
おっぱいを必死に作ってるやつらの
作ったゲームなんかやりたくねぇわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 05:51:46.87ID:h9SpOQP1a
>>48
ムービー飛ばしたらロードしまくりだけどな
だから歩いてムービー、少し歩いたらムービーだらけなんだよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 06:36:40.59ID:nwZvb82G0
バレットクッソ人気ないから雑にキャラ立てしようとしてて笑ったな
あれなら落ち着いた皮肉屋にしてたほうが良かったんじゃ
まぁ私怨テロリストな時点でやべーやつだけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 07:50:31.76ID:7t5gNgvv0
>>59
そんなのあるのか
声優にファンファーレ言わせるような糞寒いのじゃなくて要所要所の戦闘の終了後に普通にファンファーレ流してキャラクターにオリジナルと同じポーズ取らせてほしい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 08:15:49.89ID:7t5gNgvv0
メタネタといえばキャラ切り替えた時に「待ってました」とか「俺が出る」とか言うのもウザい
興が削がれる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 08:33:00.44ID:uL/1UArWM
980円待ちが逆に増えたような
興味はあるが発売日に買わなくてもいいや層が激増
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 08:52:21.86ID:ALD63gRa0
4月1日に発売して若者が店に殺到すると
ウイルスばらまくことになるから発売延期にした方が良いな(´・ω・`)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 09:08:17.42ID:oKjFeFVP0
>>79
やっぱバトルに迫力ないな
巨大ロボと、大剣と機関銃で戦ってるはずなのに電気のエフェクトと小刻みにボスが震えるだけで装甲に傷ひとつつかない

ダメージを与えたら脚の装甲が剥がれるとか、ボスはもっと重量感あるやられモーションにしないと迫力出ないわ
センスないね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 09:40:46.84ID:VkA+G1B90
個人差あるだろうけど、移動の動き出しがワンテンポ遅く感じたな。
バトルシステムに関してはこれで仲間が4人になったらわちゃわちゃしててめっちゃ見辛そうに感じたけど、
パーティは4人で決定なんだっけ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 11:09:01.80ID:wRI8tNkPd
>>84
あー確かにダメージ受けてモード切り替えムービーとか入れてる癖に、外面は変化無しだもんな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 12:10:58.75ID:IB8MHJ3ya
製品版でどれだけ遊びに幅が出ようとボリュームが多かろうとミッドガルまでっていうのがどうしようもないクソ要素なんだよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 12:17:14.76ID:t5VCgeJda
>>76
予想より下回るくらいのつまらなさに俺は驚いたわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 12:42:43.23ID:ade1rrHP0
>>33
野村達はリメイクをスピンオフの集大成にするつもりなんでしょ
発言を読んでもそれが節々に表れてるし
だからバレットもAC準拠
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 13:43:26.14ID:7t5gNgvv0
>>87
何が?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:49.76ID:gEqnmHp90
ファイナルファンタジー7リメイクが見せたもの

フォトリアルとノムリッシュキャラデザは相性最悪
ノムリッシュはリアリティのあるキャラデザインを作る引き出しはない
昔のゲームだから許されていた奇抜なキャラデザイン
持ち歩くのも困難な大剣
投げてどうするのか大きな手裏剣
格闘少女の攻撃は銃撃や大剣の一撃を超える破壊力を生み出す
格闘するくせにミニスカでパンツ見せまくりの露出狂
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:48.71ID:IB8MHJ3ya
カクカクのポリゴンじゃ特にどうとも思わなかったものがフォトリアルになるとこうも滑稽になるとは
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:32:58.36ID:RKaIdlP90
サソリ戦硬いし長いし演出過多で鬱陶しいわでクソだった
こんなのが今後も続くのかと思うと買う気も失せる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 04:16:18.80ID:CSMxDjicp
qteをおもわせるよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 04:17:23.83ID:CSMxDjicp
>>88
セミで例えると土の中に何年もいて
やっと地上の明るい開放的な空間にでたら
死ぬ感じ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 08:11:03.14ID:YOisBfJDp
想定がまぁまぁの出来くらいの前提だったんか
神ゲー確定とは一体…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:37:07.86ID:cglebMsk0
グラフィックに合わせて設定シナリオも修正してるかと思ったらまんま同じだった
剥き出しの大剣背負って歩ける街は無いだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:48:25.49ID:D/DtSmNtp
>>93
製作者側は人物に対してアスファルトの石の大きさがおかしい、とか街灯が全部同じ明るさなのはおかしいとか言ってゲームのグラフィックで修正するところがそこ?て感じで使ってるけどな。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:52:22.90ID:fxP+2rwMd
コンビニの一番クジもう無くなってたからやっぱりソコソコ人気あるんだな
やっぱある程度売れるんじゃないか?
俺は買わないけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:56:53.99ID:EUKS+3Cs0
序盤で既にFF15とKH3より戦闘システムが面白いと分かるから売上はこの2つより売れると確信した
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 01:58:26.51ID:/jt2r/BG0
>>103
製品版には、見破るや、マテリアシステム、召喚獣、出来る事が増えるけどな、スマホの基本無料に飼い慣らされてるガキはこんなのばかりだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています