X



ゼノブレ新作もアクションにした方が良いと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 13:22:19.18ID:hcIf5bYl0
そろそろコマンドバトルから一新した方がいいと思うの
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:18:18.59ID:uQHa7RPSa
>>205
レスしたかたと思えばつまんねー返し
戦闘モードってなに?w
戦闘?w
なにいってんの?w
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:18:45.94ID:RuCtnNM30
ゼノブレのばあい圧倒的なモーション不足がな
てか任天堂ゲーの剣モーションて横に振り振りしてんの多いね
剣の攻撃であんな真横に交互にフリフリするもんなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=5fE77lJ0x5w&;t=71s
なんでこんな異常にモーション遅いの?
QTEと相まっておそろしくもっさりなんだけど
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:21:59.61ID:uQHa7RPSa
>>208
短絡的かつ、揚げ足を取るような煽りしか出来ない
しかも面白くない
ポケモンネタって歳いくつなの?
深い批判に反論する頭脳はない
そうやってヘラヘラなにも考えず生きてるんやろ?
残念なやつだ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:22:03.62ID:m9J/nmaH0
メレフ使いたかったけど結局レックスニアトラでクリアしたし最後までよく分からなかった
増援多すぎだし突然殺されるし全然面白くないから>>197とかみたいにやり込むまで行かなかったな
キャラもガチャだから愛着沸かないし>>178が一番同意できるわ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:09.66ID:FZzGhu5u0
>>201
崩しからスマッシュが使えればやれること同じで個性がないって根拠だったはずが
結局自分の好き嫌いの範疇だと認めたならそれでいいよ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:23:56.17ID:lQUh+0qhM
>>213
浅いっていってる人の考えが浅いって今に始まったことでもないですし…
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:27.50ID:RuCtnNM30
>>211
その恥ずかしい用語をどや顔でいってる人間がいることにまず驚き
中二真っ盛りって感じだね
とりあえずゼノブレ2でカッコいい攻撃モーションあるなら動画でだしてね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:36.49ID:uQHa7RPSa
>>215
かっこいい厨2用語の必殺技も動きが速くなるだけだからやめたれw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:09.40ID:BSpqYbv50
アクションなら余計にモーションどうにかしないといけないのにしょっぱい二ノ国2ってのがありまして
>>211
心眼解放してないけどそんなやべーのか?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:27:32.71ID:RuCtnNM30
見たらアクション作れるレベルじゃないことは妊娠以外はわかりそうだよねモノリスってさ
外部からアクション担当連れてくるならまだしも
任天堂ではだめだよゼルダアクション糞ださいし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:29:32.39ID:uQHa7RPSa
>>213
肝心のプレイヤーキャラには個性が無く、戦略自体にも個性がないの認めてくれてサンキューな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:31:02.87ID:BSpqYbv50
>>218
レベルファイブで二ノ国2の戦闘アクション作ってた人でも連れてくんの?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:34:32.84ID:RuCtnNM30
ニーアとFF7Rはかっこいいね
てかゼノブレ2のモーションがそれらより上だと思ってるの妊娠て
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:36:53.02ID:FjLPLf1y0
てかゲームって基本的に専門用語ばっかだと思うんだけど、>>215はゲーム語るときに用語使わないのかな
ゼノブレ以外でも傍から聞いてるとこっぱずかしい名前とかあんのに
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:37:12.32ID:RuCtnNM30
戦闘中さ
腕上げて敵に背を向けて謎の行動とかしてるけど
なんなのコレ
ゼノブレ2の話なんだけどさ
カッコいいのコレ?
個人的にロスオデとゼノブレ2の戦闘は糞ださいと思う
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:40:52.82ID:RuCtnNM30
覇王の心眼解放した
みたいなのって野村案外使わんのよね
FF7で言えば中二ぽいのって超級武神くらいだし
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:41:15.60ID:uQHa7RPSa
>>228
それ言うなら、ブレイドが必殺技を繰り出してるとき、武器を取られたドライバーはボケッとしてたり、踊って応援してるよ
それが進化した戦略なんだとさ
笑えるよね
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:44:09.81ID:JHCNeI61r
>>231
アバランチの潜入も結局は正面突破じゃんってつっこまれるのになんなんこの糞ナード
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:47:08.97ID:uQHa7RPSa
>>233
イーラでは反省して必殺技ではブレイドとドライバーが交互に武器を交換しつつ、ブレイドが手が空いてる時はドライバーに力を与え、ブレイドが攻撃してるときはドライバーも手持ちの武器で援護してるんだよなぁ
ゼノ2単体の仕様を擁護してるのはバカな信者だけ
メーカは、反省改善してる

何が言いたいかというと、お前はバカ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:47:11.40ID:RuCtnNM30
妊娠以外はモノリスのアクションなんか期待してないしモーションダサいと思ってるよ
まずここから認めないと話にならんよね
糞グラを綺麗だと言い張るのと同じでさ誰が見てもわかることを認めないのは妊娠くらいだね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:48:12.68ID:7lzqkAHh0
アクションと聞いてプラチナが思い浮かぶ時点で根本的に価値観が違う
ボタンぽちぽちで敵を蹴散らす安っぽいアクションを任天堂ユーザーは求めていない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:50:37.38ID:uQHa7RPSa
ゼノブレイド2単体の時はマジで冗談じゃなく、ブレイド必殺技の時はレックスは時が止まったかのように同じポーズで凍ったまま突っ立ってる
バカなの?
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:51:39.84ID:RuCtnNM30
>>236
プラチナッてかニーアオートマタだけのモーションのお話
正直ベヨネッタとかあとなんだっけあの糞ダサいの最新作の爆死したやつ
とかのモーションはそうでもない
もっと言えばスクエニから次でるプラチナゲーもモーションだめだね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:53:19.69ID:cIxp2hLk0
モノリスに開発能力があるか否かの話は別としてゼノシリーズのアクション化は反対だな
アクションやるならソーマブリンガー続編や新作の方でお願い

>>234
イーラがDLCになったからこそ実現できたことなんだろうけど
過去の設定と一致してるのが上手いなと思った
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:53:46.24ID:FjLPLf1y0
中二中二いってもクラウドやらセフィロスは中二成分の塊だろうに
ジークの覇王の心眼聞いて中二言うなら片翼の天使とか超究武神覇斬はなんやねん
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:55:41.90ID:RuCtnNM30
セフィロスの片翼の天使を見るとしょんべんちびるよ?
みたいなどや顔してるやつFF好きにいないし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:56:17.85ID:cIxp2hLk0
>>236
言われてみると、3D空間を駆け巡るアスレチック的な方向が好きだな
ゼノクロの探索やTOZANもマリオ64の楽しみに近かった気がする
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:57:20.75ID:uQHa7RPSa
>>239
後付言い訳設定でブレイド2とイーラでは戦略が前後して異なるってのは良いよ
イーラで改善しようとしてる姿勢が見えるから、いい改善だし
なら、尚更無印のぼったち糞手抜きが目立つ
ゼノ2は本当に酷い、イーラは良い
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 19:58:48.82ID:cIxp2hLk0
ジークは画面パリーンで戦闘開始するあたりも含めて面白い
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:00:26.75ID:8rDDWjrb0
こう言う煽りしか頭に無いようなアホがいる限りアクションなんか絶対ならねーだろうな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:02:25.94ID:q0drw8War
>>182
だからそれはコマンドベースだから戦略の幅があってできることなのであって、アクションになったらそのバランスを維持できないんじゃないかって主張なんだけど伝わってなさそうだな…
FF15とかKH3やったことある?モンハンでも良いけど、ああいうアクション要素強い戦闘って高難易度になるほどCPUがお荷物か空気になるから連携重視のゼノブレには導入して欲しくないよねって話
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:02:41.53ID:FjLPLf1y0
>>241
心無い天使ヤバいぞってのはよく言うじゃん?
冷静に考えると覇王の心眼と同等じゃ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:06:22.54ID:RuCtnNM30
>>248
心無い天使の効果がきついってだけの話
と全然違うし
そもそもそんな言い方してる奴見たことないね俺は
心無い天使でしょんべんちびる?
いないねそんなこと言ってるやつ
どや顔でソンなこと言ってる奴いたっけ?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:08:31.29ID:uQHa7RPSa
>>246
それこそ予防線だろ
まとめきれなかったブレイドガチャの糞仕様に対する
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:09:29.81ID:onBxz3oP0
アクションにすると日本では手に取る人が少なくなる
喜ぶのは若い男と外国人
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:10:06.10ID:8rDDWjrb0
>>250
ただの言いがかり、妄想じゃねぇか
ゼノブレ2嫌いすぎて見えないもんが見えてるぞ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:10:57.20ID:nWz4H25N0
そんなに攻撃するのにボタン連打したいか?
ゼノブレは意味の薄い通常攻撃をオートにすることによって、本当に必要な大攻撃や位置取り、スキル・回復などに意味を大きく持たせている
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:11:36.41ID:cIxp2hLk0
ゼノ(特に初期)と比べるとFFはまだまだ厨二ヲタっぷりが足りないと思う
天使どころじゃ済まない、哲学科学心理学SFロボ美少女波動存在何でもアリ
ゼノブレイドシリーズになってからは大分控えめ

>>250
後付け言い訳設定ではなかったね、君の負け、残念
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:13:23.30ID:RuCtnNM30
>>253
そもそもアクションが全部連打とかじゃないしね
FF15はおしっぱで勝手に攻撃するのを売りにしてたし田畑が
モノリスの技術だとモーションがボタン押すスピードに全くついていけないから連打する意味ないけど
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:16:53.56ID:uQHa7RPSa
>>254
イーラ➡ブレイド2で進化した戦略の結果がブレイド攻撃中にドライバーはぼったち、もしくは踊って応援ってのが苦しすぎる
何処が進化してんの?
要するに設定とシステムをまとめきれずに妥協した部分を設定という言い訳で誤魔化した訳だ
戦闘システムの完成度や必殺技の演出は圧倒的にイーラの方が良いし
はつばいまえにもまとまらない仕様を開発は把握してるだろうし、それを改善するのも知ってるわけで

それを説明と単純に誤魔化されるお前は幸せだな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:19:35.98ID:fi1rkyRkM
>>241
2chに長くいる程片翼の田代でイメージ固定されてるから
田代推しかよで終わり
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:19:40.26ID:8rDDWjrb0
2のムービー中でも普通にブレイドがサポートに回ってる場面多いのに言い訳だとか言えちゃうのが凄いわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:23:13.06ID:LU8rE5wvd
必殺技中は自キャラは走り回らせるから棒立ち映る場面って実はそんなに無いよなって
味方もアイテム有る場合は回収するAIにしてくれりゃもっとよかったけど
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:24:14.31ID:uQHa7RPSa
>>260
ムービーなんて逆にいくらでも誤魔化せるだろうに
実際のブレイド必殺技中のドライバーの挙動の酷さを見たことないのかな?
虚空を見つめたままカタマってんぞ

「ドライバーとブレイドコンビで格好の良い必殺技を多数用意する」ってのが仕様的に無理があったのよ
イーラでは解決してる問題だが、同時にイーラのまとまった仕様がとっちらかったブレイド2無印の仕様を否定してるわな、
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:25:56.67ID:8rDDWjrb0
引っ込みつかなくなってんのは分かるけどいい加減失言したことくらい認めようよ
大体イーラの戦闘と本編の戦闘にそんな大きな差は無いよ…キャラ固定かそうじゃないかってだけ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:26:51.02ID:XLWxYpc40
モノリスに120点を求めるな
荒いけど楽しい、これがモノリスや
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:29:25.16ID:FjLPLf1y0
ぼったち言っても発動した時に移動しなけりゃ踊るけどね
逆に何したら満足なんだ?事前に用意した武器で一緒に殴ればいいのか?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:30:18.10ID:hxYH/B5k0
ブレイド必殺技レベル4の事だろ?
ドライバーが武器で攻撃してブレイドに渡して攻撃 最後に二人で一斉攻撃
ブレイドと違ってドライバーは武器持ってないんだからしゃーない 応援する事でキズナが高まりパワーアップするんだよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:37:41.07ID:XLWxYpc40
いや応援はメタ的なやつでしょ
深く考えてもしゃあない
そもそもドライバーに応援させてるくらいならアイテムと金と回復ポットを集めんかい
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:41:21.88ID:hxYH/B5k0
レベル4中は動けないぞ
ついでに応援はメタじゃなくて実際キズナ上がるし ちゃんとボタン成功させてね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:42:10.22ID:BSpqYbv50
正直メタメタな言い方になるけどぼっ立ちでいる余裕はあんまり無いような(ひたすら初段攻撃連打したり回復ポットやアイテム回収したり)
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:45:37.41ID:cIxp2hLk0
ゼノブレ2の話題に限らないけど、詳しい人が大勢いる場で
詳しくない人が思い込みで叩いたって論破されるに決まってるだろ?

それを第三者が見たら「叩いてるのは詳しくない人なんだ」と思うだろ?

もう「ゼノクロは見えない壁だらけ」が通用した頃とは違うぞ?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:49:47.33ID:vW3/Rpc4M
>>1
ただのコマンド戦闘じゃないから
必要ないと思う

ゼノブレとは別にアクション開発中だし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 20:49:56.03ID:pgar5aWk0
無理にいちゃもん付けようとするからゼノコンプ言われる
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:15:36.93ID:r+QWfwsKr
ゼノブレイドの戦闘システムはファイナルファンタジーの求められていた姿って感じ
ファイナルファンタジーがなぜか外伝の聖剣伝説を目指している
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 21:24:08.07ID:9caz517d0
ゼノブレ2辺りは上級者のプレイ動画はもう何やってるかよく分からないのがデフォなのが悩ましい
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:06:36.76ID:lEJIFGjP0
コマンド式なんてもう古いこれからはアクションんだよって言って
持ち上げまくったFF15はどうなりましたか?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:15:30.01ID:hcIf5bYl0
FF15の戦闘は好評だな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:23:58.20ID:zMMX4dIjK
アクションは新規の方で良いだろ
ゼノブレはJRPG貫けば良い
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 22:42:49.93ID:9HhpoZCY0
てか開発がクロスの時点でアクションにしたいと
行っていたが、高橋がオープンワールドの挑戦と
同時にするべきじゃないと言って見送りになったから
次のゼノシリーズはアクションじゃね?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 23:06:35.33ID:7CeRVCeh0
必殺技を叫ぶのはダサいと思うから辞めてもらっていいかな
ダークファンタジーでグロ過ぎず暗過ぎず温かみのあるマップのゲームがやりたい
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:00:33.84ID:LTB9cLkm0
アクション作れるノウハウを持ってないよ
あそこはRPGしか作れない
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 00:02:14.99ID:40saH4eKM
モノリスに面白いアクションが作れるとは思えない

ノウハウもない企業が無理をしない事だ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 01:08:32.45ID:fNrgm/cR0
ゼノブレイドクロスの時にアクションにしたかったらしいし可能性はあるけど
とりあえずモノリスの新規アクションでどうなるかだなぁ
いきなりプラチナとかフロムレベルの物は絶対無理だぞ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 01:10:43.00ID:m6KAfPVh0
プラチナフロムは流石に低レベルすぎるな
ゼノクロクラスのフィールドでBotWレベルのクオリティのアクションできるくらいじゃないと
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 01:17:55.45ID:qjOwg0xG0
クロスのモーションにアクションの素質を一切かんじない
別にアクションにするだけなら簡単だよ
質が急にあがるわけがないけど
アクションにしたら急にモーションがよくなったとかないし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 01:27:34.77ID:KmSBeOMU0
もっとコマンド寄りでいいのでは?
移動とオートアタックいらないだろ
中途半端に動かせるから混乱を生んでるんだよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 02:03:38.70ID:p993Mjqy0
>>276
これ
FF15なんてもんがあるのによくいうよ
DLC開発中止とかなかなかできない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 05:16:36.59ID:dy5ooIYq0
FF15と7Rはアクションではない何か別のゴミゲー
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 05:53:26.13ID:YpHdKTQF0
>>290
クロスの女アバターの走りや歩きのモーションはどの海外AAAより優れてると思うがな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 06:28:54.03ID:qjOwg0xG0
>>295
そもそも外国の女はゴリラバッカだから
なんでアクションを語ってるのに男じゃなく女でしかも歩きなんだ
それ見てアクションも作れるはずっておもっちゃったの?
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 10:39:22.85ID:KmSBeOMU0
>>297
そういうアクション要素いる?
タイミングよく技を選んでいくのが楽しいんでしょ?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 11:11:41.78ID:HQw5H64q0
自分はアクション寄りにして良いと思うけどな
ジャストガードやジャスト回避くらいの要素で良いと思うけど
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 11:17:27.25ID:Up3J9l1G0
ゼノブレ2のサントラのブックレットでモノリスのスタッフの座談会で次回作の構想を話してたけど、ディレクターがゼノクロ2はアクションにしますかねーとか、高橋がCERO Zやりたいとか話してたよ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 12:37:36.05ID:wOCXfSuQM
フルアクション化したらハメゲー対策で悩む事になりそう
現行システムだとドラコン使ってハメていくのは基本戦術として組み込まれてるが
フルアクション化したら高台ハメダウンハメ落下ハメみたいなのはつまらないってなるし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 12:44:36.12ID:FaJeNt0n0
普通に新規IPでやれや
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 12:57:05.47ID:oBU6tuWGd
>>298
タイミング良くってキャンセルの事?
それならオートアタック居るだろ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 15:58:51.89ID:iHDIW9KP0
アクションは要らんけどアクション要素は欲しい
正確には技が発動した時点では距離取ってたのに当たるってのやめて欲しいだけだが
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 17:29:46.69ID:I5ZD6u6O0
1のときみたいに励ますコマンドとかあってもよかった気はする、後は味方が近ければ能力微上昇みたいな
敵が使う扇状の攻撃とかトラかメレフがヘイト頑張ってりゃいいだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況