X



ゼノブレ新作もアクションにした方が良いと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 13:22:19.18ID:hcIf5bYl0
そろそろコマンドバトルから一新した方がいいと思うの
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 17:40:35.98ID:iHDIW9KP0
回避できるかできないかとかみたいな話じゃなくて純粋に見た目と効果一致させて欲しいってだけ
なんか萎える
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 17:44:09.37ID:ZZz/nVIT0
わからんでもない
とはいえアクションじゃないから限界はある
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 18:25:27.58ID:pKBHmq3Rd
>>306
コマンドのダメなとこだな、アクションなら動き見てガードか回避するだけだし
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 18:27:38.54ID:iHDIW9KP0
アクションはアクションでおかしな当たり判定で昇れない場所で昇りモーション発動とか矢をつがえた弓の引き絞りモーションがただの横移動でつがえるところからやり直しだったりとか妙なのあるからアクション化すりゃ解決って訳じゃないとは思うけどね
ただ戦闘中だからマップの仕掛けは発動できませんとかさっき言った戦闘時の当たり判定の不一致とか地味に気になる要素が増えてきたんでアクション要素は欲しいなって意見になる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 18:41:11.97ID:VcytBf5pM
RPGでアクションしかもオープンとなると
TERAが一番参考になるのかな〜
名前忘れたけどロボットのボスとかすげー鬼畜だった。一撃死の攻撃オンパレードで完全に覚えゲー
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/12(木) 18:59:04.28ID:u8mWpHpoM
>>309
アクションになったら崖や袋小路に誘導してエーテルカノンハメとかの馬鹿AIを利用したハメの横行でクソって言われるから
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/13(金) 00:21:33.36ID:8m4Mn1HL0
見た目と効果一致で一番困りそうなのは
回避壁だな
敵から集中攻撃されたら回避とか無理だし
と言うか大半のアクションゲームでも
見た目との完全一致は無くね?
とあるゲームだと最高難易度だと主人公の特権足るダメージ後少し無敵が
無くなるから
少し油断して敵からダメージ食らうと雑魚相手でもはめ殺しされる事もあった
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/13(金) 01:59:22.38ID:kS+vmuag0
モンハンでも回避性能盛ったらめり込みフレーム回避で避ける物理無視がよく発生してるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況