X



モンハンのアクション、ゼノクロのフィールド、ゼルダのパラセールと壁登りと馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:00:56.89ID:yb9TsP/n0
はい神ゲー
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:02.89ID:zHZg08DB0
BoTWで天候でも戦闘が変わるで思い出したのが雷
ハイラルの雷は金属に落ちるから金属製の武具を外して戦わなくちゃいけないんだけど
雷が落ちる瞬間に剣を投げたら面白い事になるんじゃないか?と思ってタイミングをはかって投擲したら見事に敵に雷が直撃してすっごく気分良かった
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:07.99ID:N/OrjoID0
>>95
そうだな、満場一致で非難されてる
やはり持ち上げる価値も擁護する価値も無い糞アクションなんだろう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:09.85ID:C+xEXw930
モンハンクソモッサリよりかはダクソ3とかブラボでいいや
仁王でもいいぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:16.20ID:6MR1MHYH0
>>99
モンハンネクストいつ来るんだろーな
楽しみにしてろよクソ野郎

>>98
対人ゲーやってたら偉いの?なんか知らんけどお前そんな感じに言ってるよ?
今はAPEXとウォーゾンやってるけど

むしろ豚は何やってんの?
幼稚キッズと混ざってスマブラ?PCPS箱クロスプレイハブでフォートナイト?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:25.77ID:3P8ajL1w0
ドグマをちょっと弄れば似たようなゲーム作れそうだけど
カプコン逃げちゃったからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:39.83ID:NXo2TT3Oa
>>102
ブレイブ太刀ハンマー「一理ない」
ブレイブヘビィ「強すぎてすまんw」
ブシドーハンマー双「何言ってるお前?」
片手「薬で最高に強いです」
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:51:00.80ID:j/WRPki4M
ぶっちゃけ敵キャラの方が
大事なんだよな
操作キャラは似たようなことしか
しない訳で

操作キャラにしても
モンハンもゼルダも
三角飛びや壁走りがない
時点で落第点だ
ニンジャガもしくはMGR、dmcは
超えてこないとね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:51:50.37ID:6MR1MHYH0
>>101
槍はまんまダクソ風になるじゃん
嫌なら太刀とか双剣でも使えば?

>>104
そりゃそうだろ
マリオとかいうゴミまじで持ち出すアホいるとは思わんかったからな
お前だけじゃね?くっそ恥ずいで?

>>106
そうだな、いきなりそういう評価に変わったよな
ワールドのときからすでにな
どんだけモンハンに裏切られたのが悔しいんだよマヌケ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:51:59.40ID:NXo2TT3Oa
>>108
モンハンは来なくていいわ
開発陣が藤岡、徳田、辻本の時点でクソゲーしか作れない
モンハンは簡悔で死んだんだよ
>>113
ドクマと💩ボーンを一緒にするな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:53:03.65ID:MuOhxkHG0
>>62
ブスザワwwwwwwwwwwwwwwww
ひどすwwwwwwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:54:01.56ID:JwkWNu5a0
>>114
何がダクソ風?モンハンのランスとダクソの槍って似てんの?
槍はゼルダ>>>>モンハンってことで
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:54:34.88ID:N/OrjoID0
>>114
君も勿論モンハンのアクションは糞という評価なんだろう?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:54:37.31ID:sr9gXEaQ0
>>112
移動アクションでいったらブレワイのシーカーストーン使ったあれこれ出されるだけでは?
少なくとも飛空発破できるゲーム他に見たこと無いな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:54:50.35ID:1jdYD3ec0
モンハンなんて惰性でやってる奴しかいないだろ。ドタドタヨロヨロのイライラしかしない操作感はいつの間にか改善したのか?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:14.38ID:+DtfFvTS0
>>114
先にマリオ64挙げたヤツ俺じゃねえしな
俺が二人目だとして俺だけじゃねえなw
レスぐらいちゃんと見ろよ
絶対その性格でFPSは無いな
すぐムキになって豚のように突撃して死ぬを繰り返すタイプだろ
スプラでもそんな奴は勝てん
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:14.39ID:6MR1MHYH0
>>118
ヒットアンドアウェイだってことだよ
まあお前がそう思うんならそれでいいよ
本当にブスざわのことなんにも知らないんだなって思ったよお前を
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:10.81ID:1jdYD3ec0
>>114
マリオはアクション最高峰だろ、モンハンwなんて糞ゲーやってると脳が麻痺するのか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:32.36ID:+DtfFvTS0
ダクソ風=ヒットアンドアウェイってマジかよ
ヒットアンドアウェイなんてどのアクションゲームでも成り立つだろ
絶対普段はスクエニゲーばかりしてアクションやFPSなんてやってねえな、こりゃ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:10.87ID:sr9gXEaQ0
つかブレワイアクション語るならボコブリンスレイヤーとか見たらいいんじゃないか?
爆弾+ジャスガで攻性防壁やったり、爆弾+コログのうちわで迫撃砲だったりかなり勉強になった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:25.03ID:NXo2TT3Oa
モンハンは昔はヒット&ウェイだったけどIBだとそんな要素0になったな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:50.10ID:6MR1MHYH0
>>119
セカンドジーあたりは今やったらゴミだと思うけど
モンハンワールドとアイスボーンはアクションとしてかなり優れてるよ
これはありとあらゆるゲームをやったPCゲーマーとしての評価だからw

>>123.126
お前一人が勝手に頭の中で想像の俺に対して
無理だろうな 
だのなんだのいおうが昔からBF COD 虹6とかはやってるんですわ
だいいち決めつける意味がわからん
おっさん特有の何かがあるのか??ゲハには
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:35.96ID:zHZg08DB0
ブレワイの槍はむしろ隙が小さく高速でローリスクだけど火力低いって感じじゃん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:54.91ID:N/OrjoID0
ダブルクロス時代にモンハンのアクションは世界一と言って持ち上げていたモンハン信者にすら見捨てられるワールド
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:02.70ID:zHZg08DB0
ポジションによってモンハンワールドの評価が真っ二つなの笑う
本当に同じゲームやってるのかお前らw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:21.43ID:+DtfFvTS0
>>131
突撃豚野郎なのを否定してないんだなw
それじゃプレイそっちのけでゲームの名前挙げてマウント合戦するわけだ
下手だもんなぁ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:37.61ID:N/OrjoID0
>>131
ああ良かった
じゃあ君がモンハンワールドとアイスボーンのアクションの良さを教えてくれ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:02.27ID:WlaA9BbXp
botwはゼルダの世界観があるから仕方ないけどゼノクロくらい突飛な地形でbotwの遊び方したい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:04.00ID:jws0OOWT0
モンハンはスタイリッシュとは無縁だぞ
あえてもっさりさせてるしな
カッコいいアクションならDMCとかの方がいいだろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:22.17ID:NXo2TT3Oa
>>137
家に帰ったらid付でスクショあげてもいいよ
とにかくWからモンハンはクソゲーになった
簡悔多すぎてついていけない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:41.94ID:N/OrjoID0
>>135
豚とどう関係があるんだい?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:02.36ID:2pefYyMO0
>>127
次のプロジェクトが次世代向けドグマ2だったらいいね

>>133
動きにストレスがないね
操作性もいいし変な硬直感もないし
そもそもハンター側が強いから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:11.97ID:o/ukbI1ma
>>112
オープンワールドのアクションってそうじゃないだろ
むしろその三つが落第
ゼルダはテクニックとして多彩な跳躍技や盾サーフィンによる踏みつけなんかもあるし中〜長距離の機動力はずば抜けてる
モンハンなんかよりゼルダシリーズ通して見ればOWに最適なアクションは腐るほどある
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:20.09ID:6MR1MHYH0
>>139
否定もクソもそんなところに反応する必要ないからだわ
だってお前の頭の中でもう勝手に想像上の俺が作られてるわけだろ?
いくら否定しようがお前はそれを完全に無視する
まあ老害にありがちだね

>>140
ダブルクロスのアクションのおもしろさを語ってくれたらいいよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:05:05.23ID:tozkkDq80
BOTWはジャンプをBにしてダッシュをRに出来たら特に不満はない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:03.36ID:N/OrjoID0
>>147
ダブルクロスのアクションを面白いとも良いとも思ってないから無理だな
でも君がWIBのアクションの良さを語ってくれないと優れてるという主張が台無しになってしまうよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:36.68ID:FdyJLJ800
なんなら敵とか配置しなくてもいいからゼノクロのマップをブレワイのリンクでただ巡って見たいわ
ロボが空飛んでから色々雑になって勿体無かった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:13.96ID:+DtfFvTS0
>>112
>操作キャラは似たようなことしかしない訳で

全然違うね
アクションというのは上手い奴と下手な奴とで異なるプレイになる
下手糞はせいぜい敵をただ倒すというだけ
そこを誤魔化したい奴が演出に走る
三角飛びや壁走りがあってもそれをやることに見栄え以外に意味が無いならゴミ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:57.34ID:NXo2TT3Oa
>>147
XXは他のモンハンよりハンターが強い
4までモンスターがインフレしてきたからハンターにもバフかけたのは正解

例えば太刀ならIBの見切り切りとブレイブカウンターと比べると圧倒的に後者の方が優秀
前者は外したリスクでかすぎるしモンスターに当たりにくい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:38.67ID:+DtfFvTS0
無双、モンハン、スタイリッシュアクション全般、スクエニゲー

これらを嬉々としてアクションを語る奴のゲーム評はまず信用出来ねえな
ま、和サード大好きな時点でな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:39.34ID:io2ZEu460
登頂するのに数時間くらいかかる感じの登山要素がほしいな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:16:02.77ID:BcN5GSBL0
ゼノクロみたいな広いフィールドでモンハンのもっさりアクションは駄目だろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:19:46.07ID:/q22RQqm0
モンハンはいちいち探索しないで即ボスモンスターにたどり着けないとめんどくさいだけだと思うんだけどな
オープンワールドでうろうろ探し回ったり適当に採取して歩いてたら偶然遭遇したりするようになるとしんどいシステムな気がする
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:21:26.51ID:io2ZEu460
言われてみりゃモンハンを要素要素で見ていくと抜きん出てるものって無いと言っても差し支えない感じだよな
それでもまあ面白いのは組み立て方の調整の妙なんだろうな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:22:35.35ID:0xwOs6U60
カースガノンがやられそうになったら他の解放済みの神獣に逃げて再度乗っ取るんですね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:24:46.99ID:Tjlwzxipp
>>1
全部糞すぎてワロタ
ゼルダとかスッカスカのフィールド、ペタペタ壁登り筆頭にモーション糞
ノミネートすらゼロブレイド2は言わずもがな日本の恥さらし糞ゲーでノミネートすらゼロw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:29:27.25ID:vMIhhx5Sa
ブレワイのフィールドでモンハンやりたい
本当のオープンワールドモンハンだよな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:31:37.68ID:k7GjYUOcM
>>160
ほんと採取、探索、追跡やらで面倒だわ
アイスボーンでモンスターの乱入やら攻撃範囲外への待避やらの要素も相まって更に糞化してる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:32:33.92ID:jv2pTe/I0
モンハンはハメとガンナーに対する簡悔精神を拗らせすぎて擬似ターンがなくなってるのがアウト、アクションがどうとかそういう話ではない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:32:58.03ID:NqwV7Aoxx
ゼルダのフィールドとシステム上にモンハンのモンスターとクエスト完備したら楽しそう
モンスターは縄張り外には出ないようにする
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:33:03.65ID:j+vAAnICa
>>164
スレタイぐらいはちゃんと見ようぜ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:33:41.77ID:MXUP5E7w0
ゼノクロのフィールド今でも凄い好きだなぁ
あれを100%活かせてるゲームを夢見る
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:35:18.37ID:1im62Yg5a
ゼノクロのフィールドに巨神界、機神界、アルスト、botw追加して
ポケモン配置したポケモンスナップがやりたい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:37:09.75ID:mn76hYGOa
>>1
モンハン要素が全く不要

あと、ゼノクロのフィールド要素は一部がブレワイに入ってるから、
その条件なら、ブレワイと続編が満たしてるな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:38:49.15ID:2pefYyMO0
仮に次世代機でオープンワールドになってもロード地獄からは逃げられないな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:40:03.65ID:vMIhhx5Sa
周回が大前提のゲームデザインだからなモンハンは
毎回移動が面倒なオープンワールドでモンハンとか誰もやりたくないだろうな
OPWモンハン作るなら抜本的にゲームデザインから考え直す必要がある
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:47:25.28ID:2pefYyMO0
>>176
そらOWに合わせて変えるだろ
ワールドもこれまでの当たり前かなり消えてるけど上手くマッチさせてきたし
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:52:28.04ID:LdSQyI8k0
移動も含めてアクションだから
戦闘とか一部をクローズアップして話してる奴はゲーマーではないよな
ゼノクロのフィールドなら馬にバイクもあるブレワイが一番合ってる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:57:20.89ID:WR+pvomg0
オープンワールドならmodも欲しいな
これがあると面白さが全然違う
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:01:51.60ID:UNm87Lv4a
モンハンのもっさりアクションは邪魔
そしてゼルダのフィールドはゼノクロにも引けは取らない
そしてゼノクロをアクションにすればゼルダに近しいものになる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:16:54.24ID:7+x4dwek0
まぁいつものことなんだけど、
アクションの議論の論点が全員バラバラ過ぎて草
モーションスピードだったり、敵のリアクションだったり、アクションを攻撃だけのことを言ってたり
モンハンワールドもゼルダbotwもどっちもアクション最高峰なんやけどなぁ
信仰心があるとどっちかをクソ呼ばわりせなアカンみたいでかわいそうw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:44:00.74ID:CVXK5Ru3a
モンスター1体倒すのに装備整えたり、消費アイテム揃えたりするゲームと
オープンワールドは致命的に合わない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:47:31.59ID:TN27L56C0
モンハンはアクションというジャンルではない
MOプレイ時間水増しのためにストレスフルなシステムになってるだけ
ソロだとただのゴミ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:55:40.01ID:2pefYyMO0
>>183
ファストトラベル使えば装備なんて変え放題だしアイテムも補充し放題だよ?
既に半オープンでそれっぽい事してるけどなんの不満もないんだが
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:11:34.95ID:CVXK5Ru3a
>>186
1. 次はあの街に行ってみよう

2. 道中にモンスターがいて、戦わないと街に行けないぞ

3. ファストトラベルで帰って、有利属性の武器と、あと毒対策に薬を調合しよう

4. 30分かけてなんとか倒したぞ!次の街に向かおう

5. 道中にモンスターが…… (3に戻る

こうなるぞ
モンハン形式でも楽しめるのはせいぜいボス戦くらいで、
ボス以外のエネミーは手持ちの装備で連戦できないとテンポが悪い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:22:01.80ID:h4M0WOHb0
モンハンがもっさりとか言ってる奴いるけど
普通の人間ならもっと遅いんだよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:25:31.59ID:pmTCyuTn0
ゼノクロを超えるSF系のフィールドは今後出てくるのだろうか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:25:54.61ID:o/ukbI1ma
普通の人間とか現実的とかそれこそ論外だな
誰もやらねぇよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:27:51.97ID:wpwTSrRH0
スクエニのキャラデザとグラフィック
カプコンのモーションと効果音
セガのストーリーとBGM

こっちのほうが今のクロノトリガーが出来ると思う
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:34:14.46ID:HLIBCBgu0
正直アクションならモンハン・・・?
操作性はそうかもしれないが、モーションならデビルメイクライか、ベヨネッタのほうが・・・
モンハンは人間という縛りの上での動きだからな。
いっそのこと楽しくなるならば人間の枠はどんどん飛び越えていくべき。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 16:52:47.75ID:2pefYyMO0
>>188
導きみたいな感じだとそうはならないしそもそも一戦30分もかからないしな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:32:34.52ID:Jauvttiu0
モンハンのアクションは対モンスターを考えた時だと問題ないけど広いフィールドを移動しようと思うとクソみたいな操作感だと思う
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:34:36.71ID:6Ii6DLHid
ゼルダの制限取っ払って面白くする手法と、モンハンの、もっと言えばカプコンの動作に制限を加えて面白くする手法じゃ喧嘩するだけだと思う
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:36:31.43ID:2pefYyMO0
オープンワールドやるならドラゴンズドグマとMHWを合わせたような感じがいい
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:39:00.13ID:8RQsJdxH0
>>185
面白いのと現実的なのは関係ないだろw
ガイジか?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:41:44.53ID:N/OrjoID0
モンハンのアクションの良い点を言ってる人このスレで誰かいる?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:42:33.40ID:/fJByMa5M
>>1
ゼノクロとゼルダBotWのフィールドデザインセンスがまごうことなき神ゲーなのはわかるが
ゼルダBotWの馬ってクソくね?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:43:05.92ID:6Ii6DLHid
>>185
モンハンを現実的と勘違いしてるマヌケなのかな?w
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:43:44.66ID:/fJByMa5M
>>22
いや、それなら
モンハンのモンスターデザインと種類と
ゼノブレゼノクロゼルダのフィールドデザインセンスと
ゼルダBotWのアクション

こうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況