X



JRPG「仲間は5人います。でも戦う時は3人だけです」←これさあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:54.81ID:gFlYEYY0M
はっきりいって意味不明だよね
世界存亡の危機の時に何手抜いてんの
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:37:29.84ID:zjA7CYad0
>>24
1回は行動させないとそいつのスフィア盤のAPが獲得できないから
ある意味半強制的なクソシステム
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:41:24.57ID:EmxiGQT90
プロジェクトクロスゾーン(1)は全員戦闘だったなぁ
尚敵は糞多い模様
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:46:41.12ID:GR5NC3Gt0
>>55
探検隊としてなら普通やろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:53:02.80ID:5ruaa/8Q0
>>29
ステック型ハンドミキサーだから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:53:07.68ID:z4JxPj0k0
役割分担がキッチリし過ぎてて遊びの部分が少ないから3人PTあんま好きじゃない
0064プレステSwitch持ち
垢版 |
2020/03/16(月) 00:53:58.38ID:ovGVMLX/0
>>14
ゼノブレ2 はドライバーとブレイド入れて
最大六人同時に戦闘に参加するよ

プレステにこれだけ同時表示するRPGあったっけ?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:56:07.66ID:5yxl/oVd0
FF10とか、ティアーズ トゥ ティアラの外伝にあった交代システムを使えば
この問題は解決する
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:57:58.36ID:5yxl/oVd0
>>64
フェアリーフェンサーFのPS4版が6人だった気がする
以前フリプに来た
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 00:58:34.93ID:kOob9p4Wa
あるある
仲間が多いゲームだとラストは3分割とかにされる
ttps://i.imgur.com/pZneFr8.jpg
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:01:17.70ID:5ruaa/8Q0
個人的には6人構成が好き
wizだと前衛が物理火力2+盗賊系、後衛が回復、魔法火力、鑑定士兼何でも屋のビショップ
FF11の前衛が盾+物理火力2、回復、補助回復兼MPヒーラー、デバフ兼バフ役or魔法火力
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:03:31.07ID:Hh1RTqANd
3人パーティだと1人死んだ段階で総崩れになりやすいんだよな
万人向けは4人パーティがベスト
0073さしみボーイ
垢版 |
2020/03/16(月) 01:10:09.06ID:+fp5biFE0
>>70
wizは前衛は攻撃3人
シーフは後衛
そういうスタイルが効率がいい事が認められて外伝からシーフの遠距離攻撃が追加された
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:19:49.03ID:D4D88GjI0
多人数だけど戦闘に出られるのは一部ですってのはいいけど
戦闘に出た奴にしか経験値やスキルポイントが入らないのにPT分割やメンバー入れ替えなどゲームシステム的に全員を使う必要がありますってのは糞
そう言う所で無駄にプレイ時間稼がないで
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:30:53.44ID:ZJfwh+Je0
ゲームプレイ的な面白さのバランスでそうなってるなら素直に受け止めるのが吉

無駄にリアルグラになるとこういうゲーム的お約束に違和感が出るので考えものだな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:38:31.06ID:8NOwDna70
ゼノブレ2のイーラは全員参加で良かった
本編は多すぎる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:46:25.50ID:0Cu/lj7Ba
仲間が全滅しても
テリーやライアンはずっと馬車の中にいました
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:57:55.05ID:D7lzsDQj0
PT全員出撃してごちゃごちゃになって糞ゲーになったのがSO5
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:58:57.07ID:7b1/4ncm0
メインで出てる人以外は他の雑魚の対処してるとでも思えばいいじゃねって思うけど
ドラクエなら馬車の中で馬車守ってる的な
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 02:23:30.67ID:facbaArv0
DQMキャラバンハートは人間が12人とモンスター3匹の系15人パーティである意味全員戦闘参加してたな
キーファ入れたら16人か
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 02:32:07.49ID:DdaJW1ig0
同人エロゲだけどドラゴンアカデミー3とか凄かったな
PT4人でPT参加可能人数は30人ぐらいだけど進行に合わせてレベルアップは当然、スキルも整えて(しかも調整可能)
それどころか自分で稼いだ金で勝手に装備を整えるので、何時誰を使っても即戦力になれるという
なんで同人のエロゲでこれが出来て商業のゲームで無理なの?って思ったもんだわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 02:56:20.12ID:xec4pWzS0
ベロニカロウマルティナはずっとベンチだった後にグレイグもベンチ入り
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 03:14:39.36ID:7b1/4ncm0
>>86
普通、カミュ、シルヴィア、ロウ、グレイグがベンチじゃね?
ただハッスル使えるからたまにシルヴィア出たりして
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 03:19:19.35ID:3pBmVm1d0
リアルを理由に否定するなら五人で戦っても状況的に全然おかしいから
何か突っ込んでるつもりでも最初からバカだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 06:00:11.68ID:4jPAXBY70
マロはベンチ確定としてジーノかクッパか
まあジーノだろう
ドリルクローとビンタグローブの攻撃力同じだし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 06:39:42.08ID:6N+0Qq8k0
荷物番だろ
仲間増える頃には荷物も増えてる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 06:43:08.90ID:3PJXCUrD0
こういうのあるからシステムにも理由付けが求められるんよね
割り切りって大事だわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 06:53:19.91ID:w8BiX2Bop
過去のJRPGからの「パーティに入れれる仲間がたくさん出てきて豪華!」みたいなのに引っ張られ過ぎ

漫画やアニメならダラダラいつまでもやってりゃ良いけど
コンパクトに濃くする必要のある今のゲームではもうそんな脚本が求められる時代じゃないね

必要最小の登場人物の掘り下げによる面白いドラマの有無が重要だね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:04:16.96ID:8S6gWYtc0
フリーソフトで手当たり次第にNPC仲間にして数の暴力で戦うやつ無かったっけ
100人とかいけたはず
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:22:52.82ID:9DwbqEHT0
JRPGはそういうものって固定観念に甘えすぎてるところはある
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:30:02.31ID:vWzudpZ/0
>>5
Skyrimで仲間10人連れまわしてるけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:34:40.58ID:kk1awY/U0
スポーツだってベンチに控えいるだろう
スタメンのみのチームは怪我して退場したら不利確定じゃん
そーいうことだな
たぶん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:34:57.09ID:USFsqTt50
>>64
戦闘参加とかいっても戦うのは実質3人だけ
腕上げて応援したりしてんの表示してるだけの無駄システム
KH3はガチで5人参加するけどね
表示するだけなら簡単あんな糞みたいに動きがない戦闘ならなおさらね
ついでにKH3は一回の戦闘する敵の数もゼノブレなんか圧倒してる
そして可変60fps解像度も高い海も潜れるし船もシームレスで乗れる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:36:59.17ID:USFsqTt50
>>92
性格には控えメンバーを表示してた
FF10とかと似てる
一度に全員はだせなかったはず
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:40:28.65ID:QQ0oL3MW0
>>99
それどころかFF15の頃になると1キャラ10万ポリを5人表示してる
それでいて敵もワラワラ出てくる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:40:52.80ID:BUVR8yLM0
つーか敵側だってエンカウントしてない敵は
戦闘空間の周りをのんきに散歩してるじゃん

だから待機してる仲間はその散歩してる敵に備えてるとかそういう設定にしとけば
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:41:51.08ID:vF0KnN0M0
スパロボの戦艦にいる奴らは何してんの?昼寝?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:43:04.86ID:4FtiAz59p
>>104
そうだけど?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:59:36.62ID:B42XaQuZp
リアルで考えるならスパロボはゲッターやマジンガーゼロと一緒にガンダムとか普通のロボがいる事自体が邪魔と言うか足かせになってるだろ
正直この二体いたら誰も勝てねーんだよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:07:27.82ID:6QztGyyaa
>>104
戦艦から熱いセリフを言う仕事がある
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:13:07.33ID:YDEepc6E0
映画では数十人の集団は範囲攻撃で即死するのが普通だからそれを避けてるのかもな
見ろ!人がゴミのようだ!
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:15:04.31ID:YDEepc6E0
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧多人数PTは範囲攻撃をメチャメチャ喰らうゲームにしよう
十分に仲間から距離を取れる人数を自分で決める
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:15:37.54ID:4tcxLh9md
そのゲームのルールだろ
将棋で駒が全部一度に動かせない事に
疑問持つの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:22:13.63ID:4NsZCYrmd
FF6のラストダンジョンみたいのが終始続くRPGない?
全員育てなきゃいけないから嫌いな人もいるだろうけど俺は好きなんだよなあ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:30:08.48ID:yq4wr8Tfa
本当こういうゴミみたいな意見いう奴てあとを経たないは
ゲームバランスて言葉も知らないのかよ
なんで魔王は勇者がレベル1の時に攻めて来ないのかってそりゃそんな事したらゲームバランス崩壊するからだろ それと同じだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:48:30.90ID:TUea651q0
ロマサガ3の戦争バトルとかああいうのは置いといて、ちゃんと一人一人キャラが居てーのパーティ(集団)が一番多いRPGってなにがある? ちゃんと全員が戦闘にがっつり参加するようなもので
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:24.85ID:nq/x8R0U0
ゼノブレ2は前衛3人+支援3人の6人PTで戦ってたけど、俺の貧相な脳味噌では状況把握が厳しくてなぁ
そのうえ敵が大勢で出てくるともうね

ゼノクロの4人PTでも全員ぶん状況把握できてたとは言えず、気付いたらソロプレイになりがちだったのが少し悔しい
4人全員の無限OCGでパーティチェインも活用してる上手い人のプレイ動画を見るとスゲーなと思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:04:24.01ID:4NsZCYrmd
>>120
ラストレムナントは最大18人が4チームまたは5チームに分かれて一斉に戦闘するけどどうだろ。
チームごとに陣形とかも設定できてロマサガに近いかな。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:09:19.43ID:7tkjot4y0
FF7やらFF8やらは別行動してる設定だったな
飛空艇手に入れるまでは
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:16:42.96ID:TUea651q0
ちょろっと調べてみたけど、一人ひとりキャラがいての戦闘で多数の仲間キャラが同時にがっつり戦闘に参加するRPGで人数多そうなのって
ファーストクィーンってゲームかな? 
見た所RPGなのかSRPGとすべきなのか微妙な線引きにあるゲームっぽいが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:25:56.02ID:YDEepc6E0
ルイーダの酒場で四人選抜→分かる
馬車から出られるのは四人→分からない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:27:25.77ID:YDEepc6E0
そういえば昔うる星やつらで誰か身代わりを入れないと出られないかまくらの話があった
そういう呪いの馬車なのかもしれない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:46:49.96ID:YDEepc6E0
ウィザードリィやドラクエ3の4人なり6人なりで来たのでその人数で戦います→分かる
10人で来ましたが4人で戦います→???
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:12:15.34ID:WyvklF8bd
4人で戦わせたいからパーティの戦闘員は4人にしよう←普通
4人で戦わせたいからそれ以上の人員は馬車に居てもらう、文句言う奴はお約束がわかってない!←異常
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:42:01.31ID:C7G3w/sF0
ゲームだからね
そこまでリアルにする必要ない
残ったメンバーは他の敵と戦ってるという設定で見てる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:54:15.41ID:vsZ+9Sys0
スラムダンクみたいに強豪チームに勝ったものの全力を出し切ってしまったために
次でボロ負けみたいな展開を防ぐために戦力を温存してる説に1票
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:59:55.16ID:LYUAF9nV0
まぁKH3はすごいよ
あれで的も味方も多くてもバトルぬるぬるだからな
中堅には真似できん
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:17:59.62ID:X6mppdgga
>>1
それがゲームってもんじゃね?
でもそういうのでレベルをバランスよく上げる為に順番にパーティに参加させなきゃいけないみたいなのは嫌い
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:20:01.34ID:yq4wr8Tfa
裏ボスは2手にパーティを分けて全員で戦います
でも経験値は控えのメンバーに行かない仕様なのでレベル上げの作業倍掛かります

オクトパス おまえのことだぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:27:45.70ID:ihuoLif0M
1番悲しいのは主力3人と控え3人入れ替えて1人余るような構成のゲーム

FF10のキマリのように
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:41:41.32ID:v3WWKOM1d
戦闘時のフィールドによって参加可能メンバー数が変わるシステムってのも面白いかもしれんが、実際それをやると煩わしいっていう苦情の方が圧倒的に多そうだけど。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 15:48:58.63ID:eC8Yjo6A0
世界を救うとなれば、そこらのジジババだってやぶさかではないからな
数人になることがありえない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 19:07:11.73ID:4z24JXUBp
仲間が必要以上にたくさんいてクリア後もそいつらのレベル上げやスキル上げがやり込み要素でダラダラ遊べますとか

そうゆーファミコン時代からの伝統みたいなヤツもういいから

ドットのインディーゲーム作るなら今でもいいけどさ、
今の大作JRPGに求めるべきはもーそこじゃねぇんだよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 02:26:05.29ID:33vjtJjJ0
ちなみに国連加盟国は196ヶ国です
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 02:31:52.18ID:AXC4XWZl0
持ってるけどやったことない
モールモースの騎兵隊は多人数で戦えた気がする
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 03:08:38.48ID:c6eiWxeq0
多過ぎるとチームワークが乱れるんだよ仕方ない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 03:26:49.95ID:TWJgoADw0
ゼノブレでサブメンバー連れ回して経験値も入る仕様だったのに
ゼノクロで連れ回せなくなって経験値入らない上に入れ替えが糞めんどくさくなって糞化したよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 07:14:14.32ID:VGH8j36Fp
旅して次々と仲間になるキャラクターの実はこうで〜とか過去が〜とかのペラいエピソードで時間潰すのではなくて

主人公3人くらいで人生とかストーリーをがっつり掘り下げる「ドラマとして面白い」脚本が必要だな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 07:17:14.13ID:QaEYzDYc0
スパロボもベンチに経験値入れろ
出撃メンバーよりも経験値が入って控えの方が強くなるくらいでも良いと思う
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 09:23:51.90ID:Fq/m4VeRM
あまりに多人数でリアル頭身キャラが動きまくると運動会感ある
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 09:29:16.64ID:cmN3PCl5M
人数増えれば増えるほど一糸乱れぬアドリブ連携できんのおかしいだろってなるし
10人越えて指示でもたつかない時点で逆にリアルリアリティ化するじゃん
5-6人ぐらいが違和感なくアドリブ決められる限界よ
ソースはmmorpg
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 09:33:58.79ID:OMJMjBUga
別にJRPGだけじゃねぇだろこんなもん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 10:56:44.90ID:QCkh5tgC0
>>148
ゼノクロの控えに経験値入らないのは確かにそうだが
ゼノクロは高レベルの相手にパワーレベリングで一気に引き上げられるからまだマシな方ではある

入れ替えがクソ面倒だったのは間違いない、あのクソ広いNLAで各地に散ってる待機場所に
一々誘いに行かなきゃ行けないって、制作陣は面倒だとは思わんかったのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況