>>985
ああそれが説明してる文か。
ごめんその文章は意味わからんわw
ポリゴン単位ってそもそもどういう切り分けかわからんし、そこはゼンジーの勘違いしてるとこちゃうかな?
https://devblogs.nvidia.com/introduction-turing-mesh-shaders/
ここで説明してるのはメッシュレットと呼んでる単位でタスクシェーダーを起動して、頂点単位の処理をメッシュシェーダーがやってる感じやで。
メッシュレットの部分とポリゴンを勘違いしたんじゃないのかなぁ?